6月号 - あつぎ観光ボランティアガイド協会

あつぎ観光
あつぎ観光ボランティアガイド
観光ボランティアガイド協会
ボランティアガイド協会ニュース
協会ニュース
平成2
平成24年6月号 Vol.100
Vol.100
さがみ こうのま ち
に
告
が
いき ました
はは
まつのき の
おり
正座
囃
子
歓 迎
なりもの いりで むかえら れ
答 「
いずれ明年まで」
はいる
献 上
えんか い
迎 入場
ごちそ う
膳
はやし たてるな かを
たくさん の
七十 五
囃子 歓
問
杉原 光男
とこ ろで
総社六所神 社鎮座
相模 国 府 祭 報
野 面 積 石垣
のづらづ みの うえに
座
まち ます
向
正
さい かい をね がい ます
御 霊 代 (
神 輿)御 旅所 見 合 松
こしでおでかけ
の
神 揃山
こら
場
いつもの みちを
おやこの おうせを
こ しで
逢 親
こも
五社 神 輿 古 道 神 道
い つ も の ところで いつも のとおり
御 旅所 正 服 指 定 道 登
進
座
きょうだいがそろい ふたりははなしあい
神 揃 山 山頂
下 山道 神
えりをた だし やまをお りる
神 対 面神 事
おやこ おおせを たのしむ
・
まう さぎ りゅう し し
総 社 還御
ははも かえる
舞 ・鷺 ・龍 獅子
こ を おくり
五社 還 御
1
敏
寺田
編集担当者
泰夫
山田
発 行 責 任 者 会長
猿が島堰堤 阿部撮影
9日
6月
発行:平成24年
あつぎ観光
あつぎ観光ボランティアガイド
観光ボランティアガイド協会
ボランティアガイド協会
ホ ー ム ペ ー ジ http://atugikanvola.sakura.ne.jp
メールアドレス [email protected]
≪相模国府祭を
相模国府祭を見学しました
見学しました≫
しました≫
行事区分:訪問ガイド研修 (実施団体 大磯ガイドボランティア協会)
日
時:5月5日(土)9:30~11:30~14:30
場
所:大磯 六所神社~神揃山(座問答)~馬場公園(鷺の舞)
参 加 者:6名
鷺の 舞
座 問 答
天平の御代から続く厳かにして華やかな神事、
観衆をかき分けて見学しました。
内容は上記の通りですが、大磯シティガイド
の方の解説が誠に適切・流暢にて大変参考に
なりました。ガイドの斉藤さん杉山さん あ
りがとうございました。
(山﨑 補筆)
≪植樹体験課外授業に
植樹体験課外授業に同行しました
同行しました≫
しました≫
行事区分:行事支援、都立桜町高校 植樹体験課外授業
日
時:5月10日(木)09:00~15:30
場
所:宮ヶ瀬ダム、あいかわ公園地
参 加 者:生徒239名、先生12名
支援人数:ガイドスタッフ:6人
都立桜町高校1年生の植樹体験支援ガイドも今年3回
目となりました。
ダムサイド
天気予報では、昼過ぎより気温の急激な変化で雨、落
雷など荒れ模様になるといわれて心配しながら、海老名SAでバス6台にそれぞれ添乗して、
9時20分に宮ヶ瀬ダムへと出発しました。ダムに関する説明はダムサイトのエネルギー館
でレクチャーがあるので、車中ではバスが走るままに左右の景色と共に「厚木」地名の由来、
厚木市のイベント、地元出身者の紹介などを話しました。ダムサイトの駐車場到着後は、6
クラスが写真撮影組とレクチャー組の二手に分かれて交互に進めました。ダム周辺の山は新
緑の木々におおわれて目にも優しく映り気持ちよく、このまま植樹まで天気がもてば・・・
と思いました。宮ヶ瀬ダムの湖面は数日前の大雨で濁り、薄碧い色をしていました。その後エ
レベーターで下へ降り、途中大滝を眺めて[あいかわ公園]で昼食となりました。
2
12時30分に広場へ集合後、バスで植樹をする鳥
居原へ向かうが、その頃にはバスのフロントにポツ
ポツと雨粒があたり始めました。雨足もだんだんと
