第2号 (公・社)江田島市シルバー人材センター 大柿支所 平成 24 年 9 月 江田島市江田島町中央 1-15-15 電話 42-5211 江田島市大柿町大原 1118-2 電話 57-3191 9・10 月の行事予定 10 月 20 日(土) 10 月 21 日(日) シルバー奉仕デー ふれあい産業まつり出店 (みかんマラソン大会) 市役所周辺(予定) 大柿高校 ●一般作業班班長が交代しました。 樫野 昭人 ⇒ 山崎 9:00~ 10:00~ 哲男 ❖❖❖❖❖❖SP地域事業・技能講習・職場体験受講者募集❖❖❖❖❖❖ ◎マンション管理員講習 ・講習期間 10/11(木)~10/31(水) ・講習場所 ビューポート呉(呉市中通り) ・募集締め切り 9/25(火) ◎室内メンテナンス講習 ・講習期間 10/30(火)~11/22(木) ・講習場所 東広島地域職業訓練センター(東広島市八本松町) ・募集締め切り 10/16(火) 〈詳しいことは、センターへお問い合わせください。〉 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ ●「シルバー江田島」広報原稿募集!! 平成 25 年 1 月 1 日発行第 41 号の原稿を募集します。 シルバーの広報紙は、会員皆さんのものです。日頃の仕事に関するご意見、感想、 その他テレビを見て思ったこと、旅行の感想等何でも結構ですので、会員一人ひと りが自分達の広報紙であるとう気持ちになって是非寄稿してください。 原稿の締め切りは、平成 24 年 11 月 26(月)日です。 毎月第 2 火曜日は、入会説明会の日です。知人や、近所の人に声を掛けて 入会説明会に参加してもらいましょう! 【本年度の会員数の目標は 240 名で、8 月末現在の会員数は 235 名です。 】 1 ポートプラザ 7 月 28 日(土)みなと公園でポートプラザが開催されました。 呉の花火打ち上げに合わせて行われる年一回の土曜夜市で、この日は市内で活動中 の公民館のグループがフラダンスを披露しました。 シルバーは、カボチャや玉ねぎ等野菜とスイカ、綿菓子を販売しました。今年は、 野菜類は苦戦しましたが、暗くなるにしたがって綿菓子が売れました。 サマーフェスタ2012 8 月 4 日(土)海上自衛隊第 1 術科学校 で、サマーフェスタ2012が開催されま した。 シルバーは、炊き込みご飯、カキ氷、綿 菓子を販売し、炊き込みご飯、カキ氷は完 売。綿菓子は、8時半に電気が消され、並 んでいたお客さんにお断りすることになり ました。 互助会コーナー ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ ◆新役員が決定しました。 ・会長 東谷 寛明 ・副会長 加藤 尚子 ・監事 大年 正光、益村 守範 ・幹事 芦川 征子、小河 淑文、鎌田 健二、飴野 正彦 ・事務局(庶務担当)二井 省三、 (会計)重松 鈴子 任期は平成 26 年 5 月 30 日までです ◆今年の親睦旅行は、11 月 11(日)・12(月)で別府方面に決まりました。 多数の参加をお願いします。 ◆忘年会は、12 月 14 日(金)に予定。 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 2 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽ 全国統一スローガン 『安全 は一 声 かけるゆとりから』 ・安全保護具の完全着用の徹底 ・就業前の健康チェックの徹底 ・作業現場の状況確認の徹底 ・交通事故防止の徹底 ★ 「安全標語」を募集しています。 安全確認5つの格言 1 3ム厳禁(ムリ・ムラ・ムダ) ムリな時間割や計画を立てない、仕事や気持ちにムラ・ムダな動きはしない。 2 タラ・レバ・ハズ追放 あの時器具を点検してタラ事故はなかったハズだ。時間さえあレバうまくいった のに。 3 あ・い・う・え・お励行 あわてず・いらつかず・うぬぼれず・えらぶらず・おこらず 4 ほうれんそう 報告/連絡/相談 5 ハッと、ヒヤッと撲滅 仕事中のハッとする。ヒヤッとするのは事故の元。 安全就業講習会が開催されました 7 月 31 日(火)大柿老人センターで 安全就業講習会が開催され、43 名が 参加されました。 高齢者の交通事故防止では、歩行者も運転者も「もしかしたら・・・」と考えるこ とが、事故防止につながるということでした。 「もしかしたら自転車が飛び出すかもし れない。 」など、いつも「もしかしたら・・・」と考えながら事故防止に努めましょう。 3 安全・適正就業基準(抜粋) (安全・適正就業心得) 第 3 条 会員は、就業にあたっては、次の安全・適正就業心得を守り、作業に従事し なければならない。 ⑴ 作業は、安全第一を心掛け、急いだりあわてたりしないこと。 ⑵ 器具類は、使用する前に点検すること。 ⑶ 服装・履物は、作業に合った動き易いものにすること。 ⑷ 作業前には、軽い体操をして体をほぐすこと。 ⑸ 加齢による諸機能の低下を十分に認識し、無理をしないこと。 ⑹ 作業現場では、常に整理整頓に心がけること。 ⑺ 共同作業では、合図、連絡を正確に行うこと。 ⑻ 帰宅するまでは気を抜かず、交通事故に気を付けること。 ⑼ 健康には、常に注意し、健康な状態で就業すること。仕事の前日には、十分睡 眠をとるように心掛けること。 ⑽ 酒気を帯びての就業は絶対にしないこと。 (作業別安全・適正就業基準) 第 4 条 会員は、植木剪定、除草、塗装、清掃等の作業に従事する場合は、別途定め る作業別安全・適正就業基準を守り、安全・適正就業に努めなければならない。 (報告義務) 第 11 条 会員は、作業現場との往復時や就業中にけがをしたときは又は体に異常を 感じたときは、直ちに共同作業中の者又は本人が救急車の手配及びセンターに連絡 し、応急の処置をとるようにしなければならない。 こんなときは・・・・・119番とセンターへの連絡を ●就業中や就業途上にケガをした時、体に異常を感じた時は、応急処置をし、すぐに 救急車を呼びましょう。また、就業先で他人の財産に損害を与えてしまった時には、 すぐにセンターに連絡してください。 ◆就業中に「気分が悪い」と感じたら、無理は禁物。すぐ周りの人に知らせましょう。 応急処置 119 番へ緊急依頼 シルバーセンターに連絡 ・いつ ・いつ ・どこで ・どこで ・誰が(何名か) ・誰が(何名か) ・どのような状態か ・どのような状態か ・どこで待つか ・搬送病院等 病 院 (頭を打った場合は救急車で脳外科へ) 4
© Copyright 2024 Paperzz