くらしの情報 滑川市役所 〒936-8601 滑川市寺家町104 ☎475-2111 ~障がいを理由とした差別のない社会をつくるために~ 「障害者差別解消法」「障害のある人の人権を尊重し県民皆が共にいきいきと輝く富山県づくり条例」がスタートしました 問 福祉介護課(内線395) 平成 28 年分 農地参考賃借料 / 農作業標準料金をお知らせします 問 税務課(内線233・234) 問 農業委員会(内線351) ■ 原動機付自転車、小型特殊自動車など 障がいを理由とする差別解消の推進「障害者差別解消法」 ○「合理的な配慮の提供」とは? 障がい者から求められたときに、負担になり過ぎない範 囲で、社会生活や日常生活を送る上で受ける制限や制約と なっているものを取り除くために必要な配慮を行わなけれ ばなりません。 (例)・読み上げや筆談を行う、わかりやすい表現に言い換 えるなど、障がいの特性に応じたコミュニケーショ ン手段を取る。 ・段差がある場合に、車椅子の方の補助を行う。 など 「障害のある人の人権を尊重し県民皆が共にいきいきと輝く富山県づくり条例」について ○県民総出で障がい者への差別解消の取り組みを この条例は、「障害者差別解消法」を踏まえ、障がいを理 由とする差別の禁止のほか、障がい者差別に関する相談体 制や紛争解決のしくみ、普及啓発などについて定めていま す。 特に、差別を解消するため に必要な措置を取らなければ ならない対象を “何人も(= あ ら ゆ る 人 )” と し て お り、 対象を行政機関や民間事業者 に限る「障害者差別解消法」 よりも広くなっています。 ○差別に関する相談体制や紛争解決のしくみは? この条例では、障がい者差別に関する相談や助言、関係者 間の調整に対応するための相談員を置くこととしています。 障がいを理由とする差別でお困りの際は、下記までご相 談ください。 ◆市の相談窓口(福祉介護課) 受付時間 8:30 ~ 17:15(土・日・祝日・年末年始を除く) 電話 475-2111(内線 395) fax 476-5505 ◆地域相談員 福祉介護課までお問い合わせください。 ◆県の相談窓口(県の広域専門相談員が対応) 受付時間 8:30 ~ 17:00(土・日・祝日・年末年始を除く) 電話 444-3959 fax 444-3494 種 別 原動機付 自転車 小型特殊 自動車 平成 27 年度 平成 28 年度 50 ㏄以下 50 ㏄超 90 ㏄以下 1,000 円 1,200 円 90 ㏄超 125 ㏄以下 1,600 円 その他 4,700 円 農耕作業用 二輪の軽自動車 二輪の小型自動車 1,600 円 トレーラー 2,400 円 5,900 円 2,500 円 3,700 円 2,400 円 区分 6,000 円 3,600 円 ■ 軽自動車 平成 27 年4月1日以後に新規登録した以下の車両に新税率が適 用されます。また、初めて車両番号の指定を受けた月から 13 年を 経過した車両(電気軽自動車などを除く)は、経過した年の翌年度 から経年重課の税率が適用されます。 種 別 三 輪 四 輪 営業 (乗用) 自家 四 輪 営業 (貨物) 自家 平 成 27 年 3 月 31 日 以 前 に 新 規検査を受けた 車両 3,100 円 5,500 円 7,200 円 3,000 円 4,000 円 平 成 27 年 4 月 最初の新規検査 1日以後に最初 か ら 13 年 を 経 の新規検査を受 過した車両 けた車両 3,900 円 4,600 円 6,900 円 8,200 円 10,800 円 12,900 円 3,800 円 4,500 円 5,000 円 6,000 円 470 ㎏ 1,000 円 2 480 ㎏ 3,000 円 滑川 ・ 山加積地区 3 490 ㎏ 5,000 円 東加積 ・ 中加積地区 4 500 ㎏ 7,000 円 北加積 ・ 西加積地区 5 510 ㎏ 9,000 円 浜加積 ・ 早月加積地区 6 520 ㎏ 12,000 円 賃借料を定めない 電気軽自動車、 基準1に該当す 基準2に該当す 天然ガス軽自動車 る車両 る車両 1,000 円 2,000 円 3,000 円 四 輪 営業 (乗用) 自家 1,800 円 3,500 円 5,200 円 2,700 円 5,400 円 8,100 円 四 輪 営業 (貨物) 自家 1,000 円 1,900 円 2,900 円 1,300 円 2,500 円 3,800 円 トラクター (耕起~代かき) 単位 料金 10 a 14,200 円 10 a 7,800 円 代かき 10 a (荒くり作業含む) 8,000 円 秋おこし(耕起・溝切) 10 a 8,000 円 トラクター(あぜ塗り) 1m 75 円 個別作業 税率(平成 28 年度のみ) 地区平均収量に よる区分(参考) 1 作 業 名 平成 27 年4月1日以後に最初の新規検査を受けた車両のうち、 下記に該当する車両は下表の税率が適用されます。 三 輪 賃借料 ■ 農作業標準料金 ○コ ンバインについては、収穫物の運賃は別途料金 とします。 ○麦 ・ 大豆のコンバインは、水稲のコンバイン料金 に準じます。 ○標 準料金は、環境条件が整った圃場(1区画 30 aの整備田)を基準に設定しており、未整備田や 変形田、強湿田、倒伏田、遠距離田などの農作業 料金は当事者間で決定してください。 ■ 軽自動車(グリーン化特例) 種 別 基準収量 転作田・畑地の部 田植 耕起 田植機 10 a 7,000 円 側条施肥田植機 10 a 8,000 円 コンバイン 10 a 20,200 円 動力散布(薬剤散布) 10 a 800 円 田植、あぜ塗り、稲刈、 1日 その他の労働 7,600 円~ 10,000 円 労力 広報 なめりかわ 2,400 円 3,600 円 基準1 乗 用…平成 32 年度燃費基準 +20%達成車 貨物用…平成 27 年度燃費基準 +35%達成車 基準2 乗 用…平成 32 年度燃費基準達成車 貨物用…平成 27 年度燃費基準 +15%達成車 19 2,000 円 2,400 円 4,000 円 ミニカー 2,000 円 ■ 農地参考賃借料(10 a当たり) ○賃 借料は、当該農地の収量や生産条件などを考慮 し、当事者間で決定してください。 ○この賃借料はあくまでも目安であり、20 a~ 30 aの整備田での水稲作を基準としたものです。 耕 転 「障がいのある人もない人もお互いを尊重しあいながら共に生きる社会」をつく るには、障がいのある人への直接的な差別を禁止するだけでなく、障がいのある 人が社会において日々受ける制限や制約に私たち一人ひとりが気づき、社会全体 で取り除いていくことが大切です。 障がいのある人が困っていることに気づいたときは、積極的にひと声をかけ、 私たちにできることを尋ねてみましょう。 平成 28 年度から原動機付自転車、小型特殊自動車、二輪の軽自 動車・小型自動車、ミニカー、トレーラーの税率が変わります。 田 の 部 ○「不当な差別的取り扱いの禁止」とは? 障がいを理由として、正当な理由なくサービスの提供を 拒否する、制限する、条件を付けることを禁止しています。 (例)・車椅子などを使用して いるからと、飲食店な どの入店を拒否する。 ・障がいがあることを理 由に、交通機関の利用 を断る。など 広告 軽自動車税の税率が変わります 乾燥・調製 水稲 60 ㎏ 乾燥 1,700 円 調製 700 円 広報 なめりかわ 18
© Copyright 2025 Paperzz