平 成 2 9 年 度 年 間 行 事 予 定 第1学期 宮城県工業高等学校 教務部 2017/4/7 H29.4月 H29.5月 学年始休業 1 火曜の授業 土 月 H29.6月 2年保健講話⑤⑥ 木 3年交通講話 H29.7月 振替休日(4/30) 日 火 就職応募書類発送(県内) 消防設備点検 火 相撲ロボット(古川工) 金 19 1 日 水 2 午前授業(①~④) 金 土 2 20 憲法記念日 3 月 水 高校総体1日目 土 学年会 月 第三種電気主任技術者試験 木 3 火 木 4 こどもの日 5 水 金 高校総体2日目 成績会議・職員会議 日 第二種電気工事士 上期 筆記 火 短縮授業 レタリング検定 高校総体3日目 木曜の授業 月 水 みやぎ学力状況調査 5 振替休日(6/3) 木 金 土 火 5 木 高P連東北大会(盛岡 ~7日) 日 水 6 3年同窓会長講話 木 宮工祭連絡委員会 7 24 日 水 金 月 25 耳鼻科検診(午後) 土 火 23 7 8 4 水曜の授業 保護者面談 短縮授業 金 月 R2工場見学 土 6 7 3 22 1年歯科講話・3年作文指導⑤⑥ 職員会議 6 日 21 みどりの日 4 H29.9月 土 1 2 H29.8月 月 総体報告会 木 賞状・壮行式 PTA第2回役員会・学年委員会 土 火 金 8 26 2,3年血液・血圧検診 9 日 火 CG-ARTS検定 金 日 電気設備点検 ロボットコンテスト(本校会場) 水 土 9 日 10 月 11 火 12 水 13 27 10 新任式・始業式・入学式 月 PTA・教育振興会入会式 水 保護者面談 月 午前授業(③~⑥) 土 木 28 11 12 13 14 15 1年ネット被害未然防止対策講演会 対面式・入会式 火 HR役員・LHR年間計画 木 3年進路別説明会⑥ 日 保健委員会 部活動紹介 3時間授業(④~⑥) 防災訓練(短縮授業) 水 2・3年臨時①~⑤ 金 2年進路適性検査⑤⑥・3年SPI⑤⑥ 月 尿検容器配布 教科研究会 1年学力基本調査,⑥LHR 内科検診(予備) 木 2・3年臨時①~⑤,⑥LHR 土 火 尿検査 各種委員会 運動会選手選出 短縮授業(考査前日) 金 身体測定 日 水 尿検査 耳鼻科検診(午後) 第1学期中間考査① 土 月 木 PTA校内研修会 午前授業(③~⑥) 火 山の日 金 教育実習終了 午前授業(①~④) 水 29 土 30 午前授業(①~④) 木 日 31 午前授業(③~⑥) 金 パソコン利用技術検定 月曜の授業 月 木 14 32 土 火 金 15 33 内科検診(午後) 16 日 火 第1学期中間考査② 就職試験開始 金 応募書類作成会議(作文指導) 日 水 土 16 34 17 歯科検診(午前) 月 PTA校内役員打合せ 眼科検診(午後) 水 PTA第1回役員会 海の日 土 月 木 日 17 35 壮行式 歯科検診(午前) PTA役員会 18 火 部活動登録 職員会議 木 日 火 職員会議 金 PTA役員会準備会 敬老の日 月 18 火 19 36 歯科検診(午前) 19 水 職員会議 金 第1学期中間考査③ 月 2時間授業(⑤⑥) 水 全校集会・賞状伝達式 土 37 20 職員会議 木 1年交通講話 第1学期中間考査④ 土 火 振替休日(6/4) 木 職員会議 日 水 20 38 生徒家庭学習日(8/22) 夏季休業 1年i-check検査 金 日 水 職員会議 金 教員採用試験準備(PM) 月 木 教育実習開始 40 39 第二種電気工事士 上期 技能 3年クレペリン検査 全校集会 土 月 木 土 教員採用試験会場 火 1,2年実力テスト,3年模擬テスト 金 9 ×40(6/21) 第二種電気工事士 上期 技能 内科検診(午後) 秋分の日 日 火 金 