2011 京都画廊連合会ニュース 7月号 No.−435 と き/6月25日(土)∼10月16日(日)9:00AM∼5:00PM ところ/京都市美術館(月曜休館) 京都市左京区岡崎公園内 ☎075-771-4107 フェルメールからのラブレター 展 17世紀オランダ絵画を代表する巨匠ヨハネス・フェルメール(1632-75)。緻密な空間構成 と独特な光の質感で描かれた作品群は今なお人々を魅了してやまない。そして僅か三十数点 しか現存しない作品数が、彼に対する人々の興味を余計にかき立てる。本展では未だかつて 観ることの叶わなかった重要な作品が1点、世界初公開として来日している。〈手紙を読む 青衣の女〉(アムステルダム美術館蔵)が修復作業を終えてやってきた。さらに〈手紙を書 く女〉と〈手紙を書く女と召使い〉も併せて展示される。本展はこれらフェルメール作品の 共通項である「手紙」を手掛かりにして構成されており、またフェルメールと同時期に活躍 したピーテル・デ・ホーホ、ヘラルト・テル・ボルヒ、ハブリエル・メツーといった、17世 紀オランダ黄金期の巨匠たちの作品に描かれている様々なメッセージを通してオランダ絵画 の魅力を堪能できる。 ヨハネス・フェルメール 「手紙を書く女と召使い」1670年頃 京都文化博物館リニューアルオープン! と き/7月9日(土)∼8月21日(日)10:00AM∼6:00PM ところ/京都文化博物館(7/ 18以外の月曜と8/2休館) 京都市中京区三条高倉 ☎075-222-0888 日本画、きのう 京 あす 展 京都日本画協会創立70周年記念特別展 戦時下の昭和16年(1941)に、作家活動が厳しくなる中で設立された京都日本画家協会(設立当時は京都日本画家連盟) は、戦後、京都の日本画壇を代表する画家を会員として、歴史ある京都の美術の発展に大いに貢献してきた。現在では、 京都を中心に活躍する日本画家約550名により構成される団体として、会派を越え会員相互の交流と後進の育成を主な目的 とし、展覧会活動等を行っている。京都日本画家協会の創立70周年を記念する本展覧会では、協会の歴史を歴代理事長・ 顧問の作品23点とともに振り返り、 協会に所属する会員による新作427点を紹介する。なお本展は京都文化博物館のリニュー アルオープンを飾るものとなると同時に、今秋に第26回国民文化祭・京都2011が開催されるにあたり、今年を「京都文化年」 と位置づけて実施するものである。 7月9日(土)正午リニューアルオープン! 総合展示コーナーのご案内 〔京のまつり〕 コーナー 祇園祭 ― 山鉾の名宝 ― 7月9日(土)∼10月2日(日) 〔フィルム・シアター〕 映画『祇園祭』上映 7月9日(土)∼8月3日(水) 〔京の至宝と文化〕 コーナー 永青文庫 ― 細川家と京都 ― 7月9日(土)∼9月4日(日) 秋野不矩「紅裳」 「玉取獅子の図・アラビア文字額」 「細川幽斎像」 1938年(京都市美術館蔵) 中国近辺絨毯 胴掛(長刀鉾保存会蔵) (永青文庫蔵) 「祇園祭ポスター」 日曜 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 視覚の実験室 京都国立近代美術館 没後100年 休館 左 京 区 岡 崎 公 園 内 761 4111 青木繁展−よみがえる神話と芸術 モホイ=ナジ/イン・モーション 京都国立博物館 特別展観「百獣の楽園−美術にすむ動物たち−」 東 山 区 東 大 路 七 条 西 541 1151 2F →9/4 →8/28 細川家 永青文庫コレクション1 細川家と京都(∼ 9/4)/ 祇園祭−山鉾の名宝−(∼ 10/2)(19日、25日休館) 3F 京都日本画家協会創立70周年記念特別展 「日本画 きのう・京・あす」(19日、25日休館) 