グラヴィティヨガセラピストコース カリキュラム グラヴィティヨガ セラピストコース 項目 グラヴィティヨガ 概論 内容 講習時間 グラヴィティヨガセラピストについて 呼吸法 (腹式呼吸・リラックスウッジャイー) リラックスの誘導、緊張を取り除く言葉がけ(シャバーサナ) グラヴィティヨガ 実技① (ゆるめる) エネルギーワーク 内臓調整 ヘッドセラピー 胸や股関節を開くポーズ(股関節、ハムストリングス) 胸や股関節を開くポーズ(胸郭の調整、肩甲帯のストレッチ) グ ラ ヴ ィ テ ィ ヨ ガ セ ラ ピ ス ト コ ー ス 21 首や肩を伸ばすポーズ(頸部のケア) 片脚を伸ばした船のポーズ(ハムストリングスストレッチ) グラヴィティヨガ 実技② (整える) ボディローリングサイドのポーズ(骨盤ケア、肩甲骨周囲のストレッチ) うつぶせ捻りのポーズ(脊柱のねじれの調整) チャイルドのポーズ(腰部と臀部、脊柱起立筋) 逆位大の字のポーズ(腸腰筋、大腿直筋ストレッチ、腸の調整) シャバーサナ 身体のバランスとゆがみの検査と評価法 バランス評価 プラムラインチェックによる個別プログラム作成 ショート&ロングチェックによる個別プログラム作成 6動作テスト 肩こり、猫背のバランス 僧帽筋・前鋸筋・広背筋・大胸筋エクササイズ グラヴィティヨガ 実技③ (つくる) 21 腰のバランス(前傾、後傾、ねじれ) 腹斜筋・腸腰筋・中殿筋・大殿筋・梨状筋エクササイズ 足のバランス(外反母趾、偏平足、OX脚) クアド・ハムストリングスエクササイズ、外反母趾、偏平足、OX脚エクササイズ 横隔膜の調整 課題 実習+試験 アーサナのまとめ、各種実践ジャーナル提出 / クラス受講 / 実技練習 筆記試験 実技試験 6
© Copyright 2025 Paperzz