強く、雷も聞かれるようになり、残念ながら途中で
植樹は中止とする連絡が入りました。
今年の1年生には昨年、一昨年と先輩が植樹した
ドウダンツツジがしっかりと根づいているのを観
てほしかったと思いました。天気を気にしながらの
あいかわ公園
あいかわ公園
同行でしたが、学校の先生、旅行会社の方々の早
めの中止決断で何事もなく帰途につけたことに感謝いたしました。ありがとうございまし
た。
(三平與志子 記)
≪春の観光客入り
観光客入り込み調査≫
調査≫
行事区分:行事支援
実 施 日:5月13日(日)09:00~ 16:00
実施場所:市内拠点5ヶ所
支援人数:10名
・相模川三川合流地点
相模川三川合流地点(
地点(青少年広場)
青少年広場)では
バーベキューでにぎわう河川敷では、いつも
通り一般の観光客の方もいましたが、この日
10時頃
10時頃 バーベキュー準備開始
バーベキュー準備開始
は「インターネットで調べて初めて来ました」
と藤沢にキャンパスがある大学や、市内や近郊にキャンパスがある、2大学もバーベキュ
ー会を催し、昼近くになると若い男女の学生たちであふれかえっていました。
野球場では市内地域大会が開催されており、挨拶に訪れた市長に偶然お目にかかり、名刺
をいただいて、観光客の入込み調査中と説明し、ねぎらいの言葉をかけていただきました。
団体が多いので、アンケートは代表者にお願いし、バーベキュー、ソフトボール、テニス、
野球、写生大会、サイクリング等、意識して分けて記入してもらいました。
(寺田)
広沢寺温泉(
七沢観光協会駐車場)
・広沢寺温泉
(七沢観光協会駐車場
)では
朝8時30分頃到着したとき、駐車場は満杯でした。
ここから20分ぐらい先に滑岩(なめりいわ)というロッククライミングの練習場がある
ことはよく知られています。この人達も多分そこにいっていると直感しました。
午後3時頃になるとこの人達が戻ってきました。若い男性にまじって女子の数が多いこと
にまず驚きました。いわゆる“山ガール”で、健康美を発散する姿をみました。(稲垣)
七沢温泉(
盛楽苑駐車場)
・七沢温泉
(盛楽苑駐車場
)では
ここは車で通過する人が多く、アンケートはわずか7枚でした。
日帰り入浴や会合など(法事でしょうか?)で、とてもにぎわっていました。
3
熟年のご夫婦が、宮ヶ瀬と七沢温泉を訪れ、ここの温泉が良かったといっていた言葉が印
象的でした。パワースポットの「亀石」への行き方の問い合わせが、2名いました。
「亀石」の場所には案内板がないため、場所の説明に苦労しました。
(森島)
森林公園(
出会いの
いの広場
広場)
・森林公園
(出会
いの
広場
)では
インターネットで調べて、シャクナゲを見に来た人から「見頃を過ぎていて残念」と言わ
れました。上古沢のツツジ祭りから流れてきた人が多かったようです。
「シャクナゲは咲いてますか?」と聞かれ即答できませんでした。事前に管理事務所に行
き、花の咲き具合やバーベキューの利用状況などを確認しておくべきだったと反省してい
ます。
(松見、福田)
飯山温泉(
ふるさとの宿前
宿前)
・飯山温泉
(ふるさとの
宿前
)では
天候にめぐまれ、すがすがしい日和でした。
アンケート用紙26枚はすべて14:00までに終了しました。眞野会員の話術にお客様
が引き込まれ、すなおに書いていただけて大変スピ-ディーに進みました。いろいろなこ
とを聞かれるので、もっと勉強しなくてはと感じました。
(本杉)
・初めての観光客入り込み調査に参加して
8時30分頃到着、既に本杉会員が準備万端整えて
いてくれました。
調査開始の9時からひっきりなしに車が通過、搭乗
者数確認で動体視力の衰えを痛感しました。
イベントがあり、飯山グランドへの道を訪ねる車が
多数ありました。ベテランハイカー、に交じって若
者カラフル女子ハイカーもちらほら。
飯山温泉
飯山観音・金剛寺は? 日帰り入浴施設は?
