2014年10月 アオゲラ 2014年10月 KATI-KATI山だより 第36号 http://hegurisatoyama.web.fc2.com/ 第36号 平群里山クラブ会報 事務局;平群町菊美台2-22-4 大塚 達三 0745-45-8246 [email protected] 山と音楽と月に酔う 第8回 山の音楽祭・観月会(9月7日) 夏の終わりの風が心地よく吹くカチカチ山に、里山を大切に思う気持ちを共有する仲間が集まる…。 眼下に平群谷を見おろしながら、山に、音楽に、仲間に、そしてまあるい月に、乾杯! 太陽が西に傾く頃、「第8回 山の音楽祭・観月会」は始まりました。普段なかなか来山できない方々 もこの日はカチカチ山に集い、総勢72名。 あちこちで歓談する姿を見ていると、こ ういう機会はやはりいいものだなあと感 じます。 音楽祭ではスタートから、藤並いく江 さんの力強い歌声とあたたかい歌詞が、 聴く人の心をぐっと引き付けました。思 わず一緒に歌を口ずさむ人、自分の思い に重なるのか、そっと目をぬぐう人も…。 続いて登場の「さかもとしんやリコー リコーダーアンサンブルと聴き入る皆さん ダーアンサンブル」は息の合った演奏と 軽妙なトークで会場を沸かせてくれました。大きな体の男性が小さな縦笛を大事そうに持って演奏し ている姿、重なり合う優しい笛の音色が印象的でした。 島田さん浦西さんのユニット「ソール・エ・フレール」も、素敵な歌とハーモニー、繊細なギター 演奏を届けてくれました。島田さんの包み込むようなあたたかみのある歌声は耳にとても心地よく、 最後の曲では客席も一緒に歌いました。その声は暮れゆく山と空に溶け込んでいくようでした。 音楽祭第1部が終わるとテーブルにろうそくが灯され、サンドイッチとピザ、差し入れて頂いた月 見団子などの食べ物や飲み物で、会場は賑やかに。そして東の空にはスーパームーンが登場しました。 宵のカチカチ山で、下界生活のあれこれを忘れて心を解き放つのは、本当に気持ちのいいものです。 音楽や竹酒にほんのり酔ってお腹も満たされた後の音楽祭第2部は、ワイルドな雄鶏もビックリの 「こっこっこっこっ こけっこ~♪」の大合唱から始まり、小さい人から大きい人まで次から次にオン ステージ…このまま一晩中歌い明かすのではないかというくらいの楽しさでした。集った皆さんがご 機嫌に、一緒に大声で歌い盛り上がる、 これぞカチカチ山効果!まだまだ続き そうな勢いでしたが、「花は咲く」を 皆で歌って、惜しみつつお開きとなり ました。 再会を約して山を後にする人たちを 見送るように、秋の虫たちの演奏会が 盛大に始まっていました。 ( 加藤久美子 ) ろうそくを灯して歓談 木間に月 2014年10月 第36号 私とカチカチ山 NO.28 島田 陽子 こんにちは、「ソール・エ・フレール」の島田陽子です。カチカチ山音楽 祭・観月会では、歌を歌わせていただき、ありがとうございます。カチカチ 山ならではの音楽会、いつも楽しみにしています。 私とカチカチ山の出会いは、数年前になるでしょうか、「私の畑を見に来 て!」と、安藤泉さんに連れられていったのが最初でした。そのときには道 具を入れる小屋と見晴らし台だけがあったように思います。そしてそのとき初めて私は、自然を愛し、里 山を守っているカチカチ山の活動を知ったのです。それ以来、たまにおじゃまするたびに、ログハウスが 建ち、やぎが増え、鶏の鳴き声が響き渡るようになりました。皆さんの活動のすばらしさに驚いています。 既にご存じの方も多いと思いますが、私は生まれながらに視力が弱く、小学一年の半ばで失明しました。 好奇心旺盛だった私は、いろんなことにチャレンジしました。山に登ることもその一つでした。 ある中学校へお話に伺ったとき、生徒から「夢は何ですか?」と尋ねられました。「日本一高い富士山 に登りたい」と答えました。別れ際に校長先生が、「私もあと一年で退職です。是非富士山にご一緒した いですね」と言ってくださったのがきっかけで、サポーターを募って、2003年の夏に、念願の富士山の 頂上に立つことができました。