京都府 京都文化博物館 4F 中京区高倉通三条上ル 222 0888 5F 第29回明日をひらく絵画 上野の森美術館大賞展関西展 6F 能・狂言・文楽・歌舞伎・京舞 写真家・ヒロセマリコ ∼ 30年の軌跡∼ リニューアル工事期間 ドール シンフォニー in 京都 Vol.3 展・22 第15回 種々展 ヤン&エヴァシュヴァンクマイエル展(前期) (月曜休館) 別館 − − 1 →8/14 日曜 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 会 場 フェルメールからのラブレター展 第82回第一美術京都展 本 館 京都市美術館 第49回 水穂書展 左京区岡崎公園内 771−4107 別 館 2F 河原町府立病院前 222 1046 第46回 現創会 書展 第33回日本新工芸展 ON THE WAY (美・工総合) 独立美術 京都作家 展 (洋画) 1F 京都府立 文化芸術会館 第26回 関西扇面 芸術展 刻而苑 仏像彫刻展 北 区 平 野 上 柳 町26 第4回京都写真倶楽部連盟展 第60回象同人展 (美・工総合) 日本画 「麦(BAKU)」展 金曜会日本画展 京都自由写壇写真展 ㈳日本水彩画会 第49回京都支部展 本田希枝展(洋画) 髙 島 屋 内藤英治 藍・型染展 八章会(洋画) 川瀬竹秋 作陶展 →8/2 田中良昭 陶展 現代ガラスアート →8/2 展 六代宮川香齋茶陶展 落合美世子作陶展 さんさん展(日本画) 下京区河原町四条下ル 221−8811 グランド ホール 画 廊 →8/7 常設展示 画 廊 がんばろう 日本 大河ドラマ50の歴史展 掛軸紅札市 アート サロン 中京区四条高倉 211−8111 公募写真展2011 「視点」京都展 第15回日下部美術教室展 うつろいゆく時の詩−四季の情景/ミニ企画展:印象の模写 463 0007 丸 水明書展 ひびき会 (書) 東 山 区 祇 園 町 北 側 525 1311 大 第63回三軌会関西展 第91回平安書道会 第73回 京都写真サロン 企 何必館・京都現代美術館 企 第64回示現会京都展 3F 京都府立堂本印象美術館 企 第49回自由美術関西展 日本新工芸近畿会 新鋭作家選抜展 京の中古道具市 髙橋行雄絵画展 オールドノリタケ →8/2 展 ミュー ジアム 企 中 信 美 術 上京区下立売油小路東入 館 所蔵品展「花と鳥の楽園」 417 2323 企 並河靖之七宝記念館 三条通北裏白川筋東 752 3277 春季特別展 七宝きらきら 企 美術館「えき」KYOTO 夏季特別公開 第36回「京の夏の旅」協賛 お屋敷と庭園、そして七宝 日曜 草乃しずか日本刺繍展 J R 京 都 伊 勢 丹 7 F 352 1111 島田ゆか&ユリア・ヴォリ 絵本原画展 →9/30 →8/14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 貸ギャラリー受付中 貸 アートギャラリー北野 中京区三条河原町東入 221 5397 貸 企 アートスペース虹 三条蹴上都ホテル隣 761 9238 ひらい ゆう 展 「マダムアクション/ 群衆」 貸 企 アートスペース東山 大津佳代子 個展 東山区三条神宮道東入 751 1830 梅戸洋子写真展 企 イムラ・アート・ギャラリー 左京区丸太町川端東入 企 一 心 貸 芸 艸 堂 画 堂 企 絵 廊 画 廊 中京区二条寺町東入 池 211 5552 画 北 区 小 山 上 総 町20 2 和田純子(耐熱ガラス) −FRESCHEZZA−(木曜休廊) 廊 企 カ ギ ム ラ 画 廊 常設展 企 画 廊 お か ざ き 現代工芸作家常設展 企 画 廊 き よ み ず 日本画常設展 221 2996 岡 崎 平 安 神 