日 水 土 10 ×41(9/29) 県職員上級試験準備(午後) 運動会準備 内科検診(午後) 1学年登校日 月曜の授業 月 1年結核検診 水 土 月 木 日 11 ×42(12/1) 前期生徒総会(短縮授業) 運動会 県職員上級試験 中学生学校説明会 1学期末考査① 火 木 日 色彩検定 火 金 月 12 ×43(3/5) 運動会予備日 1学期末考査② 水 金 月 水 土 火 PTA校外研修 13 1年スタート検査 短縮3時間(①~③) 1学期末考査③ 木 土 火 芸術鑑賞会 木 日 水 14 内科検診(午後) 球技大会 1学期末考査④ 金 日 水 金 月 木 第1学期終業式 15 昭和の日 小表 害虫駆除 生徒家庭学習日(8/23) 土 月 木 球技大会選手選出 土 受水槽清掃 火 金 進学模試(放課後) 16 41 第二種電気工事士 下期 筆記 公開授業(金曜の授業①~③) 内科検診(午後) 大表 日 PTA・教育振興会総会 火 金 日 水 土 PTA役員会準備会・3年保護者進路説明会 17 就職応募書類発送(県外) 内科検診(午後) 消防設備点検 水 月 木 18 新入生図書館オリエンテーション C3工場見学 図書見はからい E科インターンシップ E科インターンシップ C2クラフトマン21 E3工場見学 F3工場見学 F2インターンシップ F2インターンシップ E1・E2工場見学 J2工場見学 M3工場見学 P検 J2インターンシップ 第1回学校評議員会 J2インターンシップ 第1回衛生委員会 蔵書点検 校内読書感想文募集 1年心電図・血圧・血液検診 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 出席日数 16日 19日 22日 13日・12日・12日 8日・8日・8日 19日 第1学期出席日数:97・96・96日 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 平 成 2 9 年 度 年 間 行 事 予 定 第2学期 宮城県工業高等学校 教務部 2017/4/7 H29.10月 H29.11月 H29.12月 生徒家庭学習日(8/24) 第一種電気工事士筆記試験 1 日 H30.1月 水 金 元旦 月 第2学期始業式 月 短縮授業 生徒会役員立候補受付締切 木 52 特別時間割3h 小表 第二種電気工事士 下期 技能 土 R2クラフトマン21 火 火 金 金 2 土 土 3 日 日 4 生徒入試休業日 第一種電気工事士 技能 文化の日 金 1 生徒入試休業日 53 3 H30.3月 卒業式 木 1年休業日(7/24) 木 42 2 H30.2月 日 水 54 4 水 土 月 木 55 1年性教育講話⑤⑥ 5 木 日 火 金 6 金 月 水 土 7 土 火 木 3学年末考査① 生徒家庭学習日(8/25) 月 5時間授業(①②④⑤⑥) 月 大表 56 43 3学年末考査② 後期選抜学力検査 火 3時間授業(④~⑥) 火 57 生徒入試休業日 2年校外HR結団式⑥ 日 体育の日 9 R3クラフトマン21 金 パソコン利用技術検定 水 月 立会演説会 木 生徒会役員選挙 水 3学年末考査③ 成人の日 月 水 火 前期選抜合格発表 木 3学年末考査④ 午前授業(①~④) 金 3年休業日(8/25) 害虫駆除 2年校外HR 火 金 11 月曜の授業 水 大表 12 木 13 成績会議・職員会議 金 短縮授業 学年会 日 水 1・3年午前授業(特編) 土 月 みやぎ産業教育フェア 日 色彩検定 火 月 2年校外HR振休 水 1・3年午前授業(特編) 土 金 8 生徒入試休業日 学年会 金 進級認定会議 生徒入試休業日 9 土 10 みやぎ鎮魂の日 日 短縮授業 