その感動は今でも忘れることができません。それ以後、「富士の会」とし てぼちぼちと山を歩いています。 カチカチ山の活動も、今年で10年を迎えられたと聞きました。大変なことも多いと思いますが、里山を 大切にした活動がこれからも永く続いていくことを願っています。 は実際に我が国の持つ情報は4バ イトか。 1 億 2 千万を超える人口 知 識 という情 という 情 報 と産業と国土と経済と、その他 諸々が情報として4バイトである はずがないことは誰にでも判る。 知識の集成の一つは百科事典。 膨大な内容があるのだが、その内 ブリタニカ百科事典 全32巻 重量 容をすべて除いた殻、それが我が 約 58 ㎏、平凡社の世界大百科事 国を4バイトで示す「日本」とい 典 全34巻 重量約63㎏など、含ま う言語情報である。 れる情報量はいずれも約1.5ギガ 言語情報には本来中身がない。 バイト程度という。CD-ROM2 情報の受け手が自己の知識を総動 枚の量だ。百科事典全巻丸暗記し 員して意味を肉付けする。だから てもその知識量はCD2枚。音楽 受け手によってその情報の意味が なら約2時間半の演奏に相当する。異なることもある。 一年かけてブリタニカを読破し 言語情報にはほとんど中身がな た人がいたが、使った脳は2時間 いことに気づかぬ人には誤解が生 半の音楽を聴いたと同じくらいだ じる。 ろうか?得た情報は同量でも脳の メールは文字情報のみであるが 対応の仕方が異なるのでこの答え 電話は音声が付いている。発音さ は不明だ。しかし、百科事典に比 れる言葉は文字情報と同じである べ音楽の情報量がそんなに大きい が話し声には声主の特徴があり、 のは何故だろう。答えは問いを逆 「ありがとう」、「ごめんね」に にすると得られる。百科事典の情 も抑揚や息づかいがついてくる。 報量が小さいのは何故かと。 話し言葉は文字情報にはない大き 事典の大半は言語(文字)で記述 なものを持っている。決して同じ されている。言語情報にはほとん ではない。 ど中身がないから、それらの集成 はきわめてコンパクトになる。 カチカチ山には新しい知識や情 「言語情報には中身がない」え 報となるものがあるか?それほど えっ!? たいしたものはない。木と草、鳥 例を挙げてみよう。「日本」。 と虫、風と葉擦れの音、まれにイ 我が国の名は2文字=4バイトで タチとイノシシ。 表せる。文章の中に日本と出てく いろんな生き物がいても単に目 れば我が国のことと理解する。で にする頻度や量では新しい情報に はならない。しかし、何かを探す つもりになると、ここでは街にな い様々なものが見えてくる。 フユエダシャクという蛾のメス には羽がなかった。わざわざ冬の 寒い夜に出てきて、この裸の蛾は 命を燃やす。ヤマノイモには雄株 と雌株があって別々に花を咲かせ る。コモリグモは子蜘蛛を背負っ て子育て中だ。50cm四方の草地 で出会った新しい知識。 カチカチ山には文字や言葉にな りにくい情報が多い。経験したり 感じたり、それも言葉にならない 情報だ。そして言葉にならない情 報こそ知識の主成分なのだ。 「カブトムシ」。山でこの虫を 捕まえた子がこの語を読むとき、 当時の経験と感動がこの文字列に 詰まっている。店でカブトムシを 買ってもらった子と同一の意味な のだが。(前田 貴) ハラクロコモリグモのメス 14mm 背中に沢山の子蜘蛛を乗せている。 2014年10月 第36号 かちかち山博物誌( かちかち山博物誌(35) 35) くまんばち どの言葉でも「数」は寓意的、魔術的な意味を持つ。 クのButterfly、ロックバンド「カンサス」には虫ならぬクモ 「あと一歩で成功したのに」という話には99とか999が登 ( Spider)の名演がある。クラシックでは フォ ーレの「 蝶 場する。神秘的な数は7が代表。天地創造は7日、一週 (Papillon)」( Op 77)、ショ パ ンのピアノ 練 習 曲「 蝶 間は7日、虹は7色。