中田直宏先生の近況 - 椙山女学園大学 教育学部

椙山女学園大学教育学部紀要(Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University)5:251〜260(2012)
特集
(Special feature)
中田直宏先生の近況
At the present of Professor Naohiro NAKATA
中田 直宏
Naohiro Nakata
1.はじめに
中田直宏先生にエッセイまたは近況をお願いしたところ、
「転居と切迫した仕事に
忙殺されて、お申し入れの期日に間に合いそうもなく、恐縮ですが、もしよろしけれ
ばこの記事を近況の一端として掲載下されば幸いです。多くの大学に関係してきた私
の最後で最愛となった椙山のことも載っていますので」との返事をいただきました。
そこで、編集担当、野崎健太郎の責で掲載いたします。記事は“なごや文化情報(名
古屋市文化振興事業団)
”8 月号(p.6-7)および 9 月号(p.6-7)に掲載された「この人
と・・・
(聞き手:小沢優子氏)
」です。
2.マンドリンとピアノを学ぶ
中田さんは 1939(昭和 14)年、名古屋市に生まれた。幼い頃から音楽が好きで、
年の離れた姉が通うギターや箏のお稽古に一緒に付いていき、長時間の箏の発表会で
もずっと聴き入っていた。小学校に入ると、ギターは小さな子どもには無理だったの
で代わりにマンドリンを与えられ、姉とともにギター・マンドリン界の重鎮で作曲家
の中野二郎先生の門下生になった。
実はあまり気の乗らながったマンドリンだったが、
NHK名古屋放送局の番組にも何回か出演し演奏している。やがて中野先生にピアノ
をすすめられ、ピアニストであったご子息の雅之氏に教えてもらうことになった。
中学は南山中学。実力試験ではいつもトツプクラスだったのが、3 年生のある時
300 人中 27 番に下がり、親が呼び出されてしまった。ところが母親は、
「なぜ怒られ
るのでしょうか、27 番ならほめてやりたいです」と中学側の叱責には動じず、その
頃知り合いの声楽家から聞いた菊里高校音楽科へ進むようにと言ってくれた。母親の
後押しを受けて、腕試しに菊里高校をピアノで受験。合格した。
251
中田直宏/近況
3.菊里高校から芸大作曲科へ
高校に入学し、東京藝術大学(芸大)の伊達純先生のもとに月 1 回のピアノのレツ
スンに通ったが、芸大のピアノ科は無理かもしれないということで、菊里の先生から
は他の科で芸大を目指してほしいと期待をかけられた。声楽科はどうか、楽理科はど
うか、作曲科はどうか…。芸大受験生のための巡回指導で菊里を訪れていた音楽学者
の服部幸三先生がらは、
「楽理科を志望してほしい」と言われ気持ちは動いたが、授
業用に我流で女声合唱曲を書いており、作曲の世界にはすでに足を踏み入れていた。
そこで、服部先生から『作曲法教程』などの著書でも有名な、作曲家の長谷川良夫先
生を紹介していただき、能力や適性のテストを受けることになった。音感もピアノも
大丈夫だと認められ、
自作の合唱曲も気に入って下さった。おそるおそるきいてみた。
「見込みはあるでしょうか?だめなら言ってほしいのでずが…でぎるなら浪人はした
くありません」
。すると突然、
長谷川先生は大声で怒りだした。
「作曲は一生の仕事だ!