1・3年午前授業(特編) 木 建国記念の日 2学年:3年生の進路を聞く会 木 7 生徒入試休業日 全校集会 短縮授業 土 小表 10 6 創立記念日 午前授業(③~⑥) 日 58 8 5 日 11 振替休日 月 月 12 生徒入試休業日 14 土 火 金 日 水 木 日 R1工場見学 17 火 宮工祭一斉委員会 日 小表 短縮授業 金 成績指導 月 火 土 木 水 16 火 木 火 日 土 3年休業日① 大表 水 校務分掌反省会(全体) 3年休業日② 3学年会 木 PTA1・2学年委員会・第3回役員会 3年休業日③ 短縮授業 金 卒業認定会議・職員会議 3年休業日④ 害虫駆除予備日 土 トレース検定 15 小表 月 溶接技術講習会 PTA役員会準備会・PTA3学年委員会 短縮授業 午前授業(①~④) PTA朝の一声運動(~20) 13 生徒入試休業日 後期選抜合格発表 水 14 生徒入試休業日 特別時間割 木 (1年薬物防止教室 ) キャリアセミナー2年 特別時間割 金 キャリアセミナー2年 15 16 土 17 日 18 大表 18 水 19 木 20 金 土 月 日 火 金 月 成績会議・職員会議 水 短縮授業 土 生徒会役員総選挙公示 学年会 宮工祭準備パレード 宮工祭・中夕祭 21 22 土 職員会議 火 宮工祭閉会式 日 後片付け 23 月 勤労感謝の日 木 短縮授業(考査前日) 特別時間割 月 3年登校日・3年成績指導 月 進路別合同説明会2年 溶接技術競技大会 後期生徒総会 1・2年学年末考査① 火 日 2時間授業(①②) 金 全校集会 賞状伝達式 成績指導 天皇誕生日 土 水 3年休業日⑥ 1・2年学年末考査③ E2クラフトマン21現場実習(~23) 月 木 3年休業日⑦ 1・2年学年末考査④ 職員会議 火 金 19 入試による休業日(二次学力) 火 3年休業日⑤ 1・2年学年末考査② 建築CAD検定 木 水 振替休日(10/21) 課題研究発表会(R3・R2校外) 20 春分の日 水 21 特別時間割 木 追認・職員会議 22 修業式 金 予備登校 23 24 3年休業日 振替休日(10/22) 24 火 金 日 冬季休業 水 土 土 木 日 日 短縮授業 金 F3課題研究発表会 特別時間割(40分5h) 月 2年交通講話 3年休業日 特別時間割(40分5h) 火 3年休業日 3年追認定会議 卒業式準備・授賞式 水 卒業式予行 44 職員会議 25 水 学年末休業 土 月 25 45 防災訓練 26 CG-ARTS検定 木 生徒会役員立候補者選出 日 火 59 46 27 2学期中間考査① 月 2学年保護者進路講演会 水 金 土 47 2学期中間考査② 28 土 火 木 日 消防設備点検 月 26 60 火 27 61 水 28 48 62 2学期中間考査③ 29 日 水 離任式 金 月 木 29 49 2学期中間考査④ 30 月 木 63 前期選抜入試準備 火 3時間授業(①~③) 土 金 30 50 64 前期選抜入試 31 火 日 水 51 C1・C2工場見学 図書見はからい 特別支援校内委員会担当者会議 F1情報教育 出席日数 21日 M2,J3クラフトマン21 F1,F2,M2 工場見学 M3 5Sセミナー 校外HR事前アンケート 第2回衛生委員会 20日 C2クラフトマン21 F1東北電子学習 15日 土 31 生徒入試休業日 E1クラフトマン21授業支援 F1クラフトマン21 16日 65 第2回学校評議員会 第3回衛生委員会 学校保健委員会 17日・17日・6日 F1・C1・J・C2東北電子学習 R1クラフトマン21 R1出前授業 C1,C2クラフトマン21 6日・7日・1日 総出席日数192・192・175日
© Copyright 2025 Paperzz