2015.NOVEMBER 11 No.596 平成 27 年11月 5 日発行 特集: 「第68 回豊見城市陸上大会」 ④がん検診についてのお知らせ/~児童虐待防止・DV 防止パネル展~ ⑥沖縄県・市町村 不動産合同公売/オレンジカフェへようこそ! ⑧確定申告にかかる記帳説明会のお知らせ/新教育委員任命辞令交付式 ⑩まちのできごと ⑫図書館へ行ってみよう/SPORTS ⑰とみぐすくインフォメーション 表紙:「第 68 回豊見城市陸上大会の様子」 第68回 市陸上競技大会が開催されました! 【一般男子の部】 総合優勝 真嘉部 種目 100 M 200 M 400 M 800 M 1,500 M 5,000 M 10,000 M 110 MH 400 MH 10 月 11 日、『第 68 回市陸上競技大会(市体育協会主 催)』が市総合運動公園陸上競技場で開催され、大字 10 チーム対抗の一般男子の部で 20 種目、一般女子の 部で 12 種目、壮年の部で 18 種目の競技が行われ、熱 戦が繰り広げられました。 大会では、一般女子 800M で上原麗夏さん(喜久嶺チー ム)、一般女子 100MH で高江洲サラさん(喜久嶺チーム) が大会新記録を樹立するなど会場を盛り上げました。 総合結果は、僅差で真嘉部チームが見事 3 連覇を成 し遂げました。 3,000MSC 順位 氏 名 チーム 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 金城 樹 佐久眞 徹郎 玉那覇 一哉 赤嶺 太都 大城 泰志 諸見里 真成 赤嶺 洋平 金城 泰貴 豊里 貴樹 金城 侑輝 大城 辰喜 瀬長 功之介 大城 達哉 金城 侑輝 大城 辰喜 仲間 孝大 大城 康秀 里村 博隆 仲間 孝大 角田 智史 大城 康秀 金城 樹 大見謝 恒太 比嘉 浩貴 大見謝 恒太 比嘉 浩貴 千賀 陽介 岩下 誠 根間 保成 大城 亮太 玉那覇一哉・外間弘晃 瀬名波 拓・砂邉祐希 徳元潤也・国吉弘夢 比嘉義泰・大城泰志 新垣盛啓・佐久眞徹郎 平川貴也・上原匡 大城達哉・国吉弘夢 比嘉義泰・大城泰志 新垣盛啓・佐久眞徹郎 比嘉浩貴・仲間孝大 石川龍太郎・金城友也 平田憲次郎・金城侑輝 嘉陽 宗平 杉山 潤 宜保 理 田島 優 外間 龍 徳元 次人 赤嶺 太都 外間 龍 上原 匡 杉山 潤 上原 伸 古波津 和弥 大城 勝也 小川 将他 大城 健史 赤嶺 政方 赤嶺 永太 淺沼 慎吾 淺沼 慎吾 赤嶺 永太 上原 倫 大城 勝也 金城 凌 玉城 夏輝 豊崎 地覇田 真嘉部 志茂田 高良 高入端 座波名 喜久嶺 真嘉部 高入端 真嘉部 志茂田 高良 高入端 真嘉部 地覇田 真嘉部 真嘉部 地覇田 真嘉部 真嘉部 豊崎 真嘉部 地覇田 真嘉部 地覇田 志茂田 高入端 豊崎 高良 11 秒 5 12 秒 0 12 秒 2 23 秒 9 24 秒 3 25 秒 2 56 秒 5 58 秒 6 60 秒 1 2 分 11 秒 3 2 分 21 秒 4 2 分 29 秒 7 4 分 43 秒 1 4 分 44 秒 5 4 分 54 秒 5 17 分 40 秒 1 18 分 53 秒 7 19 分 04 秒 7 34 分 01 秒 3 34 分 10 秒 6 39 分 45 秒 4 16 秒 3 20 秒 0 20 秒 8 65 秒 9 68 秒 0 68 秒 2 11 分 16 秒 0 13 分 18 秒 4 13 分 26 秒 8 真嘉部 47 秒 0 高良 48 秒 5 地覇田 48 秒 8 1 4× 100MR 2 3 1 4× 400MR 2 3 走高跳び 棒高跳び 走幅跳び 三段跳び 砲丸投げ 円盤投げ ハンマー 投げ やり投げ 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 記録 高良 3 分 52 秒 8 地覇田 3 分 55 秒 4 高入端 4 分 05 秒 7 高入端 喜久嶺 座波名 喜久嶺 真嘉部 高入端 志茂田 真嘉部 地覇田 喜久嶺 