行政監査の 行政監査の結果に 結果に関する報告 する報告 第1 監査の 監査の概要 1.監査の種類 地方自治法第199条第2項の規定に基づく行政監査 2.監査のテーマ 補助金等に係る事務処理について 3.監査の目的 補助金等の交付基準及び事務手続きについて、有効性、経済性、効率性の観点も含め行政 監査を実施し、今後の補助金等交付事務の適正な執行等に資することを目的とした。 4.監査の対象 平成21年度一般会計で補助金、交付金及び助成金が交付された全部課 5.監査の期間 実施期間 平成22年7月9日から同年12月24日までのうち18日間 6.監査の方法 事前に提出を求めた実績調査票及び交付に関する一連の書類等の監査資料を、着眼点に基 づき審査するとともに関係職員から事務手続き・補助内容等の聴取を行った。 7.監査の着眼点 (1)補助金等の交付目的は明確で、公益性、必要性は十分か。 (2)補助金等の額の算定(積算根拠)、交付方法、時期は適正か。 (3)補助金等の執行に関し、処理基準を明示した交付要綱等は整備されているか。 (4)補助金等の効果確認、交付団体の費用確認がなされているか。 (5)交付団体の財源が全額補助金等になっていないか。 (6)負担金、交付金、委託料などとして取り扱うべきものはないか。 第2 補助金の 補助金の交付状況 1.監査の対象及び金額 監査の対象及び金額は次表のとおりである。 なお、平成21年度決算において一般会計から町立別海病院へ交付した補助金があるが、 地方公営企業法第17条に基づく繰出基準であることから、本監査の目的とは性格を異にし ているため対象から除外した。 平成21年度 補助金等交付実績一覧(財源の一部又は全部が町であるもの) №1 補 助 金 名 交 付 別海町町内会連絡協議会補助金 別海町町内会連絡協議会 食堂運営費補助金 きらく食堂 交通安全協会補助金 先 金 額 財 源 町 以 外 (単位:円) 内 訳 町 600,000 600,000 1,350,000 1,350,000 別海町交通安全協会 585,000 585,000 別海町防犯協会補助金 別海町防犯協会 500,000 500,000 各種式典等補助金 美原地区開基50周年記念事業実行委員会 170,000 170,000 公募型補助金 西春別地区並木保存会他4件 1,174,000 1,174,000 町振興奨励事業補助金(防犯灯整備事業) 別海連合町内会他15件 15,525,000 15,525,000 町振興奨励事業補助金(まちづくり振興事業) ふゆとぴあinBETSUKAI2010他3件 2,703,000 2,703,000 千島連盟別海町支部活動補助金 千島歯舞諸島居住者連盟別海町支部 360,000 360,000 別海町税貯蓄組合連合会補助金 別海町納税貯蓄組合連合会 230,000 230,000 納税貯蓄組合事務費補助金(普通税分) 野付漁業協同組合他86件 4,102,800 4,102,800 納税貯蓄組合事務費補助金(国保税分) 野付漁業協同組合他86件 2,889,400 2,889,400 遺族会運営費補助金 別海町遺族会 225,000 225,000 社会福祉協議会運営費補助金 社会福祉法人別海町社会福祉協議会 43,370,262 43,370,262 心身障害者扶養共済掛金補助金 対象者12名 684,255 684,255 民生児童福祉委員協議会運営費補助金 別海町民生委員児童委員協議会 身障者スポーツ大会運営費補助金 根室支庁地区身体障害者福祉協会 50,000 50,000 身体障害者福祉協会別海分会運営費補助金 別海町身体障害者福祉協会 90,000 90,000 事業運営安定化事業補助金 サポートinサッポロ他7施設 668,565 421,000 247,565 通所サービス等利用促進事業補助金 社会福祉法人 釧路のぞみ協会他4事業所 499,000 374,000 125,000 社会福祉法人運営費補助金 社会福祉法人べつかい柏の実会 敬老会補助金 6,144,000 3,174,880 2,969,120 24,228,502 24,228,502 別海連合町内会他20件 2,874,000 2,874,000 サロン運営費補助金 道東あさひ農業協同組合他2件 2,634,316 2,634,316 老人クラブ運営費補助金 北鳴しらかば会他25件 1,289,098 