さつき公園は? 等々、近隣施設や地理等を説明できる知識が必要と再認識しました。
車で来る人が多く、徒歩の方が少なかったので、徒歩の方全員からアンケートを取る決意
で朝から積極的にお願いするも、午前中は人が少なく苦戦、午後は2人で協力して七沢経
由の下山ハイカーに積極的に声をかけて記入していただき、用意したアンケート用紙は全
部回収して、さわやかな達成感で初任務は無事終了しました。
(眞野)
調
査
場
所
観光客数(人) 昨年春(5月8日)
アンケート数
相模川三川合流地点(青少年広場)
4,690
2,325
15
広沢寺温泉(七沢観光協会駐車場)
399
619
6
七沢温泉(盛楽苑駐車場)
1,306
1,147
7
森林公園(出会いの広場)
2,058
2,041
30
飯山温泉(ふるさとの宿前)
1,544
1,723
26
9,997
7,855
84
合
計
(編集
4
寺田)
≪「厚木自由民権運動の
厚木自由民権運動の足跡をたどる
足跡をたどる」
をたどる」をガイドしました
ガイドしました≫
しました≫
行 事 区 分:行事支援
日
時:5月19日(土)11:00~15:00
場
所:岸邸、戒善寺、山中城址、法界寺
一般参加者:12名
支 援 人 数: 4名
昨日までの不安定な天気からやっと5月の皐月
晴れの日になり、参加された方は、秦野、伊勢原、
戒善寺 自由民権の
自由民権の里の碑
厚木市内と各地からの12名でした。
古民家岸邸で建物内部を見学し、ベテラン会員お2人の話に熱心に耳を傾けていました。
食事の後、午後は戒善寺の本堂でご住職のお話を聞き、境内の自由民権運動の人々のお墓に
詣でました。その後、山中城址で説明して法界寺へ、お墓を案内して3時頃に終わりました。
皆さん、5月の気持ち良い1日をおえて満足して帰られました。
ガイドの皆さんお疲れ様でした。
(松原 記)
≪厚木に
厚木に王朝ロマン
王朝ロマンの
ロマンの観光スポット
観光スポットが
スポットが生まれました!!
まれました!!≫
!!≫
行事区分:行事支援
日
時:5月20日(日)17:00~19:00
場
所:小町緑地内小町公園
内
容:「小野小町遺跡復元完成祝い」式典
参加人数:会員7名
昔から玉川地区小野の里に「小野小町生誕の地」の
伝説があり、それにまつわる「小町七不思議」なる
小町神社
話が伝承されています。通称小町山(正式名:小町
緑地)と呼ばれる小高い丘に「小野小町」を祭神とする小町神社があり、その周りに“小町
の七不思議”の伝承の跡地があります。
これを今後も末永く伝え続けるために地元有志が
平成15年に「小野小町研究会」を立ち上げ、そ
の遺跡の復元のための調査研究に取り組み、8年
がかりで復元を完成したもので、その記念祝典が
当地で盛大に開催されました。
当日は小林厚木市長、平井教育長、七沢観光協会
顧問でもある越智市会議員始め市、地元関係者、
男性の小町娘
それに小町ファンなどが多数参集し観ボラからも
7名が参加し祝意を伝えました。
夕方からの式典で夕闇迫る小町緑地に提灯や行灯の蝋燭の火が灯る中を、小町娘に扮する
5
6名の松蔭大学学生(なんと1名は男性!)が彩りを添え、平安朝の幽玄の世界を醸し出
し、集まった人達はしばし平安の昔に思いを馳せるロマンのひと時にひたりました。
記念碑の除幕式の後小町娘の案内で遺跡を見学後、記念絵はがきのお土産と甘酒の振舞い
を受け“絶世の美女”小野小町が通ったであろう道を想像しながら家路につきました。
「七沢・小野地区」のガイドコースにまた新しい観光スポットが増え、我々観ボラでも「小
