出前スポーツ教室 一緒にやってみませんか。 どなたでも参加できます。 教室名 開催日 時間 場所 スポーツ 推進員 ミニバレー 6月8日・15日・22日・29日、 7月6日・ 19:00~21:00 三笠小学校 13日・20日・27日/水曜日 福岡萬喜子 水中ウォーク 6月2日・9日・16日・23日、 7月7日・ 13:30~15:00 温水プール 14日・21日・28日/木曜日 細川アイ子 今千里 幼児水慣れ教室 6月8日・15日・22日・29日、 7月6日・ 15:30~16:15 温水プール 13日・20日・27日/水曜日 細川アイ子 今千里 折笠美和子 卓球 (ラージボール) 6月9日・16日・23日・30日、 7月7日・ スポーツ 13:15~15:15 14日・21日・28日/木曜日 センター 川越國男 卓 球、ミ ニ バ レ ー、 6月7日・14日・21日・28日、 7月5日・ 18:30~20:30 岡山小学校 バドミントン 12日・26日、 8月2日/火曜日 6月7日・14日・21日・28日/火曜日 16:00~18:00 三笠ドーム サッカー教室 (キッズ・レディース) 6月9日・16日・23日・30日/木曜日 18:00~20:00 三笠中学校 グラウンド サッカー教室 6月7日・14日・21日・28日、 7月5日・ 18:30~20:30 ※雨天時体育館 (小学4~6年生) 12日・19日・26日/火曜日 硬式テニス 安藤秀則 北出裕樹 磯辺正道 渡辺和寛 7月4日・11日・18日・25日、8月1 市営テニスコ 18:00~20:00 小野寺悟 日・8日・22日・29日/月曜日 ート 【参加料】 無料 (水中ウォークと幼児水慣れ教室は温水プールの入館料が掛かります。 ただし、 幼児は無 料です) 【申込方法】 当日、 各開催場所で受け付けます。 ※水中ウォークと幼児水慣れ教室は、 前日までに温水プール (☎②3642) へお申し込みください。 【問合先】 社会教育課生涯教育係☎②3591 キツネにご注意ください キツネは鳥獣保護法で、 野生動物として保護の対象となっているため、 原則駆 除はできません。 人からエサをもらったり、 生ごみの味を覚えたキツネは何度も市街地に訪れ るようになり、不快な思いやエキノコックス症を引き起こす原因となります。 キツネが寄り付かないよう、 次のことにご協力ください。 ▶残飯や生ごみ、 飼い犬や飼い猫のエサを放置しない。 ▶大きな音を立てて追い払う。 ▶木酢液などのキツネが嫌がるものをまく。 ▶物置などは進入されないようにしっかりと戸締 りを行う。 【エキノコックス症】 キツネはエキノコックス症の原因となる寄生虫 を保有していることがあります。 普段からの心掛 けで防ぐことができます。 ▶野山の果物や山菜などを口にするときは、 よく 洗うか十分加熱してから食べる。 ▶沢水や川などの生水は飲まない。 ▶かわいいといってキツネに餌付けや、 呼び寄せ たり、 手で触れることは絶対にやめる。 市では、 エキノコックス症健康診断を行ってい ます。 詳しくは、 ふれあい健康センター健康係 (☎ ③2010) にお問い合わせください。 【問合先】 鳥獣保護法に基づく捕獲など…農林課 農林係☎②3996/野生動物の餌やりなどの苦 情など…市民生活課環境衛生係☎②3189 広報みかさ 2016. 6 12 ▼保険料の計算方法 ( 年度) 均 等 割 額 と、所 得 割 額 の 合 計 で計算します。 保険料の計算方法 世 帯 の 所 得 に よ っ て、4 段 階 の軽減があります。 ▼保険料の軽減について らに 万円を引いた額で判定しま た方の公的年金などの所得は、 さ ●昭和 年1月1日以前に生まれ 得も、判定の対象となります。 で あ り、形 状 が 2 ~ 3 ㎝ の フ ン あるフンは「ヒグマ」か「タヌキ」 ※見分ける方法として5㎝以上 いです。 3188 1 / 市 民 生 活 課 保 険 医 療係☎② 広域連合☎011 2-90 5-60 【問合先】北海道後期高齢者医療 す。 は、その場から離れてください。 山林でフンを発見したとき、 ヒ グマかタヌキか分からない場合 キと考えられます。 が 集 ま っ た も の で あ れ ば、タ ヌ ヒグマやタヌキなどの フンの見分け方 山林に立ち入る場合に気を付 けなければならないのはヒグマ と の 遭 遇 で す。近 く に い る か ど うか判断する1つの方法として フ ン の 発 見 が あ り ま す。発 見 し た場合の一般的な見分け方をお 知らせします。 【ヒグマ】ヒグマのフンの大きさ は5㎝以上あります。 【タヌキ】タヌキのフンの大きさ は、2 ~ 3 ㎝ 程 度 の も の が 多 い で す が、1 カ 所 に 何 頭 か で フ ン を す る 習 性 が あ る こ と か ら、見 た目の大きさは5㎝以上になる 場合もあります。 【キツネとアライグマ】キツネと ア ラ イ グ マ の フ ン は、イ ヌ の フ ン に 似 て い る の が 特 徴 で す。大 ● 軽 減 は、被 保 険 者 と 世 帯 主 の 26 15 後期高齢者医療制度の お知らせ ▼保険料率が変わりました 被保険者の皆さんにお支払い い た だ く 保 険 料 は、2 年 ご と に 39,847円 約1,300円減 所得の合計で判定します。 アライグマ 定める保険料率をもとに決める ➡ きさは2~3㎝程度のものが多 96 【問合先】農林課農林係☎②39 フンの見本 ことになっています。 ・ 年度 = 24,904円 約800円減 33万円+ (48万円×世帯の被保険者数) の 新 し い 保 険 料 率 は、次 の と お + 加入した月からの月割で計算し ます。 ➡ 33万円 28 28 所得割 〈本人の所得に応じた額〉 (27年中の所得-33万円) ×10.51% ● 年度の途中で加入したときは 均等割 〈1人当たりの額〉 49,809円 今 年 度 の 保 険 料 額 は、7 月 中 旬にお知らせします。 7,471円 約300円減 2割軽減 ➡ 33万円+ (26万5,000円×世帯の被保険者数) 5割軽減 4,980円 約200円減 8.5割軽減 ➡ 33万円かつ被保険者全員が所得0円 9割軽減 (年金収入のみの場合、 受給額80万円以下) 前年度比 28年度 軽減割合 所得が次の金額以下の世帯 29 ➡ 57万円 りです。 10.52% 1年間の保険料 (限度額57万円) 100円未満切り捨て ●被保険者ではない世帯主の所 広報みかさ 2016. 6 13 所得割 (被保険者の所得に応じて負担) キツネ タヌキ ヒグマ 10.51% (年間) 51,472円 57万円 (変更なし) 賦課限度額 (1年間の保険料の上限額) ➡ (0.01ポイント減) 均等割 (被保険者が等しく負担) ➡ 28・29年度 (年間) 49,809円 (1,663 円減) 26・27年度
© Copyright 2024 Paperzz