平成26年度 「水道に関する満足度調査」の結果 (第6回) 芳賀中部上水道企業団 目 次 1 はじめに 1 2 満足度調査の視点 1 3 満足度調査結果の要約 2 4 満足度調査の概要 4 5 満足度調査結果の詳細 5 ・お客様のことについて 5 ・水道水への満足度について 6 ・広報とサービス対応について 8 ・水道料金について 13 ・災害時について 16 ・水道事業のあり方について 16 ・自由意見 19 -0- 1 はじめに 本企業団では、「お届けします安心・安定 育みます生命の源」を基本理念に、平成21 年4月に策定した「水道ビジョン」に基づき、中長期的なビジョンを持って計画的に水道 事業を進めているところです。 今回の「水道に関する満足度調査」につきましては、2年に1度のアンケート調査という ことで、平成24年度に引き続いて6回目の実施となりました。 調査方法は、水道利用者の中から800世帯を無作為に抽出し、平成26年9月に郵送によ り配付、10月の回収により調査を行いました。回答は296件、回収率は37.0%の結果 となりました。 水道事業全体の評価につきましては、普通53%、やや満足24%、大変満足12%を合わ せ89%が良好な評価を得ておりますが、大変不満5%、やや不満4%合わせて9%のご不 満の意見もいただいておりますので、課題改善を図り、更なる評価の向上に努めてまいり ます。 回答並びにご意見をいただきました結果につきましては、調査項目ごとに集計し、記載 意見を取りまとめまして、考察、検討し水道ビジョンの適切な進行管理とともに、今後の 水道事業の取り組むべき方向性に反映するため、水道運営協議会に報告し、事業計画の策 定、料金改定案の策定等に役立てるための貴重な資料として活用させていただきます。 満足度調査の視点は、次のとおりです。 また、満足度調査結果の要約につきましては、2~3ページのとおりです。 満足度調査の概要、満足度調査結果の詳細及び自由意見につきましては、4ページ以降を ご参照ください。 2 満足度調査の視点 (1)調査目的 ・水道に対する満足度を調査する。 ・水道利用者が、水道事業の施策や事業に対して、何を求めているのかを調査する。 ・いただいたご意見から、満足度を高めるための施策は何かという視点で確認をし、 改善に結びつける。 (2)調査項目 ・回答者の基本属性について ・水道水への満足度について ・広報とサービス対応について ・水道料金について ・災害時について ・水道事業のあり方について (3)分析 ・集計グラフを作成 ・満足度に影響を与えている要因の抽出(不満の原因は何か?) ・不満を持つ人の支持する施策は何か? -1- 3 満足度調査結果の要約 (1)回答者の基本属性について 回答者は、構成町の人口に比例し、益子町45%で約半数、芳賀町26%、市貝町27% でした。性別は、男性62%、女性32%で、年代では、60代32%、70代26%、50代 20%の順でした。 (2)水道水への満足度について 飲み水としての満足度は、普通が51%、大変満足21%、やや満足18%の順で、9割の 方に満足いただけているようですが、やや不満7%、大変不満も2%ありました。不満の 理由としては、塩素臭35%、おいしくない31%、水温26%などで、砂やサビ水が出る 等の意見もありました。 (3)広報とサービス対応について 「はが水だより」は、ときどき読んでいる人が44%と多く、読んでないは17%で、信 頼しているや不満がないので読まない等の意見がありました。知りたい情報は、水質19%、 料金の仕組み16%、災害対策の取り組み13%、節水方法12%、工事断水等12%の順で 財政状況や組織、手続き、修理や工事業者に関することなど多くの回答がありました。 ホームページでの情報提供では、見たことがないが63%と多く、見たことがあるは8% と少ない回答でした。水質情報や指定業者を調べるためにご覧になった方が多いようです。 企業団の対応では、お客様が窓口や電話で応対をしたことがないが65%でした。応対 したことがあるは30%で、使用開始や中止の申込み、工事、水質に関する問い合わせが 多いようです。 職員の対応では普通36%、やや満足27%、大変満足27%で9割の方が満足の結果でし たが、やや不満と大変不満を合わると10%あり、対応が遅いやたらい回し等の不満意見が ありました。 (4)水道料金について 適当である43%、やや高い26%、安い16%、高い9%の順で、高いと思われる理由は、 家計に占める割合や電気ガス電話料金と比較するとの意見がありました。 