平成 19 年 7 月 18 日 各 位 福岡市博多区東比恵三丁目3番1号 アプライド株式会社 代表取締役社長 岡 義治 (コード番号:3020) 問い合わせ先 執行役員社長室長 坂井 雅実 電話 092-481-7801 株式の取得(子会社化)に関する基本合意書締結のお知らせ アプライド株式会社(本社:福岡市博多区 代表取締役社長:岡 義治)は、平成 19 年 7 月 18 日開催の臨時取締役会において、ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市瑞穂区 代表取締役 社長:小池 利和)の子会社である株式会社コムロードの発行済株式数の 91.25%にあたる 6,570 株を譲り受け、子会社化することに関し、ブラザー工業株式会社と基本合意書を締結することを 決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1. 株式取得の理由 当社は、長年培ってきたパソコン及び情報機器関連における IT 技術を活かし、法人及び個人 ユーザーにさまざまな角度から快適な環境を提供し、「高度な情報化社会」の推進に貢献するこ とを基本方針としております。 今期は、店舗と SI 事業部の連携による更なる顧客の拡大を目指し、他社との提携も視野に入 れた協議を行ってきました。その結果、今回、ブラザー工業株式会社との間で、関東・東海地区 を拠点とし、パソコン・テレビゲーム・化粧品のそれぞれの部門において、店舗展開を行う株式 会社コムロードの株式を当社が譲り受け、子会社化することで基本的に合意いたしました。 株式会社コムロードは、名古屋市中区を本社とし、パソコン関連商品を取り扱う「コムロード」 を 5 店舗、テレビゲーム関連商品販売の「シータショップ」を 13 店舗、化粧品及び生活雑貨販 売の「ハウズ」を 9 店舗展開しております。 今回の株式取得により、当社は、株式会社コムロードが基盤とする東海地区への店舗展開及び 法人顧客へむけた SI 事業部の営業所の新設が急進展すると予測されます。 また、テレビゲーム関連商品販売の「シータショップ」の持つノウハウを当社の既存店に導入す ることで、店舗の魅力がさらに高まり、新たな顧客の増加につながり、売上の拡大が期待できま す。 「ハウズ」における化粧品販売は、当社の持つ Web 通販のノウハウを駆使することにより、 売上の拡大が見込めます。 これらにより、当社の商圏及び事業拡大のスピードが加速することになり、今後は、さらなる 売上の伸長が期待できます。 -1- 2.株式会社コムロードの概要 (1)商号:株式会社コムロード (2)代表者:代表取締役社長 鈴木 徹 (3)本社所在地:名古屋市中区大須三丁目 46 番 15 号 ブラザー上前津ビル (4)設立年月日:平成2年4月4日 (5)主な事業内容:パソコン関連販売、テレビゲーム関連販売、化粧品・生活雑貨販売 (6)事業年度の末日:3月 31 日 (7)従業員数:115 名(平成 19 年 3 月末現在) (8)資本金の額:4 億 8,800 万円 (9)発行済株式総数:7,200 株 (10)大株主構成および所有割合:ブラザー工業株式会社 95.97% (11)最近事業年度における業績の動向 平成 18 年 3 月期 平成 19 年 3 月期 売上高 7,543 百万円 8,328 百万円 経常利益 △31 百万円 7 百万円 当期純利益 27 百万円 70 百万円 総資産 2,421 百万円 2,588 百万円 純資産 685 百万円 755 百万円 3.株式の取得先 (1)商号:ブラザー工業株式会社 (2)代表者:代表取締役社長 小池 利和 (3)本社所在地:名古屋市瑞穂区苗代町 15 番 1 号 (4)主な事業の内容:プリンティング・アンド・ソリューションズ事業 パーソナル・アンド・ホーム事業 マシナリー・アンド・ソリューション事業 (5)当社との関係:人的、資本的および取引関係はありません 4.取得株式数及び取得前後の所有株式の状況 (1)異動前の所有株式数 0 株(所有割合 0%) (2)取得株式数 6,570 株 (3)異動後の所有株式数 6,570 株(所有割合 91.25%) (4)取得予定価額 最終契約にて確定いたしますが、約 2 億円程度を予定しております。 5.日程 平成 19 年 7 月 18 日 平成 19 年 10 月 1 日 取締役会決議日 株式譲渡契約締結日、株式譲受期日(予定) 6.今後の見通し 今回の株式譲受により株式会社コムロードは、当社の連結対象となる見込みです。 平成 20 年 3 月期の連結業績予想については、確定次第お知らせいたします。 以上 -2-
© Copyright 2025 Paperzz