2017 情報通信エンジニア 更新研修テキスト 一般財団法人 日本データ通信協会 目次 第 Ⅰ部 ネットワークの技術課題に対する総務省の取組み 5 1 章 電気通信事業法等の改正 …………………………………………………………… 6 1.1 卸電気通信役務に関する制度整備 ………………………………………………… 7 1.2 移動通信市場の禁止行為規制の緩和 ……………………………………………… 8 1.3 二種指定制度の充実 ………………………………………………………………… 8 1.4 電気通信事業の登録の更新制を導入 …………………………………………… 10 1.5 結 び ……………………………………………………………………………… 11 第 Ⅱ部 情報通信分野 13 <ネットワークの技術> 1 章 インターネットの基本 …………………………………………………………… 14 1.1 パケットキャプチャツール Wireshark を用いた無線 LAN の解析 ………… 14 1.2 インターネットのルーチングプロトコル ……………………………………… 28 2 章 LTE モバイルネットワークの基本 ……………………………………………… 38 2.1 ネットワークアーキテクチャ …………………………………………………… 38 2.2 制御プレーンの通信プロトコル ………………………………………………… 41 2.3 ユーザプレーンの通信プロトコル ……………………………………………… 46 3 章 ネットワーク技術の最新動向 …………………………………………………… 50 3.1 CA ………………………………………………………………………………… 50 3.2 VoLTE …………………………………………………………………………… 53 3.3 IoT / M2M ………………………………………………………………………… 58 3.4 MVNO …………………………………………………………………………… 61 4 章 CATV 通信技術 …………………………………………………………………… 63 4.1 CATV 通信ネットワークの構成と特徴 ………………………………………… 63 4.2 ケーブルインターネット ………………………………………………………… 67 4.3 ケーブル電話 ……………………………………………………………………… 71 <端末設備の技術> 5 章 無線 LAN の技術 …………………………………………………………………… 74 5.1 無線 LAN の概要 ………………………………………………………………… 74 5.2 オフィス向け無線 LAN 市場の動向 …………………………………………… 78 5.3 クラウド型無線 LAN の概要と特徴 …………………………………………… 78 5.4 クラウド型無線 LAN の導入事例 ……………………………………………… 81 6 章 IP 電話システムにおける各種端末 ……………………………………………… 84 6.1 IP 電話機システムの概要 ………………………………………………………… 84 6.2 IP-PBX の構成と機能 …………………………………………………………… 88 6.3 IP-PBX を支える主要技術 ……………………………………………………… 91 6.4 クラウド連携 ……………………………………………………………………… 94 7 章 ホームネットワークの最新動向 ………………………………………………… 97 7.1 ホームネットワークの現状 ……………………………………………………… 97 7.2 ホーム ICT とエネルギーマネジメントシステム ……………………………… 98 7.3 映像視聴の実例 …………………………………………………………………… 102 8 章 通信機器のノイズ故障と対策 …………………………………………………… 108 8.1 ノイズの本質 ……………………………………………………………………… 108 8.2 ノイズの伝わり方 ………………………………………………………………… 109 8.3 ノイズ対策 ………………………………………………………………………… 110 8.4 EMC ……………………………………………………………………………… 115 8.5 S/N 比……………………………………………………………………………… 115 <接続工事の技術> 9 章 LAN 接続工事の技術 ……………………………………………………………… 117 9.1 LAN の設計・工事の現状 ……………………………………………………… 117 9.2 物理的な規格の変遷と技術動向 ………………………………………………… 118 9.3 LAN システム構成の検討(物理面での確認事項) …………………………… 121 9.4 LAN の部材の選定と施工 ……………………………………………………… 123 9.5 引き渡し前の確認事項 …………………………………………………………… 127 9.6 トラブル・シューティングの技術 ……………………………………………… 131 9.7 ネットワークの運用・保守管理 ………………………………………………… 135 第 Ⅲ部 情報セキュリティ分野 137 1 章 情報セキュリティの基本 ………………………………………………………… 138 1.1 認証技術 …………………………………………………………………………… 138 1.2 鍵の管理方式 ……………………………………………………………………… 144 2 章 情報セキュリティ対策 …………………………………………………………… 149 2.1 セキュリティ脅威の傾向 ………………………………………………………… 149 2.2 標的型メール攻撃 ………………………………………………………………… 150 2.3 ドライブ・バイ・ダウンロード攻撃 …………………………………………… 152 2.4 水飲み場攻撃 ……………………………………………………………………… 154 2.5 ウイルス感染の対処方法 ………………………………………………………… 156 2.6 最新の攻撃の動向 ………………………………………………………………… 159 第 Ⅳ部 設計・施工管理分野 163 1 章 品質管理 ……………………………………………………………………………… 164 1.1 概 要 ……………………………………………………………………………… 164 1.2 検 査 ……………………………………………………………………………… 164 1.3 トラブルの事例 …………………………………………………………………… 165 1.4 トラブル防止の留意事項 ………………………………………………………… 167
© Copyright 2025 Paperzz