ニュージーランド ・ 日本 合同フォーラム 火山泥流災害に学ぶ −ニュージーランドと日本における減災システムと環境修復− 火山泥流(ラハール)は、火山山麓の広範囲に多大な影響 を及ぼす最大の火山土砂災害です。2007 年 3 月、ルアペフ火 山(NZ)で、火口決壊型火山泥流が発生しました。この泥流 では観測体制の整備により犠牲者は皆無で、また世界で初め て発生から流下までの経過が観測されました。 本フォーラムでは火山泥流災害を軽減するために、予測・ 警戒避難・泥流の制御・泥流被害跡地の修復について、日本 とニュージーランドの事例を紹介し、火山国日本に生きる我々 が何をすべきかについて考えていきます。防災・減災に携わ る方々のみならず、一般市民の方々の参加も歓迎いたします。 【決壊前の火口湖】 Photo taken by G.T. Hancox, GNS Science 【火口湖決壊による 泥流発生の瞬間】 2007 年 3 月 18 日 特別講演 Noel Trustrum (GNS, New Zealand) 岡田 弘 (北海道大学名誉教授、 日本) 話題提供 Graham Leonard (GNS, New Zealand) Julia Becker (GNS, New Zealand) Harry Keys (Department of Conservation, New Zealand) Vernon Manville (GNS, New Zealand) 丸谷 知己 (北海道大学大学院教授、 日本) 山田 孝 (北海道大学大学院准教授、 日本) 南里 智之 (北海道庁、 日本) <開催日時> 2007 年 11 月 27 日(火)9:00 ~ 16:00 <開催場所> 北海道大学 学術交流会館 講堂 < その他 > 参加無料、申し込み不要 ※ 詳細問い合わせ 北海道大学農学部砂防学研究室 TEL 011-209-6559 主催:北海道大学大学院農学研究院 環境資源学部門 流域砂防学研究室 ( 基盤研究(B) 海外学術調査(17405002) ルアペフ火山の火口湖決壊・火砕流に伴う自然環境資源の大規模撹乱と修復に関する研究 ) 特定非営利活動法人 環境防災総合政策研究機構
© Copyright 2024 Paperzz