平成24年 9月号 - 群馬県商工会連合会

ぐんま
商工連
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
平成24年9月
第460号
U R L ◆http://www.gcis.or.jp
e-mail ◆[email protected]
発 行 所 ◆群馬県商工会連合会
前橋市関根町三丁目8番地の1
Tel.027-231-9779(代)
発 行 者 ◆高 橋 太 郎
わたらせ渓谷鐵道、沢入(そうり)
寝釈迦
(みどり市東町)
CONTENTS
駅より北西に袈裟丸山(けさまるやま)
山中を分け入っていくと、その中腹に
石に刻まれた釈迦が、不動岩といわれ
る巨岩の上に横たわっている。
誰が何の目的で、里から遠く隔たっ
たこの山中に釈迦の像を刻んだのか、
■ 表紙 寝釈迦 ……………………………………………………… 1
その来歴は不明である。
■ 商工会正副会長研修会 …………………………………………… 2
強情な仏心からか、逆に深すぎる罪
■ 経営革新承認企業紹介 ……………………………………… 3∼4
障の償い故なのか、造仏者の心中を探
■ 県女連・県青連事業 ……………………………………………… 5
れば探るほど謎は深まるばかりである。
■ 女性同友会事業 …………………………………………………… 6
この涅槃像から百メートルも達しな
■ 群馬障害者職業センター支援事業 ……………………………… 7
い向かいの峰には、20メートル弱の
■ ちょっと気になる元気なお店 !! …………………………… 8∼9
高さに積み重なった“相輪塔”といわ
■ 菅田先生の経営コラム …………………………………………… 10
れる自然石が屹立する。ここは、ある
意味で人智と天然の絡み合った聖地な
のかもしれない。
俗界の煩雑さも、森の深い緑の葉に
阻まれて、ここまでは追って来ない。
ぐんま商工連
商工会正副会長研修会開催
7月19日、商工連会館にて県下44商工会の正副会長103名が出席し、研修会が開催された。
商工会の組織運営を担い、地域経済を牽引するリーダーとして商工会本来の使命・目的をよく認識し、
会員支援に尽力していただくための目的で開催。
講師として全国商工会連合会常務理事後藤準氏と群馬県産業経済部産業政策課長髙橋厚氏を迎えた。
以下、研修会概要。
■講 師:全国商工会連合会 常務理事 後藤 準 氏
・演 題:
「全国連・県連・商工会の役割と連携」
・概 要: 今、商工会に求められていることは、
会員からは経営安定のための支援であり、
地域からは農商工連携、6次産業化、雇
用機会の創出といった域内経済循環の拡
大であります。
商工会はまず、会員に商工会を利用し
てもらうことが重要であり、商工会スロ
ーガンである「商工会は行きます、聞き
(挨拶をする高橋県連会長(右)と全国連・後藤常務(左))
ます、提案します」を継続的に実施する
ことで、商工会は会員と直に向き合い、刻々と変化する会員の動向を把握し、県連はそ
こから会員の変化や異変等の原因を分析し、その対応策を提言します。全国連はそれを
取りまとめ国に要望致します。
商工会・県連・全国連の三層間が一体化し、一つの強力な組織として、この難局に臨
まなければならないと考えております。
■講 師:群馬県 産業経済部 産業政策課長 髙橋 厚 氏
・演 題:
「県補助金と商工会事業について」
・概 要: 商工会は地域経済の要です。中小企業憲章に基づく表彰制度や高橋県連会長から強く
要望のあった小規模事業者経営支援事業についても、県当初予算に反映させました。
小規模事業者は、県経済を支える大きな原動力であり、地域社会において大きな役割
を果たしています。県としては、中小企業に対して健全な発展への支援策を講じる所存
であり、商工会はその支援の中心的な役割を担っています。県の補助金については「小
規模事業者等の経営改善事業」が対象です。組織率強化にも力を入れて下さい。
昨年度から導入された企画提案型地域経済活性化事業については、地域の活性化にも
