2009 年度 流通科学大学 主 催 : 外国語センター 日 時 : 2009 年 12 月 2 日(水) 15:00~18:00 場 所 : 講義棟Ⅵ 6304 教室 プログラム 15:00 開 会 ○開会挨拶 外国語センター長 梅田修 ○審査員紹介 司会者 柳田亜希 (学生スタッフ) 日本語 : 上森鉄也 ドイツ語 : 板山眞由美 韓国語 : 金眞 フランス語 : 田村弘行 中国語 : 森宏子 スペイン語 : 辻本千栄子 英語 髙橋憲 金秦虎 長山雅一 Michael Schroen 松井聖一郎 小沢三津恵 藺梅 Alexandre Vuillot 辻美代 Isabel Martinez 荒川正也 予選 : 井澤廣行 本選 : 東淳一 タイムキーパー 15:10 福岡寿美子 Thomas Schalow 中川典子 Anne Parmeter : 学生スタッフ スピーチ発表 1. 日本語の部 2. ドイツ語の部 3. 韓国語の部 4. フランス語の部 5. 中国語の部 6. スペイン語の部 7. 英語の部 17:30 審査員講評 17:50 審査結果発表 18:00 懇親会 司会者 : 梅田修 場 RYUKA DINING 2F レストラン 所 : スピーチコンテスト出場者 日本語 中国語 1. 河辰 日本での留学生生活 1.桜井 真美 2.劉 暁丹 中国と日本の服装の違い 2.小嶋 裕美 3.梁 修栄 日記 3.森本 樹法 4.謝 麗微 幸福はどこにもあるよ 4.杉浦 真代 私の日本留学生活 5.久保河 徹 5.盧 暁嵐 ドイツ語 <レシテーション> 蛇足 <レシテーション> 蛇足 <レシテーション> 蛇足 <レシテーション> 女娲、天を修復する <レシテーション> 蛇足 スペイン語 1.井内 勝之 ドイツビール 1.上田 友美 スポーツは好きですか? 2.元山 拓也 RYUKA-STYLEについて 2.後藤 有亨 幸せ 3.斉藤 広樹 2009年夏の体験 3.出水 健太 地域主義 4.野田 智子 私のドイツの家族 4.森 優作 私の仕事 5.黒川 琴美 私のホストファミリー 韓国語 夏の思い出 2.金子 永莉 友達 3.小西 夢月 私は東方神起が大好きです 5.山本 育美 みなま 私のスター フランス語 1.新開 万祐子 2.芝 智広 3.町村 留美 4.小島 めぐみ 5.藤澤 美和子 農業をやってみませんか? 英語 1.奥田 裕介 4.滝澤 みなみ 5.山下 達也 1.徐 璐 2.馬 莉婭 3.岸本 久貴 4.遅 力榕 5.山根 浩美 6.佐々木 理恵 <レシテーション> 愛の讃歌 <レシテーション> 枯葉 <レシテーション> 愛の讃歌 <レシテーション> 枯葉 <レシテーション> 愛の讃歌 私の選んだ道 私はキャンドルになりたい 立ち上がれ、私の仲間たち! 父の愛、山のように 人生の錦を織る 70人に祈られた女 7.山本 梢絵 私たちは本当に助けているのだろうか 8.今﨑 亮太 戦争のない平和な青い地球 日本語 1. 河辰 日本での留学生生活 留学生達の日本での生活は、楽しいですか?留学するのは、決心だと思います。自分の夢 に向かう一歩です。初めての日本の生活、初めてするバイト、初めて出会う外国人の友達、生 活すべてが始めての楽しい経験です。だんだん日本の生活が長くなると同時に苦しさもつい てきます。たとえば、バイト先でのストレス、難しい大学の授業、両親に会いたい気持ちが強く なることなどです。自分の夢のためのこんな楽しさと苦しさはいい思い出になると思います。 2. 劉 暁丹 中国と日本の服装の違い 昔から今まで国と国の間にはいろいろな相違点があるでしょう。例えば、日本と中国の服装 はいろいろな相違点があります。これは国の発展とは関係がなく、ただ、各国の特徴として、は っきり示されています。人々は自分の好みに合わせてできるだけ心地よい服装を着るといいと 思います。私は服装についての文化に興味を持っているので、日本と中国の服装の相違点に ついて、お話したいと思います。 3. 梁 修栄 日記 最近どのぐらい日記を書いている人がいるのだろうか。もちろん一日も欠かさず日記を書くこ とは簡単ではないし、毎日の生活はそれほど変化がないので日記など必要ないという人もいる と思う。私もこの頃全然日記をつけていない。