より良い社会環境に資する商品の提供 企業情報の開示 コンプライアンス

*評価の基準:○ 目標達成 △ 目標の80%以上を達成 目標の達成率は80%未満
より良い社会環境に資する商品の提供
地球環境保全に貢献する製品・サービスの開発、提供
自動車関連製品の市場動向に対
応し計画的に生産体制を強化
(日本ガイシグループ)
自動車関連製品の需要拡大に対
応し生産体制をグローバルに増
強(日本ガイシグループ)
○
環境貢献製品売上高伸び率2020
年度60%以上(2013年度比)
・NAS電池(再生可能エネル
ギー普及)
・DPF,ハニセラム,Noxセンサー
(自動車の排ガス浄化)
・低レベル放射性廃棄物処理装
置 (日本ガイシグループ)
△
変更点・変化点における検証を
徹底し、設計と製造に潜むリス
クを排除する (日本ガイシグ
ループ)
○
公平、公正な情報の適時、適切
な開示の継続・強化(日本ガイ
シグループ)
○
監査指摘を受けた項目の確実な
改善(日本ガイシグループ)
○
前年度までの評価実績が良好な
プロセスを対象に評価と監査を
効率化(日本ガイシグループ)
より高品質な製品・サービスの実現
安全・安心を実現する製品・サービスの開発、提供
設計検証と信頼性評価を徹底
し、重大な市場クレーム0。製
造条件の最適化と標準化で、不
良コストを削減 (日本ガイシグ
ループ)
重大な市場クレームは9割以上
の部門で達成する一方、不良コ
ストは約半数の部門が削減未達
となった(日本ガイシグルー
プ)
企業情報の開示
企業情報発信の充実
公平、公正な情報の適時、適切
な開示の継続・強化(日本ガイ
シグループ)
公平、公正な情報の適時、適切
な開示の継続(日本ガイシグ
ループ)
財務報告に係る内部統制のスパイラルアップ
監査指摘を受けた項目の削減と
確実な改善(日本ガイシグルー
プ)
監査指摘項目は年度内にすべて
改善(日本ガイシグループ)
前年度までの評価実績が良好な
プロセスを対象に評価と監査を
効率化(日本ガイシグループ)
前年度までの評価実績が良好な
プロセスを対象に評価と監査を
効率化(日本ガイシグループ)
コンプライアンスの徹底、リスクマネジメント
NGKグループ企業行動指針の徹底、教育の実施
- 40 -
キャリア教育などで周知徹底す
るとともに、企業行動指針をま
とめた啓発用ペーパーを作成
し、全従業員に配布(日本ガイ
シグループ)
○
引き続き「NGKグループ企業行
動指針」と「行動ガイドライ
ン」を周知・徹底(日本ガイシ
グループ)
全社のリスク対策状況をCSR委
員会で定期的にフォロー(日本
ガイシグループ)
CSR委員会を3回開催し、リス
ク対応状況をフォロー(日本ガ
イシグループ)
○
全社のリスク対策状況をCSR委
員会で定期的にフォロー(日本
ガイシグループ)
CSAアンケートを実施(日本ガ
イシ)
日本ガイシの執行役員・常勤監
査役を含む1703名を対象とする
CSAアンケートを実施(日本ガ
イシ)
○
国内グループ会社の役員・管理
職を対象とするCSAアンケート
を実施(日本ガイシグループ)
管理層向け啓発プログラムを実
施(日本ガイシ)
社外の専門家を講師に招き、管
理層向けの啓発プログラムを実
施し、約100名が参加(日本ガ
イシ)
○
管理層向け啓発プログラムを実
施(日本ガイシ)
若手技術者を対象にした対話形
式の少人数セミナーを継続実施
(日本ガイシ)
対話形式の少人数セミナーを、
研究開発部門や事業部門の若手
技術者を中心に5回実施。計62
名が受講(日本ガイシ)
特許の基礎を学ぶe-ラーニング
を実施。136名が受講(日本ガ
イシ)
○
若手技術者を対象にした対話形
式の少人数セミナーを継続実施
特許の基礎を学ぶe-ラーニング
の実施(日本ガイシ)
○
セキュリティー対策の継続フォ
ローとソフトウエアライセンス
管理の強化 (日本ガイシグルー
プ)
○
E-learning 導入による教育拡充
(日本ガイシおよび国内グルー
プ会社)
競争法遵守ハンドブック海外版
作成(米国、中国用)