繋がるため、積極的に活用して下さい。
(それに関連し、4商工会の平成23年度企画提案型地域経済活性化事業事例と5商工
会の独自事業が紹介されました。)
<企画提案型地域経済活性化事業>
・榛東村商工会 買い物弱者支援を目的とした「しんとう便利電話帳」の作成
・昭和村商工会 「こんにゃくハンバーグ」の市場調査、試作品開発、海外展示会出展
・安中市松井田商工会 特産品施策開発事業として試作品作成、意見調査
・嬬恋村商工会 群馬デスティネーションキャンペーンに連携したロケ地巡り観光マップ作成
<商工会独自事業>
・川場村商工会 農商工連携による特産品開発
(ブルーベリー・リンゴのジュース、
ジャム等)
・南牧村商工会 商工会による商工物産店管理運営
・沼田市東部商工会 農商工連携による特産品開発(白沢野菜のソース)
・玉村町商工会 住宅リフォーム組合設立
・吉岡町商工会 商工会による町指定ゴミ袋の販売
2
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
第460号
【挑戦者たち!】∼経営革新承認企業紹介∼
【挑戦者
高崎市吉井商工会
の
革新 【マイクロスパーク放電加工技術を駆使した超極細PCD工具等の製造機の
経営 ーマ
テ
開発・販売】
●企
●企業の概要
【事業所】三友精機株式会社
【代表者】宮崎 喜一
【所在地】高崎市吉井町小串305-1
【電 話】 027-387-9234
【業 種】精密機械製造業
【資本金】 1,000万円【従業員】17人
【宮崎社長】
【設 立】昭和61年
●経営革新計画の概要
【類 型】新商品の開発又は生産
【承 認】平成24年3月
【内 容】当社は、昭和61年より精密機械器具を製
造し、市場ニーズに対応した様々な装置を手掛けて
きました。
近年は、電子部品製造に使用する極細ドリルの小
型化への要請と製造経費の削減に向けた耐久性の向
上が求められていますが、現状のドリル製造装置に
おいては、従来の方法に限界があり、それを克服す
る素材の選定と技術革新が課題となっています。
そこで、当社はドリルの素材と加工方法に着目し
約30倍の耐久性をもつ PCD(多結晶ダイヤモンド)
社屋
工場内
を素材とし、加工にマイクロスパーク放電加工技術
を用いることで、超極細ドリルの製造機の開発が可
能になると考え、本計画を策定しました。
今後は、市場ニーズの対応と技術革新を確立させ、
日本メーカーのみならず、海外を新規販路に据え、
当社の固有技術を発信してまいります。
【挑戦者たち!】∼経営革新承認企業紹介∼
の
革新
営
経 ーマ
テ
工場内
安中市松井田商工会
【樹林のエコ事業(省エネ・快適・健康の建築事業)のネットワーク化】
●企
●企業の概要
【事業所】有限会社 樹林
【代表者】宇佐美 晃
【所在地】安中市松井田町松井田
2-5
【電 話】 027-393-4812
【業 種】建築業
【宇佐美社長】
【資本金】 800万円【従業員】3人
【設 立】平成12年
●経営革新計画の概要
【類 型】商品の新たな生産又は販売の方式の導入
【承 認】平成24年4月
【内 容】当社は、平成12年設立以降、安中松井田
地域を中心に建築施工を行うほか、県内唯一の代理
店としてエコ建材の物販を展開しております。
現在の建築業界は、一般消費者に大きなブランド
力を持つ大手建築メーカーが業界全体を主導し、県
内においても、新築物件を中心として過度の価格競
争が進展しております。
このような事業環境の中、当社では、地域の建築
業者等とネットワークを構築し、エコ建材の施行技
遮熱セラミックスタイル
エコガラスコート
エコ事業による樹林の施行
技術とネットワーク展開
術や住宅プラン作成能力等を提供する経営革新計画
を策定いたしました。これにより、建築メーカー系
列の制約に関係なく、消費者の理想に近い住宅を提
供することができます。
今後は、連携企業との互恵関係を確立しながら、
事業エリアを拡大するとともに、当該事業の信用力