ところが、昨日の夜眠れなくて、何気なく以前書 いた日記を取り出して読んでみたら、また日記を書かなければならないと感じるようになった。 日記というのは自分が作っていくタイムマシンであるのだ。 4. 謝 麗微 幸福はどこにもあるよ みなさん、頭の中で幸福を感じてみてください。幸福とは何だと思いますか?たくさんのお 金があることですか。毎日おいしいものを食べられることですか。これらは幸福なことですか? 私の答えは違います。幸福はこんなものではないと思います。幸福はみなさんのそばにありま すよ。心で感じてみると、幸福はどこにでもありますよ。 5. 盧 暁嵐 私の日本留学生活 日本で観光の専門知識を学んで、そしてアルバイト先での人と人のつながりの有難さを大 切にしたい。また、法隆寺など観光地での現地の人々とのコミュニケーションなど、「目に見え ないもの」を心がけて、日本での留学生活を楽しみに、毎日努力して感謝の気持ちを忘れず に、どんな困難でも前を向いて進んでいきたい。最後まで頑張りたいと思う。 ドイツ語 1.井内 勝之 Deutsches Bier ドイツビール ドイツのビールは麦芽・水・ホップの三つを原料とし、それ以外を入れることは出来ません。これはビ ール純粋令といって 1516 年からドイツで守られてきた法律があるからです。 しかし麦芽・水・ホップだけ で製造する場合、味は全て同じではないかと思われますが、醗酵の方法を変えるだけで、様々な味が 出てきます。ドイツビールのおいしさ、そしてドイツ人のこだわるビールの飲み方について話します。 2.元山 拓也 Universitätszeitung “Ryuka-Style“ RYUKA-STYLEについて 私が所属している部活動は、RYUKA-STYLE です。この部では、大学で起こった出来事を取材し、年 に四回それをまとめて新聞冊子を作成します。多くの学生に読んでもらう為にどうすれば良いのかを 日々研究しています。この部活動に入ってから、私の大学生活はとても充実しています。これからも良い 新聞を作れるように頑張っていきたいと思っています。 3.斉藤 広樹 Erlebnisse im Sommer 2009 2009 年夏の体験 私はこの夏、語学研修でドイツに行きました。ドイツでは、日本ではできない貴重な体験をたくさんしま した。現地の学校での授業や、ホームステイ先での会話は大変でした。自分の思っていることを伝えたく ても、うまく伝わらないことが多々ありましたが、とても充実した日々でした。そして、たくさんの人に出会 いました。この夏の体験は私にとって衝撃的なものでした。この研修でドイツにますます魅了され、優雅 な街を訪れたり、たくさんの人と出会ったことは一生の思い出になりました。 4.野田 智子 Meine Gastfamilie in Deutschland 私のドイツの家族 この夏私はドイツ語学研修に参加し、2 週間程ヴィッテンベルクでホームステイをしました。ホームステ イ先ではお母さんがアメリカ人で英語の先生、お父さんも英語の先生なので、英語とドイツ語を織り交ぜ て会話をしました。一番驚いたことは、子供達に二言語教育をしていることでした。今回のホームステイ で沢山の事を教えられました。それもホストファミリーの家族のおかげです。この経験を今後に生かせる ように、ますますドイツ語の勉強に励みたいと思います。 5.黒川 琴美 Meine Gastfamilie in Deutschland 私のホストファミリー 今年の夏、私はドイツ語研修に参加して、初めてホームステイを経験した。私のホストファミリーは、一 人暮しの 69 歳の女性だった。着いて次の日には、亡くなったご主人のお墓に一緒に行って、お墓のま わりに植えた花に水をやった。また、ぜひ一度日本食を食べてみたいと言われたので、ホームステイ最 後の夜に、肉じゃがを作ったら、とても喜んで食べてくれた。いつか必ず、またドイツに行って「ただい ま!」と言って、彼女を訪ねたいと思う。 韓 国 語 1.奥田 裕介 여름 날의 추억 夏の思い出 今年の夏、私は KSS という韓国語学研修に参加しました。初日は、辺り一帯が全てハングル文字 で、戸惑いましたが、様々な文化体験を通し、「韓国」を知りました。食事が体に合わず、体調を崩す、 というハプニングにも見まわれましたが、それも今回の研修での思い出の一部です。