プレ- プレ-スメント テスト 2 級レベル 名前: 名前: /100 問題Ⅰ 問題Ⅰ 下線をつけた 下線をつけた言葉 みますか。1~4から一 から一つ選びなさい。 びなさい。(1×10) をつけた言葉はどのように 言葉はどのように読 はどのように読みますか。 1) その計画は成功したとは言い難い。 1 成功 1.じっこう 2.じょうこう 2 言い難い 1.いいかたい 2.いいがたい 2) か ぶ 3.せいこう 4.せんこう 3.いいつらい 4.いいづらい き 歌舞伎は日本を代表する芸能の一つである。 3 代表 1.たいしょう 2.たいひょう 3.だいしょう 4.だいひょう 4 芸能 1.きのう 3.けいのう 4.げいのう 2.ぎのう 3) 最近、空港の警備が厳重になった。 5 空港 1.くうこ 2.くうこう 3.こうくう 4.こくう 6 警備 1.けいさつ 2.けいび 3.けんさつ 4.けんび 7 厳重 1.げんじゅう 2.げんじょう 3.げんちゅう 4.げんちょう 4) この国の対日貿易の割合は全体の20% を占める。 8 貿易 1.ぼうい 9 割合 1.かつあい 2.かつごう 3.わりあい 4.わりごう 10 占める 1.うめる 2.ぼうえき 3.りゅうい 4.りゅうえき 2.しめる 3.つめる 4.はめる 問題Ⅱ 問題Ⅱ 下線の 下線の言葉は 言葉は、どのような漢字 どのような漢字を 漢字を書きますか。 きますか。1~4から一 から一つ選びなさい。 びなさい。(1×10) 1) ここはあさくて なみがしずかなので、子どもでも泳げる 1 あさくて 1.汚くて 2.浅くて 3.深くて 4.清くて 2 なみ 3.流 4.湾 1.河 2.波 2) けってんが見つかった場合、それをおぎなう ほうほうを考えるべきだ。 3 けってん 1.欠店 2.欠点 3.決店 4.決点 4 おぎなう 1.捕う 2.浦う 3.補う 4.舗う 5 ほうほう 1.方々 2.方法 3.法々 4.法方 3) おゆがわいたら、そこにうすく切った肉を入れてください。 6 おゆ 1.お湯 2.お湿 3.お液 4.お油 7 わいた 1.熱いた 2.蒸いた 3.溶いた 4.沸いた 8 うすく 1.薄く 2.細く 3.荒く 4.厚く 4) ここはおいこし きんしです。 9 おいこし 1.追い越し 2.追い超し 3.遣い越し 4.遣い超し 10 きんし 1.防止 2.阻止 1) この問題は中級には、ちょっと 1.高度 2.地味 すぎるんじゃない? 3.率直 2.シーズン 3) 飲み終わったら、 3.スケジュール 4.ダイヤ になったビンをこちらに捨ててください。 2.なし 3.すき 4) 日本では、人の部屋に入る時、ドアを2回 1.セット 4.妥当 が変わるから、駅で調べておこう。 1.オフィス 1.あき 4.禁止 に入れるのに一番 れるのに一番いいものを 一番いいものを、 いいものを、1~4から一 から一つ選びなさい。 びなさい。(1×20) 20) 問題Ⅲ 問題Ⅲ 次の文の 2) 来月から 3.停止 2.ノック 4.から することになっています。 3.スタート 4.サービス 5) あの人は、こちらが何度だめだと言っても、また頼みに来る。本当に 1.しつこい 2.こまかい 6) 昨日の大雨で川の水が 1.うなり 3.すまない 4.おもたい 、付近の家屋が被害にあった。 2.つもり 3.こぼれ 4.あふれ 人だ。 7) そんな失礼なことを言ったら、彼が怒るのは 1.もっとも 2.たいてい 3.すなわち 8) いいアイディアが出ないようなので、 1.あらためて 2.できるだけ 9) 鳥の中には子供のときは 1.あやしい 11) 11) 2.みにくい 3.おさない 1.すべって 3.あわてて 2 .すっと 3.そっと 2.うまくて 2.はやい 3.はやくて 2.しいんと 3.がっかり 2.せっかく 2.はかって 17)海外から有名な俳優を 1.きいて 2.かって 2.気分 4.おもい してしまいました。 4.びっくり 3.さいわい 3.のばして 4.あいにく から使う。 4.うすめて 、サイン会を開きました。 18) 18)留守のようだが、部屋に誰かいる 1.