料金支払は、口座振替が90%、現金納入が7%でした。現金納入の方で、口座振替に したいが19%でしたが、現在のままが良いは67%でクレジット払い希望や取扱金融機関 の数が少ないや割引制度があれば利用したい等の意見がありました。 毎月検針支払いについては、今までどおりが79%、2ヶ月検針払いが3%、どちらでも よいが15%でした。 検針の直営から民間委託については、変わらないが78%、良くなった13%、とても 良くなったが2%、悪くなったと大変悪くなったは合わせて2%でした。検針の間違いが あったとの意見がありました。 -2- (5)災害時について 災害時に備えて企業団にして欲しいことについては、飲料水の確保が31%、応急給水が 30%、応急復旧25%、施設耐震化7%、情報提供が7%の順でした。 (6)水道事業のあり方について 水道に関して重要なことについては、安全でおいしい水の供給31%、水道水の安定供給 24%、災害に強い水道18%、経費削減や経営効率化12%、安い水道料金10%、様々な 情報提供5%の順でした。 水道事業全体の評価については、普通53%、やや満足24%、大変満足12%、大変不満 5%、やや不満4%の順でした。 サービス向上の検討については、口座振替割引37%、水道本管の整備28%、基本水量 見直し15%、支払方法の拡大5%、その他が4%でした。その他の意見として、使った分 の料金で基本料金なし、従量料金で多く使うと安くなると良い等がありました。 (7)自由意見について 自由意見については、安定経営等の運営に関すること35%、水質に関すること21%、 料金に関すること18%、情報提供に関すること9%、その他が17%の順でありました。 -3- 4 満足度調査の概要 (1)調査概要 水道をご利用いただくお客様に対し、「水道に関する満足度調査」を実施しました。 調査概要は以下のとおりです。 ①調査対象 ・平成26年8月末現在の水道利用者の中から無作為に抽出した800世帯 ②調査方法 ・郵送によるアンケートの配付、回収(無記名) ③調査期間 ・平成26年9月1日から10月15日まで (2)発送・回収結果 アンケートの発送及び回収結果は、次のとおりです。 町 発送件数 回収件数 回収率 益子町 400 133 33.3% 芳賀町 200 78 39.0% 市貝町 200 79 39.5% 不 明 - 6 - 合 計 800 296 37.0% (参考) 平成24年度回収率 40.8% (3)満足度の推移(NSI値※) 項 目 H26 H24 H22 H20 H18 問5 飲み水としての水道水について 62.1 61.1 58.3 58.1 65.1 問13 職員の対応について 66.9 61.9 65.2 62.3 59.7 問15 水道料金について 47.1 33.0 33.6 34.7 - 問23 水道事業全体について 58.1 59.8 60.1 60.6 64.0 ※NSI値(ネット・サティスファクション・インデックス)とは? ・お客様の満足度を示す数値で、次に表す数式で計算されたもの。 ・数値が高いほど、満足していることを示す。(100点満点) NSI= 「大満足×100」+「やや満足×75」+「普通×50」+「やや不満×25」 「無回答」「わからない」を除く、回答された方の合計 -4- 5 満足度調査結果の詳細 お客様のことについて 問1 あなたのお住まいはどこですか? 該当するものに○を付けてください。 項 目 問2 不明 2% 割 合 益子町 133人 45% 芳賀町 78人 26% 市貝町 79人 27% 不 明 6人 2% 合 計 296人 100% 市貝町 27% 益子町 45% 芳賀町 26% あなたの性別は? 該当するものに○を付けてください。 項 目 問3 件 数 件 数 会社、団体 4% 割 合 男 性 185人 62% 女 性 94人 32% 会社、団体 12人 4% 不 明 5人 2% 合 計 296人 100% 不明 2% 女性 32% 男性 62% あなたの年齢は? 該当するものに○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 20歳代 4人 1% 30歳代 26人 9% 40歳代 32人 11% 50歳代 58人 20% 60歳代 95人 32% 70歳以上 77人 26% 不 明 4人 1% 合 計 296人 100% 不明 1% 20代 1% 30代 9% 70代 26% 60代 32% -5- 40代 11% 50代 20% 水道水への満足度について 問4 ご家庭で普段飲む水は、どうしていますか? 