何と甘い考えなんだ、浪人がいやだなんてとんでもない!…君は作曲をやるんだ !!」。
道は決まった。
1958(昭和 33)年に芸大作曲科に入学し、4 年後に卒業。卒業作品の≪ヴァイオリン・
ソナタ≫は高く評価され、黛敏郎氏の作品に続き、「日本の現代作品シリーズ」とし
て音楽之友社から楽譜が出版されている。
「中学で成績が落ちて母親が呼び出されなかったらおそらく音楽の道には進まな
かっただろうし、服部先生がいらっしやらなかったら長谷川先生との出会いはなく、
作曲家にはならなかったでしょうね」と、中田さんはいくつかの転機を振り返る。
4.大学で教える
芸大を卒業してすぐ、3 年間の約束で福岡教育大学で作曲とピアノを教えることに
なった。大学の授業のほか、NHK福岡放送管弦楽団のピアニストとして仕事をし、
リサイタルをおこなうなど、しばらくはピアノに専念する日々が続いた。3 年がたち、
当時自宅のあった東京にはすぐに大学のポストはなく、ちょうど設立されたばがりの
愛知県立芸術大学の教官になった。指導した学生たちの中からはすぐれた作曲家が
育っている。日本音楽コンクールの作曲部門で2位に入賞した平光保氏は 1 期生、エ
リザベート王妃国際音楽コンクールの作曲部門で日本人で初めてグランプリを獲得し
た藤掛廣幸氏、名古屋芸術大学の音楽学部長となっている堀田秀雄氏はともに 2 期生
で、中田さんの教え子である。
5.留学、ジョリヴェに感銘
1968(昭和 43)年からの 1 年間は、愛知県在外研究員としてドイツのミユンヘン音
252
椙山女学園大学教育学部紀要 Vol. 5 2012 年
楽大学に留学している。忘れられないのは、最後の 3 ケ月に訪れたバイロイトとパリ
での体験である。
バイロイトではワーグナーのオペラを上演する祝祭劇場のオーケストラ・ボックス
に入りたいと思い、人を介して劇場支配人に頼んだ。希望はかない、まだ 30 代だっ
た指揮者のロリン・マゼールの許可を得て第 1 ヴァイオリンの横に椅子と譜面台を置
きワーグナーの大作≪ニーベルングの指輪≫の 4 日間の上演を経験した。マゼールは
ほとんど暗譜で指揮していたという。同行していた先輩の若杉弘氏には「ステージを
見ないなんてもったいない」と言われたが、
「オペラの暗譜でもやればできるんだな」
と深く感じ入った。
パリのコンサルヴァトワールでは、20 世紀のフランスを代表する作曲家アンドレ・
ジ∃リヴェに師事。個人レツスンと、10 人ぐらいの受講生を対象とした講義を受け
ている。ジョリヴェの才能、
民族音楽や楽器など広範囲に渡る知識には心から敬服し、
今でも中野二郎先生、長谷川良夫先生とともにジ∃リヴェの名前を自分の師として掲
げている。ジョリヴェは後に来日。名古屋にも招くことができ、愛知県立芸術大学で
特別講演をお願いした。その折、名古屋城を見たいというので案内すると、日本の歴
史について詳しく質問。こちらがたじろぐほどの博識ぶりだったという。
ちなみに、
ジョリヴェには長谷川良夫先生も並々ならぬ関心と好奇心を寄せられた。
中田さんが留学中に≪オーケストラのための 4 章≫(外山雄三氏指揮の東京交響楽団
によって初演)
を書き上げてすぐジ∃リヴェに見せたところ、
「ここがなかなか良い…、
ここの管楽器の使い方も良い…」と作品を批評してくれた。その時のことを長谷川先
生は知りたがり、「ジ∃リヴェはそこで何と言った、どう言った」と熱心にたずねら
れたのも感慨深い思い出である。
6.愛知教育大学へ
愛知県立芸術大学に 15 年ほど勤めた後は、愛知教育大学へ移る。大学院が設置さ
れることになり、作曲だけでなくピアノや指揮の指導もできる中田さんが必要とされ
たのである。定年まで勤め、退官後は教育学部が新設された椙山女学園大学に客員
教授として招かれ、今年の春までその職にあった。50 年近くに渡る大学の教員生活。
その間、中田さんは指揮、作曲と幅広い活動をおこない、その活躍の地はロシアにも
及んでいる。
7.オーケストラを指揮
作曲とともにオーケストラの指揮もまた中田さんの重要な活動である。名古屋放送
管弦楽団の演奏会や、名古屋フィルハーモニー交響楽団の岡崎や刈谷などでの特別演