地覇田 真嘉部 真嘉部 喜久嶺 高良 喜久嶺 高入端 真嘉部 真嘉部 高入端 地覇田 真嘉部 喜久嶺 高良 1M85 1M79 1M60 3M80 3M60 2M90 5M61 5M48 4M95 11M80 11M33 10M78 10M19 10M09 9M14 29M72 27M79 26M25 38M45 37M64 23M91 50M92 47M08 44M13 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 02 【壮年の部】男子 種 目 100 M 1,500 M 代 30 走高跳び 走幅跳び 砲丸投げ 円盤投げ 100 M 800 M 走高跳び 代 40 走幅跳び 砲丸投げ 円盤投げ 100 M 代 50 砲丸投げ 円盤投げ 代 60 100 M 年代別 順位 氏 名 チーム 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 大城 勝彦 後間 大輔 仲大盛 吉博 盛島 日向 瀬長 英太 小野 友資 前大 心 後間 大輔 真栄田 健太郎 大城 勝彦 仲間 広隆 赤嶺 啓 上原 直也 安谷屋 大介 金城 和裕 當銘 斉 佐久川 義登 安谷屋 大介 野原 潤也 上原 昇 東江 元 国吉 拡 新垣 栄春 上間 喜之 新垣 竜夫 大城 孝光 外間 敬章 島袋 剛 上原 義弘 吉田 孝 平田 聡 安谷屋 勝健 大城 英治 赤嶺 豊一 平田 聡 山崎 義己 上原 充志 菅澤 守 上原 良博 宜保 利 森根 俊和 上原 哲夫 森根 俊和 宜保 幸雄 金城 勝也 下地 隆 瀬長 宏 宜保 明 安谷屋亮太・與儀哲実 上原充志・赤嶺幸雄 宜保貢・吉田孝 菅沢守・宜保明 赤嶺幸浩・野原潤也 川満安則・下地隆 高良 喜久嶺 真嘉部 地覇田 座波名 真嘉部 高良 喜久嶺 高入端 高良 座波名 志茂田 地覇田 志茂田 高良 保栄茂 高良 志茂田 真嘉部 地覇田 豊崎 志茂田 高良 豊崎 豊崎 座波名 高入端 志茂田 地覇田 高入端 高入端 地覇田 志茂田 真嘉部 高入端 豊崎 志茂田 高入端 豊見城 高入端 真嘉部 地覇田 真嘉部 高入端 喜久嶺 真嘉部 地覇田 高入端 13 秒 0 13 秒 9 14 秒 5 5 分 00 秒 4 5 分 03 秒 9 5 分 15 秒 6 1M65 1M60 1M35 5M39 5M27 4M37 9M07 8M77 8M32 23M31 21M01 20M68 13 秒 3 14 秒 0 14 秒 3 2 分 20 秒 3 2 分 22 秒 6 2 分 35 秒 0 1M50 1M45 1M45 4M15 4M14 4M13 9M10 8M52 7M99 30M62 22M72 22M06 12 秒 9 13 秒 7 14 秒 4 9M61 8M91 8M30 28M99 25M68 17M59 14 秒 9 15 秒 0 15 秒 9 志茂田 54 秒 2 高入端 54 秒 4 真嘉部 55 秒 4 1 4× 100 MR 2 3 記 録 【壮年の部】女子 代 30 代 40 03 100 M 100 M 1 屋比久 泉 豊見城 16 秒 6 2 大城 若菜 地覇田 18 秒 7 3 竹田 裕香里 高良 19 秒 9 1 山城 聖子 豊見城 16 秒 4 2 与儀 日出美 高入端 18 秒 6 3 宮里 知江 志茂田 18 秒 7 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 優 勝 真嘉部 221.0 点 真嘉部 一般男子 126.0 点 高入端 一般女子 60.0 点 地覇田 壮 年 74.0 点 【一般女子の部】 総 合 種目 100 M 200 M 400 M 800 M 3,000 M 100 MH 走幅跳び 砲丸投げ 円盤投げ やり投げ 高入端 217.0 点 地覇田 89.0 点 豊見城 55.0 点 志茂田 71.0 点 地覇田 189.0 点 高入端 86.0 点 志茂田 46.0 点 