859,398 429,700 身体障害者用自動車改造費助成金 対象者3名 280,000 210,000 70,000 別海町消費者協会補助金 別海町消費者協会 250,000 250,000 食生活改善連絡協議会補助金 別海町食生活改善連絡協議会 150,000 150,000 別海町特定不妊治療費助成金 対象者2名 100,000 100,000 後継者結婚相談所運営補助金 別海町農業後継者対策相談所 5,415,000 5,415,000 青少年育成補助金 別海町4Hクラブ連絡協議会 190,000 190,000 新規就農者対策事業補助金 中春別農業協同組合 1,500,000 1,500,000 №2 補 助 金 名 町内農協連絡協議会運営費補助金 交 付 先 金 額 財 源 町 以 外 内 訳 町 別海町内農協連絡協議会 100,000 100,000 共進会 道東あさひ農業協同組合他2農協 372,000 372,000 研修牧場補助金 別海町酪農研修牧場 12,690,000 12,690,000 812,000 812,000 道東あさひ、中春別農業協同組合 3,656,238 3,656,238 道東あさひ、中春別農業協同組合 2,408,369 1,531,554 876,815 道東あさひ、中春別農業協同組合 2,979,567 1,884,673 1,094,894 道東あさひ、中春別農業協同組合 183,639 道東あさひ農業協同組合他2農協 767,844 511,896 255,948 道東あさひ、中春別農業協同組合 358,301 238,867 119,434 根室生産農業協同組合連合会 180,000 出陳補助金 伝染病自衛防疫組合補助金 家畜環境整備促進事業利子補給補助金 大家畜経営活性化資金利子補給補助金 大家畜経営体質強化資金利子補給補助金 低気圧災害利子補給補助金 大家畜経営改善支援資金利子補給補助金 大家畜特別支援資金利子補給補助金 根室管内ホルスタイン共進会補助金 農業経営基盤強化資金利子補給補助金 乳牛保留増産対策資金利子補給補助金 道東あさひ、中春別農業協同組合 ホルスタイン改良協議会運営補助金 別海町ホルスタイン改良協議会 家畜 リ 滑 子 給 農場 ース円 化事業利 補 補助金 別海町家畜自衛防疫組合 道東あさひ農業協同組合(L資金)他6農協 道東あさひ、中春別農業協同組合 畜産経営維持緊急支援資金利子補給事業補助金 道東あさひ農業協同組合他2農協 清流保全活動事業補助金 猟友会補助金 みどりの少年団運営費補助金 林業振興対策協議会補助金 環境保全緑化事業補助金 21世紀北の森づくり推進事業補助金 水難救難所運営費補助金 魚貝類増殖事業補助金 漁業経営安定特別対策事業補助金 水産物流通等基盤強化対策事業補助金 地域展開促進事業補助金 低気圧災害利子補給補助金 別海町漁業協同組合連絡協議会運営費補助金 労働会館運営費補助金 商工会補助金 スポーツ合宿受入協議会補助金 中小企業経営安定資金利子補給補助金 入河川連絡協議会 風連湖流 猟友会 野付緑の少年団 別海町林業振興対策協議会 別海町森林組合 別海町森林組合 社団法人日本水産救済会北海道支部別海町 野付救難所他1件 56,156,751 183,639 180,000 32,605,638 23,551,113 2,900,365 2,900,365 190,000 190,000 1,435,139 1,435,139 534,790 356,527 178,263 120,000 120,000 190,000 190,000 60,000 60,000 100,000 100,000 6,142,873 2,400,000 3,742,873 6,704,955 5,526,104 1,178,851 1,800,000 1,800,000 別海漁業協同組合 3,000,000 3,000,000 別海漁業協同組合、野付漁業協同組合 3,108,929 3,108,929 別海漁業協同組合、野付漁業協同組合 6,500,000 6,500,000 管 ニシン種苗生産運営委員会 根室 内 9,602,000 5,560,000 4,042,000 別海漁業協同組合、野付漁業協同組合 1,646,404 318,925 1,327,479 別海町漁業協同組合連絡協議会 労働会館運営委員会 別海町商工会 