円山応挙 空間の創造

円山応挙
開館 5 周年記念 特別展
空間の創造
出 品 目 録
2010 年
10 月 9 日(土)∼ 11 月 28 日(日)
重要文化財 雲龍図屏風(左隻部分)
10/9∼11/7 展示
[展示室1]遠近法の習得 図録番号
1
眼鏡絵 三十三間堂通し矢図
作品名
紙本着色
形 質
員 数
2
眼鏡絵 知恩院桜の馬場図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
3
眼鏡絵 宇治図
紙本着色
一枚
10/9 〜 11/7
4
眼鏡絵 金閣寺図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
5
眼鏡絵 瀬田唐橋図
紙本着色
一枚
10/9 〜 11/7
6
眼鏡絵 天橋立図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
7
眼鏡絵 高雄図
紙本着色
一枚
10/9 〜 11/7
8
眼鏡絵 吉野桜図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
9
一枚
制 作 年
所 蔵
展示期間
10/9 〜 11/7
眼鏡絵 清水寺舞台図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
10
眼鏡絵 四条河原納涼図
紙本着色
一枚
10/9 〜 11/7
11
眼鏡絵 四条芝居図
紙本着色
一枚
11/9 〜 11/28
12
眼鏡絵 北野天満宮図
紙本着色
一枚
10/9 〜 11/7
13
眼鏡絵 京洛・中国風景図巻
紙本着色
一巻
神戸市立博物館
10/9 〜 11/28
14
眼鏡絵 五条橋大仏殿眺望図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
11/9 〜 11/28
15
眼鏡絵 円山座敷図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
10/9 〜 11/7
16
眼鏡絵 金刀比羅風景図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
11/9 〜 11/28
17
眼鏡絵 淀橋眺望図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
11/9 〜 11/28
18
眼鏡絵 八坂眺望図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
10/9 〜 11/7
19
眼鏡絵 石山寺図
紙本着色
一枚
神戸市立博物館
10/9 〜 11/7
[展示室 2]応挙の絵画空間理論 「遠見の絵」
図録番号
21
萬誌
作品名
紙本墨書
形 質
二十冊のうち
員 数
制 作 年
形 質
員 数
制 作 年
相国寺
所 蔵
展示期間
10/9 〜 11/28
[展示室3]応挙の茶掛け
図録番号
41
富士図
作品名
紙本墨画
一幅
所 蔵
寛政 4 年(1792) 三井記念美術館
展示期間
10/9 〜 11/28
[展示室4]応挙様式の確立― 絵画の向こうに広がる世界
図録番号
作品名
22
湖山烟靄図
23
蘭亭曲水図襖・壁貼付
24
松鶴図屏風
25
重文 雲龍図屏風
26
27
28
重文 藤花図屏風
形 質
員 数
一幅
明和 4 年(1767)
紙本墨画淡彩
九面
明和 5 年(1768)
紙本着色
制 作 年
所 蔵
展示期間
11/9 〜 11/28
11/9 〜 11/28
紙本着色
四曲一双
明和 7 年(1770)
10/9 〜 11/7
紙本墨画淡彩
六曲一双
安永 2 年(1773)
10/9 〜 11/7
山水図屏風
絹本着色
六曲一双
安永 2 年(1773) 三井記念美術館
11/9 〜 11/14
重文 雨竹風竹図屏風
紙本墨画
六曲一双
安永 5 年(1776) 円光寺
11/9 〜 11/28
紙本金地着色
六曲一双
安永 5 年(1776) 根津美術館
11/16 〜 11/28
図録番号
作品名
形 質
員 数
紙本墨画
七面・三幅
紙本墨画淡彩
六曲一双
29
老梅図襖
紙本墨画
30
重文 雪梅図襖・壁貼付
31
竹雀図屏風
33
重文 波濤図
紙本墨画淡彩
十二幅
制 作 年
四面
所 蔵
展示期間
天明 4 年(1784) 東京国立博物館
10/9 〜 11/7
天明 5 年(1785) 草堂寺
10/9 〜 11/7
天明 5 年(1785) 静岡県立美術館
10/9 〜 11/7
天明 8 年(1788) 金剛寺
11/9 〜 11/28
[展示室 5]淀川両岸図巻と小画面の中の空間
図録番号
作品名
形 質
員 数
一巻
明和 2 年(1765) アルカンシェール美術財団
10/9 〜 11/28
紙本墨画
一幅
明和 2 年(1765) 三井記念美術館
10/9 〜 11/28
安永 8 年(1779) 三井記念美術館
10/9 〜 11/28
20
淀川両岸図巻
35
山水図
絹本着色
37
海眺山水図
紙本墨画淡彩
一幅
38
竹図風炉先
紙本金地墨画
二曲一隻
39
竹図扇面
40
竹雀図小襖
紙本墨画
一面
紙本墨画淡彩
四面
形 質
員 数
制 作 年
所 蔵
三井記念美術館
三井記念美術館
寛政 4 年(1792)
展示期間
10/9 〜 11/7
10/9 〜 11/7
11/9 〜 11/28
[展示室 6]
図録番号
作品名
36
山水図額
42
応挙遺印
43
円山応立筆 福禄寿図
絹本金銀泥
制 作 年
一面
所 蔵
10/9 〜 11/28
三井記念美術館
10/9 〜 11/28
二十三顆
紙本墨画
展示期間
安永 3 年(1774) 三井記念美術館
一幅
10/9 〜 11/28
[展示室 7]応挙二大最高傑作― 松の競演
図録番号
作品名
形 質
員 数
32
国宝 雪松図屏風
紙本墨画淡彩
六曲一双
34
重文 松に孔雀図襖
紙本金地墨画
十六面
制 作 年
所 蔵
三井記念美術館
寛政 7 年(1795) 大乗寺
展示期間
10/9 〜 11/28
10/9 〜 11/28
三井記念美術館案内図
展示室
展示前室
1
展示室
如庵
(茶室)
展示室
3
受付
2
展示室
エントランスホール
5
非常口
エレベータ
ホール
展示室
ロッカー
男子用トイレ
レクチャー
ルーム
映像
ギャラリー
6
女性用トイレ
展示室
4
展示室
7
多目的
トイレ
非常口
ミュージアム
ショップ
ミュージアムカフェ
次回展覧会のご案内
室町三井家の名品 〜卯花墻と 松の茶屋〜
箱
根
2010年
12 月 3 日(金)〜 2011 年 1 月 29 日(土)
休館日=月曜日
ただし 1 月 10 日(月・祝)
は開館、1 月 11 日(火)
休館
年末年始 12 月 27 日(月)
〜 1 月 3 日(月)
休館
〒 103-0022 東京都中央区日本橋室町 2-1-1 三井本館 7 階 TEL. 03-5777-8600(ハローダイヤル) http://www.mitsui-museum.jp