というのも、韓国 で起きた事、良くも悪くも、それら全てが私にとっては大切で、忘れられないものです。研修で得たも の、形は様々ですが、その中でも一番大切にしたいのは、研修で出会った仲間達です。 2.金子 永莉 친구 友達 こんにちは。みなさんには、心から信頼することのできる友達がいますか?大人になるにつれて友 達関係も上手くいくことばかりではありません。嘘をつかれたり、裏切られることもあります。だけど私 には、心から信頼することのできる友達が数えるほどしかいないけれどいます。長い人生で、私はま だ 20 年しか生きていないのに、そんな友達に出会えたことに日々、感謝しています。近頃、友達に ついてよく考えることがあります。今日はそんな友達について話したいと思います。 3.小西 夢月 I Love 동방신기 私は東方神起が大好きです 私が韓国語を学び始めたきっかけ、大好きな東方神起についてお話をします。東方神起とは、男 性五人組で、アカペラとダンスを巧みにこなし、2004 年に祖国・韓国でデビューすると、一躍大ブレイ クし、2005 年に日本でデビューを果たしました。日本での「韓流」の波に乗り、広い年齢層から、とて も高い支持を受けています。東方神起を好きになり、韓国という国にとても興味が湧き、もっと韓国語 を勉強して、実際に韓国に行きたいと思いました。 4.滝澤 みなみ 내 별명은 미남아 みなま 題名をみて「何?」と思ったかもしれません。これは、私のあだ名です。今年の夏休みに韓国人の 友人の家に 1 週間ホームステイをした時にお母さんがつけてくれたものです。このあだ名のおかげで 日本語の分からないお父さんとお母さんとお姉さんとうまくコミュニケーションがとれるようになりました。 「みなま」というあだ名があったおかげで言葉の壁を乗り越えることができ、強い絆を結ぶことができた お話しをします。 5.山本 育美 나의 스타 私のスター 「皆さんの好きな俳優さんはどんな人ですか?」。私の憧れの俳優さんは韓国人です。彼に出会っ たのは 6 年前の冬。母の影響で観た韓国ドラマで知り、魅せられました。時が経ち、大学 2 年になっ た私は、中国語を学んで 1 年半。しかしこの夏、私は偶然薦められてその彼が出演を務めたドラマを 観ることになったのです。更に素敵になった姿にハマってしまい、今の私の夢は言葉の知らない彼の ドラマを字幕なしで観ること。そして、今回、初めて韓国語に挑戦しました。 フランス語 1.新開 万祐子 3.町村 留美 5.藤澤 美和子 L’hymne à l‘amour 愛の讃歌 L’hymne à l‘amour 愛の讃歌 L’hymne à l‘amour 愛の讃歌 Le ciel bleu sur nous peut s'effondrer 青空は崩れ落ちてくるかもしれない Et la terre peut bien s'écrouler そして地球は崩壊するかもしれない Peu m'importe si tu m'aimes そんなこと問題ではない、あなたが私を愛して Je me fous du monde entier くださるなら、世の中すべてなんて関係ない Tant que l'amour inondra mes matins 愛が私の朝を埋め尽くし Tant que mon corps frémira sous tes mains あなたに抱かれて私の身体が震える限り Peu m'importe les problèmes どんな問題も私にはどうでもいい Mon amour puisque tu m'aimes あなたが私を愛してくださるのだから J'irais jusqu'au bout du monde 私は地の果てまでも行くでしょう Je me ferais teindre en blonde 髪の色もブロンドに染めるでしょう Si tu me le demandais もしそうしろとあなたがおっしゃるなら J'irais décrocher la lune 私は月さへ手に入れようと出かけるでしょう J'irais voler la fortune 財宝さへ盗みに行くでしょう Si tu me le demandais もしそうしろとあなたがおっしゃるなら Je renierais ma patrie 私は祖国も裏切るでしょう Je renierais mes amis 私は友人たちも裏切るでしょう