平成 28 年1月 15 日 第140 号 ボータンカフェかわせみ OPEN! (詳細は3ページに掲載) 今 号 の お も な 内 容 新年のごあいさつ・役員紹介 ・・・・・・・・・ ❷ ボータンカフェの紹介他 ・・・・・・・・・・・・・・・ ❸ 赤い羽根共同募金ニュース ・・・・・・・・・・・・ ❹ 育児サポート講習会他 ・・・・・・・・・・・・・・・ ❺ 地域だより ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ❻ お知らせ他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・❼❽❾ 須賀川市社会福祉大会の開催案内 ・・・・・ 須賀川市社会福祉協議会 須賀川市牛袋町 5(須賀川アリーナ 2F) 長沼支所 須賀川市長沼字鹿之内入 2(長沼老人福祉センター内) 岩瀬支所 須賀川市畑田字諏訪入 56(いわせ悠久の里内) ホームページアドレス http://su-shakyo.jp この広報紙は赤い羽根共同募金の配分金を利用し発行しています。 ❶ ☩ǭǁჷథLjƤǍǬᦽƱɺƬǘƳ 今年も、 「誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくり」 のため、民間福祉の立場から、地域福祉活動を積極的に推進してま いりますので、会員皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたし ます。 平成28年 元旦 市民の皆様へ 須賀川市社会福祉協議会 役職員一同 社会福祉法人 須賀川市社会福祉協議会 理事・監事・評議員名簿(敬称略) 役職 氏 名 会 長 小林 清三 副会長 室井 宏 副会長 古寺 純 理 事 畑岡 邦久 理 事 大澤 文雄 理 事 橋本 健二 理 事 金子 定雄 理 事 吾妻 耕治 重一 理 事 市川 守 理 事 桑名 義一 鈴木 洋和 理 事 理 事 和田 秀子 深谷 理 事 理 事 塩田 邦平 理 事 深谷 武雄 理 事 轡田 倉治 役職 氏 名 評議員 佐藤 寛子 評議員 松川 正夫 評議員 伊藤 勝彦 評議員 五十嵐照男 評議員 折笠 利行 評議員 小林 勝一 評議員 海老沼 久 時田 昭彦 評議員 評議員 善方 常敏 評議員 松井香保利 評議員 村上 善和 朽木 章司 評議員 有馬 秀明 評議員 佐藤 善春 評議員 評議員 藤田 栄一 評議員 大柿 貞夫 評議員 佐藤 稔 役職 氏 名 栄子 評議員 相樂 評議員 大野 篤 評議員 横山 敦 忠勝 評議員 石川 正治 評議員 郡部 仁喜 溝井 評議員 評議員 小針 弘士 評議員 吉田 陽一 評議員 中川 恭子 評議員 込山 公夫 評議員 長谷川宣暢 評議員 有馬 美代 菊地サチ子 征子 評議員 評議員 三瓶 評議員 榊枝 宏道 評議員 鈴木 光治 評議員 桒名 太郎 幸子 評議員 星 評議員 堀江 祐介 評議員 佐藤 成行 評議員 安田 哲野 評議員 五十嵐 伸 評議員 大野 修司 評議員 磯 富代子 評議員 矢部 通雄 評議員 渡辺 光子 理 事 渡邊 儀孝 理 事 柳沼 孝徳 評議員 佐藤 澄江 評議員 佐藤 良子 理 事 林 美枝子 茂 監 事 佐藤 監 事 吉田 正道 監 事 池田 良一 各事業についてのお問い合わせは… ❷ 気軽にお立ち寄りください (認知症カフェ) ボータンカフェ・ボータンカフェかわせみ 認知症カフェとは、認知症の方とご家族の地域交流の場です。 「認知症になること が不安だ」 「認知症の方との関わり方について知りたい」 「どのように介護していけ ばいいか話を聞きたい」 等、誰でも気軽にお茶飲みをする地域のよりどころです。 (須賀川市 補助事業) 須賀川市内に12月から認知症カフェが2か所オープンしました。 特定非営利活動法人豊心会が「ボータンカフェ」を、社会福祉協議会が「ボータン カフェかわせみ」 を運営しています。 ぜひ、 お近くの認知症カフェに足をお運びください。 ボータンカフェかわせみ ボ ー タ ン カ フェ <場 所> 須賀川市牡丹園80−1 須賀川牡丹会館 <参 加 費> 200円 <今後の予定> ●平成28年1月31日㈰ 13時30分∼16時 ●平成28年2月14日㈰ 13時30分∼16時 ●平成28年3月26日㈯ 13時30分∼16時 お問い 合わせ <場 所> 須賀川市茶畑町71 須賀川市民温泉 <参 加 費> 200円 <今後の予定> ●平成28年1月21日㈭ 13時30分∼15時30分 ●平成28年2月18日㈭ 13時30分∼15時30分 ●平成28年3月17日㈭ 13時30分∼15時30分 特定非営利活動法人 豊心会 つくしデイサービス歩 社会福祉法人 須賀川市社会福祉協議会 ☎63−9350 ☎88−8211 須 賀 川 市 民 生 児 童 委 員 協 議 会 だより 欠員地区の民生児童委員が決まりましたのでお知らせします。 員地区の民生児童委員が決まりましたのでお知らせします 方 部 名 担当地区 氏 名 電話番号 第4方部(西袋地区) 池 ノ 上 柏 木 芳 子 ☎72-4142 第4方部(西袋地区) 北 団 地 吉 成 容 子 ☎080-1838-1516 10 15 受賞おめでとう ございます ︵木︶ 第 平成 年 月 日 福 島 県 社 会 福 祉 大 会︵ 会 場 回 會 津風雅堂︶ が行われ、次の方々が 受賞されました。敬(称略 ) 年以上 15 福島県社会福祉大会 会長表彰 民生児童委員在職 年以上 ︵八幡町︶ 畑岡 邦久 福島県知事感謝 民生児童委員在職 ︵前田川︶ 松川 正夫 ︵長沼北町︶ 時田 昭彦 ︵滝︶ 善方 常敏 ︵主任児童委員︶ 松井 香保利 ︵主任児童委員︶ 佐藤 セツ子 ボランティア活動功労団体 音訳サークルかわせみ 福島県社会福祉協議会 会長感謝 ボランティア活動功労者 根本 康子 緑川 京子 10 27 69 須賀川市社協 電話(88-8211)・長沼支所 電話(67-2969)・岩瀬支所 電話 (65-3889) ❸ ニュース 昨年10月1日から12月31日までの3か月間、赤い羽根共同募金運動にご理解とご 協力をいただき誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 なお、詳しい結果報告につきましては、次号(141号) に掲載いたします。 ∼運動期間中、市内の障がい者支援団体や学校と一緒に街頭募金を行いました∼ 赤い羽根の助成を受ける側と、支援していただく市民の方がつながる良い機会となりました。 すばる作業所 ワークショップすかがわ サポートセンター翠の家 須賀川高校JRC部も参加しました 部長 小檜山 紗映さん(2年) 須賀川高校JRC部は、部員約20名で活動してい ます。街頭募金をやってみて、若い人が募金に協力 してくれたのが良かったです。今日の募金が、高齢 者や障がい者の皆さんが安心して暮らせるよう役 立てられれば嬉しいです。 須賀川高校JRC部 ご協力いただいた皆様、また、場所を提供くださった店舗様、本当にありがとうございました! 赤い羽根共同募金の助成事業を紹介します! (11月27日実施) 平成27年度「友愛バス旅行」を開催しました! 