宮 道 761 0027 東山区清水五条坂 企 貸 画 廊 後 525 2062 素 中京区新町丸太町下ル 企 画 廊 彩 宇 治 市 折 居 台1 4 40 →8/15 常設展 堂 貸画廊受付中 231 0938 雲 常設展(土・日・祭日休廊) 23 1468 企 :企画および常設を中心に活動する画廊 貸 :貸画廊 −華の器− 若杉聖子・宮岡麻衣子・ →8/17 高橋生華(木曜休廊) フルイミエコ展 「相生−あいおい−」 常設展 492 3083 中京区河原町四条上ル東入 夏期休廊 常設展 551 9137 企 貸 延寿堂ギャラリーソフォラ 企 御 一晃会展 子 東山区新門前通東山西 糸川知佐展 木版画常設展(貸画廊受付中) 231 3613 草 第24回繪美展 常設展 211 1013 中京区寺町二条下ル 東端哉子展 日野田崇展「新しい筋肉」(陶) 761 7372 中京区烏丸通六角下ル 片岡 渡 展 2 − − 〔今月の展覧会より〕 と き/6月23日(木)∼ 7月10日(日)1:00PM∼7:00PM ところ/ギャルリー宮脇(月曜休廊) 京都市中京区寺町通二条上ル東側 ☎075-231-2321 西村一成個展〈絵画=内面の表皮〉 1978年生まれの愛知県在住の画家・西村一成(いっせい)の絵画約40点を紹介。もともと 美術と音楽の才に長けた作者は、18歳のときに統合失調症を発病。20才のころから絵画の創 作に没頭するようになり、近年、池田満寿夫記念芸術賞佳作、青木繁記念大賞展入選、シェ ル美術賞入選(以上2007年)、リキテックスビエンナーレ入選(2008年) 、トーキョーワンダ ーウォール入選(2009年)など、現代絵画の公募展で注目を集めてきた。 病との壮絶な闘いが、作者の強烈な創造衝動の源泉にあることにはちがいない。それが、 画家が日々刻々と見つめる自己の切迫した生の深淵を、天性のアーティスティックなセンス で絵画作品に投影させている。 しかし、「病人の芸術」などとい う分類はない。西村一成は、才能に 恵まれ、チャンスを逃さず、表現の 本質をつかみ取った希有なセルフ トート・アーティストである。 「無題」110×61cm 現代美術の最もマージナルな領域 を視野に入れ、広義のアール・ブ リュットを独自に紹介しているギャルリー宮脇の企画による画廊 初個展。 「無題」91×62cm 「無題」91×62cm 第6回現代アートうちわ展 ―東日本大震災支援― と き/7月5日(火)∼7月24日(日)10:30AM∼6:00PM ところ/ギャラリー白川(月曜休廊)(東山安井信号東入ル南下ル) 京都市東山区祇園下河原上弁天町430-1 ☎075-532-2616 日本人に長い間親しまれてきた環境にやさしい「うちわ」を見直してほしいと、様々なジャンルの作家の皆様のご協力 のもとに開催してきた「現代アートうちわ展」も、今展で第6回を迎えます。 「うちわ文化」を花開かせて楽しんだ江戸 時代の日本人のように、21世紀の「うちわ」を楽しんで御覧頂けたらと思います。 なお今展での収益金は、東日本大震災支援として、NPO法人風の「被災地へうちわを送る」事業に寄付させて頂きま す。うちわは、今まで開催してきた「現代アートうちわ展」の中から3点選んでNPO法人風が制作。電気不足のこの夏、 少しでも涼しく!元気に!過ごしてほしい、そんな想いを込めて被災地へ届けます。 ◇うちわの制作費をご支援ください。お礼に被災地へ届けるうちわと同じうちわを差し上げます。詳しくは画廊へ、また は画廊のホームページhttp://www.galleryshirakawa.comをご覧ください。 ◇会期中、無料セミナー「日本人とうちわ」開催。日時:7月10日17日(日)午後2時∼お気軽にご参加ください。 