高入端 71.0 点 氏 名 チーム 1 2 3 1 2 3 1 2 3 宜保 美奈子 川田 真莉菜 平良 佳那恵 宜保 美奈子 新垣 杏菜 津波古 聖賀 嘉手苅 智子 新垣 サヤ 屋嘉比 晴美 高入端 志茂田 真嘉部 高入端 座波名 志茂田 豊見城 高入端 真嘉部 1 上原 麗夏 喜久嶺 2 3 1 2 3 安里 真梨子 新垣 杏菜 安里 真梨子 砂川 このみ 玉城 知世 高良 座波名 高良 真嘉部 豊見城 1 高江洲 サラ 喜久嶺 2 3 外間 千砂登 當銘 祐恵 菅澤奈々・外間千砂登 新垣サヤ・宜保美奈子 金城さくら・吉川宙来 上原麗夏・高江洲サラ 當銘祐恵・津波古聖賀 津波古逸子・川田真莉菜 山口 みどり 當銘 祐恵 瀬長 奈美 外間 千砂登 大嶺 彩花 比嘉 香月 真栄田 潔子 田場 幸乃 外間 裕里江 座安 真理 大嶺 彩花 山崎 江利子 後間 明子 国吉 睦子 田場 幸乃 高入端 志茂田 13 秒 8 15 秒 7 15 秒 9 28 秒 7 31 秒 2 32 秒 5 87 秒 5 88 秒 8 93 秒 7 2 分 29 秒 9 大会新 2 分 37 秒 9 2 分 46 秒 2 10 分 56 秒 7 12 分 48 秒 6 14 分 02 秒 7 16 秒 7 大会新 20 秒 6 23 秒 6 高入端 58 秒 4 喜久嶺 58 秒 5 志茂田 60 秒 2 高良 志茂田 地覇田 高入端 豊見城 真嘉部 高入端 豊見城 高良 地覇田 豊見城 豊崎 喜久嶺 志茂田 豊見城 1M25 1M20 1M10 4M10 3M86 3M52 6M66 6M62 6M10 18M74 18M20 16M47 29M07 20M75 19M33 2 3 走高跳び 3 位 順位 1 4× 100MR 2 位 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3 記録 お問い合わせ 健康推進課からのお知らせ 健康推進課 ☎ 850-0162 大腸がん・子宮頸がん・乳がん検診 無料クーポン券対象者の自己負担金の払い戻しについて 各種がん検診無料クーポン券の対象の方で、平成 27 年 4 月 1 日以降、無料クーポン券が届く前に下記の検診を受 診された場合は自己負担金の払戻申請ができます。ただし、条件がありますので詳しくは健康推進課予防班までお 問い合わせください。 対 象 者:受診日当日に住民登録をされている方で、次の生年月日の方 大腸がん検診(がん検診推進事業の対象者) 乳がん検診① (新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業)※ 生年月日 ・昭和 49 年(1974 年)4 月 2 日〜 昭和 50 年(1975 年)4 月 1 日 ・昭和 44 年(1969 年)4 月 2 日〜 昭和 45 年(1970 年)4 月 1 日 ・昭和 39 年(1964 年)4 月 2 日〜 昭和 40 年(1965 年)4 月 1 日 ・昭和 34 年(1959 年)4 月 2 日〜 昭和 35 年(1960 年)4 月 1 日 ・昭和 29 年(1954 年)4 月 2 日〜 昭和 30 年(1955 年)4 月 1 日 子宮頸がん検診② (働く世代の女性支援のためのがん検診未受診者対策 緊急支援事業)※ 生年月日 ・平成 4 年(1992 年)4 月 2 日~ 平成 5 年(1993 年)4 月 1 日 ・昭和 62 年(1987 年)4 月 2 日~ 昭和 63 年(1988 年)4 月 1 日 ・昭和 57 年(1982 年)4 月 2 日~ 昭和 58 年(1983 年)4 月 1 日 ・昭和 52 年(1977 年)4 月 2 日~ 昭和 53 年(1978 年)4 月 1 日 子宮頸がん検診① (新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業)※ 生年月日 ・平成 6 年(1994 年)4 月 2 日~ 平成 7 年(1995 