気持ち 4.たって 予定があって行けませんでした。 16) 16) 病気のため、食事制限があるので、調味料もきちんと 1.おさめて 4.じっと 。 3.のろい 15) 15) 映画に誘われましたが、 1.どうか 4.とんで 、大切な秘密を話してしまいました。 14) 14) 突然彼女が大きな声を出したので、パーティー会場は 1.しみじみ 4.にくい 部屋に入ってください。 13) 13) このズボンは大きすぎて、ウェストが 1.ゆるい 4.ひとまず しまった。 2.あげて 12) 12) うっかり口が 、今日の会議は終わりにしよう。 けれど、成長すると美しくなるものがある。 子供が寝たばかりなので、 1 .はっきりと 4.だから 3.まもなく 10) 10) 突然英語で話しかけられて、 1.にげて だ。 3.みのって 4.まねいて がする。 3.気配 4.気体 19) 19) にそって歩いて行けば、出口に着きますよ。 1.目印 2.目安 3.矢印 20) 20)ずっと好きだった人に、どきどきしながら 1.話しあって 問題Ⅳ 問題Ⅳ 次の文の( 2.話しかけて 4.目上 みた。 3.話しこんで 4.話しだして )に入れるのに一番 れるのに一番いいものを から一つ選びなさい。 びなさい。 一番いいものを、 いいものを、1~4から一 (2×20) 20) 1) 母親は子ども( )深い愛情を持つものです。 1.によると 2.はじめ 3.について 4.に対して せいせき 2) この学校では、成績に( )クラスが決められます。 1.つれて じ 2.比べて こ じゅうたい 3.とって 4.応じて 3.伴って 4.つれて はっせい 3) 事故に( )10 キロの渋 滞 が発生した。 1.ともに 2.したがって しゅっちょう 4) 父は海外へ 出 張 する( )おみやげを買ってきてくれる。 1.うちに 2.たびに 3.ばかりに 4.とおりに 5) ベトナムでの一年は、私にとって忘れ( )思い出です。 ぎ み 1.気味の 2.まい 3.がたい 6) 明日でも間に合うのなら、無理して今日やる( 1.しかない 2.わけがない 7) パスポートを忘れた( 1.とたんに 4.がちの ) 。 3.ほどだ 4.ことはない )旅行に行くことができなかった。 2.うえに し だい 3.次第 4.ばかりに 8) 家族の写真は私に( )何より大切なものです。 1.対して しゅうごう 9) 集 合 時間に遅れ( 1.ないまでに 2.ついて 3.とって 4.よって 3.ないように 4.ないばかりに ちゅうい )注意してください。 2.ないうちに 10) 10) 家族のため、健康のため、二度とたばこはすう( )と思っています。 1.わけがない 2.ことはない 3.しかない 4.まい 11) 11) 一度や二度テストが悪かった( )、希望をすててはいけない。 1.ばかりに すえ 2.末に 3.かぎり 4.からといって 12) 12) 子供のことを心配する( ) 、病気になってしまった。 1.かぎり 2.あまり 3.上で 4.結果 ふと 14) 14) 最近、太ってきたようだ。体重のことが気になって( )。 1.たまらない 2.ならない 3.違いない 4.つつある 15) 15)今年の夏休みは、一週間( )3 日も休めないかもしれない。 1.だけに 2.つつも 3.以上は 4.どころか なお 16) 16)彼女の作文は意味がよくわからないので、直し( )。 1.得ない 2.ようがない ていねん 3.かねない 4.っこない ささ 17) 17) 定年まで仕事ができたのは、家族が支えてくれたからに( )。 1.かぎる 2.ほかならない 3.すぎない 4.よらない かくにん 18) 18) お申し込みの( )、住所確認ができるものを忘れずにお持ちください。 1.上は 2.際 3.際して 4.あたって 19) 19) 結婚を嫌がっている彼が結婚する( )、相手の女性はきっとステキな人でしょう。 1.としても 2.とすれば 3.ところへ 4.というより 3.ことには 4.ことだから 20) 20)靴は実際にはかない( )、買えません。 