奏会、学校を訪問する巡回演奏会をたびたび振るほか、名古屋二期会とも早くから関
253
中田直宏/近況
わりを持ち、1980(昭和 55)年の自作オペラ≪玉手箱かぐやひめ物語≫を始め、≪
マルタ≫≪ヘンゼルとグレーテル≫≪修道女アンジェリカ≫等を指揮している。「オ
ペラの暗譜は半年かかりますが、それに比べれば交響曲や協奏曲は楽ですね」とおっ
しやるように、バイロイトでロリン・マゼールに刺激されて以来、オペラの指揮も暗
譜でおこなっている。
8.ロシア、クラスノダールで
ロシアのクラスノダール市は、
黒海近くの人ロ70万の都市。中田さんは1993(平成5)
年にここでおこなわれた国際フェスティヴァルの音楽祭に特別招聘の外国人作曲家と
して招かれている。前年、音楽祭に日本人作曲家が呼ばれることになったので関係者
から打診を受け、大学の卒業作品で楽譜が出版されている≪ヴァイオリン・ソナタ≫
などが決め手となり、招聘に至ったのだ。
ロシアでは、まずモスクワで記者会見と、全ロシア作曲家同盟の幹部との会合。初
代シヨスタコーヴィチから数えて 3 代目の委員長である作曲家のカゼーニン氏も同席
し、日本の作曲家の現状などいろいろなことを質問された。日本では、署名な作曲家
でも生活するのに十分な委嘱があるわけではなく他に収入を求めなければならない、
と説明すると不思議そうな顔をされた。ロシアのエリート級の作曲家は公務員で、高
級車・運転手・秘書付きの好待遇。ロシアでこうなのだから、豊っかな日本ではもっ
と恵まれているだろうと思われたのだが、それほど当時のロシアでは日本のことが知
られていなかったようである。
クラスノダールの音楽祭では中田さんのほぼすべての曲が演奏された。国立ロスト
フ交響楽団を指揮して自作を演奏することもあり、指揮者としての力量も示した。そ
れらは好評を博し、とくに、1983(昭和 58)年に安城合唱団によって初演された伊
東静雄の詩による合唱曲≪わがひとに与ふる哀歌≫は「スラヴ民族の魂にふれる名曲」
と賞賛されている。音楽祭の槙様は国営放送で全ロシアに放映。翌年、クラスノダー
ル市芸術賞を授賞された。
滞在中、
「ヴァイオリンのレツスンを受けたい」と言われ固辞したが、少女が地方
からバスで10時間かけて来たと知り、断れなくなった。少女は確かなテクニツクでチャ
イコフスキーの協奏曲を弾いたが、チャイコフスキーの国で日本人の自分がアドヴァ
イスしていることを感慨深く思ったことも忘れられない。
≪なよ竹の輝夜≫
はま
中田さんとオペラとのご縁は深く、すでに菊里高校時代に先生の脚本をもとに≪浜
ゆ
う
木綿≫というオペラを作曲している。清く正しく生きた花魁の一生を描いたこの作品
は学校の定期演奏会で上演され、
新聞やラジオでも取り上げられて注目を集めている。
作曲家となりさまざまな曲を手がけていく中で、1980(昭和 55)年には名古屋二期
会創立 10 周年記念のためのオペラ≪玉手箱かぐやひめ物語≫を作曲。その後、名古
254
椙山女学園大学教育学部紀要 Vol. 5 2012 年
屋二期会のオペラ公演の指揮や総監督を務め、
2003(平成 15)年からは同会の会長(現
在、同顧問)
。2005(平成 17)年には、≪玉手箱かぐやひめ物語≫を大幅に改訂した
≪なよ竹の輝夜≫が「愛・地球博」のパートナーシップ事業の一環として上演されて
いる。
≪なよ竹の輝夜≫は竹取物語を主な題材とした日本もののオペラだが、「まず全体
の響きをつくり、そこに歌を織り込むことが多かったですね」という中田さんの言葉
どおり、オーケストラの密度の濃い響きが基調となっている。だから、日本的な旋律
を含みながらも常にたっぷりとした流れが織りなされ、物語はドラマティックに起伏
豊かに運ばれている。西川右近氏の演出、
朝倉摂氏の美術による舞台と音楽は一体化。
≪なよ竹の輝夜≫は新聞や雑誌でも高い評価を受け、佐川吉男音楽賞奨励賞を受賞し
ている。
9.創作について
作曲の筆が進むのはたいてい夜であるが、その日用事のために少しでも外出をして
いると作業はなぜかはかどらない。考え悩む時闇があるにせよ、1 日すべてを費やさ