向上を図り、収益拡大と建築業界の活性化に取り組
んでまいりますので、ご賛同いただける方はご連絡
ください。
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
3
ぐんま商工連
【挑戦者たち!】∼経営革新承認企業紹介∼
【挑戦者
板倉町商工会
の
革新 【個別訪問とスカイプを併用した介護予防運動及び e-Wellness システムの
経営 ーマ
テ
生活習慣改善支援による新サービスの提供】
●企業の概要
●企業の概要
●
【事業所】めぐ株式会社
【代表者】小沼 宏彰
【所在地】邑楽郡板倉町下五箇1879
【電 話】 0276-82-0626
【業 種】サービス業
【資本金】 300万円【従業員】23人
【設 立】平成17年
【小沼社長】
●経営革新計画の概要
【類 型】新役務の開発又は提供・役務の新たな提
供の方式の導入
【承 認】平成24年3月
【内 容】当社は、デイサービス事業及びあん摩マ
ッサージ指圧師派遣事業等を行う事業者である。こ
れまで、科学的根拠に基づいた筋力トレーニングプ
ログラムメニューの提供など他の事業者との差別化
に努めてきたが、このたび、当社から各家庭への訪
問による「1対1」の個別介護予防運動プログラム
の作成と介護予防運動サービスを提供する事業及び
スカイプを使用した「1対多」による同サービスの
(頭の体操)
(頭の体操)
(盆踊り練習)
(本社前にて)
提供を計画した。具体的には、e-Wellness システ
ム(筑波大学系のベンチャー企業が開発)を活用し、
個別健康づくりプログラムの提供による体力年齢の
若返りやメタボリックシンドロームの予防等を行お
うとするものである。また、この事業の実施に必要
な介護予防マネージャーの資格養成講座も開講し、
各種技能とノウハウを取得させるとともに、研修修
了生を各家庭に派遣することにより就業機会を提供
する。
【挑戦者たち!】∼経営革新承認企業紹介∼
の
革新
経営 ーマ
テ
前橋東部商工会
【フリーサイズ組立式階段『スリップ止めカラーゴム組込み段板』仕様階段
の開発及び定型階段の生産・販売】
●企
●企業の概要
【事業所】有限会社ステップ山口
【代表者】山口 福二
【所在地】前橋市上大屋365-61
(作業場)
(施工例①組立式階段)
【電 話】 027-283-8285
【業 種】鉄骨階段設計施工業
【資本金】 500万円【従業員】3人
【設 立】平成元年12月
【山口社長】
●経営革新計画の概容
・新商品の開発又は生産
【類 型】
(施工例②飾り手すり付階段)
(施工例③螺旋階段)
・商品の新たな生産又は販売の方式の導入
ともでき、これまで鉄製階段を諦めていた方でも購
【承 認】平成24年3月
入が可能となりました。
【内 容】当社は平成元年に法人化し、建設業の下
この度の経営革新計画では、当社の強みであるフ
請や個人向けに、主に住宅内用オーダーメイドの鉄
リーサイズ組立式階段のさらなる進化を図るため、
製階段の設計、製造、施工を行ってきました。鉄製
「スリップ止めカラーゴム組込み段板」仕様の階段
階段は、建築物に合わせた多種多様なデザインがで
を開発します。これは、段板に穴を空けてカラーゴ
き、施主のこだわりを実現することができる反面、
ムを埋め込み、外観へのこだわりと機能性の両立が
完成品の輸送費が高く、施工に重機を使用するなど
でき、より快適な階段を実現することができます。
非常に手間がかかるという悩みがありました。当社
さらに、階段デザインをIT機器でデジタルシ
の「フリーサイズ組立式階段」は、現場で角度調整
ミュレーションし、よりお客様のイメージに近い階
し、組み立てて完成させることができ、さらに、低
段製作のご提案をさせていただきます。
価格、短納期で、リフォームなど後から設置するこ
4
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
第460号
県女性部連合会事業
池田久子さん(みなかみ町)優秀賞を受賞!
