TVML を用いた授業指導案の 映像化・作成支援システムの開発 Teaching plan visualization system using TVML. 田中 健 太・西 方 敦 博 Kenta TANAKA, Atsuhiro NISHIKATA 東京工業大学 教 育 工 学 開 発 セ ン タ ー CRADLE: The Center for Research And DeveLopment of Educational technology, Tokyo Institute of Technology. < あ ら ま し > 授 業 指 導 案 を 、テ レ ビ 番 組 記 述 言 語 TVML に よ っ て 映 像 化 す る シ ス テ ム を 開 発 し た 。こ れ は 、指 導 案 を シ ス テ ム 上 で 入 力 す る と 、教 師 の 動 作 に 対 応 し た TVML ス ク リ プ ト へ の 変 換 を お こ な う も の で あ る 。変 換 さ れ た ス ク リ プ ト を 再 生 す る と 、CG キ ャ ラ ク タ ー が 指 導 案 を も と に 授 業 を 演 じ る 。本 シ ス テ ム に よ っ て 、授 業 を 事 前 に シ ミ ュ レ ー シ ョ ン し 、生 徒 に 伝 わ り に くい部 分な どを発見することができ、指 導 案 の 改 良 と そ れ に よ る 授 業 の 質 の 向 上 が 見 込 ま れ る 。 < キー ワード> 指導案, 教師教育, シミ ュ レ ー シ ョ ン, FD, TVML, Simulation 1. はじめ に タ ー が 動 き 、音 声 合 成 に よ っ て 発 話 す る と い うものである。 1.1. 授業 指導案とは 1.4. 指 導 案 の 作 成 を 支 援 す る 先 行 研 究 授業指導案 (以下、指導案) は、授業をおこな う た め に 教 師 が 事 前 に 準 備 す る 、授 業 の 目 標 岩井 (2003)は、指導案を容易に、日常的に や 板 書 す る 内 容 、問 い か け と そ れ に 対 す る 生 作成することのできる TeaPoT というシステム 徒 の 反 応 予 測 な ど を 記 述 し た 書 類 で あ る 。い を 提 案 し て い る 。し か し こ れ は す で に 指 導 案 わば授 業の “台本” と言うことができる。 の書きかたに習熟した教師を主な対象として 1.2. 指 導案 作成上の問題と解決手法の提案 い る 。そ こ で 本 研 究 で は 、岩 井 の 研 究 を 踏 ま え 、さ ら に 教 職 課 程 履 修 者 や 若 手 教 師 な ど が 指導案は、教職課程履修者や若手教師など、 経 験 の 少 な い 教 師 に と っ て は 、作 成 が 困 難 な 自 分 の 授 業 計 画 を 直 感 的・客 観 的 に 理 解 で き も の で あ る 。こ れ は 、実 際 に 授 業 を お こ な う る よ う 、指 導 案 の 内 容 を 適 宜 そ れ に 対 応 す る 経 験 が 少 な い た め 、自 分 が 展 開 し た い 授 業 を 教 師 の 動 作 を 記 述 し た TVML ス ク リ プ ト に 変 事 前 に 想 像 す る こ と 、ま た そ れ を 文 章 に す る 換するシステムを開発した。 2. 開 発 し た シ ス テ ム に つ い て こ と が 難 し い か ら で あ る と 考 え ら れ る 。そ こ で、本研究では、テレビ番組記述言語 TVML を 2.1. シ ス テ ム の 概 要 用 い て 、指 導 案 を 映 像 化 す る シ ス テ ム を 提 案 システムは Java 言語(Java 2 SDK 1.5.0)を用 す る 。自 分 の 書 い た 指 導 案 が 映 像 に な れ ば 、 い て 開 発 し た 。外 観 を 図 1 に 示 す 。 そ れ を 見 て 、生 徒 に 伝 わ り に く い 部 分 な ど を シ ス テ ム の 外 観 は 1) 授 業 情 報 入 力 部 、2) 指 改善で きる と考えられるからである。 