ないと調子が出ないのだ。また、深夜 3、4 時頃ひとまず途中で切り上げ、翌日になっ
て書きかけの楽譜を見ると、全く気分がつながらず破棄したくなることがよくあると
いう。「インスピレーションは起こりますが、それを音にして楽譜を書いていくのは
かなり時間がかかります。どんなに短い曲でも一気呵成ということはありません。何
日もかかります。その間、持続力や集中力が保たれるといいですね…」、「好調な時は
うれしくて自信を持てますが、作曲ができなくなったのではないかと思うくらい書け
ないこともあります。
そのくり返しです」
と、
創作の難しさについて語ってくださった。
10.最近の日々、諫早の演奏会
今年の春に椙山女学園大学を退官され、溜まる一方であった好きなジャズのレコー
ドを聴くことができるようになったのが一番の楽しみであるが、音楽活動が止むこと
はない。5 月 7 日には九州の諫早市の諫早文化会館で九州交響楽団の奏者がら結成さ
れた九州室内合奏団を指揮。モーツアルトやグリーグのピアノ協奏曲、サン=サーン
スの≪動物の謝肉祭≫のほか、立原道造の詩による 1983(昭和 58)年初演の合唱曲
≪夢のあと≫とクラスノダールで絶賛された≪わがひとに与ふる哀歌≫を演奏してい
る。ピデオを拝見させていただいたが、オーケストラと地元の合唱団を明快、知的に
まとめる指揮であった。
この日の演奏会には福岡教育大学での最初の教え子や椙山女学園大学の最後の教え
子たちが集まり、打ち上げのパーティーでは皆で一緒に写真におさまった。教え子た
ちの年齢差は約 50 歳。中田さんの長い教員生活を象徴するような 1 枚である。
255
中田直宏/近況
大学の勤めが一段落したので、以前がら頼まれていた作品に本腰をいれて取り組む
つもりである。
「これから、本当の意味で作曲家になれるのかな…」。今年中に 3、4
曲は仕上げたいと思っている。
(了)
256
椙山女学園大学教育学部紀要 Vol. 5 2012 年
中田直宏 先生 業績目録
List of Publications of Professor Naohiro NAKATA
和 32 年)11 月,菊里高等学校講堂,菊里
高等学校音楽科定期演奏会(当時,同校 3
年生).
2) ピ ア ノ の た め の パ ッ サ カ リ ア( 単 独 ).
1963 年(昭和 38 年)5 月,福岡電気ホール,
初演:4・2・1 の会作品発表会.
3) ヴァイオリンソナタ(単独:東京藝術大学
卒業作品).1965 年(昭和 40 年)11 月,昭
和 43 年 4 月,東京文化会館,初演:ムジカ
モデルナ演奏会,楽譜出版:音楽之友社「現
中田直宏 先生(2011 年8月)
中田直宏先生 略歴
1958 年(昭和 33 年)4 月
代の日本音楽シリーズ」,学部卒業作品が
この社から出版されたのはこの段階では黛
敏郎氏に次いで史上 2 作品目.
4) テノールとピアノのためのやさしき歌(単
東京藝術大学音楽学部作曲科入学
独).1965 年(昭和 40 年)12 月,東京文化
1962 年(昭和 37 年)3 月
会館小ホール,初演:グループ 12・1 作品
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業
芸術学士
演奏会.
5) 合唱曲「ブランコの空」
(単独).楽譜出版:
1962 年(昭和 37 年)4 月
1967 年(昭和 42 年)4 月,日本放送出版協
福岡学芸大学 助手
会,昭和 42 年度 NHK 全国合唱音楽コンク
NHK 福岡放送管弦楽団ピアニスト ール小学校の部課題曲,「過去の課題曲の
1966 年(昭和 41 年)4 月
優秀作品の採用による課題曲」平成元年度
愛知県立芸術大学 講師
1968 年(昭和 43 年)4 月
ドイツ国ミュンヘン国立音楽大学客員研究員
1977 年(昭和 52 年)4 月
愛知教育大学教育学部 助教授
の課題曲.
6) オーケストラの為の四章(単独).1968 年
(昭和 43 年)11 月,文京公会堂,初演:東
京交響楽団特別演奏会.