町ロマン」の企画を加える事ができ、いっそうのコース充実が図れることになり喜ばしい
限りです。地元の人達からも地域活性化に観ボラの活動を期待されての式典参加でした。
記念碑除幕式
小町井戸の
小町井戸の説明をする
説明をする小町娘
をする小町娘
小町雑感
“小野小町伝承”は一説によれば全国で28都府県102市町村に260箇所ともいわれ
る地域に伝わっているとのことで、各地の小町ファンが平成7年から2年に一度全国最寄
の地で持ち回り「小町サミット」を催し、本家争いではなく逆にお互い親交を深めている
とのことです。“美人の代名詞小町”の人気度がわかるエピソードです。
ふ か くさのしょうしょう も も よ が よ い
私の故郷京都にも多くの“伝承”があり、学生時代にその一つ「深 草 少 将 百夜通い」の
通い先、小町が住む山科小野の里の「随心院」に美しい苔庭を見に行ったことを思い出し
ました。
「百夜通い」は「小町を恋焦がれた少将が小町の言葉『連続百夜訪ねて来れば意に
ごんじょうじ
副いましょう』を信じて、少将の住む伏見墨染めの「欣浄寺」から 99 夜通いつめ、百夜
目に随心院直前で大雪で凍死した」というもので同様の“伝承”が各地に伝わっています。
私も青春時代「このような美女にめぐり逢うことを空想していた時代があったのか」と懐
かしく想い出しています。
(山田 記 撮影協力 吉田)
≪皐月ハイキング
皐月ハイキングをしました
ハイキングをしました≫
をしました≫
行事区分:懇親ハイキング
日
時:5月24日(木)10:00~15:30
場
所:高松山ハイキングコース他
参 加 者:6名
予定の22日が雨天のために24日に変更して行
いました。公募行事ではないので、気軽に日程を変
更し、時間も気にすることもなく、リラックスした
ハイキングになりました。個人的には、一般公募の
参加者の方がいないので、自分自身の体力をテスト
するのに大変都合がよいと思い参加しました。
最初は20日に遺跡復元完成式典が行われたばか
6
りの小野緑地にある小町伝説の化粧池と化粧井戸を見学し、小町神社に参拝しました。
社を始め、まわりが綺麗になっており、これから私達がガイドする場合は、説明がしやす
く、聞く方は印象深くなるのではと感じました。
つつじの丘公園では、つつじが咲き終わった後の平日で人影はなく、景色を独占して昼食を
とりました。最後に若宮公園で大きな敷物を敷いて、ささやかな宴会をして解散しました。
(寺田 記)
① 私達の
私達の活動拠点の
活動拠点の郷土資料館が
郷土資料館が6年後に
年後に別の場所に
場所に移転する
移転する模様
する模様です
模様です。
です。
厚木版
2012年
2012年 4 月20日
20日(金)号より ※(株)タウンニュース社許可済
タウンニュース社許可済み
社許可済み
厚木市が街の歴史文化を盛り上げる拠点として建設を進めている(仮称)
収蔵資料館は、下川入にある中央青年の家跡地で、今夏にも現地測量を
実施する様です。
文化財保護課では、完成は 6 年後の 2018 年以
降を予定している様です。中央青年の家跡地の敷
せい が
地面積は1万5380㎡で、1966年まで菁我
小学校として使われ、同校の統廃合後に県の中央
青年の家となり、その後1999年に同施設が閉
館し、跡地が県から市に委譲されました。
地元住民による跡地活用研究会が発足し「もとも
と学校があった場所なので市の文化的な施設とし
下川入 中央青年の
中央青年の家跡地
て活用してほしい」という要望があがっていました。
新設する収蔵資料館は歴史施設の中心地として位置付けられ、郷土資料館のほか、市内に
