KL-6測定試薬に関する共同研究開発契約締結のお知らせ

2006 年 10 月 19 日
各 位
三光純薬株式会社
エーザイ株式会社
富士レビオ株式会社
全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルス®」で測定可能な
間質性肺炎診断補助マーカー KL−6測定試薬の共同研究開発契約を締結
三光純薬株式会社(本社:東京都、社長:神保正男)、エーザイ株式会社(本社:東
京都、社長:内藤晴夫)および富士レビオ株式会社(本社:東京都、社長:鈴木博正)
は、10 月 19 日、富士レビオ製の全自動化学発光酵素免疫測定システムである「ルミ
パルス®」で測定可能な、間質性肺炎診断補助マーカー KL−6測定試薬(体外診断
用医薬品)に関する共同研究開発契約を締結しました。
三光純薬は、現在、エーザイとの販売提携の下、間質性肺炎に特異性の高い血清マー
カーであるKL−6測定試薬として「エイテスト® KL−6」(サンドイッチ型酵素
免疫測定法)、「ピコルミ® KL−6」(電気化学発光免疫測定法)を製造・販売して
います。今回の契約により、
「ルミパルス®」で測定可能なKL−6測定試薬を開発する
ことで、間質性肺炎に対する診断補助の利便性をより高めることを目指します。
富士レビオは、全自動化学発光酵素免疫測定システムとして「ルミパルス® f」、
「ルミパルス® S」
、「ルミパルス® PrestoⅡ」を販売しており、現在、医療現場では、
1,000 台以上の「ルミパルス®」が使用されています。本システムの測定項目にKL−6
を加えることで、測定機器としての汎用性をさらに高めていきます。
なお、本試薬に関しては、富士レビオが製造し、三光純薬がエーザイとの販売提携
により販売する予定です。
間質性肺炎の代表的な疾患に、難病に指定されている特発性間質性肺炎や薬剤性肺炎
があります。近年、薬剤性肺炎は報告症例が増加しており、その重要性と社会的関心
が高まっています。三光純薬、エーザイ、富士レビオは、本試薬の開発を通して、間質
性肺炎における患者様のベネフィット向上に貢献してまいります。
以上
[参考資料として、用語解説、各社の概要を添付しています]
[本件に関するお問い合わせ先]
三光純薬株式会社
IR担当 仁科
Tel: 03-3865-4311
エーザイ株式会社
コーポレートコミュニケーション部
Tel: 03-3817-5120
富士レビオ株式会社
企画推進部 広報担当
Tel: 03-5695-9207
参考資料
■用語解説
1.全自動化学発光酵素免疫測定システム
化 学 発 光 基 質 を 用 い た 酵 素 免 疫 測 定 法 ( CLEIA : chemiluminescent enzyme
immunoassay)で、その測定システムを全自動化したものです。酵素を使用した化学発
光法により体内の微量物質を測定します。
2.間質性肺炎
肺は、酸素を取り込む肺胞という小さな組織が多数集まってブドウの房のような形をして
います。この肺胞に炎症が生じると肺炎になりますが、肺炎は炎症の場所によって2つに
大別されます。肺胞の壁(間質)に炎症を起こすものが間質性肺炎、気管支から肺胞に
至る空気の通り道に炎症が起きるのが肺胞性肺炎(一般的な肺炎)です。この2つの肺炎
は治療方法が異なるため鑑別が必要です。
3.KL−6 (シアル化糖鎖抗原)
肺胞の壁(間質)を構成する肺胞Ⅱ型上皮細胞という細胞の上にKL−6は存在しま
す。間質性肺炎になるとこの肺胞Ⅱ型上皮細胞が過剰に形成され、KL-6の濃度も上昇
します。肺胞内のKL−6は血中に滲出してきますので、血液中のKL−6濃度を測定す
ることで間質性肺炎の診断に貢献します。
■各社の概要
《三光純薬株式会社》
代表者
神保正男
本店所在地 東京都千代田区岩本町一丁目 10 番 6 号
事業内容
臨床検査薬、研究用試薬、医療機器等の製造、販売、輸入
資本金
52 億 62 百万円[平成 18 年 3 月 31 日現在](エーザイ 50.59%出資)
《エーザイ株式会社》
代表者
内藤晴夫
本店所在地 東京都文京区小石川 4 丁目 6 番 10 号
事業内容
医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入
資本金
449 億 85 百万円[平成 18 年 3 月 31 日現在]
《富士レビオ株式会社》
代表者
鈴木博正
本店所在地 東京都中央区日本橋浜町 2 丁目 62 番 5 号
事業内容
臨床検査薬、検査用機器の製造、販売および輸出入
資本金
20 億円[平成 18 年 3 月 31 日現在]
以上