7) チェロソナタ(単独).1970 年(昭和 45 年)
1978 年(昭和 53 年)7 月
11 月,1977 年( 昭 和 52 年 )3 月, 銀 座 農
愛知教育大学大学院教育学研究科 助教授
協ホール,初演:現代日本音楽の夕べ,楽
1983 年(昭和 58 年)4 月
愛知教育大学教育学部 教授
譜出版:愛知県立芸術大学紀要 7:11
8) ピアノの為の変奏曲(単独).1972 年(昭
愛知教育大学大学院教育学研究科 教授
和 47 年)3 月,日仏会館ホール,初演:日
2007 年(平成 19 年)3 月
本現代音楽協会作品演奏会,楽譜出版:愛
愛知教育大学 定年退職
愛知教育大学 名誉教授
2007 年(平成 19 年)4 月
椙山女学園大学教育学部 教授
2011 年(平成 23 年)3 月
椙山女学園大学教育学部 定年退職
知県立芸術大学紀要 2:10.
9) コントラバスと弦楽合奏のためのディルテ
ィメント(単独).1975 年(昭和 50 年)11
月,銀座中央会館,初演:弦楽合奏の夕べ.
10)「こどもの組曲」
(単独).1977年(昭和52年)
1 月,ヤマハホール,初演:久保田進子ピ
アノリサイタル,楽譜出版:東京音楽図書,
業績目録
1. 作品
1)
オペラ「はまゆう」(単独).1957 年(昭
こどものピアノレパートリー 1・2・3.
11)ソプラノとオーケストラによる「優しき歌」
「秋の歌」(単独).1977 年(昭和 52 年)11
257
中田直宏/近況
月,愛知文化講堂,初演:名古屋フィルハ
ーモニー交響楽団特別演奏会.
タル.
24)オペラ「夕顔の宿」
(単独).1995年(平成7年)
12)GX-1 と打楽器のためのコンポジション(単
10 月,名古屋市芸術創造センター,初演:
独).1978 年(昭和 53 年)2 月,都市セン
名古屋市民芸術祭アンサンブルアマービレ
ターホール,初演:エレクトーン GX-1 に
よる新作発表会.
13)ピアノソナタ(単独).1978 年(昭和 53 年)
12 月,イイノホール,初演:グループ 12・
1 作品演奏会.
14)室内協奏曲(単独).1978年(昭和53年)5月,
演奏会.
25)合唱とオーケストラのための「有明海の思
ひ出」(単独).2000 年(平成 12 年)9 月,
諫早文化会館大ホール,初演:諫早交響楽
団・合唱団.
26)合唱曲「わがひとに与ふる哀歌」(単独).
石橋メモリアルホール,初演:東京五重奏
2001 年(平成 13 年)2 月,東京文化会館小
団リサイタル.
ホール,初演:第 1 回 21 世紀合唱音楽祭,
15)オペラ「かぐや姫物語」
(単独),1980 年(昭
和 55 年)1 月,名古屋市民会館,初演:名
古屋二期会オペラ公演.
16)合唱曲「夢のあと」(単独).1981 年(昭
和 56 年)9 月,岡崎市民会館ホール,初演:
混声合唱団リーダー・クライス.
楽譜出版:1985 年(昭和 60 年)2 月,愛知
教育大学研究報告第 34(創作編):29-44.
27)オペラ「なよ竹の輝夜」(単独).第 4 回佐
川音楽賞奨励賞受賞,2005 年(平成 17 年)
6 月,愛知県芸術劇場大ホール,初演:名
古屋二期会オペラ定期公演.
17)ピアノと弦楽合奏のためのディベルティメ
28)オペラ「なよ竹の輝夜」よりアリアと合唱
ント(単独).1990 年(平成 2 年)6 月,名
曲(単独).2006 年(平成 18 年)10 月,平
古屋市芸術創造センター,初演:第一回紺
塚市民センター,初演:東京二期会メンバ
の会作品演奏会.
ー他.
18)歌曲「浅き春に寄せて」「忘れた秋」「冬が
来 た 」( 単 独 ).1992 年( 平 成 4 年 )6 月,
電気文化会館コンサートホール,初演:奥
村晃平バリトンリサイタル.