Si tu me le demandais もしそうしろとあなたがおっしゃるなら On peut bien rire de moi 人は私を馬鹿だと笑うでしょう Je ferais n'importe quoi 私はなんでもやってしまうでしょう Si tu me le demandais もしあなたがそうおっしゃるなら Si un jour la vie t'arrache à moi ある日人生が私からあなたを奪い取り Si tu meurs que tu sois loin de moi あなたが亡くなって私から遠ざかってしまっても Peu m'importe si tu m'aimes どうでもいい、あなたが私を愛していてくださるなら Car moi je mourrais aussi だって私も死ぬのだから Nous aurons pour nous l'éternité 私たちは永遠を手に入れるでしょう Dans le bleu de toute l'immensité このすべての空の青さの中で Dans le ciel plus de problèmes 空の国では何ももう問題ではない Mon amour crois-tu qu'on s'aime あなたは信じているでしょう Dieu réunit ceux qui s'aiment 私たちは愛し合っている 神様は愛し合しあう者たちを 再び結びつけてくださるのだから 2.芝 智広 4.小島 めぐみ Les feuilles mortes Les feuilles mortes Oh! Je voudrais tant que tu te souviennes 枯葉 枯葉 あぁ、私はあなたに思い出してほしい des jours heureux où nous étions amis. 私たちが恋人だった幸せな日々を En ce temps-là, la vie était plus belle あの頃、人生はもっと美しく et le soleil plus brûlant qu’aujourd’hui. 太陽はもっと輝いていた。今よりも。 Les feuilles mortes se ramassent à la pelle. 枯葉がシャベルでかき集められる。 Tu vois, je n’ai pas oublié. ほら、私は忘れていない。 Les feuilles mortes se ramassent à la pelle. 枯葉がシャベルでかき集められる。 Les souvenirs et les regrets aussi. 思い出も後悔もまた。 Et le vent du Nord les emporte 北風がそれらを運び去る dans la nuit froide de l’oubli. 忘却の冷たい夜の中に。 Tu vois,je n’ai pas oublié ほら、私は忘れていない la chanson que tu me chantais. あなたが歌っていた歌を C’est une chanson qui nous ressemble. それは私たちに似ている歌。 Toi tu m’aimais et je t’aimais. あなた私を愛し、私はあなたを愛していた。 Nous vivions tous les deux ensemble, 私たちはふたり共に生きていた。 toi qui m’aimais, moi qui t’aimais. 私を愛していたあなたとあなたを愛していた私 Mais la vie sépare ceux qui s’aiment でも人生は愛し合う者たちを引き離す tout doucement sans faire de bruit. そっと音をたてることなく Et la mer efface sur le sable そして海がかき消す、砂の上 les pas des amants désunis. 別れた恋人たちの足跡を Mais la vie sépare ceux qui s’aiment でも人生は愛し合う者たちを引き離す tout doucement sans faire de bruit. そっと音をたてることなく Et la mer efface sur le sable そして海がかき消す、砂の上 les pas des amants désunis. 