牛角等を展開する 「外食」と「小売」の複合企業 レックス・ホールディングス

− 参考資料 −
2005 年 8 月 16 日
エス・エス・ジェイ株式会社
日本電気株式会社
NEC ソフト株式会社
牛角等を展開する
「外食」と「小売」の複合企業 レックス・ホールディングス、
社内の経営資源を SuperStream で統合
− グループ拡大に伴う会計・給与業務の統合管理に SuperStream を採用 −
エス・エス・ジェイ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤 祐次、以下 SSJ)および日本電気株式会
社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:金杉 明信、以下 NEC)、NEC ソフト株式会社(本社:東京都江
東区、代表取締役 執行役員社長:池原 憲二、以下 NEC ソフト)は、株式会社レックス・ホールディングス(本社:
東京都港区、代表取締役社長:西山知義、以下レックス)が、事業の急激な拡大に伴い自社の基幹情報の統合的
管理を目的に、2005 年 2 月末より SSJ の統合業務パッケージ SuperStream(スーパーストリーム)を稼働させ、グル
ープ全体の経営資源の最適化に着手していることを発表致します。本件のシステム導入は、累計 430 社以上への
SuperStream 導入実績を有する NEC および NEC ソフトが担当いたしました。
レックスは、「外食」と「小売」を通じて“感動創造”の提供を企業理念として掲げ、スケールメリットによる競争力強化
とグループ内企業の相乗効果による更なる業績向上を目指し、M&A による事業拡大を積極的に行っています。
同社は過去三年間の年商が年率 170%以上で推移しており、そのため伝票枚数、取引先数、店舗数、グループ会
社数、アルバイト、従業員数など、会計処理で取扱う数値が激増、グループ全体のデータ管理の改革が急務とな
っていました。また以前は各社が独自で行っていた経理処理も、グループ統合後は各社のデータを迅速に把握し、
経理処理の社内標準を制定する必要が出てきたため、会計システムの刷新を決定しました。会計システムの選定
に際してレックスでは、分断されていたグループ内の社内業務を1つの業務パッケージに合わせ、業務改革する
ことを方針として掲げ、2004 年4 月に幅広い業種への導入実績を持つ SuperStream の導入を決定しました。また、
会計システムの刷新に併せ、給与システムに関しても SuperStream で再構築を行っています。現在グループ内の
レインズインターナショナルを中心とした 4 社(レインズインターナショナル、レインズフードレーベル、コスト・イズ、
テンポリノベーション)の経理/給与業務で SuperStream の稼動を果たしています。
「当社は、急激な業容の拡大を背景に、企業の統合、分社など柔軟果敢に組織が変化する文化にあります。
また若い企業体であるからこそ、社内の業務処理に固執することなく、スタンダードなパッケージを採用することで
グループ各社の業務を標準化し、統合していくことが可能なのです。」と同社の情報システム部 部長 大場良二
氏は語っています。
今後レックスでは、ASP やアウトソーシング等の中から最適な運用方法を更に検討し、グループ全体の社業拡大
にあわせ SuperStream の導入効果をさらに高めていくことを目指していきます。
■株式会社レックス・ホールディングスについて
事業内容(グループ):レインズインターナショナル、エーエム・ピーエム・ジャパン、成城石井を代表するグルー
プ傘下企業の持株会社としての、グループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監
査、その他グループ経営管理等
本社:〒106-0032 東京都港区六本木 1-8-7 アーク八木ヒルズ
設立:1987 年 6 月
資本金:8,772 百万円(2005 年 4 月末日)
売上高(連結):804 億 6500 万円(2004 年12 月期)
従業員(連結):1,698 名(2005 年 4 月末日)
URL: http://www.rex-holdings.co.jp/
■エス・エス・ジェイ株式会社について
SSJ は統合業務パッケージ「SuperStream(財務会計・人事/給与)」の開発・販売を行っています。日本の商慣習を
十分にふまえて開発しているため、完成度が高く、基本的にノンカスタマイズ・ローコストで導入が可能です。充実
した機能は、海外製ERP パッケージとは一線を画す高い完成度を誇り、平均導入期間は 3 ヶ月という短期でありな
がら、国産の業務パッケージ並みのコストを実現しています。
1995 年の 6 月の発売以来、国内の中堅企業を中心に支持を受け、累計で 3,816 社(2005 年3 月現在)の導入実績
があり、そのうち 430 社以上のユーザー企業が店頭市場以上に公開。2004 年 4 月に矢野経済研究所から発表さ
れた「2003 中堅企業における ERP 及び拡張ソリューションの導入実態と今後の展望」では同研究所が行ったマル
チクライアント調査において財務会計分野で SuperStream が年商 100 億~1,000 億円の中堅企業でトップシェアの
20.2%を獲得しています。
■日本電気株式会社について
事業内容:IT ソリューション事業、ネットワークソリューション事業、エレクトロンデバイス事業
本社:〒108-8001 東京都港区芝 5-7-1
設立:1899 年 7 月
資本金:337,800 百万円
売上高(連結):4 兆 8551 億円(2005 年 3 月期)
従業員(連結):147,753 名(2005 年 3 月末日)
URL:: http://www.nec.co.jp/
■NECソフト株式会社について
事業内容:コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、 教育(トレーニ
ング)
、各種業務システムの開発、システム運用支援、 基本ソフトウェアと汎用アプリケーショ
ンパッケージの開発、 ASP(アプリケーションサービス)
本社:〒136-8627 東京都江東区新木場 1-18-7NEC ソフト本社ビル
設立:1975 年 9 月
資本金:8,668 百万円
売上高(連結):1297 億 1000 万円(2005 年 3 月期)
従業員(連結):5,681 名(2005 年 3 月末日)
URL:: http://www.necsoft.com/
<お問い合わせ先>
エス・エス・ジェイ株式会社 広報窓口 共同 PR 株式会社 第一業務局
井口了太・小林慶子
TEL: 03-3571-5326
URL: http://www.ssjkk.co.jp
日本電気株式会社 広報部 上田
TEL: 03-3798-6511
FAX: 03-3457-7249
Email: [email protected]
URL: http://www.nec.co.jp
NECソフト株式会社 総務部 広報室 井田、丸岡
TEL: 03-5534-2214
FAX: 03-5534-2685
Email: [email protected]
URL: http://www.necsoft.com/