五和名産「タコめし」

VoL.4
日本の宝島
“天草”
の創造を目ざして!
五和
2009 . 8 . 1[No.80]
∼五和名産「タコめし」∼
昔から鬼池の海では、よくタコがと
れました。夏空の下に干されたタコの
【編集発行】
熊本県天草市役所
総務部秘書課広報広聴係
〒863-8631 天草市東浜町8番1号
TEL 0969-23-1111
FAX 0969-22-7016
URL http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/
E-mail [email protected]
ふ
姿は、何とも言えないユーモラスな風
ぜい
情です。鬼池地区では、その干しダコ
を使って、祝い事や運動会、家族の誕
生日、地区の寄り合いなど、いろんな
ときによく「タコめし」が作られます。
タコの風味を損なわないように、具は
干しダコ以外は使いません。
材 料 (約20人分)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・1升
米・
・150cc
うすくち醤油・
30
40
仕事の帰り道、抜け殻同然にと
ぼとぼと歩いていると、張り上げ
るような声に体が反応。そこには、
8月に開催される県操法大会に向
けて訓練している女性消防隊の姿
が。ハキハキとした呼応、機敏な
動作に感心。知らず知らず私も背
筋を伸ばし歩いていました。【素】
19
主な内容
棚底城跡が天草市初の「国指定史跡」になりました・・2∼5
県営路木ダム建設事業と本市水道事業の関連 ・・・・・6
水道料金が改定されます ・・・・・・・・・・・・・7
議会報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8∼10
御所浦町・子ども農山漁村交流プロジェクト ・・・11
宝島の話題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・12∼15
みんなの広場 ・・・・・・・・・・・・・・・・16∼19
平成 21年
81
No.80
夏、真っ盛り!暑さのせいで、
我が家の猫は涼しい場所を見つけ
ては『ダラ∼ン』とのびています。
でも食欲はおうせいで飼い主も同
じ。規則正しい生活を心がけ、夏
バテせず、この夏を乗り切りたい
です。今年の夏が、皆さんの楽し
い思い出になりますように。 【葉】
「市政だより天草」は再生紙を使用しています
水を分量どおりに入れる。さらにうすく
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・150cc
酒・
ち醤油を入れ、炊く。
提供:市食生活改善推進員協議会
市のシンボル
【市の花】
はまぼう
【市の木】
あこうの木
【市の鳥】
かもめ
【市の魚】
市民憲章
15
②米を洗い、ザルで水を切る。①のタコと米、
わたしたちは、将来にわたって
夢と希望に満ちあふれた天草市となることを願い、
ここに天草市市民憲章を定めます。
暑い時期になると、汗をかき身
体が水分を欲しがります。しかし、
摂りすぎると腎臓に負担がかかり
体調不良を引き起こしてしまいま
す。身体をコントロールするには、
心をコンロトールできるかが大切。
水分の摂りすぎには気をつけて、
この時期を乗り切りましょう。
【走】
と水洗いし、30分ほど酒につけておく。
感謝の心をもち、豊かな﹁しぜん﹂を守ります
ふるさとを愛し、誇れる﹁ひと﹂を育てます
恵まれた風土を活かし、
﹁ものづくり﹂に励みます
伝統と文化を学び、安らぎのある﹁まち﹂を創ります
世代の調和を大切に、健やかな﹁和﹂を広げます
最近、家の庭をねこが数匹往来
しています。ねこを飼っていない
ので、誰におびえることなく余裕
をかまして歩行。「ここはニャン
の家だぞ」というけんまくでにら
むと、なぜか立ち止まり「にゃに
さ、フン」と言っている感じで、
そっぽを向き立ち去ります。【凡】
①干しダコは、はさみで細かく切る。さっ
一
一
一
一
一
河浦町・一町田地区振興会主催の﹁虫追い祭り﹂が7月 日、一町田小学校グ
ラウンドなどで開催されました。高さ m以上、重さ約 ∼ ㎏の吹き流しを支
える﹁耐久レース﹂や、片手や肩などで持つ技を競う競技もあり、観客からは大
きな歓声が上がっていました。その後、一町田橋まで練り歩き豊作を祈りました。
﹁大空にはためく〝虫追い旗〟﹂
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・130g
干しダコ・
作 り 方
鯛
2009 . 8 . 1
20