関東ブロック商工会女性部交流研修会(主張発表大会)
7月10日∼11日、茨城県つくば国際会議場にて開催され、
11ブロック約1,100名の女性部員が参加し、群馬県からは43
名の参加がありました。
主張発表大会では、本県代表としてみなかみ町の池田久子さ
んが11名中7番目に登場し「女性部活動に参加して」と題し、
(池田さん発表の様子)
女性部一丸となったトマトスープ開発、商品化事業の取り組み
を、県大会時よりもさらに堂々と力強く発表をされ、その結果、
見事第2位(優秀賞)
に輝きました。
受賞が発表になったときは、
群馬県参加者一同、歓喜して躍り上がりました。なお、第1位は、
静岡県由比町の望月利江さん。第3位は、千葉県富里市の國司
恵子さんでした。
また、主張大会の審査の間、㈱みずほ代表の長谷川久夫氏を
講師に招き「生産者の立場と消費者のニーズを求めて」という
演題で基調講演会が開催され、農産物直売所に革命を起こした
と言われるその経営手法を学ぶことができました。
研修会終了後、ホテルグランド東雲に会場を移し、情報交換
会が開催され、都県ブロック毎の出し物で群馬県女性連は、揃
いの法被と豆絞りを身に纏い上州名物の八木節を披露しました。
青年部・女性部経営改善支援事業(専門家派遣事業)を実施
県青連(遠藤淳会長)と県女性連(遠藤秀子会長)は、8月1日より経営改善支援事業(専門家派遣
事業)を実施している。
本事業は、青年部・女性部に所属する事業者が抱える経営課題や悩みを解決するため、相談内容に合
った専門家(中小企業診断士・経営コンサルタント・社会保険労務士・税理士など)
を事業所まで派遣し、
具体的・実践的なアドバイスを行うもので、1事業所1回の相談まで無料となっている。
お問い合わせは所属の商工会まで。
◆経営における悩みや課題を解決します。
◆各分野に精通した専門家が事業所までお伺いします。
(※但し、弁護士への法律相談は、前橋・高崎の弁護士事務所までお越しいただきます)
◆相談無料・秘密厳守ですのでお気軽にご相談ください。
○専門家派遣までの流れ
青年・女性部員事業所
⇩
④訪問指導
①依頼
商 工 会
⇩
エキスパート
(専門家)
②申請
商工会連合会
⇩
経 営 管 理 関 係 資金繰り・融資相談・財務分析・経営分析・
経営戦略・投資計画 など
デ ザ イ ン 関 係 商品パンフレット・POP広告・パッケージ
デザイン など
生 産 管 理 関 係 生産工程・生産技術・品質管理・工程管理・
ISO関連 など
商品開発・販促関係 商品開発計画・流通計画・販路拡大 など
店 舗・ 施 設 関 係 店舗外装デザイン・店舗内装デザイン・店舗
(工場)レイアウト など
情 報 関 係 情報活用・ネットワークシステム・情報機器
の導入 など
労 務 関 係 就業規則・労務システム・労使関係・接遇マ
ナー・労務問題 など
知 的 所 有 権 関 係 特許・実用新案・商標登録・意匠登録 など
法 律 関 係 債権回収・取引問題・企業法務 など
*予算に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
⇩
○主な支援内容
③派遣依頼
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
5
ぐんま商工連
Ec
His onom
Co tory y Tr
a
G
m
Ec put eog de
e
o
rap
His nom r
hy
tor y T
Ge y
rad
og
e rap
hy
Book Review
本
み
読
い
た
ニッポンを幸せにする
会社
ローマ法王に米を食べ
させた男
鎌田 實 著
高野 誠鮮 著
定価 1,260円(税込)
集英社
定価 1,470円
(税込)
講談社
3・11を契機におおまかに言っ
ても、日本人のありようは変わった。
震災がさらけ出した企業風土の断
面は、今まで信頼されていた企業
の腐敗ぶりを露出する一方で、
被災
者に密着し、自社の存在感を十二
分に発揮した企業もある。
それは同
時にこれからの企業のあり方とい