好もしい数は3、7、10、100など、好 (Papillon)」(Op 25 No 9)、リムスキーコルサコフの「くま まれない数としては、4、13、99などだろうか。 んばちは飛ぶ」。チェロで弾くと腱鞘炎でも起こしそうな 考えようによっては、私たちの生活は「数」に支配され 難曲である。 ている。モーゼの十戒、家訓七条、竹林の七賢、何かに ムシ屋としては対象になった種が知りたくなる。といっ 上達する百の方法、7分でできる料理法、世界の三大な ても、行動・姿態の印象を音で表した作品が多いから、 んとか。自然景観、建造物、文化、料理、 蝶ならバタフライでもパピヨンでもいいか、 賢人、奇人、変人、何でもあてはまる。 とおっとりした気分になるのだが、「くまんば そこで、クイズ遊びをしてみた。二十世紀 ちは飛ぶ」は気になる。原題は「マルハナ の三大創造は? たくさん答がでたけれど、 バチの飛翔」(Flight of the Bumblebee)と 秀逸だったのは「飛行機」「映画」「ジャズ」。 いう。誰がいつ、「くまんばち」にしたのか なかでもジャズには意表を突かれた。ピアノ、 分からないけれど、クマバチはまったくの サックス、ドラム、ベースなどを組み合わせ クマバチ 別種。世界で約500種、日本には1種のみ て、即興演奏する。1960年代が黄金時代と 生息する。属名 Xylocopia(Woodcutterの いわれ、名演奏家が輩出した。デイヴィス、 意)といい、花蜜を糧とする平和なハチだ コルトレーン、エヴァンス、ミンガス、モンク、 が、大型で羽音が高い。そのためか、スズ 21世紀の今でも色あせない。ジャズから派 メバチと混同される。攻撃的な悪者として、 生して、ボサノバ、サンバ、ロックなど、前世 絵本に描かれたりして、ムシ屋としては義 紀には想像もつかなかった音楽ができた… 憤を感ずる。 ジャズ談義など始めるとキリがないので、 * トラマルハナバチ 無理やりムシに話をもっていく。いつも不思 議に思うことがある。昔も今も、世の中はムシで満ちてい クマバチもマルハナバチも小さな翅にずんぐりした体 るのに、芸術作品、文芸作品にはなかなか登場しない 型で愛嬌がある。かちかち山ではアザミの花などにくる のは何故か。特に音楽には少ない(ように思う)。作曲家 が、目立たない。というより、我が物顔で山を占拠するス や演奏家は、ムシなんかに興味がないせいだろうか。興 ズメバチに気を取られて、注意が届かない。星野会長 味があっても、例えばアゲハチョウをどのように表すか、 は2度、刺された。「今度、さされたら俺は死ぬ」と悲壮 困惑するからだろうか。 だったが、最近、3度目にさされた由。無事、生存してい ムシをテーマにした音楽を探す。最近ではGretchen るから、特別な抵抗力を獲得したのだろう。スズメバチは Parlato (アメリカのジャズシンガー)のButterfly、両手で 間引きして、安心してクマバチ観察に専念したいですね チョウの飛翔を表現する。ジャズではハービー・ハンコッ (佐野 浩、Oct 3, 2014)。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// この木なんの木?(36 この木なんの木?(36) 36) ナギ (梛 マキ科 マキ属) 植えるべきか?植えざるべきか?…永いこと悩んでいたのだけど、とうとうカチカチ山に 先月植えてしまった。内心、生物多様性を破壊することになるかも知れないと恐れている。 実は友人からもらい受けたナギの苗木をヤギ牧場の中に植樹してしまった。 今丁度、春日大社の御神木ながら春日山原始林を騒がせている木である。世界遺産に指定 されているこの原生林では、国の天然記念物なる「ナギの純林」がある。ところが最近、ナ ギの木がやたら増えて、原始林を脅かしているというのだ。一因には鹿が増えすぎ、鹿がき らって食べないナギなどの木ばかりが残ってきているせいもあるが、特にナギの木は、自分 以外の植物が生えないようにするアレロパシー物質を出し、他の木々を枯らしてしまう。