年)4 月 1 日 ・平成元年(1989 年)4 月 2 日~ 平成 2 年(1990 年)4 月 1 日 ・昭和 59 年(1984 年)4 月 2 日~ 昭和 60 年(1985 年)4 月 1 日 ・昭和 54 年(1979 年)4 月 2 日~ 昭和 55 年(1980 年)4 月 1 日 ・昭和 49 年(1974 年)4 月 2 日~ 昭和 50 年(1975 年)4 月 1 日 乳がん検診② (働く世代の女性支援のためのがん検診未受診者対策 緊急支援事業)※ 生年月日 ・昭和 47 年(1972 年)4 月 2 日~ 昭和 48 年(1973 年)4 月 1 日 ・昭和 42 年(1967 年)4 月 2 日~ 昭和 43 年(1968 年)4 月 1 日 ・昭和 37 年(1962 年)4 月 2 日~ 昭和 38 年(1963 年)4 月 1 日 ・昭和 32 年(1957 年)4 月 2 日~ 昭和 33 年(1958 年)4 月 1 日 ※上記の年齢該当者のうち、過去 5 年間において一度も市町村の実施する子宮頸がん・乳がん検診を受診していない方 【払い戻しの対象となる検診内容】 ○大腸がん・・・便潜血検査 ○子宮頸がん・・・細胞診検査 ○乳がん・・・マンモグラフィ検査 【期 限】 平成 28 年 4 月 15 日まで ~がん検診についてのお知らせ~ 平成 27 年 4 月 1 日以降に転入された方や、まだお手元に受診券が届いていないという方へ受診券を発行していま すので、健康推進課までご連絡ください。 対象 20 歳以上の方 検診項目 市の補助額 胃がん検診(バリウム検査または胃カメラ検査) 3,536 円 大腸がん検診(便潜血検査) 1,236 円 年に 1 度 肺がん検診(レントゲン検査) 1,490 円 肺がん検診(喀痰検査) 2,100 円 2 年に 1 度 乳がん検診(マンモグラフィ検査またはエコー検査) 2,968 円 ※昨年度補助を利用していない方 子宮頸がん検診(細胞診検査) 2,456 円 がん検診受診方法 ①集団検診(市役所、市立中央公民館で実施) ②個別検診(指定医療機関) TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 04 児童家庭課からの お知らせ ~ 児童虐待防止・DV防止パネル展 ~ 市では虐待防止月間に伴い広報啓発を目的として下記の とおりパネル展を実施します。 中央公民館 11 月4日(水) ~11月13日(金) 市役所ロビー 11月16日(月) ~11月30日(月) オレンジリボンキャンペーン(11月中) 児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンの着用 と啓発活動を実施します。 DV防止パープルリボンキャンペーン 「女性に対する暴力を許さない社会」を目指してシンボ ルカラーであるパープルリボンを着用しましょう。 【通告・相談先】 ※通告は匿名でもかまいません。 ●豊見城市 家庭児童相談室 ☎ 840-5633(直通)月〜金 9:00 〜 16:30 ●児童相談所(全国共通ダイヤル) ☎ 189 ●沖縄県中央児童相談所(おきなわ子ども虐待ホットライン) ☎(098)886-2900 月〜金 9:00 〜 17:30 ただし、虐待の通告や相談についてはおきなわ子ども虐 待ホットラインとして平日夜間、土・日・祝日でも 24 時間受け付けています。 ●豊見城警察署 ☎(098)850-0110 ●沖縄県南部福祉保健所 ☎(098)889-6364 ●児童家庭課 ☎ 850-0143 「子育て世帯臨時特例給付金」の 申請はお済みですか? 対 象 と な る の は、「 平 成 27 年 6 月 分 」 の 児 童 手 当 受 給者および受給資格を有する方です。 申請がまだお済みでない方は、申請忘れのないよう、 早目にお手続きください。 ※本市の申請期限は、平成27年12月1日(火)です。 