うものを明示している。今は、先進し
ているその波は、いずれ中小企業
にも影響を及ぼす。消費者に支持
される企業群が何を考え行動して
いるか感じてもらいたい。
本
読
い
た
み
石川県羽咋市。その中の神子原
(みこはら)地区は同市の中でも最
も高齢化率、離村率が激しい“限界
集落”。
故郷の名前を語れないほど誇り
を失った人々。その状況の中で、一
人の市役所職員が立ち上がった。
過去から現在に至るまで対症療法
でしかなかった過疎対策に対して、
次から次に住民を巻き込んでの打
開策を打ち出す。 過疎化に対して根本治療は可能
なのか、一人の人間の挑戦の物語
がここにある。
群馬県商工会女性同友会県外研修開催
群馬県商工会女性同友会
(会長・後藤かね子)
は、
7月5日㈭∼6日㈮の2日間で県外視察研修を実施した。
5日は、午前9時30分に県商工連会館を出発し、午前10時30分にみなかみ町須川(旧新治村須川)の
「たくみの里」に到着した。
たくみの里では、
「そば打ち体験」と「泰寧寺他の散策」の2つのグループに分かれて研修を行った。
その後、宿泊地の万座温泉までの車中では、地元の役員がガイド役となって地域の紹介等を行い、午後
5時前に宿泊先である「万座亭」に到着した。
6日は、
万座温泉から長野県軽井沢町に向かった。途中、鎌原観音堂 ・ 嬬恋村資料館では天明3年(1783
年)7月8日に浅間山の火砕泥流が一瞬にして鎌原村を人馬 ・ 家 ・ 畑ともに押し流し、埋め尽くした様子
が展示されており、昨年の東日本大震災の大津波の映像を思い浮かべる人も多く、自然の破壊力の恐ろし
さに身を震わせたひとときでした。
その後、白糸の滝 ・ 白糸ハイランドウェイを経由して旧軽井沢商店街に到着した。本格的な観光シーズ
ン前の比較的静かな街並みを散策し、豊かな気分を楽しむことができた。
帰路は、車中でのおしゃべり等で楽しいひと時を過ごしながら、上信越自動車道 ・ 関越自動車道を経て、
午後5時に参加者(17名)全員元気に県商工連会館に到着し、その後各自宅への帰路に向かい、2日間
の研修を終了した。
たくみ の 里
6
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
鎌原観音堂
第460号
群馬障害者職業センターの事業主支援
群馬障害者職業センターの支援メニューをご活用ください!
■障害者の雇い入れ、職場定着のための・・・
『ジョブコーチ支援』
○障害のある方が職場にうまく適応し、定着できるようにジョブコーチが職場に出
向いて、職場での課題や障害特性に応じたきめ細かな支援を行います。
・障害のある方には・・・作業のやり方、コミュニケーション等に関する支援
・職場の方には・・・指導方法や関わり方、職務内容の設定等に関する支援
○支援の開始は、
「雇用の前(職場実習として)
」、また、
「雇用と同時」に、あるいは
「雇用後(既に雇用している人へ)
」と、どのタイミングでも可能です。
○支援機関は2∼3か月程度で設定し、徐々に支援の頻度を減らし、最終的には事
業所内でのサポート体制を作ることを目標としています。
■精神的疾患のある社員の職場復帰のための・・・
『リワーク支援』
○うつ病等で休職している社員の職場復帰を円滑に進めるための支援です。
○支援の開始には、ご本人、雇用事業主、主治医の三者の同意を前提としていますので、 初期段階は合意形成
のためのコーディネートを行います。
○支援期間は3∼4か月程度で、当センターに通って作業課題に取り組みながら、生活リズムの立て直し、基
礎体力の向上、ストレス軽減のための対処法の講習、作業場面や対人場面への適応力の向上等を図り、職場
復帰を目指します。
<問合せ先> 独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構
群馬障害者職業センター
〒379-2154 前橋市天川大島町130−1 ℡:027-290-2540
頼れる補償の
全国商工会会員福祉共済
10万人の皆様にご利用いただいています。
「けが」
の
補償
あなたも家族も
まるごと守る!
