鳥信、鳥態

鳥
信
-鳥の記録・便り・居場所-
目的は、この鳥信を兵庫の鳥情報として残していきたいからです。普通に見られる鳥を、場
所、時期を、またその場所での初認であるとか、終認とか、他の地方と必ず違います。兵庫で見
られる鳥です。我々支部の中の鳥です。それを会員の皆さんが発信していただき皆さんと共有す
るためです。
まず、最初に鳥信専用のメールアドレスを作りました。携帯メールでも使えます。現場からす
ぐ送ってください。はがき、手紙、ファックス、ホームページとあらゆる物で受け付けます。
ベテランのスタッフがお待ちしています。(鳥信係)
8月31日 ソリハシシギ1
9月14日 アメリカウズラシギ1
9月14日 アオバト1
9月15日 イソヒヨドリ
9月17日 オシドリ♂2,♀1
9月28日 コガモ10+
9月28日 ヒドリガモ10+
9月28日 ムナグロ1
10月2日 アカゲラ
10月4日 エゾビタキ
10月5日 サメビタキ1
10月5日 コサメビタキ1
10月5日 ノビタキ3+
10月8日 オオアジサシ3
10月8日 サメビタキjuv.1
10月8日 ツツドリjuv.1(赤色型)
10月10日 ミサゴ4(同時に)
10月11日 トウネン1
10月11日 チョウゲンボウ1
10月12日 ムナグロ1
10月12日 ノビタキ1
10月12日 ムナグロ8
加古川河口西
名越正男
南あわじ市休耕田
出口敦司
おらが山(神戸市須磨区西須磨) 脊戸宣博
江井ヶ島漁港(明石市大久保町) 長尾高明
神戸市北区石井ダム
藤家 薫
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
金ケ崎公園(明石市魚住町)
長尾高明
二見海浜公園(明石市南二見町) 長尾高明
奥須磨公園(神戸市須磨区多井畑) 脊戸宣博
奥須磨公園(神戸市須磨区多井畑) 脊戸宣博
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
姫路市白浜町
出口敦司
加古川市日岡山公園
名越正男
加古川市日岡山公園
名越正男
加古川河口
名越正男
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
神戸市西区神出町宝勢
脊戸宣博
江井ヶ島農地(明石市大久保町) 長尾高明
江井ヶ島農地(明石市大久保町) 長尾高明
明石市魚住町納戸池東
山本ひめ
コウノトリ
167
18
10月12日
10月12日
10月12日
10月12日
10月12日
10月13日
10月13日
10月16日
10月16日
10月25日
10月26日
10月27日
10月27日
10月28日
10月30日
10月30日
タシギ15
ノビタキ5
オオジュリン(冬羽)2
ヤマセミ2
ジョウビタキ♂1(初認)
アオアシシギ1
チョウゲンボウ♀
アオゲラ♂1
アリスイ1
タゲリ3
ハクセキレイ(部分白化個体)
ムギマキjuv.♂1,juv.♀2,♀2
ヒガラ2
ノスリ13
ツグミ1
アオジ♂1
明石市魚住町納戸池東農道両側
明石市魚住町納戸池東
明石市金ケ崎公園北
武田尾駅橋下
武田尾
川西市猪名川
川西市東久代
加古川市日岡山公園
池田市北古江
伊丹市大阪空港内
神戸市西区の休耕田
菊水山
菊水山
川西市鼓が滝
池田市北古江
池田市北古江
山本ひめ
山本幸二
山本ひめ
名越正男
名越正男
山村勉他3名
山村由美子他3名
名越正男
山村由美子
山村勉他3名
正井憲一
名越正男
名越正男
山村由美子
山村由美子
山村由美子
エゾビタキ(撮影:長尾高明)
アメリカウズラシギ(撮影:出口敦司)
写真をお持ちの方は、デ
ータと一緒に写真も送っ
てください。
ハクセキレイの部分白化個体(撮影:正井憲一)
コウノトリ
167
19
鳥
態
-鳥の生態・暮らし・姿-
◆ヤマセミの出る時間は決まっている?
10月12日
名越正男
新三田武庫川探鳥会のある日。いつも早めに出て探鳥会の前に武田尾でヤマセミを捜すこ
とにしている。駅へ降りたのが7時25分。すぐ支度をして出ようと思っていたら、支度の最
中にケケケと大きい声がした。駅舎の橋梁の下を2羽のヤマセミが上流から下流へ飛び、再
び上流に戻ってきた。ヤマセミが2羽!!河原の大きい岩の上に止まり、ケンカをしているよ
うで、暫くにらみ合っていたが、すぐ1羽が上流へ飛び去った。残った1羽も後を追いかけ
視界から逃げて行く。午前7時35分だった。そして7時51分にもまた1羽現れた。
今年の3月23日にも同じように探鳥会前に武田尾でヤマセミを発見した。メモには7時35分
とある。全く同じ時刻だ。
ヤマセミは500m位のテリトリーを定期的にパトロールするらしい。しかし全く同じ時刻だ
とは・・・。もう一度同じ時刻に来て確認する必要がありそうだ。
◆支部のホームページから
http://homepage1.nifty.com/wbsj-hyogo/
●「コウノトリ編集/発行状況」をリニューアル
(1)表紙をJPEGから、PDFに変更
今までは、表紙の「鳥との出会い」はスキャナーで読み取って、
JPEGで画像ファイルとして掲載していましたが、166号からPDFファイルで掲載する事
にしました。
(2)主要記事もPDFで閲覧可能に
その号の主要な記事もPDFファイルで掲載する事にしました。
(3)訂正記事欄を新設
印刷所に出稿後判明した記事の誤りは、このコーナーで告知し、速やかに訂正するこ
とにしました。
●電子掲示板に「インターネット版『鳥信』」を設置
ホームページにも電子掲示板「インターネット版『鳥信』」を新設しました。画像も投
稿できますので、「たぶん、この鳥だと思うのですが、この写真の鳥で間違い無いでしょ
うか」といった使い方もできると思います。
なお、この電子掲示板への投稿で支部報「コウノトリ」の鳥信への投稿とするには本名
での投稿が条件となります。ただ、編集グループとしては、インターネット上に本名を掲
載するのは推奨しかねますので、このコーナーへの投稿はハンドルネーム(ネット上での
ニックネーム)で行い、コウノトリに投稿するのは同じ内容を、本名を添えてメールで
”[email protected]“まで送る、というやや面倒な方法をお奨めします。
コウノトリ
167
20