オマールフェスタ[pdf 180KB]

2006 年 7 月
ホテルニューオータニ博多
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通1-1-2
7 月 26 日(水)~31 日(月)
ランチコース
6 日間限定
3,675 円
レストラン カステリアンルーム(地下1階)
後援:在福岡カナダ領事館
ホテルニューオータニ博多(福岡市中央区渡辺通
総支配人 山本
圭介)では、
レストラン カステリアンルームにて、カナダ産オマール海老を使ったランチコースを
7 月 26 日(水)から 31 日(月)まで提供いたします。
オマールヌーヴォー
「オマール・ヌーヴォー」
(Homard Nouveau)とは、カナダのオマール海老漁獲解禁を祝
うことをいいます。
カナダ産オマール海老は、厳しい漁獲規制により、年間に4ヶ月間しか漁獲シーズンがあり
ません。その待ちに待った解禁の 5 月中旬から7月までが脱皮前のもっとも身が詰まって美
味しい季節です。
今回、在福岡カナダ領事館の後援のもと、活オマール海老の“キャナーサイズ”(300g~400
g)を使用して、レストラン カステリアンルーム(地下1階)の料理長
山内孝行がクラ
シカルなフレンチをはじめ、ヌーベルスタイルでの魚料理・オマール海老までを、前菜・デ
ザートと一緒にランチコースでご用意いたします。
是非、この機会に「オマールヌーヴォー」のカナダ産オマール海老を丸ごと一尾使った料理
を味わってみませんか。
オマール海老を使った料理
オマール海老のソテー XO 醤ソース
オリーブオイルでソテーしたオマール海老をシンプルな XO 醤ソースでどうぞ。素材の本
来の旨みを味わえる一品です。
オマール海老のロティ サフランソース
甲殻類を使用した独特のフォンにサフランを加え、味を和らげた、見た目にも爽やかな色
のサフランソースでお楽しみください。オマール海老の周りに敷きつめられたポテトのピ
ュレとソースの相性もピッタリです。
オマール海老のアメリカ風
オリーブオイルでソテーしたオマール海老にフランスの古典的なアメリケーヌソース。
フォンで煮出した朱色のアメリケーヌソースは、色も鮮やかながら甲殻類独特の甘味とコ
クが深く堪能できる一品。付け合せの米麦のリゾットと一緒にお楽しみください。
オマール海老のグラタン テルミドール
クラシカルな甲殻類の料理“テルミドール”。ソテーしたオマール海老をコニャックでフ
ランベした後、白ワインで味を整えます。マスタード・ベシャメルソース・オランデーソ
ースを加えた特製ソースでグラタン風に仕上げます。古典的なフランス料理法を当レスト
ランの山内料理長が新しいエッセンスを加えてお届けする一品です。
前
菜
・市場直送 鮮魚のカルパッチョ 酸味のあるラビゴットソース
・モゥツァレラチーズとトマトのサラダ仕立て
・温泉玉子と豆腐 トリュフ風味のキノコソース
ランチコースでご用意いたしました。
前菜・オマール海老を使った料理より各 1 品ずつお選びください。
盛り合わせデザート・コーヒー付き
開催概要
開催店舗:
開催期間:
提供時間:
価
格:
問 合 せ:
レストラン カステリアンルーム(地下 1 階)
2006 年 7 月 26 日(水)~7 月 31 日(月) 6 日間限定
11:30a.m.~2:00p.m.
\3,675(税抜\3,500) *料金はサービス料別
TEL 092-715-2006(カステリアンルーム直通)
本件に関するお問合せ
ホテルニューオータニ博多
マーケティング課 広報担当 大谷 綾子 鶴田 恭子
電話 092-714-1150
〒 810-0004
FAX
092-715-2055
福岡市中央区渡辺通 1-1-2