該当するものすべてに○を付けて ください。 ※複数回答 項 目 件 数 割 合 250人 61% 2 市販のペットボトル水などを飲んでいる 95人 23% 3 浄水器を通した水を飲んでいる 39人 9% 4 自家水を飲んでいる 20人 5% 7人 2% 1 水道水を飲んでいる 5 その他(沸かした水など) 411人 自家水 浄水器を通し た水 9% 「水道水」を飲用する人は61%と 5% その他 2% 最も多く、利用者の約6割が水道水 市販のペットボト ル水など 23% をそのまま飲んでいるといえる。 問5 水道水 61% 飲み水として、企業団の水道水に満足していますか? 1つ選んで○を付けて ください。 やや不満 7% 項 目 件 数 63人 21% 2 やや満足している 53人 18% 150人 51% 22人 7% 4 やや不満である わからない 1% 割 合 1 大変満足している 3 普通 大変不満 2% 5 大変不満である 7人 2% 6 わからない 1人 1% 合 計 296人 100% 大変満足 21% 普通 51% やや満足 18% 「大変満足」から「普通」が90%あり、9%の世帯が不満をもっている。 -6- 問6 問5で「4 やや不満である」または「5 大変不満である」とお答えの方におたず ねします。不満に思う理由は何ですか? 該当するものすべてに○を付けてくだ さい。 ※複数回答 項 目 件 数 割 合 1 水温が高く、なまぬるいから 13人 26% 2 塩素臭がするから 18人 35% 3 おいしくないから 16人 31% 4人 8% 4 その他 51人 【ご意見】 ・たまに砂が出るが、原因不明。 ・3ヶ月前くらいにサビ水が出たが、何の連絡もない。 お風呂、氷、炊飯ジャー全て真っ茶色。 その他 8% 不満に思う理由は、「塩素臭がする から」が35%、次いで「おいしくない から」が31%、「水温が高く、なまぬ 水温が高く、なま ぬるいから 26% るいから」が26%となっている。 おいしくないから 31% 塩素臭がするから 35% -7- 広報とサービス対応について 問7 企業団では、年4回(4月,7月,10月,1月)広報紙を発行し、お客様にお届けして います。「はが水だより」を読んだことがありますか? 1つ選んで○を付けて ください。 項 目 件 数 割 合 1 毎回読んでいる 106人 36% 2 ときどき読んでいる 132人 44% 3 あまり読んでいない 36人 12% 4 全く読んでいない 14人 5% 8人 3% 296人 100% 5 未回答 合 計 【ご意見】 ・信頼しているからあまり読まない ・メガネをかけて見るから面倒 ・読んでいる時間がない ・後日読むつもりでそのままになってしまう ・不満に思うことがないから特に読まない ・おもしろくないし、特に欲しい情報ではない ・興味がない ・サービス過剰ではないか。年に1~2回でよいと思う 全く読んでいない 5% 「毎回読んでいる」が36%、 「ときどき読んでいる」が44% 未回答 3% あまり読んでいない 12% 毎回読んでいる 36% で、8割の世帯が広報紙を読ん でいる。 ときどき読んでいる 44% -8- 問8 水道について、特に知りたい情報は何ですか? 5つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 1 水道水の水質に関する情報 223人 19% 2 水道料金の仕組み 185人 16% 3 災害対策の取り組み 158人 13% 4 節水方法 142人 12% 5 工事や断水の情報 142人 12% 6 財政状況 87人 7% 7 水道修理方法(G) 78人 7% 8 水道事業の概要(H) 64人 4% 9 組織と仕事(I) 39人 3% 10 水道に関する手続き(J) 32人 3% 11 指定給水装置工事事業者(K) 30人 3% 2人 1% 12 その他(L) 1182人 【その他の内容】 J 3% ・雨水の活用・利用の仕方 ・水源の場所 H 4% K 3% I 3% G 7% 財政状況 7% 水質 19% 水道料金 の仕組み 16% 工事や断 水の情報 12% 節水方法 12% -9- L 1% 災害対策 の取り組 み 13% 問9 企業団のホームページにて水道に関する情報提供を行っていますが、ご覧になっ たことはありますか? 