19)ハープアンサンブルのためのディベルティ
メント(単独).1992 年(平成 4 年)8 月,
電気文化会館コンサートホール,初演:名
古屋ハープ合奏団演奏会.
29)岡崎市立愛宕小学校校歌その他 20 数曲作
曲(単独).1974 年(昭和 49 年)2 月より.
30)マンドリン合奏曲「ディメルティメント」
(単独).2008 年(平成 20 年)10 月,名古
屋電気文化コンサートホール,初演:合奏
団「ディルフィニ ・ ドーロ」.2010 年(平
成 22 年)10 月ローマにて再演.
31)ピアノ曲「きしゃポッポによる変奏曲」
(単
20)ピアノとオーケストラのための前奏曲(単
独).2011 年(平成 23 年)10 月,ワルシャワ,
独).1993 年(平成 5 年)6 月,ロシア・ク
シンフォニーホール(ポーランド),初演:
ラスノダール市公会堂,1994 年度クラス
ノダール市芸術賞受賞作品,初演:ロシア
国立ロストフ交響楽団演奏会.
讃岐京子(ピアノ).
32)アルトサックスとピアノのための「Pavane,
Allegro; For Chika Okada」(単独).2012
21)Transfiguration(単独).1993 年(平成 5 年)
年(平成 24 年)1 月,椙山女学園大学教育
12 月,愛知県芸術劇場コンサートホール,
学部(卒業試験),初演:岡田千佳(アル
初演:武本京子リサイタル.
トサックス).
22)「たのしいピアノレパートリー」バラード・
その他(単独),1994 年(平成 6 年)11 月,
2.演奏(指揮)
諫早文化会館大ホール,初演:ピアノ・デ
1) 愛知県立芸術大学管弦楽団・合唱団,奏楽
ュオの夕べ,楽譜出版:1998 年(平成 10 年)
堂開場記念演奏会.1969年(昭和44年)11月,
12 月,たのしいピアノレパートリー 1・2,
愛知県立芸術大学奏楽堂,モーツァルト「戴
ヤマハミュージックメディア.
23)エレクトーン ELX-1 の為のコンポジショ
258
冠ミサ曲」.
2) 愛知県立芸術大学管弦楽団・合唱団,第 2
ン(単独).1995 年(平成 7 年)1 月,佐賀
回定期演奏会.1969 年(昭和 44 年)12 月,
市文化会館中ホール初演:久米詔子リサイ
愛知県立芸術大学奏楽堂,フォーレ「レク
椙山女学園大学教育学部紀要 Vol. 5 2012 年
イエム」.
3) 名古屋バロック合奏団定期演奏会.1970
年(昭和 45 年)5 月,東別院青少年会館,
バッハ「ブランデンブルグ協奏曲第一番」
他.
4) 東京フィルハーモニー交響楽団特別演奏
会.1972 年(昭和 47 年)5 月,虎ノ門ホー
ル,中田直宏「ピアノとオーケストラのた
めの四楽章」.
5) 名古屋放送管弦楽団演奏会.1972 年(昭
和 47 年)9 月,恵那高等学校講堂,ビゼー
「カルメン組曲」他.
6) 名古屋二期会オペラ公演.1974 年(昭和
49 年)4 月,中小企業センターホール,フ
ンパーティンク「ヘンゼルとグレーテル」.
7) 名古屋バロック合奏団定期演奏会.1974
年(昭和 49 年)12 月,愛知文化講堂,ワ
ーグナー「ジークフリート牧歌」他.
8) 名古屋市青少年のための芸術劇場オペラ公
演.1976 年(昭和 51 年)12 月,名古屋市
公会堂,フンパーティンク「ヘンゼルとグ
レーテル」.
9) コール アルスノーヴァ第 4 回定期演奏会.
1976 年(昭和 51 年)4 月,岡崎市民会館,
ショスタコーヴィチ「森の歌」.
10)
しんじゅの会オペラ公演.1976 年(昭和
51 年)7 月,愛知文化講堂,小股久「 羽衣」.
11)コール アルスノーヴァ第5回定期演奏会.
1977 年(昭和 52 年)4 月,中電ホール,フ
ォーレ「レクイエム」.