こ のままでは原始林のバランスが崩れ、ナギだらけの山になると、春日山ではボランティアを 動員してナギの伐採を始めたそうである。 一方、カチカチ山ではどうしたものだろう。 まあ、ヤギは食べないだろうし、雌雄異株なので種子ができることはないし、暫くは(何 年?)一本ナギで続くだろう。 と高をくくったところで、ナギの木の特徴をあげておきたい。神木として神社に植えられ、 大木になっている木もある。葉形は針葉樹なのに、一見広葉樹の様である。葉っぱは引っ 張っても引きちぎれないほど分厚くて堅いので、男女の仲が切れないようお守りとして使われたそうである。又、 ナギという音は凪に通じ、お天気が穏やかなことへの祈りに榊と同様に使われた。 そうだ!凪の毎日!平和なおだやかな日々が過ごせるよう、カチカチ山のナギに託そう。この木が大木になるの を夢見て。 (ほしのかずこ) 2014年10月 第36号 ◆ カチカチ山整備 カチカチ山整備 ◆ 2014年8~10月の活動報告 8月 (熱中症対策のため20日まで 定例活動はお休み) 27(水) カチカチ山整備 9月 3(水) 7(日) 10(水) 17(水) 24(水) カチカチ山整備 森の音楽祭・観月会 的場竹林・雑木林整備 ヒノキ林間伐・整備 的場雑木林整備 10月 1(水) カチカチ山整備 ◆ 的場雑木林整備 的場雑木林整備◆ 整備 ◆ 9月10日(写真④)、進入 路に生い茂った草や雑木を 伐採。 9月24日(写真⑤)には枯 れたアカマツの大木を伐採。 掛かり木となり、地面に寝か せるのに苦労しました。 12名 14名 72名 12名 15名 11名 15名 ④ 猛暑日が少なく、雨の多い夏 でした。活動再開の8月27日 (写真①)には、台風で倒れた 「平群里山クラブ」の記帳台や 荒れた進入路の整備などを行 いました。 9月3日(写真②)には音楽 祭・観月会に向けて、山内をき れいに。水道タンク横の進入路 にできていた大きな窪みにはセ メントを入れて補修しました。 10月1日(写真③)はログテ ラス東側斜面を整備。そこに あったカキの木も腰の高さで伐 採しました。更新を促します。 ⑤ ④ ① ② ③ ◆ ヒノキ林から伐り出し ◆ 9月17日(写真⑥)、ヒノキ 林から長さ約8mのヒノキを 伐り出し、カチカチ山に搬入し ました。これを心柱 ? にして、 ビニールハウスの西隣に新し い見晴台(写真⑦)を造る予 定です。 ( 2014年10月~2015年3月の活動予定 ) ⑥ 10月 12(日) 15(水) 22(水) 29(水) 11月 5(水) 9(日) 12(水) 19(水) 26(水) 12月 的場雑木林整備 的場竹林・雑木林整備 堅川桜林整備 的場雑木林整備 カチカチ山整備 自然観察会 ヒノキ林間伐・整備 的場竹林・雑木林整備 薬師山整備 3(水) 的場竹林伐り出し (竹あかり用) 10(水) カチカチ山整備 14(日) 忘年もちつき大会 17(水) 的場竹林・雑木林整備 20(土) 竹あかり用竹筒製作 24(水) カチカチ山整備 門松材料調達 26(金) 門松づくり、仕事納め 1月 7(水) 11(日) 14(水) 17(土) 21(水) 28(水) 2月 4(水) 8(日) 11(水) 18(水) 25(水) 3月 新年会・仕事始め 薬師山整備 的場雑木林整備 竹あかりの集い ヒノキ林間伐・整備 馬鍬淵整備 ⑦ カチカチ山整備 薬師山整備 薬師山整備 ヒノキ林間伐・整備 堅川桜林整備 4(水) カチカチ山整備 シイタケ菌打ち込み 8(日) 薬師山整備 11(水) 馬鍬淵整備 18(水) ヒノキ山整備 ・ 広葉樹植樹 25(水) カチカチ山整備 ◆編集後記◆ 今年はカチカチ山の 栗が豊作でした。虫食いが少なく、よ く太った実がイガの中に詰まっていま した。栗おこわ?栗ペースト?あれこ れ迷いましたが、結局、ゆでただけの 栗を山でのお昼休憩に皆でいただき ました。ほんのり甘い、秋の恵みの素 朴な味でした。(加藤久美子)
© Copyright 2025 Paperzz