コンプライアンスカードの改定
(日本ガイシおよび国内グルー
プ会社)
グループ会社の電子メールアーカ
イブ開始(国内および米国)
引き続き「NGKグループ企業行
動指針」と「行動ガイドライ
ン」を周知・徹底(日本ガイシ
グループ)
リスクマネジメント体制の強化
知的財産の尊重・保護
情報セキュリティの構築、レベルアップ
2016年1月にサポート終了とな
るInternet Explorerのバージョ
ンアップ対応をグループ全社で
完了 (日本ガイシグループ)
セキュリティー対策およびソフ
トウェア管理の状況について海
外グループ会社4社をフォ
ロー。対策不十分のグループ会
社は個別指導を実施(日本ガイ
シグループ)
独占禁止法・下請法などの取引関連法規の順守
競争法遵守プログラムの浸透の
確実な実施(日本ガイシグルー
プ)
全てのグループ会社の「競争法
遵守規定」を改定し、国際水準
に見合う遵守体制を整備。 グ
ローバルコンプライアンス室を
設置し、体制を強化(日本ガイ
シグループ)
海外グループ会社に対する教育
を大幅に拡充。26社に対して教
育を実施(日本ガイシグルー
プ)
競争法ハンドブックを改定。日
本ガイシおよび国内グループ会
社へ配布するとともに、事業本
部会等で内容を周知(日本ガイ
シグループ)
- 41 -
腐敗防止への取り組み
外国公務員贈賄規制教育の実施
(日本ガイシグループ)
贈賄防止に関する倫理基準を定
めた社内規定を制定(日本ガイ
シグループ)
海外赴任者研修の一環として外
国公務員贈賄規制教育を実施
(日本ガイシグループ)
海外グループ会社で贈賄規制教
育を実施(日本ガイシグルー
プ)
○
外国公務員贈賄防止規定の運用
開始
(日本ガイシグループ)
外国公務員贈賄防止に関する教
育実施
(日本ガイシグループ)
社内各部門の実務担当者を対象
に、輸出入ハンドブックの趣旨
を啓発する教育を17回を実施。
約350名が受講(日本ガイシ)
○
輸出入ハンドブックの周知徹底
(日本ガイシ)
輸出入関連法規の順守
輸出入ハンドブックの周知徹底
(日本ガイシ)
人間性の尊重、快適な職場環境の確保
安全・快適な職場環境の維持、レベルアップ
事故未然防止のための安全教育
に注力(日本ガイシ)
個別の安全教育、安全意識向
上、異常時の行動訓練に取り組
み(日本ガイシ)
○
事故未然防止のための安全教育
に注力(日本ガイシ)
5S職場認定を維持する活動を全
社で継続展開(日本ガイシ)
全社で展開し、優秀事例を水平
展開(日本ガイシ)
○
5S職場認定を維持する活動を全
社で継続展開(日本ガイシ)
長時間労働者の健康管理を継続
実施(日本ガイシ)
継続実施。226人が受診(日本
ガイシ)
○
長時間労働者の健康管理を継続
実施(日本ガイシ)
グループとしての人材開発、人材育成
人材に応じた有効性の高い教育
の企画(日本ガイシ)
約120種のプログラムで機能的
な教育を推進(日本ガイシ)
○
人材に応じた有効性の高い教育
の企画(日本ガイシ)
「現場力の強化」を図る研修を
計画的に進行(日本ガイシグ
ループ)
社内インストラクターが現場力
強化研修の講師を務め、自身の
経験を生かした指導を実践(日
本ガイシグループ)
○
「現場力の強化」を図る研修を
計画的に進行(日本ガイシグ
ループ)
語学研修を継続実施(目標=新
入社員の8割がTOEIC600点以
上)(日本ガイシ)
新入社員の8割以上がTOEIC600
点以上を達成(日本ガイシ)
○
語学研修を継続実施(目標=新
入社員の8割がTOEIC600点以
上)(日本ガイシ)
法定雇用率2.0%以上を維持(日
本ガイシ)
障害者雇用率2.18%を達成(日
本ガイシ)
○
法定雇用率2.0%以上を維持(日
本ガイシ)
「総合職転換制度」の利用促進
を継続実施
新卒女性採用比率の拡大(日本
10名が総合職に転換
大卒新卒採用に占める女性比率
40.3%(昨年度23.7%)(日本
○
女性社員のキャリア意識を高め
るとともに潜在能力を引き出す
新卒女性採用比率の拡大と配属