「病気」
の
補 償*
*「病気」の補償は「けが」の補償に加入されている方のみが
お申込みいただけます。
「がん」
重点補償
商品の特長
1 仕事以外でも
国内外24時間補償! 入院・通院も補償!
2 掛金は
年齢・性別・職種に関わりなく一律!
3「けが」の補償
80歳まで補償! ※継続加入は満85歳まで
お申込・お問い合わせ・共済金のご請求はご加入の商工会へ
4「病気」の補償、
「がん」重点補償も
追加でご加入いただけます!
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
7
ぐんま商工連
高崎市群馬商工会
ちょっと気になる 元気なお店!!
和食
食亭 つかさ
くつろぎの空間と旬の食彩
■代 表 後閑 泰司 さん
■所 在 地 高崎市足門町836
℡ 027-373-0295
■営業時間 am11:00∼pm2:00 pm5:00∼pm10:00
■定 休 日 火曜日
■創 業 昭和46年8月
この地に開店をして以来、早や40周年。武骨ですが、ただコツコツ
と日々進化を目指して営業しております。
「くつろぎの空間と旬の食彩」をお届けすることをテーマとして取り組
んでいる和食店です。店内は、大小座敷部屋や洋間、離れ座敷等があ
り、お食事会、慶祝ご宴会、ご会合など、様々なご利用シーンにお役に
たちたいと存じます。
また、ホール席では旬の食材や自家製手打ち麺を使った各種和膳
が自慢です。ランチ営業も午前11時よりしています。
榛名方面にお出かけの際は、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
創作洋食
覚瑛
少量多皿のコース料理のバリエーションは多彩
■代 表 水野 貞明 さん
■所 在 地 高崎市三ツ寺町265−1
℡ 027-384-2647
■営業時間 am11:30∼pm2:00(LO) pm6:00∼pm8:30(LO)
■定 休 日 月曜日(月曜が祭日の場合は営業、翌火曜日が休日)
■創 業 平成23年10月
8
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
このお店の代表水野氏は料理人歴46年のベテランシェフ。 名古
屋市生まれ。18歳で上京し、都内の様々なホテル、レストランで修業
を重ねてきた。その後、群馬に移り数々のレストランを立ち上げてきた
経歴の持ち主。特に前橋市神沢の森にて
「音羽倶楽部」では立ち上げ
から19年間、熱い情熱を注ぎ県内でも有数のレストランに育て上げ
た。平成23年10月、当地で“創作洋食 覚瑛”を開店。覚瑛の基本は
母親と親方から教えを請うた料理を受け継いできた。一押しは当地の
文化にアレンジしたもの。食材については県内有数の地元野菜をベー
スにお魚、お肉などを掛け合わせた創作洋食のコース料理である。少
量多皿のコース料理で、前菜からデザートまで多種類の野菜とお魚、
お肉のバリエーションが楽しめるお店です。最近では、県内及び近県
よりのお客様も増えてきた様子。
特にご婦人のお客様から好評をいただいている。
第460号
ちょっと気になる 元気なお店!!