別れた恋人たちの足跡を 中国語 1.桜井 真美 〈レシテーション〉 画蛇添足 蛇足 2.小嶋 裕美 〈レシテーション〉 画蛇添足 蛇足 3.森本 樹法 〈レシテーション〉 画蛇添足 蛇足 4.杉浦 真代 〈レシテーション〉 女娲补天 女娲、天を修復する 5.久保河 徹 〈レシテーション〉 画蛇添足 蛇足 画蛇添足 古时候,一个有钱人,拿出一壶酒来给大家喝。人多酒少,大家不知道怎么分才好。这时, 有一个人建议说: “这么多人喝一壶酒,肯定不够,干脆让一个人喝个痛快吧。你们看怎么样?” 大家一致赞同。 可是,这壶酒到底给谁喝好呢?大家你一言我一语地商量起来。 一个人说: “我有一个好主意,就是每一个人各自在地上画一条蛇,谁先画好了这壶酒就归 谁。 ”大家都同意了这个办法。 大家每个人捡来一根小棍儿,开始在地上画蛇。有一个人画得很快,不一会儿,就把蛇画 好了,于是他就得意洋洋地把酒壶拿了过来。正要喝酒的时候,他一眼看见其他人还没把蛇画 好,便得意地又拿起小棍儿,自言自语地说: “他们画得太慢了,我再给蛇添上几只脚,他们也 未必能画完。 ”说着开始给蛇画脚。 不料,就在这时,另外一个人已经把蛇画好,伸手从正在给蛇画脚的人手中夺过酒壶说: “蛇本来是没有脚的,你愿意画就画吧。反正酒你是喝不成了! ” 说罢,端起酒壶就喝起来。给蛇画脚的人只好呆呆地站在一边后悔不已。 (訳文) 蛇足 昔、あるお金持ちがみんなに飲ませるために1瓶の酒を持ってきました。人が多くて酒は少ないた め、みんなはどのように分けたらいいのか分かりません。そのとき、ある人が提案しました、「こんなに たくさんの人が1瓶の酒を飲むのでは、間違いなく足りない。いっそのこと、一人に思う存分飲んでも らおう、どうだい?」。みんなはそろって賛成しました。 しかし、この酒をいったい誰に飲ませるのがいいのでしょうか。みんなは思い思いのことを言って 相談し始めました。 一人が言いました、「一ついいアイデアがある。みんながそれぞれ地面に1匹のヘビを描くんだ、 その酒は先に描きあげた人のものだ」。みんなはこのやり方に賛成しました。 各自が棒きれを拾いあげ、地面にヘビを描き始めました。ある人は描くのが速く、まもなくヘビを 描きあげました。そこで、彼は得意満面に徳利を持ってきました。まさに酒を飲もうとしたとき、彼はほ かの人がまだヘビを描きあげていないのをちらっと見て、得意げに棒きれをまた持って、独り言を言 いました、「彼らは描くのがひどく遅い。わたしがヘビに何本か足を付け加えても、彼らは必ずしも描 き終わるまい」。そう言いながら、ヘビに足を付け足し始めました。 はからずも、まさにそのとき、別の人がすでにヘビを描きあげ、手を伸ばし、ヘビに足を描いてい る人から徳利を取りあげて言いました、「ヘビは本来、足がない。あなたは自分が描きたいなら描け ばいい。いずれにせよ、酒を飲むことはできないぞ。」 言い終わると、徳利を持ちあげて飲み始めました。ヘビに足を描いた人は、ぽかんとかたわらに 立って後悔するしかありませんでした。 女娲补天 传说中国古代有一位女神叫女娲。 女娲是一位善良的神,她为人类做过许多好事。 有一天,天上的水神和火神打起仗来,他们从天上一直打到地下,闹得天翻地覆。结果火 神打胜了,水神一怒之下,用头把支撑在天地之间的大柱子撞断了,天塌下来一大半,而且还 漏了很多大窟窿。天河的水哗哗地从窟窿里流到地上,变成了滔滔的洪水。塌下来的半边天把 地也砸裂了,龙蛇猛兽乘机爬出来到处吃人。 女娲看到了以后,感到非常痛苦,下决心把天上的窟窿补好,以结束这场灾难。她费了很 大气力找来了五色石子,用火把它们熔化成石浆,然后把这五色石浆灌进天的窟窿里,天终于 补好了,比原来的天还要坚固、美丽。 随后又割下一只大龟的四条腿当作柱子,立在天的四方,把天支起来。但是大龟的四条腿 不一样长,立在东南的两条腿长,立在西北的两条腿短,从此天有些向西北倾斜,因此太阳、 月亮和星晨都很自然地落向西方。后来女娲还带领人们除掉了龙蛇猛兽,人们又过上了平安的 日子。 (訳文) 女娲、天を修復する 古代中国に女娲という女神がいたと言い伝えられています。 女娲は善良な神で、人類のために多くのいいことをしました。 ある日、天の水の神と火の神が戦いを始めました。 彼らは天から地上まで戦いを繰り広げ、天地をひっくり返すような騒ぎを起こしました。