多様な人材活用の実現
- 42 -
ガイシ)
先の多様化
(日本ガイシ)
ガイシ)
職場と家庭、子育ての両立支援
労働組合とともに長時間労働是
正を推進(日本ガイシ)
労働組合とともに時間外労働が
増加する原因と対応策を検討・
実施した結果、3年連続年6日以
上の休暇取得率99%、平均取得
日数5年以上連続10日以上を達
成、取得率5年以上連続6割超を
達成(日本ガイシ)
○
労働組合とともに長時間労働是
正を推進(日本ガイシ)
子育て支援策の拡充と利用拡大
(日本ガイシ)
育児休職制度を39人が利用(女
性29人男性10人)。また、育児
期間中の短時間勤務制度は53人
が利用(日本ガイシ)
○
子育て支援策の拡充と利用拡大
(日本ガイシ)
公正・公平な調達パートナー評価とリソースの複数化徹底
公正・公平な調達パートナー評価とリソースの複数化徹底
新規取引先、重要取引先を重点
に評価(全取引先社数の約1割)を
実施 (日本ガイシ)
新規の取引先13社と既存の取引
先90社の計103社(全取引先社数
の約1割)を訪問、評価(日本ガ
イシ)
○
新規取引先、重要取引先を重点
に評価(全取引先社数の約1割)を
実施
(日本ガイシ)
各調達先との取引関係の中で、
個別にBCP対応を協議 (日本
ガイシ)
各調達先との取引関係の中で、
個別にBCP対応を実施(日本
ガイシ)
○
各調達先との取引関係の中で、
個別にBCP対応を協議 (日本
ガイシ)
取引先から同意書を入手(日本
ガイシグループ)
○
取引先に対して、再度、理解・
同意を求め、活動の継続性を維
持 (日本ガイシグループ)
CSR調達の推進
取引先に対して、再度、理解・
同意を求め、活動の継続性を維
持
(日本ガイシグループ)
地球環境の保全
地球温暖化防止
CO2排出量の抑制
<国内>
CO2排出量:1990年度比10%削
減(19.0万トン以下)
売上高原単位:2010年度比20%
削減
<海外>
売上高原単位:2010年度比5%
削減
(日本ガイシグループ)
<国内>
CO2排出量:1990年度比9.3%
削減(19.1万トン)
売上高原単位:2010年度比
27%削減
<海外>
売上高原単位:2010年度比
34%削減
(日本ガイシグループ)
- 43 -
国内
△
海外
○
売上高原単位:2013年度比9%
削減 (日本ガイシグループ)
環境に優しい生産プロセスの導入
海外拠点への革新プロセス技術
の展開を推進(日本ガイシグ
ループ)
日本ガイシで開発し海外拠点に
設置した革新プロセスが量産体
制に移行(日本ガイシグルー
プ)
○
国内・海外のグループ会社の汎
用設備の省エネ診断と対策を推
進(日本ガイシグループ)
グループ会社での自主的な省エ
ネ対策推進に向け、省エネガイ
ドラインと事例集を制作し、国
内/海外グループ各社に配布(日
本ガイシグループ)
○
排出物発生量の抑制
<国内>
売上高原単位:2010年度比10%
削減
<海外>
売上高原単位:2010年度比5%
削減
(日本ガイシグループ)
<国内>
売上高原単位:2010年度比
19%削減
<海外>
売上高原単位:2010年度比
40%削減
(日本ガイシグループ)
○
売上高原単位:2013年度比
13%削減 (日本ガイシグルー
プ)
各国の実情に合わせた再資源化
の推進と管理の定着(日本ガイ
シグループ)
<国内>
再資源化率99%以上を維持
<海外>
各拠点での分別管理が定着、適
正範囲の再資源化率を設定
(日本ガイシグループ)
○
国内の再資源化率99%以上を維
持・継続 (日本ガイシグルー
プ)
○
リスク管理が必要な拠点への支
援、および規制値管理について
従来の点から傾向管理へシフト
(日本ガイシグループ)
○
留学生支援事業を継続(日本ガ
イシ)
海外の新工場の稼動開始や、最
新設備の増設・増産など、革新プ
ロセスによる生産を増強
(日本ガイシグループ)
資源循環の推進
グローバル環境管理の強化
海外グループ会社に注力し、課
題を特定するとともに必要に応
じて対応を検討(日本ガイシグ