「児童手当の申請が遅れてしまった」 「子どもはいるけ れど児童手当を申請していない」方へ 子育て世帯臨時特例給付金は、実際に平成27 年6 月 分の児童手当を受給する方だけではなく、児童手当の 認定請求手続きの失念などで、平成27 年6 月分の児童 手当を受給できない方につきましても、支給対象とす ることができます。 平成27 年5 月以前の出生・転入などで平成27 年6 月 分の児童手当受給資格が発生したが認定請求手続きが 遅れてしまった方、まだ手続きをしていない方は、お問 い合わせください。 職場から児童手当を受給している方(公務員)へ 職場から、申請書が配付されます。記入していったん 職場にご提出ください。平成 27年 6月分の児童手当の受 給資格を有する場合は、職場が申請書に証明事項を記入 して対象者へご返却しますので、あらためて平成 27年 5 月 31日時点で住んでいた市町村へ申請してください。 ∼こども医療費助成の 対象年齢が拡大しました∼ 通院(薬局含む)のこども医療費助成について、平成 27 年 10 月診療分から対象年齢が以下のとおり引き上 げられました。 対象 年齢 平成 27 年 9 月 診療分まで 平成 27 年 10 月診療分から 0 〜 3 歳児 0 〜就学前児(6 歳の誕生日以後の最初 の 3 月 31 日まで) ※入院の医療費助成については変更なしです(0 歳~中 学卒業まで)。 ※3歳以上の通院医療費については、 医療機関 (薬局含む) ごとにひと月1,000円の自己負担があります。 こども医療費助成の対象で、まだ申請を行っていない 方は、早めに申請を行ってください。 申請に必要なもの ①対象児童の健康保険証 ②保護者名義(児童手当受給者)の通帳 ③印鑑 ◆母子および父子家庭等医療費助成を受けている方へ こども医療費助成(通院)の年齢拡大に伴い、母子およ び父子家庭等医療費助成についても通院の対象年齢が 4 歳 から小学校就学後に変更となります。小学校就学前の児童 の通院医療費については、平成 27 年 10 月診療分からこど も医療費での助成となりますので申請の際はご注意ねがい ます。 お問い合わせ 児童家庭課 ☎ 850-0143 05 TOMIGUSUKUCITYPUBLICRELATIONS 2015.11 新庁舎建設に伴う 都市計画の変更について !! 都市計画マスタープラン 期間延長 ! 地域ワークショップメンバーを募集します ! 都市計画マスタープランの策定にあたり、地域ワー クショップを行います。 新庁舎建設の平成 28 年度 当初の申込期限 9 月 25 日から期限の延長を行いまし 着工に向け、都市計画(地区 た。ぜひ、ご参加くださいますようよろしくお願いします。 計画、用途地域、準防火地域) 【地域ワークショップの内容】 (予定) 第1回 まちの「未来」について考えよう! の変更を行います。 12 月 13 日(日)午前 市立中央公民館 2 階中ホール 「宜保地区地区計画の変更原案」の縦覧を 11 月 25 日 (水)から 12 月 8 日(火)までの日程で予定しています。 第 2 回 「未来」に向けたアイデアを考えよう! 2 月ごろ 原案について意見を提出される方は、12 月 15 日(火) 【ワークショップメンバー】 (予定) までに下記お問い合わせ先へ提出していただきますよ 一般(子育て世帯)、一般(その他)、大学生、高校生、 うご案内します。 地域代表(各自治会)、ファシリーテーター 【原案以降のスケジュール】 市職員 住 民 説 明 会:1 月 8 日(金) 【申込資格・申込期限・申込先】 ・本市在住の方 公聴会の縦覧:1 月 12 日(火)から 2 月 1 日(月)まで ・11 月 30 日(月)まで 公聴会(申出がある場合):2 月 5 日(金) ※申 込みをされる方は、市HPで申込書をダウンロー 都市計画の案の縦覧:2 月 9 日(火)から 2 月 22 日(月) ドし必要事項を記入の上、メール・F AXいずれか 市都市計画審議会:2 月 26 日(金) の方法で申込みをしてください。 