65歳以上のひとり暮らし、夫婦のみの世 帯を対象に、閉じこもり予防と仲間づくりを 目的に実施している日帰りバス旅行。今年 はいわき方面に行ってきました。 バスの中はレクをしたり歌ったりで大盛り 上がり! 『太平洋健康センターいわき蟹洗温 泉』では、太平洋を眼下に、果てしなく続く 水平線を眺めながらの入浴やお魚料理に、 「心も体も生き返ったよ∼」 と、皆様ご満悦 の様子でした。 なかなか遠出する機会もなく、参加され た方はこの日を楽しみにしていたようです。 素晴らしいお天気に恵まれ、楽しいひととき を過ごしました。 ❹ 蟹洗温泉の前で「ハイ、チーズ!」 各事業についてのお問い合わせは… 須賀川市ファミリーサポートセンター主催 育児サポート講習会の報告 育児についての知識や技術を身につけるための講習会を 11月に11回コースで開催しました。各分野の先生を講師 に招き、内容の濃い講習会となりました。 講 習 会 の 内 容 保育の心 子供のケアと援助 子供の栄養と食生活 事故の実態、予防、応急処置 心の発達①② 子供の遊び 身体の発育と病気 小児看護①② 子育て支援サービスの提供 乳児に対する救命処置の練習 ∼事故の実態、予防、応急処置より∼ 全 講 習 会を受 講して ∼ 受 講 生 の ア ン ケ ートよ り ∼ 調理中〈おやつ:野菜たっぷりチヂミ風〉 ∼子供の栄養と食生活より∼ なかなか子育ての勉強をする機会がなかったので すが、今回おもいきって子供を託児室に預けて受 講しました。とても集中して講座を聞くことができ ました(30代女性) 自分の子育てと、今回の講習で聞いた話を照らし 合わせて受講しました。毎回、勉強にもなり反省も しました(40代女性) 災 害 ボ ランティア セ ンタ ー 設 置 訓 練 を 実 施 平成27年9月27日㈰、いわせ悠久の里を会場に須賀川市 防災訓練が開催されました。それにあわせて本会では災害ボ ランティアセンター設置訓練を行いました。 ボランティアを受付しオリエンテーションを行い、訓練メ ニューにあわせてボランティアを派遣します。 今回の訓練でボランティアは 「避難所の設営」 や 「避難者の 案内」 「傷病者の移送」 に協力しました。避難場所となった農業 者トレーニングセンターでは日本赤十字社による 「防災教室」 を開催し、避難する際の心構えを学びました。 毛布で担架を作る実習の様子 ボランティアオリエンテーションの様子 避難所設営には岩瀬中JRC部の皆さんが協力しました。 須賀川市社協 電話(88-8211)・長沼支所 電話 (67-2969)・岩瀬支所 電話 (65-3889) ❺ 地 域 だ よ り 秋のバスツアーに行ってきました 11月7日㈯市内4ヶ所の応急仮設住宅・馬町、東町 の災害公営住宅・長沼城南雇用促進住宅にお住まいの 皆様を対象に秋のバスツアーを実施しました。 17名が参加し、車中からの紅葉を楽しみました。当 日は天候にも恵まれ、4月にリニューアルオープンした 野口英世記念館に立ち寄り、その後 「大江戸温泉物語 あいづ」 でランチバイキングと温泉を堪能しました。 災害公営住宅に移住後、久しぶりに住人同士が顔を 合わせ、楽しい時間を過ごしました。一層絆を深めた1 日となりました。 ながぬま文化まつり 出展作品を紹介 長沼地区では、 10月31日と11月1日の2日間にわたり文化まつりが開催され、 「 生きがいデイ サービス」 「だるま会」 の参加者による作品を展示しました。 「生きがいデイサービス」 からは、お菓子の 包装紙で作成した 「フラワードール」 を展示。 見学者から 「かわいい!作り方を教えて」 と、 うれしい声が聞かれました。 「だるま会」 は折り紙で 「大きなたぬき」 の親 子の置物を作成しました。