結 局、火の神が勝ち、水の神はかっとなって、天地の間を支える大きな柱を頭突きで折ってし まいました。天は多くの部分が崩れ落ちてきて、大きな穴がたくさん開きました。天の川の 水は穴からザーザーと地上に流れ落ち、大洪水になりました。崩れ落ちた天の片側は地面に 裂け目もつくり、どう猛な生き物たちがこれに乗じて出てきて、あちこちで人を食べたので す。 女娲はその様子を見て、心を痛めました。そして、天の穴を直し、この災難を収拾するこ とを決心しました。彼女は力をふりしぼり五色の石を見つけてきて、それらを火で溶かして 液状にしました。そして、五色の液状の石を天の穴に流し込むと、天はついに直りました。 それは元の天よりも頑丈で美しいようです。 すぐ後で、1匹の大ガメの4本の足を切り落とし、柱として天の四方に立て、天を支えま した。しかし大ガメの4本の足は同じ長さではありません。東・南に立つ2本の足は長く、 西・北に立つ2本の足は短いため、その時から天は少し西北に傾き、そのために太陽、月、 星はすべて自然に西の方角へ落ちていきます。それから、女娲はさらに人を引き連れてどう 猛な生き物たちを駆除し、人々は再び平穏な日々を送ったのでした。 スペイン語 1.上田 友美 ¿Os gustan los deportes? スポーツは好きですか? 皆さんスポーツは好きですか?私は大好きです。野球、サッカー、テニス・・・たくさんのスポーツがあ りますよね。体を動かすことはとてもいいことです。私は中学生の頃から剣道という種目に取り組んでい ます。今日はそのことについてお話しします。 2.後藤 有亨 Felicidad 幸せ 私たちは幸せではないのでしょうか。60 年以上も戦争を経験していない国で育ち、食糧にも困らず、 物も情報もお金も、ある程度のモノなら少しの努力で手に入ります。しかし幸せでないと感じる日本人は 少なくありません。そのような私たちが生きている地球では、毎日 2 万 5 千人以上が餓死していると言わ れています。世の中には様々な問題があります。私たちは自分の立場を理解し、そして世界を見なけれ ばなりません。私たちのすべきことは何なのでしょうか。 3.出水 健太 Regionalismo 地域主義 スペインは、とても地方色が豊かな国です。人々は自分が住む地方を愛し、独自の文化や習慣を大 切にしています。中には地方独自の言語をもつ所もあり、このことからもスペインには地域主義が強く存 在していることがわかります。だが我々日本の場合、地方は戦後の経済成長のおかげで、開発が進み ました。その結果、どこを訪れても同じような景色になってしまいました。つまり地域性が失われたのです。 スペインの地域主義を見ると、日本も今一度地方の価値を見直す必要があるように思います。 4.森 優作 Mi trabajo 私の仕事 来春から始まる自分の仕事について。私は農業総合企業に就職することになり、現在の日本の農業 の現状と、使用されている農薬が健康に害を及ぼすことを話します。また、私の就職する企業が有機野 菜にこだわった商品の耕栽と販売をしていることを紹介し、日本の農業の活性化に何が必要であるかと いうことについて自分の考えを述べたいと思います。 5.山下 達也 ¿Quieres ser agricultor? 農業をやってみませんか? 皆さんは農業に対してどのようなイメージを持っていますか?しんどいというような負のイメージを私は よく耳にします。しかし、そのイメージは本当に正しいのでしょうか?確かに、私も中学生までは負のイメ ージばかりでした。でも、あるドキュメンタリーを見て私の考えは変わりました。今では、農業をすばらしい 仕事だなと思うようになりました。今回は、このスピーチで農業のいいところをできるだけ多く述べますの で、考え方を少しでも変えていただければ幸いです。 英 語 1.徐 璐 My Way 私の選んだ道 幼い頃、私はためらう子供だったので、お父さんは「あなたは選ぶことを勉強しなければならない。人にとって、自分の道と 未来を選択することは大切なことだ。」と言われた。あの時から、私はだんだん自分のことを決めて、学んで頑張るようになっ た。高校を卒業してから日本への留学を選んで日本に来た。1 年半の時間が流れ、楽しい留学生活を経て最初の不安も消 失した。今思うと私は正しい選択をしたと思うし、自分が選んだ道に後悔はしていない。 