出展作家 秋野靫子、飯田誠、石田杜人、石川くるみ、片山雅史、勝山正則、勝山春江、小松順子、小森文雄、斉藤祝子、白田祥章、高安醇、玉本 奈々、冨長敦也、中尾一郎、二宮幸司、西 真、林正己、藤田修、堀本恵美子、前田マイ子、柾木高、三桝正典、八田哲 京都画廊連合会役員改選のご報告 平成23年度京都画廊連合会総会が、去る6月8日京都ロイヤルホテル にて開催されました。会長の川崎正晴氏(ギャラリー鉄斎堂)の任期 2年2期の終了に伴い、役員改選が行われ、第37期新会長に村田一雄 氏(村田画廊)が選出されました。任期は2年2期。 3 − − 〔今月の展覧会より〕 と き/7月13日(水)∼7月31日(日)00:00AM∼0:00PM ところ/京都万華鏡ミュージアムギャラリー (18日以外の月曜と19日〈火〉休館) 京都市中京区姉小路東洞院東入 ☎075-254-7902 京都万華鏡ミュージアム姉小路館ギャラリー特別企画展 九十九伸一『クーボウ・時のいのち』絵本原画展 福岡県行橋市出身で、現在スペインを中心として世界で活躍する画家・九十九伸一。 1980年、25歳でイタリア・ミラノへ渡り、その才能を高く評価され個展を開催。以後、 ミラノのトリエンナーレで開かれた日本芸術祭、スペイン国際現代美術展、カタロニアロ マネスク協会4周年記念祭などで国際的に作品を出品するなど、多岐にわたる創作活動を 続けています。 2010年に初めての絵本『てんしとカノーネ』を発行。今回の企画展では、比叡山に登っ て宇宙に運ばれていくような気を感じ、その時の印象が軸となって生まれた2作目の絵本 『クーボウ・時のいのち』から、九十九伸一画伯の色鮮やかでキュートな原画の魅力をお 伝えします。 ❖7月31日(日)チェロ演奏会 13:00∼14:00、15:00∼16:00 作者御子息 九十九太一氏演奏 100年前の絵葉書展「京都と祇園祭」 絵葉書文化を楽しむ会 森 安正 と き/7月12日(火)∼7月17日(日)11:00AM∼6:00PM ところ/ Gallery ちいさいおうち 京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町478 ☎090-9977-1559(岡村) 一枚の絵葉書から、今も清らかな水の恵みを受けている疏水から文化がはじまり、高瀬川、鴨 川にかかる三条大橋、四条大橋、京都駅、祇園石段下、学校や町並み、日本で最初の市電が走る 風景など、はるかな時間と空間をさかのぼり眺めることが出来ます。写真の絵葉書の始まりは明 治33年頃で、その頃から京都観光のお土産として白黒写真に手彩色した絵葉書が売られていまし た。 今回は、森氏が30年間収集された膨大な絵葉書の中から厳選して、祇園祭の鶏鉾町で、祇園祭 を主体にした100年前の絵葉書を展示いたします。主な手彩色絵葉書には、100年前と現在を比較 展示し、時代の変化と昔の雰囲気を楽しんで頂く工夫をいたしています。全国や鉾町の方々が、 祇園祭や昔の話で賑やかになり一時の安らぎをもって頂けば幸いです。ぜひ一見下さい。 Gallery Little houseちいさいおうち 代表 岡村 URL:http://www9.plala.or.jp/little-house2/ 鶏鉾 同時開催:大杉真司の「祇園祭と舞妓」 賑やかな祇園祭のお囃子と共に、誰しもの心にある日常と非日常。舞妓をモチーフに思索的 に描く大杉真司。その個性的な色彩と形態が奏でるウィットに富んだ不思議な世界観を是非ご 覧下さい。 大杉真司のプロフィール 1968年生まれ。 1992∼98年まで二科展出品。京都、特に舞妓を中心テーマとし、 2000年 「太陽と舞妓」 2002年 「星座と舞妓」 2004年 「夕焼けと舞妓」シリーズを描く。 2007年 京都市長室に絵画を寄贈、表彰される。 