導 案 入 力 部 、3) フ ァ イ ル 操 作 部 の 3 つ か ら 構 1.3. TVML とは 成されている。授業情報入力部には、教科、単 元 名 、教 師 の 性 別 と 授 業 を お こ な う 場 所 、授 TVML と は 、NHK 放 送 技 術 研 究 所 が 開 発 し 業 時 間 が 指 定 で き る (図 2)。 た 、テ レ ビ 番 組 を 記 述 す る た め の 言 語 で あ る ( 林, 2000; 林・道 家・有 安・浜 口, 2001)。こ れ 指 導 案 入 力 部 で は 、ユ ー ザ ー は 1 行 に ひ と は 、テ キ ス ト 形 式 で “台 本” を 記 述 し 、そ れ を つ ず つ 、教 師 の 活 動 (発 話・教 材 用 の 動 画 フ ァ 専用のプレイヤーで再生すると、CG キャラク イ ル の 再 生 な ど) を 記 述 し て い く 。各 列 に は 1 えば、 「話す」活動を選択して入力された「みな さんおはようございます」というテキストは、 TVML に お い て キ ャ ラ ク タ ー に 発 話 を 指 示 す る character:talk コ マ ン ド の 引 数 と な り 、 ¶ ³ character:talk(name=teacher, text="み な さ ん お は よ う ご ざ い ま す") µ ´ の よ う に 出 力 さ れ る 。出 力 さ れ た ス ク リ プ ト フ ァ イ ル を TVML プ レ イ ヤ ー で 再 生 す る と 、 図 4 のようになる。 図1 シ ステム の外観 図2 授 業情報 入力部 それぞ れ、 • 授 業 に お け る そ の 動 作 の 位 置 付 け (導 入・ 展開・まとめなど) • そ の動 作に割り当てる時間 • 動 作 パ タ ー ン (話 す・板 書 す る・静 止 画 の 提示・動画の提示・音声の提示) 図 4 TVML プ レ イ ヤ ー で 再 生 し た 指 導 案 • 実際の動作内容 (話す内容やメディアファ イルのファイル名など) 3. ま と め • メモ テ レ ビ 番 組 記 述 言 語 TVML を 用 い て 、授 業 を記述 する (図 3)。 指 導 案 を も と に 、授 業 を 映 像 で シ ミ ュ レ ー ト で き る シ ス テ ム を 開 発 し た 。こ れ に よ り 、教 職 課 程 履 修 者 や 若 手 教 師 と い っ た 、指 導 案 作 成 に 習 熟 し て い な い 教 師 も 、よ り 実 践 的 な 指 導案が作成できると考えられる。 図3 指 導 案入力部 なお、今後教職課程履修者などを対象に、本 システムの評価実験をおこなう予定である。 フ ァ イ ル 操 作 部 で は 、作 成 し た 指 導 案 を 保 存 し た り 、そ れ を 読 み 込 む 、あ る い は 印 刷 す 引用文献 るための操作をおこなう。 「TVML に 変 換 」ボ 林 正樹 2000 番組記述言語 TVML を使った情報の タ ン( 図 1 下 部 )を 押 す と 、自 動 的 に TVML 番 組 化 情 報 処 理 学 会 DBS 研 究 会 技 術 報 告, 2000, 91–98. 林 正樹・道家 守・有安 香子・浜口 斉周 2001 テレ ビ番組記述言語 TVML とその展開 映像情報 メ デ ィ ア 学 会 技 術 報 告, 25, 27–32. 岩 井 憲 一 2003 指 導 案 オ ー サ リ ン グ シ ス テ ム TeaPoT に つ い て 第 17 回 人 工 知 能 学 会 全 国 大 会 講 演 論 文 集. プレイヤーで再生するためのスクリプトファ イ ル が 生 成 さ れ る 。ユ ー ザ ー は こ れ を プ レ イ ヤ ー に 読 み 込 ま せ る こ と で 、映 像 化 さ れ た 指 導案を 確認 できる。 2.2. TVML への変換 指 導 案 入 力 部 に 入 力 さ れ た テ キ ス ト は 、そ れ ぞ れ 対 応 す る TVML ス ク リ プ ト に 変 換 さ れ 、ス ク リ プ ト フ ァ イ ル に 出 力 さ れ る 。た と 2
© Copyright 2024 Paperzz