別海町スポーツ合宿受入協議会 別海町 全172事業所 100,000 100,000 400,000 400,000 27,000,000 27,000,000 1,500,000 1,500,000 9,936,332 9,936,332 №3 補 助 金 名 商店街創造事業補助金 ふるさと会運営費補助金 保証協会保証料補助金 別海町技能士会補助金 観光船新規ルート申請事業補助金 観光協会補助金 観光振興補助金 食品衛生責任者講習費補助金 太陽光発電システム補助金 合併処理浄化槽設置補助金 別海町児童・生徒指導連絡協議会補助金 通学用自転車購入費補助金 学校法人幼稚園運営費補助金 私立幼稚園特殊教育対策事業補助金 別海町幼児教育研究協議会補助金 幼稚園就園奨励費補助金 別海町小中学校連合PTA活動補助金 別海町女性団体連絡協議会活動補助金 別海町文化連盟活動補助金 生涯教育推進団体活動補助金 別海町生涯学習推進連絡協議会補助金 社会教育活動推進補助金 派遣費補助金 別海町子供会育成連絡協議会活動補助金 別海町青年団体協議会活動補助金 団体等派遣費補助金 交 付 先 商工業振興協同組合他6件 額 財 源 町 以 外 内 訳 町 480,969 480,969 1,060,000 1,060,000 6,159,365 6,159,365 150,000 150,000 3,000,000 3,000,000 10,000,000 10,000,000 14,500,000 14,500,000 対象者16名 64,000 64,000 対象者42名 11,705,000 11,307,000 398,000 対象者33名 39,855,000 4,661,000 35,194,000 別海町 東京・別海ふるさと会、札幌・別海ふるさと会 1 別海町技能士会 別海町観光開発公社 別海町観光協会 別海町観光開発公社 対象者4 名 幼小中高校生徒指導連絡協議会 別海町 対象者4名 学校法人愛光学園、学校法人宝誠学園 学校法人愛光学園 別海町幼児教育研究協議会 学校法人愛光学園、学校法人宝誠学園 別海町小中学校PTA連合会 別海町女性団体連絡協議会 別海町文化連盟 尾岱沼地区街づくり連絡協議会他8協議会 別海町生涯学習推進連絡協議会 別海町こども見守りネットワーク 別海中央小学校音楽部後援会、中春別小学 校PTA 別海町子供会育成連絡協議会 別海町青年団体協議会 別海小学校ジュニアスポーツ振興会他31件 別海町各地区スケートリンク管理運営補助金 別海小中学校スケートリンク運営委員会他6件 パイロットマラソン補助金 合 計 ( 92 件) 金 パ マ ソ 別海町 イロット ラ ン実行委員会 400,000 400,000 82,700 82,700 4,710,000 4,710,000 900,000 900,000 90,000 90,000 9,891,900 2,557,000 7,334,900 450,000 450,000 450,000 450,000 1,200,000 1,200,000 720,000 720,000 180,000 180,000 637,388 637,388 919,000 919,000 540,000 540,000 350,000 350,000 3,057,000 3,057,000 978,000 978,000 5,000,000 5,000,000 401,998,016 74,498,462 327,499,554 平成21年度 交付金交付実績一覧 交 付 金 名 町内会運営費交付金 災害遺児福祉対策援護交付金 女性農業士会活動交付金 農業協同組合解散合併推進奨励交付金 中山間地域等直接支払交付金 森林整備地域活動支援交付金 環境保全活動交付金 教育研究会交付金 交 付 先 別海連合町内会他60町内会 対象者5名 女性農業士会 別海町 道東あさひ農業協同組合 集落他2集落 別海町森林組合 野付半島ネイチャークラブ他3件 別海町教育研究会 小中学校情報教育推進連絡協議会活動交付金 別海町情報教育推進連絡協議会 別海町校長会交付金 別海町校長会 別海町教頭会交付金 別海町教頭会 複式教育共同研究会交付金 別海町複式教育共同研究会 別海町特別支援推進委員会 別海町特別支援教育推進委員活動交付金 別海町新教育課程推進協議会 新教育課程推進協議会交付金 別海町小中高合同音楽祭実行委員会交付金 