4 − − 八坂神社 日曜 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 廊 た づ 日本画常設展 企 画 東山区神宮道三条西入ル 771 8225 貸 画 廊 ビ ー ナ ス 夏の温室 三条大橋東一筋目上ル東 貸 ぎおんギャラリー八坂 東山区祇園町南側 洋服とアクセサリー(廣瀬光美) 525 1717 貸 企 ギャラリー青い風 左京区岡崎神宮道東側 夏期休廊 752 0182 貸 ギャラリーいちかわ 貸画廊予約受付中 下京区河原町松原上ル 351 7267 貸 企 ギ ャ ラ リ ー M 中京区蛸薬師高倉西 台湾の旅展(松本祐佳) 221 0979 常設展 212 8345 貸 ギャラリーカト 同志社大学 クラマ画会前期展 1F 中 京 区 寺 町 御 池 下 ル 231 7813 2F 和田千鶴子個展 新芸術関西支部作家展 第1回MASAE個展 SYOモデルサロン展 企 貸 ギャラリーかもがわ 奥村弘潤木版画展−インドスケッチブック (火曜休廊) 上京区堀川出水西入 432 3558 貸 企 ギャラリー河原町 中京区河原町二条上ル 月と星と あしたへ 書道展 岸雪絵展 (版画) 精華の陶と 版画 1F 左京区丸太町東大路東入ル 771-1011 2F 企 貸 ギャラリー佐野 矢野信司個展 水彩画・山川未桜個展 清水美三子作品展 →8/14 (版画) 院展日本画常設展 同志社大学スケッチクラブOB S39年卒 第5回 同期7人スケッチ展 Frosted 飯田トモ子 とんぼ玉展 双線美術 京都支部展 221 3955 貸 企 ギャラリー恵風 若手作家連続企画展Vol.5 鈴木祥充展(月曜休廊) 相見節子展 若手作家連続企画展Vol.6 田原愛子展(月曜休廊) 版画3人展 (桐月沙樹・堂東由佳・宮田雪乃) 舘正明展 廣田政生展 第2回亰亰展(日本画) 黒岩知里・高井弘明 日曜 中京区寺町蛸薬師西北角 第19回 楽々悠々市 ガラス作品展 東郷健裸婦クロッキー展 宗由美子作品展−呼びかけあうこころⅡ− (火曜休廊) 院展日本画常設展 231 6249 貸 ギャラリー祇園小舎 山内大童 東山区四条通縄手東入 551 3828 墨彩画展 貸 ギャラリー吉象堂 中京区三条柳馬場東 祭と夏旅展 (松本祐佳) 祇園祭を描く展(松本祐佳) 貸 企 ギャラリー押小路 中京区押小路間之町東入 →8/29 夏期休廊 771 3104 221 2767 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 思文閣大交換会下見会 企 ぎゃらりぃ思文閣 東山区古門前大和大路東 761 0001 企 ギャラリー白川 東山安井東一筋目南 貸 ギ ャ ラ リ ー 翔 左京区北山通下鴨中通東 第6回現代アートうちわ展(11日のみ休廊) 532 2616 724 8154 貸 企 ギ ャ ラ リ ー 16 東山区三条通白川橋西入上ル 751 9238 Glass room生徒作品展(コップ等ガラス作品) (月曜休廊) 庄司達展 (立体造形) アトリエミラボー アンカードルモン・マルシエ (フランス額装) 中島愼一展 風景(明るい不安) (月曜休廊) 夏期休廊 鵜飼教室作品展 (水彩画) アート夏の創作展 8/7 (木工・油絵・ガラス他)→ 3rdスプラウト展 夏期休廊 企 ギ ャ ラ リ ー 創 (織田廣喜・下保昭・鴨居玲・熊谷守一・難波田龍起・林武・前田青頓・棟方志功・伊藤若冲・曽我蕭白・白隠慧鶴・ステンドグラス) 貸 ギャラリー象鯨 常設展(貸ギャラリー受付中) 中京区河原町御池上ル 251 0522 貸 ギャラリー高倉通 日本画三人展 稲田雅士・髙橋美保子・ 中野一義 貸 Gallery ちいさいおうち 森安正 100年前の絵葉書展 221 