1.ことから 問題Ⅴ 問題Ⅴ 次の会話で 会話で、 2.ことこそ に入れて自然 れて自然なものを から選びなさい。 びなさい。 (2 ×5 ) 自然なものを 1~4 から選 1)A:わあ、このレストラン、はやってますね。いつもこうなんですか? B:いえ、曜日によって 1 込んでいたりすいていたりですよ。 3 お客さんがいますよ。 。 2 いつも込んでいます。 4 おいしいですからね。 2)A:弟さん、また新しい車を買ったんですね。 B:ええ、学生のくせに 1 運転が上手ですよ。 3 お金がないんですね。 。 2 ぜいたくですよね。 4 新しい車はいいですよね。 3)A:B さん、料理習っているんでしょう?きっとおいしいんでしょうね。 。 B:習っているからといって、みんなが 1 喜んでくれますよ。 3 おいしい料理が作れますよ。 2 上手だとほめてくれますよ。 4 上手になるわけじゃないんですよ。 4)A:彼女に早くあやまったほうがいいんじゃないですか? 。 B:う~ん、でも、あやまったところで 1 仲直りできますね。 2 花をあげましょうか? 3 許してくれないでしょうね。 4 けんかはよくないですね。 5)A:この学校は規則が多いですね。 B:ええ、でも、入った以上は 。 1 守らなくても大丈夫ですよ。 2 守っている人は少ないそうです。 3 守るんじゃありませんか。 4 守らなければならないでしょうね。 問題Ⅵ 次の文を読んで、質問に答えなさい。(2×5) しょとく おこな せいせき ちょうさほうこく このほど行 われた「親の所得と子供の成績の関係について」の調査報告によれば、親の所得が えいきょう あた 子供の成績に少なからず影 響 を与えていることがわかった。 しょうがくせい おや きょうし たいしょう がくしゅうかんきょう 調査は、学力テストに参加した小 学 生 の親と教師を対 象 に学 習 環 境 などを調べたもの。 せ た い しゅうにゅう へいきんせいとうりつ こうしょとく けいこう 世帯 収 入 と平均正答率の関係を見ると、親が高所得になれば正答率が高くなる傾向が見られ、 さんすう しょとくそう 算数A においてもっとも正答率が高かったのは① さ に比べ、③ ② で、一番正答率の低い所得層の の差が見られた。 また、親が子育てで気をつけたことについては「あいさつをきちんとさせた」「絵本などの読 み聞かせをした」「博物館や美術館に連れて行った」という答えが多かったが、特に「本の読み こうじょう 聞かせ」 「ニュースを話題にする」と答えた世帯の子供は、親の所得にかかわらず、学力の向 上 こ うか に効果が見られた。 けんしゅう せっきょくてき いってい さらに、教師に対して研 修 を積 極 的 に行っている学校についても学力向上に一定の効果が見 あき られることも明らかになった。 80 算数A 国語A 算数B 国語B 30 万 00 15 万 00 15 円 円 円 上 以 満 未 満 未 親の所得が 1500 万円未満の学生 ② 満 未 み ま ん 問2 万 00 12 満 未 満 未 満 未 満 未 に入るものとして正しいものはどれですか。 1 親の所得が 1000 万円未満の学生 3 円 円 万 00 10 0万 80 円 円 円 ① 0万 60 0万 40 0万 20 問1 2 親の所得が 1200 万円未満の学生 4 親の所得が 1500 万円以上の学生 に入るものとして正しいものはどれですか。 1 親の所得が 800 万円未満の学生 2 親の所得が 600 万円未満の学生 3 親の所得が 400 万円未満の学生 4 親の所得が 200 万円未満の学生 問3 ③ 1 問4 1 に入るものとして正しいものはどれですか。 15 ポイント 20 ポイント 3 10 ポイント 4 5 ポイント 文章の内容について答えなさい。 親の所得に関係なく、子供に本を読んであげることは子供の学力を上げる。 1 正しい 2 2 2 正しくない 教師に研修を行うことは子供の学力を上げることにはあまり関係がない。 1 正しい 2 正しくない
© Copyright 2024 Paperzz