12)名古屋フィルハーモニー交響楽団現代音楽
と歌曲の夕べ.1977 年(昭和 52 年)11 月,
愛知文化講堂,ワーグナー「ローエングリ
ーン前奏曲」他.
13)
名古屋二期会オペラ公演.1978 年(昭和
53 年)8 月,愛知県勤労会館大ホール,清
水修「歌劇 セロ弾きのゴーシュ」.
14)名古屋フィルハーモニー交響楽団特別演奏
会.1979 年(昭和 54 年)3 月,刈谷市民会
館ホール,チャイコフスキー「交響曲第五
番」他.
15)名古屋市青少年のための芸術劇場オペラ公
演.1980 年(昭和 55 年)1 月,名古屋市民
会館,中田直宏「かぐや姫物語」.
16)名 古 屋 二 期 会 第 10 期 研 究 生 卒 業 公 演.
1980 年(昭和 55 年)4 月,名古屋市芸術創
造センター.フンパーティンク「ヘンゼル
とグレーテル」.
17)創作オペラ公演.1980 年(昭和 55 年)4 月,
長崎市公会堂,脇山和子「燃えろ,すさの
お」.
18)混声合唱団リーダー・クライス創立記念演
奏会.1980 年(昭和 55 年)7 月,刈谷市民
会館ホール,ヴィヴァルディ「グローリア」
他.
19)名古屋オペラアカデミー公演.1980 年(昭
和 55 年)9 月,中小企業センターホール,
ヴェルディ「椿姫」.
20)愛知教育大学音楽科定期演奏会.1981年(昭
和 56 年)3 月,名古屋市民会館中ホール,
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第一番」.
21)名古屋市青少年のための芸術劇場オペラ公
演,1981 年(昭和 56 年)3 月,名古屋市民
会館プッチーニ「蝶々夫人」.
22)混声合唱団リーダー・クライス第 2 回定期
演奏会.1981 年(昭和 56 年)9 月,岡崎市
民会館,中田直宏「夢のあと」他.
23)名古屋二期会オペラ定期公演.1981 年(昭
和 56 年)11 月,愛知県勤労会館大ホール,
フロトー「マルタ」.
24)名古屋フィルハーモニー交響楽団ピアノ協
奏曲の夕べ.1982 年(昭和 57 年)4 月,愛
知文化講堂,シューマンおよびガーシュイ
ン「ピアノ協奏曲」他.
25)Shalom Harp Ensemble演奏会.1982年(昭
和57年)11月,布池文化センター,バッハ「作
品集」他.
26)筧義也追悼演奏会.1986 年(昭和 61 年)4
月,名古屋市芸術創造センター,フォーレ
「レクイエム」.
27)名 フ ィ ル と 若 き 音 楽 家 た ち の 世 界‘86.
1986年(昭和61年)11月,愛知厚生年金会館,
平部やよい「サクソフォーン協奏曲」他.
28)三重新音楽家協会オペラ公演.1987 年(昭
和 62 年)2 月,三重県文化会館,中田直宏
「かぐやひめ物語」.
29)名 古 屋 二 期 会 第 17 期 研 究 生 卒 業 公 演.
1987 年(昭和 62 年)4 月,名古屋市芸術創
造センター,モーツァルト「オペラ フィ
ガロの結婚」.
30)和楽器スーパーセッション.1987 年(昭
和 62 年 5 月),名古屋市芸術創造センター,
高橋英郎「横笛協奏曲」他.
31)名 古 屋 二 期 会 第 19 期 研 究 生 卒 業 公 演.
259
中田直宏/近況
1989 年(平成元年)5 月,名古屋市芸術創
3.演奏(ピアノ)
造センター.フンパーティンク「ヘンゼル
1) 中田直宏ピアノリサイタル.1962 年(昭
とグレーテル」.
32)紺の会作品演奏会.1990 年(平成 2 年)6 月,
ツアルト「ロンド二長調」,ベートーベン「ソ
名古屋市芸術創造センター,高橋英郎「弦
ナタ テレーゼ」,ドビッシュー「ベルガマ
楽合奏とバリトンのための悲しむとき」
他.
