第22号 - 保坂内科クリニック

第22号
医療法人社団 群仁会
保坂内科クリニック
平成27年12月発行
管理栄養士
日沼
綾子
皆様が毎日食べる食事では、「リン」や「カリウム」等の栄養を摂りすぎないように
気をつけて食べていますね。タンパク質の摂りすぎは「リン」も同時に上がって
しまいます。
「リン」は主に動物性たんぱく質(魚・肉・乳製品・卵)と、
植物性たんぱく質(大豆・大豆製品・豆類)に含まれています。
今回のお食事通信は「豆の話」。豆類の栄養はとても豊富で、
栄養のバランスを整える為にも非常に良い食品とされています。透析患者様は豆類の
制限もしなければいけませんが、3食のうちの1食は大豆製品や豆類から
良質なたんぱく質を補う事をおすすめします!!
大豆(ゆで)60g
木綿豆腐100g
絹ごし豆腐100g
≪小鉢1杯程度≫
≪約1/3丁≫
≪約1/3丁≫
エネルギー108kcal
リン 114mg
カリウム 342mg
エネルギー72kcal
リン 110mg
カリウム 140mg
納豆 60g
≪1パック≫
エネルギー80kcal
リン 76mg
カリウム 264mg
エネルギー56kcal
リン 81mg
カリウム 150mg
油揚げ 30g
枝豆(ゆで)100g
≪1枚≫
≪可食できる部分≫
エネルギー115kcal
リン 69mg
カリウム 17mg
エネルギー134kcal
リン 170mg
カリウム 490mg
おから 30g
高野豆腐16.5g
落花生100g
≪小鉢1杯程度≫
≪1個≫
≪可食できる部分≫
エネルギー33kcal
リン 30mg
カリウム 105mg
エネルギー80kcal
リン 76mg
カリウム 264mg
あずき(ゆで)100g
つぶあん 100g
こしあん 100g
エネルギー244kcal
リン 73mg
カリウム 160mg
エネルギー155kcal
リン 85mg
カリウム 60mg
エネルギー143kcal
リン 100mg
カリウム 460mg
エネルギー295kcal
リン 200mg
カリウム 450mg
♪ 豆腐はエネルギーが低く、植物性のたんぱく質が豊富な食品です。
血糖の高い方やコレステロールの高い方、体重を落としたい方におすすめです。
主食として食べるならば、1食に1/3丁が適量です。
♪ 落花生や枝豆はついつい多く食べてしまいがちなので、あらかじめ食べる量を
を器に移し、量を決めてから食べるようにしましょう。
1食に約80g(さやのついた状態で小鉢に盛る程度)が適量です。
枝豆・落花生を食べた際はほかの野菜を控えましょう。
♪ 高野豆腐は乾物なので、カリウムが非常に多い食品です。そして水分を十分に
吸水させて食べる食品なので(約6倍になります)注意が必要ですね。
♪ 納豆は1パックでもカリウムはかなり多め。バナナ約2/3本分のカリウムとほぼ
一緒です。納豆を食べた時はそのほかの野菜や果物の量を減らしましょう。
♪ ゆであずきはカリウムがとても多いので、食べる量に注意です。それに比べると
あんこはカリウムやリンが少なくなっています。特に皮のない「こしあん」は
あんこの中でもカリウム・リンが少なく、食べやすい食品ですね。しかし、あんこの
たっぷり入ったパンや大福などをたくさん食べることは控えましょう。
編集後記
寒い冬がやって参りましたね。。気温の低下、空気の乾燥とともに風邪やインフルエンザが
流行するこの季節です。しっかりと厚手のコートの準備をし、こまめに手洗い・うがいをして