該当するものに○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 1 見たことがある 25人 8% 2 見たことがない 186人 63% 30人 10% 4 その他 47人 16% 5 未回答 8人 3% 296人 100% 3 ホームページが あることを知らない 合 計 【その他の内容】 その他 16% ・ホームページを見る環境がない ホームページについて、「見たこと がある」は8%と大変少ない。 未回答 3% ホームページがある のを知らない 10% 見たことがある 8% 見たことがない 63% 問10 問9で「1 見たことがある」とお答えの方におたずねします。どのような理由で ホームページをご覧になりましたか? 該当するものすべてに○を付けてくださ い。 ※複数回答 項 目 1 水道の使用開始や中止等の届出用紙をダウンロードするため 2 水質に関する情報を知りたかったから 件 数 2件 15件 3 水道料金表を見るため 2件 4 問い合わせの担当窓口の電話番号 1件 5 企業団指定の給水装置工事事業者を調べるため 11件 6 工事や断水の情報を知りたかったから 4件 7 意見を言ったり、質問をするため 2件 8 特に理由はない 0件 9 その他 0件 -10- 問11 企業団の対応についておたずねします。 企業団の職員や企業団が業務を委託している業者と、ご自宅や企業団の窓口、電 話などで応対されたことはありますか? 該当するものに○を付けてください。 項 目 件 数 1 応対したことがある 89人 30% 2 応対したことがない 191人 65% 16人 5% 296人 100% 3 未回答 合 計 未回答 5% 割 合 応対したこと がある 30% 応対したことがない 65% 問12 問11で「1 応対したことがある」とお答えの方におたずねします。 どのような用件での対応でしたか? 該当するものすべてに○を付けてください。 ※複数回答 項 目 件 数 1 水道の使用開始や中止の申し込み 23件 2 使用水量に関する問い合わせ 10件 6件 3 料金に関する問い合わせ 4 家庭の水道工事に関する問い合わせ 27件 5 水質に関する問い合わせ 15件 6 メーター検針のとき 10件 7 メーター取替えのとき 10件 7件 8 家庭の修理工事をしたとき 9 企業団が行っている水道管の布設工事等の現場での対応 11件 2件 10 その他 【その他の内容】 ・料金の支払いの件 ・名義変更の件 ・震災時の断水解除の問い合わせ ・メーター検針が間違っていたとき -11- 問13 問11で「1 応対したことがある」とお答えの方におたずねします。 その時の職員や委託業者の対応は、どのような印象でしたか? 1つ選んで○を 付けてください。 項 目 件 数 割 合 1 大変満足できる対応だった 24人 27% 2 やや満足できる対応だった 24人 27% 3 普通 32人 36% 4 やや不満を感じる対応だった 6人 7% 5 大変不満を感じる対応だった 3人 3% 89人 やや不満を 感じる対応 7% 「大変満足」から「普通」が 大変不満を感じる 対応 3% 大変満足でき る対応 27% 90%あり、10%の世帯が不満を もっている。 普通 36% やや満足でき る対応 27% 問14 問13で「4 やや不満を感じる対応だった」「5 大変不満を感じる対応だった」 とお答えの方におたずねしますどのような点に不満を感じましたか? 該当するものすべてに○を付けてください。 ※複数回答 項 目 件 数 1 言葉づかいや態度が悪かった 0件 2 応対が遅かった 3件 3 説明がよくわからなかった 0件 4 たらい回しにされた 2件 5 その他 3件 【意見】 ・水道の中止に関して、応対が不十分であった。 ・電話で男の人は良かった。女の人は感じが悪かった ・生活の基盤である水が絶たれている状況と生活者の立場に立った見解や対応を 十分理解した迅速な行動を期待しているのに、遅い動きは不満であった。情報 提供も遅い。 -12- 問15 水道料金について、どのように思われますか。1つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 1 高い 28人 9% 2 やや高い 76人 26% 129人 43% 1人 1% 5 安い 49人 16% 6 特に意識していない 12人 4% 1人 1% 296人 100% 3 適当である 4 やや安い 7 未回答 合 計 水道料金については、「適当である」が43%と 特に意識 していな い 4% 未回答 1% 高い 9% やや安 い 1% 安い 16% やや高い 26% 適当 43% 一番多い。 