別海町小中高合同音楽祭実行委員会 別海地域文化祭実行委員会、別海町芸術文 文化祭交付金(中央公民館費) 化祭実行委員会 分館活動交付金( 〃 ) 上風連分館活動推進実行委員会他3件 文化祭交付金(西公民館費) 第38回西春別地区総合文化祭実行委員会 分館活動交付金( 〃 ) 西公民館上春別分館活動推進実行委員会 文化祭交付金(東公民館費) 尾岱沼・床丹・平成文化祭実行委員会 合 計 (20 件) 別海町 金 額 財 源 町 以 外 (単位:円) 内 訳 町 8,179,110 8,179,110 65,000 65,000 600,000 600,000 18,360,000 18,360,000 856,413,679 642,310,256 214,103,423 4,641,300 3,677,775 963,525 177,150 177,150 600,000 600,000 300,000 300,000 360,000 360,000 270,000 270,000 250,000 250,000 430,000 430,000 399,352 399,352 75,202 75,202 1,083,000 1,083,000 988,000 988,000 300,000 300,000 197,000 197,000 209,851 209,851 893,898,644 645,988,031 247,910,613 2.補助金交付に係る決裁権者区分(監査対象分) 支出負担行為の決裁権者区分は、別海町事務専決規程別表(第7条関係)「支出負担行為 の専決」で、「負担金補助及び交付金」の金額ごとに、100万円未満は「課長」、500 万円未満は「部長」、1,000万円未満は「副町長」と定められている。補助金交付の決 裁は、この規定に準じて行っていると認められる。 また、補助金交付のときは、事前に10万円未満は財政課長、10万円以上は総務部長の 合議を定めている。 3.補助金等の交付規則について 町が補助金等を交付するにあたって根拠となるのは、地方自治法第232条の2と別海町 補助金等交付規則(要綱)、別海町交付金交付規則及び別海町財務会計規則である。 地方自治法 (寄附又は補助) 第232条の2 普通地方公共団体は、その公益上必要がある場合においては、寄附又は補 助をすることができる。 別海町補助金等交付規則 一部抜粋 (趣旨) 第1条 この規則は法令、条例、その他別に定めのあるものを除くほか、補助金等の交付の 申請、決定等に関し必要な事項を定め、もって公益上必要があると認めたものに対し、毎 年度予算の範囲内において補助金等を交付する。 別海町交付金交付規則 一部抜粋 (趣旨) 第1条 この規則は、別に定めるもののほか、各種団体の育成助長をはかり、もって本町産 業、文化の発展に資するため各種団体が実施する事業に対し、毎年度予算の範囲内におい て交付金の交付を行うために必要な事項を定める。 4.補助金及び交付金交付事務の流れ 別海町補助金等交付規則及び別海町交付金交付規則で定めている交付事務の流れは概ね次 表のとおりであるが、一般的な交付事務の流れと比較すると、額の確定などは規則に条文が ないことからその手続きがなされていない。 (1)補助金等交付規則 町(担当課) ①予算の議決(確保) ②広報(補助内容の説明)など ④補助金等の交付の決定(第4条) ⑤補助金等の交付決定の通知(第4条) 交付指令書による通知 ⑨補助金等の額の確定(条文なし) 補助金等確定通知書により通知 ⑪補助金の交付 (2)交付金交付規則 町(担当課) ①予算の議決(確保) ②広報(交付金内容の説明)など ④交付金の交付の決定及び交付指令書の交付 (第3条第2項) ⑧交付金の額の確定(条文なし) 交付金確定通知書により通知 ⑩交付金の交付 補助申請者(補助事業者) ③補助金等の交付申請(第3条) 事業計画書、収支予算書を添付 ⑥補助事業等の遂行(条文なし) ⑦補助事業等の状況報告(第5条) ⑧実績報告(第7条) 事業経過報告書、収支決算書を添付 ⑩補助金等の交付請求(第8条) 交付金申請者(交付金事業者) ③交付金の交付申請(第3条) 事業計画書、収支予算書を添付 ⑤交付金事業等の遂行(条文なし) ⑥交付金事業等の状況報告(条文なし) ⑦収支決算報告(第5条) ⑨交付金の交付請求(第4条) 交付金交付指令書(写)添付 第3 監査の 監査の結果 監査の結果について、事務処理等は概ね適正に執行されているものと認められたが、一部 には次の指摘事項のとおり、検討または改善を要するものが見受けられた。