無国籍料理
Cafe&Dining gurumi
蒸し料理・ピザ・パスタ・・
・おいしさ満載
■代 表 鈴木 茂毅 さん
■所 在 地 高崎市金古町2377−1
℡ 027-373-9630
■営業時間 am11:30∼pm12:00
■定 休 日 水曜日、第二火曜日
■創 業 平成21年5月
こちらのお店は無国籍料理のお店。お客様は若い女性客が多く、女
子会の場所として最適。オーナーシェフの鈴木さんは、高校卒業後、
和・洋・中を様々なお店で修業。27歳の時、現在の場所で創業した。
このお店の一押しメニューは蒸し料理。ランチの蒸し料理メニュー
には必ず地元農家さんが作る朝どれ地場野菜が添えられる。ふっくら
蒸された肉・海鮮・野菜はそれぞれの本来のおいしさが引き出され 、
それを自家製のソースでいただく。夜の部では、80種類以上のお酒
が用意され好評である。一品料理もバラエティーに富んでいる。中でも
シェフ自慢の薪で焼くピザ、パスタも見逃せない。
昼、夜と違った顔で迎えてくれる美味しいスペースである。
そば・うどん・丼物
亀屋食堂
手打ちそば・うどん・丼物のアットホームなお店
■代 表 松岡 秀樹 さん
■所 在 地 高崎市金古町265−1
℡ 027-373-0030
■営業時間 am11:30∼pm2:30 pm5:30∼pm8:00
■定 休 日 日曜日
■創 業 大正5年
営業登録は大正5年。江戸時代には三国街道金古宿にて旅籠を経
営していたようです。
現在は、高崎渋川線沿いの金古四つ角にて営業している手打ちそ
ば・うどん・丼物のお店。
アットホームな雰囲気で、長い間ご利用いただいているお客様も多
く、店内は、いつも楽しく賑やかです。
地粉を使用した「重曹まんじゅう」
も店内にて販売しています。宴会
場は、少人数から40名様までご利用できます。料理の内容等は、ご予
算、
ご要望に応じて対応させていただけます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
座席:椅子4卓16席 座敷3卓12席 宴会場40名まで
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry
9
ぐんま商工連
キーポイント
経営 column
コ ラ ム
ラ ム
❾
躍進する企業には新商品開発がある
∼自己紹介∼
今回の躍進する企業には新商品開発があ
菅田 洋之
るでは、ネーミングの具体例について説明
氏 名 させていただきます。
資 格 中小企業診断士
専門分野 マーケティング 加工食品の新商品開発支援
①商品の擬人化
擬人化の方法 <コロッケのネーミング>
商品の擬人化は、商品やサービスのネ
ーミングを人にたとえて表現する方法で
す。商品の機能・特徴をそのまま表現す
商品
コロッケ
ると堅苦しくなる場合、擬人化により
「親しみ易い」
「特徴が理解できる」
「生命
を感じる」ネーミングにすることができ
ます。また、この手法で作成したネーミ
ングは商標登録できる可能性が高くなり
ます。
前に付く
ミスター
敬称
ミス
後ろに付く
敬称
君・ちゃん・さん・
マン・っ子
ドクター
大将・棟梁・奉行・
部長
先生・博士・名人・
職人
②擬音・擬態語ネーミング
擬音語は音や声を表す言葉、擬態語は状態を表す言葉です。「コケッコッコー」
「コトコト」
「ぽちゃん」などは
擬音語。
「じっくり」
「くっきり」などは擬態語です。これらの擬音・擬態語をネーミングに使用することで、リ
ズミカルで、わかりやすく、感性豊かに表現することができます。ネーミングを考えるとき、コンセプトや特徴
を擬音・擬態語に置き換えてみてください。
<擬音・擬態語ネーミングの応用範囲>
子供から大人・お年寄りまで。清涼飲
料水やスナックなどから日用品など、日
常生活に密着した商品などのネーミング
商標登録をしないリスク
類似品への対抗手段がない
他社から商標権侵害を訴えられる
に適しています。しかし、高額な商品や
説明が必要な差別化商品などに使用する
場合はひと工夫が必要になります。 前述のようにネーミングした商標は必ず
商標登録をしないと不正競争防止法の活用となるが、ハードルは高い
その商品名が周知であるという事実が必要
裁判の長期化・費用が高額
登録しなければいけないかというと、登録
せずに使用することも可能です。ただし、
商標は登録した方がベター
商標登録なしで商標を使用することは常に
リスクを抱えることになります。可能であ
紛争解決に有利
登録費用が発生します
れば、商標登録も検討しましょう。
次回の躍進する企業には新商品開発があるでは、新商品の広告宣伝について解説させていただきます。
コラムに記載の内容、
およびそれ以外中小企業経営に関してのご相談、
ご質問等がございましたら、
お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先:群馬県商工会連合会経営支援部経営支援課TEL:027-231-9779
10
Gunma Prefectual Federation of Societies of Commerce and Industry