7ヵ所ある文化財保管施設を集約。市内の収蔵施設がほぼ満杯状態であることから、効率
的な保管が可能となります。
これまでセキュリティや保管条件の問題で公開できなかった収蔵物も一般公開できるよう
になり、管理上の都合で今まで他の施設から借りることができなかった文化財も展示可能
になり、貴重な展示物の巡回展示の開催も期待されます。
また、現在も自然園として利用されており、中津川が近いので、豊かな自然を使った体験
学習など屋外施設の活用も考えている様です。
同課では「市内外から人が集まるような、魅力ある施設にしていきたい」と話しています。
現行の郷土資料館は、機能移転により閉鎖される見通し。市の文化施設としては、
「(仮称)
あつぎ元気館」用地として整備を進めている厚木パークビル(旧パルコビル)を文化・芸
能の中心にしてほしいという意見も市民の中にあります。
②観
ボラの
用具保管場所の
リストを
ホームページの
会員専用コーナー
コーナーに
せました。
観ボラ
の用具保管場所
のリスト
を、ホームページ
の会員専用
コーナー
に載せました
。
行事で用具を使用しますが、次の行事の準備をする担当スタッフが、必要としている用具
を探すのに、前回誰が使用して保管しているか探すのに時間を費やしています。
7
ホームページに載せて、一目瞭然でわかるようにしてほしいと要望がありました。
次の手順で観てください。
1、ホームページを開く
2、左側リンク欄の「組織と活動」をクリック
3、「会員専用」をクリック
4、暗証番号を入力
5、「用具保管場所」をクリック
マイタンクラブ内地域
内地域SNS
SNSの
非公開「
観光ボランティア
ボランティアの
ページ」
かた。
③マイタンクラブ
内地域
SNS
の非公開
「観光
ボランティア
のページ
」の観かた
。
公開用の「あつぎ観光ボランティアガイド協会」のページを閉鎖しました。
その為、SNSを見る機会が少なくなり、ページを開く方法を忘れてしまった方がいます。
次の手順で観てください。
1、 マイタウンクラブを開く
2、 上部右側「地域SNS」をクリック
3、 マイタウンパスポートの
① 自分の登録番号を入力
② 自分の暗証番号を入力
※ 団体の登録番号、暗証番号と勘違いしないようにしてください。(閉鎖)
※ 自分の登録番号と暗証番号を入力しても開かない方は、有効期限が切れていま
す。最寄りの公民館等で更新手続きをして下さい。
③ 地域SNS/ログインをクリック
4、 自分のページが開く
5、 左側「コミュニティ」の観光ボランティアの「写真」をクリック
6、 観ボラの非公開ページが開く
7、 中央のトピックまたはブログ欄の記事の文字の上をクリック(左側写真ではない)
※マイタウンクラブに加入していない方は最寄りの公民館で加入手続きをしてください。
※SNSの「観光ボランティア」にメンバー登録していない方は寺田までご連絡下さい。
5月に入会された
入会された鈴木
された鈴木文和
鈴木文和さんです
文和さんです。
さんです。(鳶尾在住)
鳶尾在住)
皆様とご一緒に活動させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は、厚木にきてから、もう 40 年になります。
年一度集う同窓会の幹事として旅行の企画中、ふっとふり返ってみると、
厚木のことを何も知らない自分に気付きました。
永年住み慣れた街の歴史・文化等々を学んでみたいとの気持ちが湧き上がり、HP で協会
の案内を拝見して、すぐさま連絡をとった次第です。
これからの学習、いろいろな方々との出会い等、楽しみにしておりますので、ご指導よろ
しくお願いいたします。