今後の事務執行 にあたってはこれらに十分留意し、改善を要するものについてはその措置を講ずるとともに、 改善措置を講じた結果について遅滞なく通知されたい。 1.改善を 改善を要すると認 すると認められる事項 められる事項 (1)事務処理の状況 ① 補助金等の交付の申請があったときは、補助金等交付規則に従って十分な審査をなさ れたい。 ② 補助金として交付申請したものが、交付指令書では交付金となっているものがあった ので、混同することのないよう処理されたい。 ③ 規則で交付申請の期日を定められているにもかかわらず、申請期日を超過して申請書 が提出され、それを受理して交付している補助金があったので、規則に準じた事務処理 をされたい。 ④ 補助金交付額を変更した場合は、変更後の交付通知書を被補助団体に交付しなければ ならないが、それがなされていないものがあるので対応されたい。 ⑤ 補助金事業実績報告により、補助金の額の確定手続きをしているものと、していない ものがあるので統一化されたい。 (2)各部共通事項 ① 補助金等の総額を抑制していく中にあっても、協働のまちづくりの観点から、町民の 参加がより活発に展開されるよう促すことは重要である。 そのためには、本質である自助努力をもっても不足する分を補助するという考え方を 徹底し、個々の補助金等の必要性や効果について客観的な視点からチェックを行い、相 対的に役割の小さくなったものについては適時廃止、縮小する一方で、新たな必要性の 高いものは時期を逃がさず補助を行う仕組みなどの構築が必要である。 同様に、惰性化、既得権化しやすい長期間にわたる補助の終期を明確にすることも必 要である。 (補助金等の目的分類) ア、支援 : 公益性が高く、事業推進のための援助を行う事業。 イ、育成 : 公益性が高く、積極的に普及、育成すべき事業。 ウ、奨励 : 公益性が高く、事業の一層の普及、推進を図るべき事業。 エ、誘導 : 将来展望に基づき、町の施策を誘導していく事業。 ② 現在、補助金等交付規則と交付金交付規則があるが、他の市町村の多くは補助金等交 付規則一本で対応している。当町においても、交付金規則の重複を避けるためにも補助 金等交付規則と交付金交付規則の統一化を図る必要があると思われるので検討されたい。 ③ 補助金額を超える繰越処理が数件みられた。被補助団体は、公益的な事業の目的を達 成するため、自己財源等の確保に努めながら自主的な活動をしていくことが基本であり、 町はその公益的な事業に対し各種の行政施策の目的を達成するため、その効果を期待し て財政負担または支援をしているものである。 このことから、繰越金が生じている被補助団体については、財政支援の必要性に欠け ているものか、または事業停滞によるものか、あるいは翌年度以降の特定事業の留保で あるのかなど、この実態を解明し精査検討することが必要である。 ④ 補助要綱を定めていない運営費補助などについては、既得権化してきた意味合いでの 補助金支給となっている傾向が見られることから、補助しようとする目的や趣旨を明確 に示し、透明性のある判断基準など、具体的な交付要件を定めた事業ごとの補助要綱等 の整備が必要である。 ⑤ 補助金の対象事業費については、その内容・基準を明確にすること。その際、人件費 (事業内容によって可)、交際費、慶弔費、飲食費、懇親会費、積立金など直接公益的 な事業に結びつかない経費や社会一般通念上公金での支出が疑問視される経費について は補助金の交付対象に含めないように基準化されたい。 2.むすび 補助金等の交付にあたって、限りある自主財源を投入する事業については当然において適法に 処理されるべきであり、費用対効果の検証が常に求められる。 補助金等が町民の税金、その他の貴重な財源でまかなわれていることに常に留意し、必要性、 公益性、有効性、妥当性について十分な検証を行い、法令等に則った適正な執行により、産業・ 文化の発展及び福祉の増進に寄与されることを望むものである。 以上のとおり、平成22年度行政監査の結果を報告します。 平成23年 2 月21日 別海町監査委員 鈴 木 英 世 別海町監査委員 下川原 洋 別海町監査委員 山 田 信
© Copyright 2024 Paperzz