2.馬 莉婭 A Candle That Enlightens All Corners of the World 私はキャンドルになりたい 21 世紀に課された疑問は何ですか。それに対して、どうすればよいのでしょうか。21 世紀に入ってきて、私はどんな変化 に面しているのか。私は英語クラブの部長になって、中国人の学生と日本人の学生との友情を深めるよう努力してきた。英 語を学ぶことによって、違う国籍の若者と友達になることができた。私はこれらのことを通して、リーダーシップという能力を 身に付けた。 3.岸本 久貴 立ち上がれ、私の仲間たち! Stand Up, My Fellow Students! 私は、すでに父がいません。母は、私と双子の妹のために授業料を稼ぎ払っています。私たち二人は奨学金を受けて大 学へ通っています。二人ともに夢があり、それに向けて大学で学んでいる最中です。しかしながら、私の大学では、学生が 授業中に私語をしたりして、私を授業に集中させてくれないのです。彼らが私の貴重な時間を奪っているのは明確な事実 です。皆さん、もう一度考えてみてください。今がそのときです。Let’s stand up! 4.遅 力榕 The Father Loves Like the Mountain 父の愛、山のように 父はいつも私への愛を心の奥に潜めています。小さい頃、父は厳しかったです。私に大きな期待を持っていたからです。 大きくなってから、私は父と、だんだん友達のようになってきました。どんな困難にあっても、父に支えられ、そして励まされ ています。留学生として来日して、父の存在が何よりもの頼りだということをより一層感じています。父の愛は薄いように感じ ているのですが、実は山より高く、海より深いのです。 5.山根 浩美 Weaving Tapestry of Life 人生の錦を織る 人生は幸せなときもあればそうでないときもある。不幸な状況が新しい道を創るきっかけになるかもしれない。今の自分を すべて受け入れ新しい環境で全力を尽くしてください。大学受験の挫折から立ち直るきっかけになった高校の先生の言葉、 そして支えてくれた人。不幸な状況から幸福への扉を開くきっかけになったものが大学生活でたくさん得られた。人生は何 が起こるかわからない。しかし、「どんな状況でも夢を諦めない」ことが大切なのだと皆さんにも伝えたい。 6.佐々木 理恵 A Woman With 70 Well Wishers 70 人に祈られた女 「ご期待に沿うことができず申し訳ありませんが、採用を見送らせていただきます。佐々木様のこれからのご活躍を、お祈 り申し上げます。」 Damn it! (ちくしょう!) 就活生の嫌うもの、「お祈りメール」。面接ではにこやかに私たちを持ち上げ、 期待させながら「お祈りします」とバッサリ斬りすてる。大変恐ろしいメールなのである。祈られる学生で溢れかえる今年の就 活戦線。ご他聞にもれず祈られまくり、仏になりつつある女は何を思うのか。 7.山本 梢絵 Are We Really Helping? 私たちは本当に助けているのだろうか 現在、日本ではボランティア活動が増えていきている。しかし、私はマレーシアでの植林活動を通して疑問を抱いた。私 の滞在した村は、電気も水道設備も整っていない小さなところであった。そこには、先進国からのビニル袋が村中に落ちて いたり、洗剤などが使われたりしていた。彼らには、それに対する十分な知識が欠けていたのだ。私たちはどのような生活を 彼らに導いているのか。 8.今﨑 亮太 War Against Poverty 戦争のない平和な青い地球 今、世界で戦争や爆弾テロなどが頻繁に起こっている。お年寄りの人や女性、さらには小さな子供までもが。命を落として いる。そんな危険なところに日本人の人達が派遣されて貧しい国の人のために援助をしている。そういう国の人を助けるた めもっともっと援助をしてあげたらかなり多くの命が救われる。また、戦争をなくすこともできるかもしれない。鳩山新内閣に はそういった外交の問題をきっちり考えてほしいし、戦争のない平和できれいな地球であり続けたい。 第19回スピーチコンテストプログラム 発行日 2009年11月25日 編 集 外国語センター事務室 発 行 流通科学大学 外国語センター
© Copyright 2025 Paperzz