作品は正面玄関に 飾られ、来場者の笑いを誘っていました。 「たぬき」 の制作は、細かい作業や針金を組 む力仕事に大変苦労したそうです。 社協長沼支所には利用者さんが作成した数々の力作が展示さ れていますので、どうぞお出かけください。 岩瀬支所の活動紹介 生きがい支援ふれあい事業 いわせ老人福祉センター内で、 毎週金曜日に開催しています。 入浴や運動、ゲームをしたりと盛りだくさんの内容に、現在約18 名が毎週楽しく参加しています。バスで出かけることもあります。 「どこへいくの?」……それはお楽しみに。 秋の岩瀬地域の文化祭では創作活動で製作した作品を展示しま した。 素晴らしい作品の数々をご覧ください。 ひとり暮らし高齢者のつどい(りんどうの会) 11月25日㈬、17名の参加者と三春町の 「高柴デコ屋敷」 と 「田園 生活館」 へ行ってきました。参加者はお互いの近況報告を行い、また 会える日を楽しみに帰路につきました。 ❻ 各事業についてのお問い合わせは… お 知 ら せ 弁護士による法律相談 弁 護士 護士による法律相談 士による法 法律相談 日程表 日程表 須賀川地区:電話 88−8211(社協本所) 日 程 会 場 1月16日㈯ 2月13日㈯、20日㈯ 須賀川アリーナ2階 3月 5日㈯ 市民温泉2階 3月26日㈯ (当日の連絡先 14:30∼) 070−5624−6382 社協ではボランティアの協力により社協の事務所 (須賀川 アリーナ)から市内の65歳以上高齢者(希望者) に安否確認 や世間話をするための電話をかける事業を行っています。 ※市でおこなっている緊急通報とは別です。 電話をかけている人は? ティア活動に登録した方々です。 長沼地区:電話 67−2969(社協長沼支所) 会 場 長沼老人福祉センター ◆時間13:00∼16:00 秘密は必ず守ります。 このボランティア活動で知り得 た個人情報は、他にもらすことは ありません。 岩瀬地区:電話 65−3889(社協岩瀬支所) 日 程 1月20日㈬ 「ふれあい電話」 って何? 「傾聴ボランティア入門講習会」 を受講して電話ボラン ◆時間15:00∼19:00 日 程 2月19日㈮ 「 ふ れ あ い 電 話 」を 利 用 し ま せ ん か? か? 会 場 いわせ老人福祉センター 利用料金は? 無料です。 申し込み方法は? 須賀川市社協 電話 (88) 8211 ◆時間13:00∼16:00 ★3会場とも、事前に電話での予約が必要です。 ★相談料…無料 または、あなたの担当地区の民 生委員にお問い合わせ下さい。 訪問介護・障がい福祉サービスの中で ヘ ル パ ーさん の 「身体介護」 「生活援助」の 2 つの支援を お仕事の内容は ? 行っています。 「身体介護」 とは? 「生活援助」 とは? ●掃除 ●食事の介助 ●排せつの介助 ●洗濯 ●清拭や入浴 ●生活必需品の買い物、 ●一般的な食事の 準備や調理 薬の受け取り 制度により「できること」 「 できないこと」が決められています。詳しくはお尋ね下さい 。 須 賀 川 市 訪 問 介 護 事 業 所 ☎88−8213 社会福祉協議会 長沼ヘルパーステーション ☎67−2969 須賀川市社協 電話(88-8211)・長沼支所 電話 (67-2969)・岩瀬支所 電話 (65-3889) ❼ あなたの地区で講座をひらいてみませんか? 町内会・老人クラブ・地域サロン・サークル・少人数でも構いません。 ご希望のあった場所へ専門の職員が伺い、予防体操や講座を開催します。 