8
最近の
最近の活動
日
5月
時
場
所
内
容
参加者
9日
七沢・見城
森林セラピー案内人
会員
5月12日
郷土資料館
運営会議
会員18名
5月13日
市内拠点5ヶ所
観光客入り込み調査
会員10名
5月19日
荻野地区
厚木自由民権歴史散歩一行のガイド
会員
4名
5月20日
小町公園広場
小野小町遺跡復元完成祝い式典
会員
7名
5月23日
横浜県民センター
かながわボランティアガイド協議会総会
会員
1名
5月24日
玉翠楼
奥七沢ふるさとマップ作り打合せ
会員
4名
5月24日
高松山ハイキングコース
皐月ハイキング
会員
6名
5月27日
勤労福祉センター
市民活動ネットワーク総会
会員
2名
5月28日
にぎわい処
かながわフードバトル in あつぎ打合せ
会員
2名
5月29日
三平別邸
荻野ふるさとマップ作り準備会
会員
7名
5月30日
勤労福祉センター
会計担当交代引継ぎ打合せ
会員
3名
6月
勤労福祉センター
編集会議
会員
5名
4日
2名
挿絵は松原会員提供
編集後記
小野小町研究会が主催する「小野小町遺跡復元完成祝い」式典に参加しました。予定にはなく2日前
に連絡が入り、日曜日の5時30分開催とあり、夕方からの式典?15時(午後3時)の間違いでは?と、
メールを見直して再確認するほどでした。当日はおおむね会場に近い会員が慌しくかけつけました。
式が始まり4人の来賓の方の挨拶中、なんと2人の方から観ボラが式典に参加した事に、感謝する旨の言
葉をいただき面目を施しました。日が落ちて、提灯や行灯にロウソクの灯がともり幻想的な雰囲気が醸し
出されると、こんな素敵な趣向の式典を観たかった会員が多くいたのではと思い、昨年の研修会を思い出
し、研究会の方達の準備が大変だっただろうと推察しました。帰り際にも研究会の方から、私達観ボラに
「神社の案内、宣伝をよろしく」とたのまれました.
編集委員
穴澤 朝子
高野
三平
吉村 幸枝
与志子
9
宏
寺田
敏
平成2
平成24年 6月 7月
月
日
時
9日(土)
行
事
運営会議
9:00~12:00
行事予定
会場・
会場・場所
内
容
申込先
勤労福祉センター
市民活動サポート
室 会議室(2階)
6
14日(木)
行事支援
厚木ミュージアム
ウォーキングと
支援人数
9:30~14:30
「健康づくり大学」
⇔(往復)
野草園の草花の説明
2人
野草園と
荻野運動公園
奥七沢ふるさとマップ作り
担当者
ノルディックウォーキング
14日(木)
野草園
ふるさとマップ作り
玉翠楼
13:30~15:00
15日(金)
4人
訪問ガイド研修
京浜急行
県内最大 八景島の2万
山崎
金沢八景駅
株のアジサイと500本
副会長
9:15 集合
のバラ観賞
月
9:30~12:30
(本厚木駅7:57発
(横浜金澤シティガイド
協会主催)
水族館65歳以上1500円
後3両目乗車)
島周りクルーズ船500円
14日(土)
運営会議
郷土資料館
9:30~12:00
7
月
18日(水)
会員対象行事
9:30集合
日向山・見城ハイキング
東丹沢七沢観光 案 内 所 → 萩 原 林 道 ( 日 向
案内所
道)→亀石横→日向山→見
森島
副会長
城→案内所
福田会員
雨天延期
標高差250m位ですが
7月14日
20日(金)
のんびり歩けます。
まで
弁当・飲み物持参
25日(水)
懇親バーベキュー会
清川リバーランド
詳細は別紙
山崎
副会長
お願い
行事予定が決まりましたら、寺田あてメールまたはファックスでご連絡下さい。
最終日は運営会議の1週間前(編集会議と印刷の為)
10