3390 企 ギャラリー鉄齋堂 中京区木屋町三条上ル 211 1253 藤森太樹 room ギャラリーはねうさぎ G (イラスト) room 東山区神宮道三条東北角 761-9606 堀健(立体) α 城戸みゆき (インスタレーション) 1F 中京区寺町三条上ル 231-3702 2F 七夕の箱2 100人展 第18回 心に響く小品 展 京都二紀小品展 京都銅版画協会 ミニアチュール展 河原町四条上ル東側 221 0117 3F 4F 5F 家原恵太(平面) 右近あかね(平面) 上野政彦(インスタレーション)(月曜休廊) 今尾栄仁展 菊地伸治彫刻展 橋本哲史展 洛楽会展 日本画常設展 761 9710 ギャラリーマロニエ →8/15 夏期休廊 企 ギャラリー美楽堂 貸 企 常設展 白崎信子 ガラス作品 常設展 461 0427 貸 企 ギャラリーヒルゲート 東山区神宮道三条上ル 常設展(28・29休廊) 休廊 陶集団「あすなろ」 企 ギャラリー白梅園 北区北野上白梅町63 →9/16 231 6632 企 貸 ギャラリー中井 貸 企 花園ゆかり “京都夢劇場” 京展入選作家 岡村澄蒼書道作品展 岩倉壽エスキース展(6・9・18・19休廊) 531 6164 「誰も見てないところで」 企 貸 ギャラリー知(とも) 生田明日香・佐々木さおり 2人展 中京区寺町通丸太町東入ル南側 585 4160 企 ギャラリーなかむら 中京区姉小路河原町東 聊墨人 穂坂勝善 (画人)40周年展 大杉真司「舞妓」 下京区室町四条下 090 9977 1559 東山区新門前東山西 →8/22 常設展 中京区姉小路柳馬場東 253 0738 中京区高倉姉小路下ル →8/16 福田十糸子展 (人形) 日本画家の扇子・団扇展(月曜休廊) 現代日本画の試み展 ×表具師栗山知浩 中村孝平展(平面) (月曜休廊) 岡田親彦ガラス展(月曜休廊) − − 5 ザ・オマモリ2011(月曜休廊) 第10回泥酔舎展(陶) 日曜 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 二時会 貸 ギャラリーみすや 中京区三条河原町西入 211 5997 企 貸 ギ ャ ラ リ ー 唯 暑中お見舞い申し上げます展(月曜休廊) アキノヨーコ(硝子) 風間紀子etc(山ぶどうの籠) こんふみこ(帽子) 左京区岡崎神宮道東側 752-0348 企 ギャラリー洛中洛外 企 貸 ギャラリー龍馬 龍馬と酢屋 常設展(11:00 ∼ 17:00 水曜休廊) 河 原 町 三 条 下 ル 東 入 211 7700 企 ギャルリー正観堂 休廊 東山区切通新門前上ル 533 4110 企 ギャルリー宮脇 藤平寧・山田晶 陶二人展 常設展 日本画 早川裕子展(4日・11日・25日休廊) ガラス作家工芸展(4日・11日・25日休廊) 企 ギャルリー百音(もね) 左京区岡崎神宮道東側 708-2138 第27回土筆会展 似顔絵印蔵書票スケッチ展 藤原眞知子 紫明写真クラブ第22回作品展 村上康裕個展(デッサン・水彩) ふたり展 京都からの発信 1F 1号館 2F 2F ギャル部(書) 貸 企 京都ギャラリー 貸ギャラリー受付中 中京区烏丸通錦上ル東側9F 257 5435 企 京都芸術センター メガサリ版画展 「バリからの神話」 アトリエAn樹 グラスアート 作品展 貸 企 京都万華鏡ミュージアムアートスペース 中京区姉小路東洞院東入 254 7902 小川裕司写真展 →9/11 →8/12 2011年度ミュージアム企画展 「九十九伸一『クーボウ∼時のいのち』絵本原画展」 水墨画 新世紀 −モノクロームのふたり羽− 361 4146 貸 企 COHJU contemporary art 黒川雅子日本画展 万華鏡ファンタジー 