JOURNAL OF JAPAN VACUUM INDUSTRY ASSOCIATION 2013.1 新年のご挨拶 年頭に寄せて/年頭所感 TECH・テク・TAKE 【特集】フラウンホーファーのハイバリア膜関連技術 わが社のいちおしNo.66 研究室紹介 真空常識・非常識 電子ビーム蒸着における電子ビーム制御技術 真空常識・非常識 真空用フランジ製品の互換性と規格・標準化の実情 〜エラストマー Oリングの使用を前提としたノンベーカブル仕様 編〜 「第 18 回真空ウォーキングコース」開催報告 「VACUUM2012- 真空展」報告 新たなビジネスチャンスを求めて 真空フォーラム2012 報告 規格標準報告会開催報告 一般社団法人日本真空学会・日本真空工業会 秋季合同講演会 ISO/TC112 真空技術総会(アメリカ・フロリダ州タンバ)報告 「第 5 回真空技術実践講座」開催報告 CS 委員会移動例会 日産自動車(横浜工場)視察報告 JVIA-EAST 企画第 12 回交流会 首都圏外郭放水路見学会 第 9 回環境・安全教育講座 in 関東報告 セミコン・ジャパン2012 報告 辻村 学 (日本真空工業会 会長) 3 菅原 郁郎(経済産業省 製造産業局長) 須藤 治(経済産業省製造産業局 産業機械課長) 4 6 丸釜形状とダブル真空ポンプの採用で さらにおいしく炊き上げ、 おいしく保温 守道 信昭 (東芝ホームアプライアンス (株) リビング機器事業部 リビング機器企画部 レンジ調理商品企画担当 グループ長) 鈴木 巧一 (フラウンホーファーFEP 日本代表、兼 (株) サーフテックトランスナショナル 代表) 12 島津エミット (株) 18 日本原子力研究開発機構 表面反応ダイナミクス研究グループ 寺岡 有殿 研究グループリーダー 22 谷口 明 (日本電子 (株) IE事業ユニット IE技術開発部 第1グループ 研究員) 24 日本真空工業会・一般社団法人日本真空学会 規格標準合同検討委員会 黒河内 智 ((株) バックス・エスイーブイ技術開発室) 28 教育委員会 32 展示会委員会 委員長 坂口 文哉 (キヤノンアネルバ (株) ) 34 フォーラム・セミナー小委員会 倉本 守 (入江工研 (株) ) 36 一般社団法人日本真空学会・日本真空工業会 38 規格標準合同検討委員会 副委員長 芦田 修 ((株) 島津製作所) 関西支部 井戸垣 篤広 (日立造船 (株) ) 圧力標準小委員会委員長 高橋 直樹 (規格標準合同検討委員会 圧力標準WG委員長) 39 40 JVIA事務局 42 CS委員会 安光 謙二 (日本電子 (株) ) 43 佐々木 寛和 (日本電子 (株) ) 44 環境委員会委員長 小泉 達則 (キヤノンアネルバ (株) ) 45 出版委員会 安東 正道(住友重機械工業 (株) ) 46 平成 24 年度真空技術者資格認定の結果について 47 日本真空工業会 会員会社一覧と取扱い品目 48 JVIA 便り 49 2 真空ジャーナル 2013年1月 143号/URL http://www.jvia.gr.jp
© Copyright 2025 Paperzz