1月 - 作木中学校

平成 28 年1月
大人のための子育て講座⑰
スクールカウンセラー 達富郁夫
〈投影の心理学〉
番組のご対面のコーナーで、あなたは司会者から「実は、あなたには双子の妹(弟)さん
がいて、今日スタジオに来ていただいているんです!」
と、告げられました。 突然のことで、もちろんあなたはビックリ!!!
でも、もっと驚
いたのは、その妹(弟)に会ったときです。
まるで鏡を見ているみたいに、あなたとそっくりです!
でも、よーく見ると、1ヶ所だけあなたと違うところがありました。
さて、それはどんなところだったのでしょう?
***************************************
心理テストの結果発表で~す♪
なんと答えましたか?
そっくりな双子というのは、実はあなた自身の『投影』なんですね。
1 ヶ所だけ違うところ・・・つまり潜在的にあなたが日頃から変えたいと望んでいること、
コンプレックスを感じているものを表します。
自分にはこれがないけど、相手にはある・・・なんて思った人は、その部分にコンプレッ
クスをもっていることになります。
あなたは、何て答えたのかな?
出典「純ちゃんの心理学」より
今日は皆さんに年賀状をお渡ししようと
思うのですが、右の年賀状はとある仕掛
けがしてあります。
さて、どんな仕掛けなのでしょうか?
前回の答え;
前回の絵を180度
回すと、サンタさん
がいます♪
みつかったかな?
三次市立作木中学校
私自身、勤務で色々な学校に行っていると、それぞれの学校、それぞれのクラスに
はいろいろな特徴を感じることがあります。静かな落ち着いたクラスもあれば、騒が
しいクラスなど様々です。そんな騒がしいクラスの中でも、落ち着かないクラスの担
任の先生等から、よくある相談として「どうすれば、子どもたちが落ち着いて授業が
受けられるでしょうか?」といったものがあります。
当然と言えば当然なのですが、子ども一人一人も異なります。騒がしいクラスの中
でも、いわゆる『目立つ子』という子はいるかもしれません。かといって騒がしいか
らといって、その目立つ子だけを何とかすれば良いという訳ではありません。という
のも、何らかの問題行動やこうした騒がしさというものは、本人の性格から来るもの
もありますが、環境要因によるものが多いからです。
また保護者の方々の中には『自分の子どもが騒いでいる訳ではないから関係ない』
と思われている方もおられることがあります。原因とか責任とかいうものではありま
せんが、同じ学校の同じクラスにいるということは、少なからずとも同じ環境にいる
ということから、何らかの問題行動がある子がいたら、無関係ということはありませ
ん。むしろ積極的に『共に見ていく』といったスタンスを大人同士で持つ必要がある
のです。
今の世の中は大人も子どもも精神的に余裕を持てない世の中です。ご自分の家庭だ
けではなく、同じ学校やクラスの中にいる子どもたち全てを、大人同士がお互いに支
えあって見ていく必要があるのではないでしょうか。そうすることによって、大人も
子どもも精神的な余裕を持てるようになり、それが結果として、クラスが落ち着いて
いくことにつながるのだと思います。
1・2・3月の来校予定日
1月12日(火曜日)10時~16時45分
1月26日(火曜日)10時~16時45分
2月 9日(火曜日)10時~16時45分
2月23日(火曜日)10時~16時45分
3月 1日(火曜日)10時~16時45分
※ 相談には予約が必要です。相談のご希望がありましたら,作木中学校までご連
絡の上,予約して頂きますよう,よろしくお願い致します。
(作木中学校;0824-55-2106)