ループ)
海外グループ会社においてリス
ク管理強化が必要な拠点を特定
し、課題を明確化(日本ガイシ
グループ)
地域社会との協調、社会貢献活動の推進
留学生への奨学、生活支援
留学生支援事業を継続(日本ガ
イシ)
4カ国32人に宿舎を提供、 12カ
国20人に奨学金を支給(日本ガ
イシ)
留学生が講師役を務める語学講
座や異文化交流会を継続実施
(日本ガイシ)
中国語の語学講座を20回、イン
ド、カナダ、スウェーデン、トル
コ、フランス、ベトナム、マ
レーシア、中国、韓国の留学生
との異文化交流会を10回開催
(日本ガイシ)
○
留学生が講師役を務める語学講
座や異文化交流会を継続実施
(日本ガイシ)
支援終了後も情報発信を継続
(日本ガイシ)
OB・OGを含む支援留学生約
300人に年賀状を送付。また支
援終了時に「NGKインターナ
○
支援終了後も情報発信を継続
(日本ガイシ)
- 44 -
ショナルフレンドシップクラブ」
のメンバーズカードを発行(日本
ガイシ)
地域社会・労組・NPOなどと協調した社会貢献活動
グループ各社の活動状況を把握
し、各社の次の活動につながる
ような情報発信を継続(日本ガ
イシグループ)
グループ各社の通信員から70件
の社会貢献活動報告があり、一
部を弊社Webサイトに掲載する
など、情報の共有化を実施(日
本ガイシグループ)
○
グループ各社の活動状況を把握
し、各社の次の活動につながる
ような情報発信を継続(日本ガ
イシグループ)
○
従業員が気軽にボランティア活
動ができる環境を継続整備(日
本ガイシ)
従業員のボランティア活動に対する支援
従業員が気軽にボランティア活
動ができる環境を継続整備(日
本ガイシ)
サイエンスボランティア、
TABLE FOR TWO活動、マラソ
ンボランティア、NGKエコポイ
ント制度、森づくりボランティ
アなど、従業員が参加スタイル
を選べるボランティアメニュー
を継続して提供(日本ガイシ)
ステークホルダーとのコミュニケーション
お客さま・調達パートナーとのコミュニケーション活動
主要取引先への業績説明会を継
続開催(日本ガイシ)
主要取引先131社への業績説明
会を開催(日本ガイシ)
○
主要取引先への業績説明会を継
続開催(日本ガイシ)
取引先ヘルプラインを継続し運
用 (日本ガイシ)
取引先ヘルプラインを継続実施
(日本ガイシ)
○
取引先ヘルプラインを継続し運
用(日本ガイシ)
新規取引先、重要取引先を重点
に評価(全取引先社数の約1割)を
実施(日本ガイシ)
新規の取引先13社と既存の取引
先90社の計103社(全取引先社数
の約1割)を訪問、評価(日本ガ
イシ)
○
新規取引先、重要取引先を重点
に評価(全取引先社数の約1割)を
実施(日本ガイシ)
○
地域社会との交流を継続実施
(日本ガイシ)
△
社外ステークホルダーとのコ
ミュニケーション強化(日本ガ
イシ)
○
日本ガイシおよび国内グループ
会社従業員との双方向コミュニ
ケーションイベントの継続開催
(日本ガイシ・国内グループ各
社)
工場見学・オープンハウスなどを通じた地域社会との交流
地域社会との交流を継続実施
(日本ガイシ)
3事業所で6回の工場見学を通じ
て地域の方々と交流(日本ガイ
シ)
社外ステークホルダーとのコ
ミュニケーション強化(日本ガ
イシ)
地域行政の方々を中心に意見交
換(日本ガイシ)
CSRトークライブ(CSR実践に向けた従業員各層との対話)
日本ガイシおよび国内グループ
会社従業員との双方向コミュニ
ケーションイベントの継続開催
(日本ガイシ・国内グループ各
社)
「CSRトークライブ」を国内8
会場で10回実施。388人が参
加。(日本ガイシ・国内グルー
プ各社)
- 45 -
「CSR-Web」の内容充実と従
業員教育への利用(日本ガイ
シ・国内グループ各社)
リアルタイムの情報発信の定着
社員教育への利用開始(日本ガ
イシ・国内グループ各社)
- 46 -
○
「CSR-Web」の内容充実と従
業員教育への利用(日本ガイ
シ・国内グループ各社)