貸 企 京町家ギャラリー桂風 下京区仏光寺高倉東 sweet memory −おとぎ話の王子でも−展 新incubation3「On a knife Edge −二つの向こう岸」展(松井智恵、Hyon Gyon) 中京区室町蛸薬師下ル 213 1000 下京区堀川通五条下ル 341 2646 さまざまな書のカタチ展4 (祥州/京都教室メンバー有志) 陶書写音(片山雅美・祥州・野寺 夕子・マルテ・ヤスパゼン) 第6回水彩画展 スペインスケッチ の旅と京の四季他(中村暁) 1F 企 京都東急ホテルギャラリー kazahana 常設展 西村一成個展(月曜休廊) 〈絵画=内面の表皮〉 中 京 区 寺 町 二 条 上 ル 231 2321 中京区寺町三条上ル 2 3 1 6 5 0 5 2号館 →8/7 陶芸作品 常設展示 山 科 区 清 水 焼 団 地 内 595 5450 ギ ャ リ エ 貸 ヤ マ シ タ 古谷宣幸・朱里 陶展 (月曜休廊) 常設展・高田ケラー有子「Prismatic2011」特別展示 1F 中京区丸太町寺町西 256 4707 2F 日曜 artco「紙の表現」井田照一、ベ・ジョンスン、高田ケラー有子 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 会 場 金土㊐月 火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐㊊火 水 木 金 土㊐月 火 水 木 金 土㊐ 町 画 廊 貸 企 堺 中 京 区 堺 町 御 池 下 ル 213 3636 貸 里 見 有 清 堂 休廊 中 京 区 堺 町 三 条 上 ル 221 5423 企 三 条 祗 園 画 廊 中京区河原町三条東 企 蔵 丘 洞 常設展 255 3335 画 中京区御池寺町東入 廊 企 ニ ュ ー ト ロ ン 中京区三条烏丸西入 企 大 企 梅 雅 軒 休廊 211 4588 堂 東大路通祗園上ル 常設展(コンセプチュアリズムアート)(日・祝休廊) 541 7388 画 中京区烏丸四条上ル 廊 221 3510 企 貸 ヴォイス・ギャラリー 南区東九条西岩本町10 585 8458 祇園会展(開催中無休) 企 星 下出和美個展(油彩) 未定(お問合せ下さい) w グループ展「A View」 〃 野 企 松 本 画 松 田 廊 栄 堂 廊 貸 ヤマモトギャラリー 貸 龍 枝 堂 中京区寺町二条上ル 231 2341 画 常設展 山 総 岡崎平安神宮道 751 6333 シュマン 中京区姉小路寺町東入 常設展(火・祝休廊)10:00 ∼ 18:00 703 8960 貸 企 山 総 美 術 廊 252 4120 神津善之介絵画展 新・古書画常設展 212 0626 画 左京区松ヶ崎泉川町18 4 根津多喜子写真展 明治・大正・昭和 名作発掘品展(毎月曜と第1日曜休廊) 771 3670 中京区寺町夷川上 企 村 大熊峻絵画展 365 7519 東山区神宮道三条上ル 日本画・洋画常設展(日・祝祭日休廊) pfs 企 貸 ポルタギャラリー華 下京区京都駅前地下街 常設展 お愉しみ蔵丘洞ノ棚コーナー 若手作家を中心に(日曜休廊) オーガフミヒロ展(会期中無休) 255 2232 Glass 2011 常設展 貸ギャラリー受付中 常設展(貸画廊受付中) 発行:京都画廊連合会 京都市中京区高倉三条上ル 京都府京都文化博物館内(☎222−0895) 〔京都画廊連合会ニュースの購読予約受付中〕1年間¥2,000円です。毎月末にお手許に届けられます。申込みは星野画廊(☎771−3670)まで振込用紙をご請求ください。 http://www.kyoto-art.net/ − − 6
© Copyright 2025 Paperzz