スク組曲」,ショパン「エチュード op.25
33)名古屋ハープ合奏団演奏会.1992 年(平
より 3 曲」,プロコフィエフ「4 つの小品よ
成 4 年)8 月,電気文化会館コンサートホ
ール,コレルリ「サラバンド・トッカータ・
バネリア」他.
34)ロシア国立ロストフ交響楽団演奏会.1993
年(平成 5 年)6 月,ロシア・クラスノダ
ール市公会堂他,中田直宏「ピアノとオー
ケストラのための前奏曲」.
35)アマービレ オペラ公演.1995年(平成7年)
り 悪魔てき暗示」他.
2) テノール三浦国彦演奏会.1965 年(昭和
40 年)11 月,明治生命ホール,福岡市民
芸術祭,シューマン「詩人の恋」他.
3) 12.1 演 奏 会.1965 年( 昭 和 40 年 )12 月,
東京文化会館小ホール,中田直宏「ピアノ
とテノールのための優しき歌」.
4) テノール三浦国彦演奏会,1967 年(昭和
10 月,名古屋市芸術創造センター,中田
42 年)11 月,電気ホール,橋本国彦他の
直宏「夕顔の宿」.
現代日本人作曲家を取り上げた.
36)デルフィーニ ドーロ演奏会.1997 年(平
5) 奏楽堂開場演奏会.1969年(昭和44年)11月,
成 9 年)10 月,電気文化会館コンサートホ
愛知県立芸術大学奏楽堂,ヴォルフ「祈り」
ール,カラーツェ「ナポリ風狂詩曲」他
他.
37)ふるさとを歌う市民コンサート.2000年(平
6) 名古屋音楽大学作品演奏会.1980 年(昭
成 12 年)9 月,諫早文化会館大ホール,中
和 55 年)1 月,中電ホール,中田直宏「か
田直宏「オーケストラと合唱のための有明
海の思ひ出」他.
38)デルフィーニ ドーロ演奏会.2000 年(平
成 12 年)10 月,電気文化会館コンサート
ホール,J. ベッティーネ「マンドリンとオ
ーケストラのための協奏曲」他.
39)パストラーレ合奏団演奏会.2002 年(平
成 14 年)3 月,電気文化会館コンサートホ
ぐや姫物語」よりアリア他.
7) 愛知教育大学教官演奏会.1988 年(昭和
63 年)11 月,中電ホール,チャイコフス
キー,R. シュトラウス他.
8) 愛知教育大学教官演奏会 .1992 年(平成
4 年)5 月,ザ・コンサートホール,モー
ツァルト「ファゴット協奏曲」他.
9) ピアノデュオの夕べ.1994 年(平成 6 年)
ール,ヴィヴァルディ「マンドリン協奏曲
12 月,諌早文化会館大ホール,ミヨー「ス
ハ長調」他.
カラムーシュ」他.
40)第1回諫早合唱祭.2003年(平成15年)10月,
10)愛知教育大学教官演奏会.1998 年(平成
諫早文化会館大ホール,中田直宏「わがひ
10 年)12 月,しらかわホール,ヴェルデ
とに与ふる哀歌」他.
ィー「歌劇ドン・カルロ」より“最後の日
41)名古屋二期会オペラ定期公演.2004 年(平
成 16 年)11 月,名古屋市芸術創造センター,
プッチーニ「修道女アンジェリカ」.
42)三重県オペラ協会定期公演.2005 年(平
成 17 年)12 月,松阪市文化会館大ホール,
が”他.
11)日本のピアノ音楽 100 年展.2006 年(平成
18 年)6 月,長久手町文化の家風のホール,
長谷川良夫「夜の歌」他.
12)第 29 回綾の会コンサート.2007 年(平成
フンパーティンク「ヘンゼルとグレーテ
19年)9月,電気文化会館コンサートホール,
ル」.
中田直宏「なよ竹のかぐや」より 3 曲.
43)
ピアノ協奏曲の夕べ.2011 年(平成 23 年)
5 月,諫早市民文化会館,九州交響楽団,
グリーグ「ピアノ協奏曲」,ベートーベン「ピ
アノ協奏曲第 3 番他」.
260
和 37 年)12 月,福岡学芸大学講堂,モー