対象地区 講座 ( 実技 ) 内容 旧市内・浜田地区 介護予防体操 ( レクリエーション ) 介護保険サービス ( 制度 ) について 認知症に関する講座 成年後見制度とは? 悪質商法の手口と対策 等 様々な内容の中からご希望にあった講座を開催しますので、 ご相談ください。 時 間 料 金 30分から1時間30分程度が目安です。 (時間は要相談) 無料です。 申込・相談は 須賀川中央地域包括支援センター ( 須賀川アリーナ2F) ☎88−8215 まで 「家族介護者交流等事業」 族介 介 者 業」 (10月24日開催) 市内の居宅介護支援事業所・ 相談支援事業所に 介護用オムツの 無料配布を行いました。 1 10月15 5日に社協北町倉庫で事前に申込みのあっ 日に社協北町倉庫で事前に申込みのあっ た市内の居宅介護支援事業所と相談支援事業所 (計15事業所)のケアマネージャーさんに紙オムツ や尿とりパッド、リハビリパンツなど約2500枚を無 料配布しました。 この紙オムツ類はこれまで市民 の皆様からのご寄付として本会が頂いた物です。 配布した紙オムツ類は、各ケアマネージャーさん この事業は、要介護者・要支援高齢者を在宅で介 護している “家族介護者”の心身のリフレッシュを目的 に本会が須賀川市から委託を受け実施しています。 今年度は、日帰りバス旅行ということで栃木県にあ る大谷観音や大谷資料館、宇都宮美術館を巡りまし た。 バスの中では、社協職員による認知症についての 講話を行い、症状などの説明や “〇×クイズ” をとおし て、認知症について理解を深めました。 日頃の介護から少し離れ、同じ境遇の方とお話した り情報交換したり…今日だけは自分の時間を楽しん でいる様子の皆さん。 短い時間ではありましたが、介護者の皆さんにとっ て良い気分転換になっていただけたなら幸いです。 ❽ を通じて市内の在宅で寝たきりや低所得の世帯に 配布されました。 ご寄付を頂いた市民の皆様、支援物資として寄付 して頂いた皆様、配布にご協力頂いた市内のケアマ ネージャーの皆様、 本当にありがとうございました。 各事業についてのお問い合わせは… 教 教育支援資金のご案内 金 金のご 案内 福島県社会福祉協議会では、他の貸付制度が利用できない低所得世帯を対象に、高校・専門学校・大学などへ は 他の貸付制度が利用できない低所得世帯を対象に 高 の就学に必要な経費の貸付を行っています。 対 象 学 校 貸付種類・使途 貸 付 限 度 額 学校教育法に定める学校(高校、高専、専修学校、短大、大学)に入学予定、または在学中 である場合が対象となります。 教育支援費 就学に必要な経費…………授業料、参考書、学用品、交通費 賃貸アパート家賃等 就学支度費 入学に際し必要な経費……入学金、制服、教科書等、入学時に納入する経費 教育支援費 高等学校(専修学校高等課程含む)………………………月額 35,000 円以内 高等専門学校…………………………………………………月額 60,000 円以内 短期大学(専修学校専門課程含む)………………………月額 60,000 円以内 大学……………………………………………………………月額 65,000 円以内 就学支度費 500,000 円以内 据 置 期 間 卒業後6ヶ月以内 償 還 期 間 据置期間経過後 20 年以内 貸 付 利 率 無利子 ★詳しくは須賀川市社会福祉協議会(☎ 88-8211)までお問い合わせください。 ★他の貸付制度もご確認ください。 ・日本学生支援機構の奨学金(在学中の学校で申込) ・母子寡婦福祉資金(県中保健福祉事務所) ・日本政策金融公庫の国の教育ローン(ネットでの申込も可能) ・福島県奨学金制度・須賀川市奨学金給与制度(市教育委員会または学校を通じての申込) 善意のご寄付、 ありがとうございます す(敬称略) 社会福祉事業資金 〇山田久子(小作田) 故夫の遺志を社会福祉のために 〇鈴木吉廣(前田川) 故父の遺志を社会福祉のために 〇佐藤 豊(滑川) 故母の遺志を社会福祉のために 〇太田淑子(雨田) 故父の遺志を社会福祉のために 〇佐藤留美(旭町) 故妻の遺志を社会福祉のために 〇星 茂夫(桜岡) 故父の遺志を社会福祉のために 〇須釜一男(狸森) 故父の遺志を社会福祉のために 〇高橋英祐(矢田野) 故妻の遺志を社会福祉のために 〇岩瀬商工会 第18回岩瀬商工会長杯親善ゴルフ大会チャリティー 募金を社会福祉のために 〇安達寿男(今泉) 故母の遺志を社会福祉のために 〇関根慶治(狸森) 故祖母の遺志を社会福祉のために 〇須賀川建設組合 産業フェスティバル木工細工体験の益金を社会福祉のために 〇いわせオリオンライオンズクラブ チャリティゴルフコンペの益金を社会福祉のために 〇大河原 実(千日堂) 故母の遺志を社会福祉のために 〇㈱ひまわり 代表取締役 佐藤 博 故会長の遺志を社会福祉のために 〇須賀川中央ライオンズクラブ クリスマス会のチャリティバザー益金を社会福祉のために 平成27年9月1日から12月25日まで 〇吉田弘幸(西川) 故母の遺志を社会福祉のために 〇内村正則(吉美根) 故母の遺志を社会福祉のために 〇常松一夫(岩渕) 故母の遺志を社会福祉のために 〇神尾明宏(下小山田) 故父の遺志を社会福祉のために 〇小山尚枝(上北町) 社会福祉のために 〇柳沼陸也(牡丹園) 故母の遺志を社会福祉のために 〇ニプロファーマ㈱鏡石工場 社員募金と工場内自動販売機売上の一部を社会福祉のために 〇相楽嘉数(大久保) 故妻の遺志を社会福祉のために 〇熊谷雅信(上小山田) 故祖母の遺志を社会福祉のために 〇飛木孝久(本町) 故父の遺志を社会福祉のために 〇須賀川ライオンズクラブ クリスマス家族会でのチャリティー募金を社会福祉のために 〇㈲中央測量設計事務所 代表取締役 吉村安寿 会社設立30周年を記念して社会福祉のために 〇一市民(6件) 以上 34件 合計 2,056,486円 福祉機器など 〇佐藤 豊(滑川) 〇関根孝徳(小作田) 〇一市民(5件) 須賀川市社協 電話(88-8211)・長沼支所 電話(67-2969)・岩瀬支所 電話 (65-3889) ❾ 第10回 記念講演 テ ー マ 須賀川市社会福祉大会 人生のしまい方 ∼ 介 護 するコ ツ されるコツ ∼ 介護は「自分の老いのリハーサル」です。幸せな介護生活をおくるための「する側」 「され る側」の心のあり方は?ユーモアを交えて楽しくお話しします。 多くの皆様のご来場をお待ちしています。 記念 講演 講師 は なり さち こ 羽成幸子氏 講 師 プ ロ フィー ル 1949年生まれ。 カウンセラー、エッセイスト。 祖父母、父母、義母の5人の介護経験から生み 出された独自のユニークな介護哲学を全国各地で 講演し、年代を問わず人気がある。現在、 1男3女 は成人し、親業卒業。自分の老いと死を意識しな がら、孫育てと夫との共同生活を実践中。 「介護の達人」 (文春文庫)、 「老いの不安がなく なる45のヒント」 (清流出版) など著書多数。 とき 内容 平成28年 2 月 14 日㈰ 会場 須賀川市文化センター 大ホール 12:45∼ 受付 13:30∼14:45 記念講演 15:00∼ 式典 ●各種表彰 ●作文表彰 ●大会宣言等 入場 無料 (16:00終了予定) この大会は赤い羽根共同募金の助成を受けて開催します。
© Copyright 2024 Paperzz