問16 問15で「1 高い」または「2 やや高い」とお答えの方におたずねします。 水道料金が高いと思われる理由について、該当するものすべてに○を付けてください。 ※複数回答 項 目 件 数 1 他市町村の水道料金と比べて 0 件 2 電気料金、ガス料金、電話料金と比べて 6 件 3 水道料金の額と利用価値とを考えて 5 件 4 家計に占める水道料金の割合から 7 件 5 他の人から聞いて 3 件 6 特に理由はないが、何となく 5 件 7 その他 0 件 【ご意見】 ・もう少し安くなればいいと思う ・自然の物だから安いほうがよい -13- 問17 水道料金をどのような方法でお支払いですか? 該当するものに○を付けてくだ さい。 項 目 件 数 割 合 265人 90% 2 納入通知書による現金納入 21人 7% 3 未回答 10人 3% 296人 100% 1 銀行などからの口座振替 合 計 納入通知書 7% 未回答 3% 口座振替 90% 問18 問17で「2 納入通知書による現金納入」とお答えの方におたずねします。 今後、口座振替を利用したいと思われますか? 項 目 件 数 割 合 4人 19% 14人 67% 3 その他 1人 5% 4 未回答 2人 9% 1 利用したい 2 現在のままでよい その他 5% 未回答 9% 利用したい 19% 21人 現在のままでよい 67% 【ご意見】 ・クレジット支払いを希望する ・取扱金融機関の数が少なすぎる ・どちらでもよい。割引制度があれば利用したい ・居住が期間限定のため納入通知書のままでよい ・現在のままでも特に問題がない -14- 問19 現在、水道料金は毎月検針し、1ヵ月ごとのお支払いとなっています。 水道料金のお支払いについておたずねします。1つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 1 今までどおり毎月検針し、 1ヵ月ごとの支払いがよい 2 2ヵ月に一度検針し、 2ヵ月分まとめて支払いがよい 割 合 233人 79% 10人 3% 3 どちらでもよい 43人 15% 4 未回答 10人 3% 296人 100% 合 計 未回答 3% どちらでもよい 15% 2ヵ月ごとの支払 3% 1ヵ月ごとの支払 79% 問20 企業団では、水道検針業務を平成21年度から民間の業者に委託しています。 水道検針について以前と比べてどうですか。1つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 7人 2% 2 良くなった 39人 13% 3 変わらない 231人 78% 4 悪くなった 3人 1% 5 とても悪くなった 1人 1% 15人 5% 296人 100% 1 とても良くなった 6 未回答 合 計 とても悪くなっ た 1% 未回答 5% とても良く なった 2% 悪くなっ た 1% 良くなった 13% 変わらない 78% 【ご意見】 ・検針で数値を間違われたことがあった -15- 災害時について 問21 災害時に備えて企業団にしてほしいことは何ですか? 3つ選んで○を付けて ください。 順位 項 目 件 数 割 合 1 飲料水の確保 235件 31% 2 応急給水対策(給水車等) 228件 30% 3 応急復旧対策 191件 25% 4 施設の耐震化 56件 7% 5 情報提供(広報車、ホームページ) 50件 7% 6 その他 0件 0% 760件 水道事業のあり方について 問22 水道に関して、重要だと思う順番に順位を付けてください。数字でお答えください。 ・安全でおいしい水を供給すること 1位 5点 ・災害に強い水道をつくること 2位 4点 ・水道料金が安いこと 3位 3点 ・水道水を安定的に供給すること 4位 2点 ・経費の削減など経営の効率化に努めること 5位 1点 として集計 ・水道に関する様々な情報提供を行うこと 順位 項 目 点 数 割 合 1 安全でおいしい水を供給すること 1257点 31% 2 水道水を安定的に供給すること 1002点 24% 3 災害に強い水道をつくること 751点 18% 4 経費の削減など経営の効率化に努めること 487点 12% 5 水道料金が安いこと 412点 10% 6 水道に関する様々な情報提供を行うこと 206点 5% 4115点 -16- 問23 企業団では、「お届けします安心・安定 育みます生命の源」を基本理念とし、安 全で安心して飲める水を安定的にお届けするよう努めています。情報提供の状況、 職員等の応接態度その他様々な点から考えて、現在の水道事業を全体的にどのよう に評価されますか?1つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 1 大変満足している 35人 12% 2 やや満足している 71人 24% 159人 53% 4 やや不満である 12人 4% 5 大変不満である 17人 5% 6 わからない 1人 1% 7 未回答 1人 1% 296人 100% 3 普通 合 計 大変不満 5% わからない 1% やや不満 4% 大変満足 12% やや満足 24% 普通 53% 【ご意見】 ・不満を持っているのではないが、もう少し水圧があったほうがよい 大変満足から普通が89%あり、9%の世帯が不満をもっている。 -17- 未回答 1% 問24 企業団では水道事業に関して、サービス向上のために以下のことを検討しています。 これから取り入れて欲しいことは何ですか?1つ選んで○を付けてください。 項 目 件 数 割 合 109人 37% 2 水道本管の整備 83人 28% 3 基本水量見直し 45人 15% 4 支払方法の拡大 14人 5% 5 その他 11人 4% 6 未回答 34人 11% 296人 100% 1 口座振替割引 合 計 その他 4% 未回答 11% 支払方法の拡大 5% 基本水量見直し 15% 口座振替割 引 37% 水道本管の 整備 28% 【その他】 ・使った分だけの料金でお願いしたい ・なるべくなら基本料金なしがよい ・具体的なことが全く分からない ・従量料金30㎥以上が安くなると良い(量を多く使うので、その方が助かる) ・安全でおいしい水を供給するための様々な情報を提供してほしい ・毎月検針するところが土をかぶったままなので、検針が正確かどうか心配 ・塩素臭の改善をお願いしたい ・是非全て実施してほしい。毎月でなく、2ヶ月に一度の検針の方が良いと思う -18- 自由意見 (1)料金に関すること ・ 子供が多く大家族ですが、電気料金と同じく使用量が増すごとに割高になっていると思いますが、 節水、使用料削減のために必要なこととわかりますが、どうしても水が必要ですので、使用量が 増えてしまいます。花木に散水しないように花を植えるのを控えたりしますが、なかなか厳しいもの があります。一律同料金でなく、高齢者単身家庭とかその他きめ細かい料金設定ができるのを夢 みたいと思いつつ感じています。 ・ 漏水時の料金は割引していただきたい。 ・ 毎月の検針を2ヶ月に1度にし、人件費がかからない分、水道料金を安くなるようにしてほしい。 ・ 本管より分岐して水道を入れる場合、配管工事料金が高すぎる。生命を守る水ですので、配管料 金を行政が助成して安くすべきである。 ・ 水源地や配水施設等の情報や見学ツアー。加入金の減額もしくは無し。水道料金でカバーする。 ・ 口座の種類が少なすぎる。他の県から引っ越して来ているので、新たに口座作るのは面倒くさい。 もう少し口座の種類を増やしてください。 (2)水質に関すること ・ 水道管内部のサビが気になります。(火災等で消火栓が使用されると、家庭でサビがでるため。) ・ 夏など、「冷」でも水がぬるいのが不満。洗顔時スッキリしない。お風呂の水が塩素臭い、強い。 肌が乾燥する。 ・ 飲んで美味しいし、お風呂柔らかくあたたまります。 ・ 水が青くなる時は気分がよくない。断水する事がないので大変に助かります(うれしい)。水は命の 生命線ですので、今後ともよろしくお願いいたします。 家では地下水がないので、水道だけがたよりですので、よろしくお願いしたいと思います。 ・ 雨の日とかは特に生臭い感じがします。食べ物(生卵)によっては洗剤を使ってすすいでも、やは り臭みが残ります。まだ、大きな災害(広島のような)に出会ってないので分かりませんが、そういう 時になるべく早く水道だけは使えるよう期待しています。 ・ 八ツ木地区からの取水後、塩素消毒されるのでしょうが、常時定量の塩素が使用されているので しょうか。時折臭いが強いことがあります。 ・ 芳賀町の水は本当に美味しいと思います。満足しています。以前住んでいた所(千葉県船橋市)は 本当に酷かった。 (3)情報提供に関すること ・ よく役所や企業が重要な事に関し、ホームページで確認してくださいとしていますが、どれだけの 人がインターネットを利用していると思いますか。検索しているのは大部分が若い人で高齢者は 利用していませんよ。これでは情報は伝わりません。重要な事は必ず書面で行うべきです。 (日本全体でも高齢世帯が多いのです。直接あまり関係のない若者が分かっても意味がない。) ・ ホームページがあるのなら、広報誌は不要。希望する家庭のみに配布する、回覧にする等にして 欲しい。発行部数を減らせば経費削減につながると思う。 ・ これからは高齢者が多くなります。一人暮らしの人も多くなる社会で、文書を読むのも大変になり ます。もっと、高齢者にも分かりやすくしてほしい。 -19- (4)安定経営等の運営に関すること ・ 今後も安定供給を望みます。また、災害等による復旧対応も宜しくお願いします。 ・ 水道水は安心して毎日の生活に使っています。これからもよろしくお願いします。 ・ これからも安全で安心して飲めて、おいしい水道水の供給をお願いします。 ・ 水道水の供給に日夜ご努力されておられる係の皆様に感謝申し上げております。 ・ 3年前の東日本大震災を経験して、水の大切さを実感しました。水、電気、ガスの中でも特に水は 大切です。飲料水、風呂水、料理水、洗濯とどれにも欠く事ができません。 はが水だよりもそれ以来よく熟読しています。水の知識や企業団の業務運営などの財政面、小学 校の見学の情報などがわかり、ためになります。日本の上水道の歴史と芳賀地方の上水道の普 及などの推移が是非知りたいです。小生が3,4歳の時は、井戸水だったのを覚えています。クイズ の「クロスワード」も頭の体操として利用しています。余談ですが、編集後記なども楽しんでいます。 スタッフの皆さん、健康に気を付けて仕事に励んでください。 ・ いつもあたりまえに水が出ることは、本当は感謝すべきと思います。これからも安全・安心なおいし い水をお願いします。ただ、勉強不足で水道料金が高いのか安いのかよくわかりません。わかりや すい情報提供ををお願いします。 ・ 業務精励ご苦労様です。 今後も今迄通りのように頑張ってください。 ・ 3年前の震災での経験を活かして、生命の源である水の安定供給、トラブル削減に努力してほしい。 迅速な対応を一番に期待しています。 ・ 大きな不満はありません。安定して良い水をお願いします。東日本大震災を経験し、水の大切さを 知りました。災害時の供給をしっかり確保してほしい。 ・ 独立した企業長運営にしてはどうか?今は芳賀町の町長が企業長であるが、3町の水道事業を 企業団が運営している現在、兼務企業長では片手間の運営になるのではないかと心配する。 ・ 毎日大変と思いますが、水は大切な事業です。がんばってください。地震があるたびに震災のこと を思い出し、水の大切さを感じます。 ・ 関係各位に感謝申し上げます。ありがとうございます。 (5)その他 ・ 芳賀町に住んでいますが、家の回りで魚類(コイやキンギョ等)と遊びたいと思い、タライでコイを 飼っていますが、水道代が多く困っています。何か良い方法があり、安くなればうれしいです。 本年度は雨が多く、その水をうまく使える様な水道にして欲しいです。芳賀の水を安く貯蔵できると 良いと思う。 ・ 城内坂区画整備のとき、ストッパーバルブの上をアスファルトで道路にされてしまっている。当時 役場水道課に行っても大丈夫との返事。個人で放置しておいたものまで町営の水道管でやるとの こと。 ・ 過去に老人検針員が検針を見誤り、高い料金を設定されましたが、事務所にTELしたら早速対応 して、検針の見誤りがわかりました。検針を見誤らないようお願いします。若い女性の検針員、検 針時の所作に投げやりの動作あり。それにもう少し愛想があってよし。 ・ 水道本管から私の家に水道を引いたとします。この場合、私の家に引いた水道管から取水する場 合、私に許可を得ることが必要と考えますがどうでしょうか。過去に私に黙って引いた人と連絡を くれた人がいます。どうするのが正しいのか知りたいです。黙って引いた人は、いつだれがどうやっ て引いたのか知りたくて、昔企業団に問い合わせたことがあります。他の人から、私の家に通じる 水道管から引いている人がいると知らせてくれますが、ほうっておくわけにいかず、困っています。 ・ 下水道の整備をすすめる ・ 下水道の料金の話が出てこない。どのように設定されているのか等。 -20-
© Copyright 2024 Paperzz