都市計画決定の告示:3 月 9 日(水) ※詳しくは、市HPをご覧ください。 ※上 記の日程はすべて広報掲載時点の予定ですので、 お問い合わせ 都市計画課 日程・内容が決定しだい、市 HP、新聞公告、市掲示 ☎ 850-5332 FAX850-6323 板への公告などでお知らせします。 メール [email protected] お問い合わせ 都市計画課 ☎ 850-5332 納税課からのお知らせ 沖縄県・市町村 不動産合同公売 お問い合わせ 納税課 ☎ 850 - 0242 県と市町村では税負担の公平性、自主財源の確保の観点から、税の滞納処分として差し押さえた不動産について、 下記のとおり、入札で売却(公売)を実施します。 入札には、①公売保証金 ②印章 ③委任状(代理人が入札する場合)④農業委員会からの買受適格証明書(農地の場合) 等が必要となります。なお、物件の地目、地積等は登記簿による表示です。 公売日時 11 月 10 日(火) 入札開始時間 14 時 注意事項説明 13 時 30 分 公売場所 沖縄県南部合同庁舎 5階 会議室 公売財産 売却区分 公売財産・所在・地目・地積・その他 公売保証金 見積価額 中頭郡読谷村字高志保連道原 764 番・畑・2,513.00㎡ 合 27- 豊見 1 ¥170,000 ¥1,670,000 備考:共有持分 2 分の 1 のみの公売、物件上に建築物あり 57 番 ・宅地 ・173.79㎡ 合 27- 豊見 2 豊見城市字高嶺高嶺原 57 番 2 ・宅地 ・1.57㎡ ¥290,000 ¥2,870,000 57 番 3 ・宅地 ・2.63㎡ ※売却区分「合 27- 豊見 1」上の建築物は今回の公売に含まれませんので、建築物の扱いについては所有者と協議 してください。現状は雑木が繁茂していますので、入札前に現場確認が必要です。共有特分 2 分の 1 のみである ため、土地利用には共有者との協議が必要です。 ※売却区分「合 27- 豊見 2」は集合地であり、まとめて公売となります。 ※事情によって公売の中止、内容の訂正などを行う場合がありますので、事前にご確認ください。 (市ホームページにも掲載します) ホームページアドレス http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/ (ホーム>くらし・子育て>税金>納税) TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 06 協働のまち推進課からのお知らせ 男女共同参画に関する 標語を募集しています! 募集内容:家庭・職場・地域などの身のまわりで男性 も女性も性別に関わりなく、誰もが自分ら しくがんばっている・協力していることや 「男女共同参画」について感じていること などを標語にして応募してください。 応募資格:県内に在住、在勤または通学している方 応募規定:(1) 作品は他コンテスト等に応募していない、 未発表で自作のものに限ります。 (2) 一人何点でも応募できます。(入賞作品 は一人一作品とします) 応募方法:応 募用紙は、市 HP からダウンロードする ことができます。応募用紙に必要事項をご 記入のうえ、協働のまち推進課へ直接持参、 郵送または FAX、E メールのいずれかの方 法で応募してください。 募集期間:11 月 30 日(月)まで 応募先:協働のまち推進課(市役所 2 階) F A X:098-850-6323 E メール:[email protected] 気軽に相談 ! 相談 無料 平成 27年度 秋の合同相談所 日 時 11 月 10 日(火)10 時〜12 時 / 13 時〜15 時 受 付 当日 9 時 45 分〜14 時 40 分 ※ 12 時~13 時は除く。 会 場 市役所 6階多目的ホール ※法律相談のみ要予約。その他の相談は当日受付とな ります。ただし申込みが殺到した場合は、受付終了 時刻前に締め切ることがありますのでご了承ください。 弁護士 法律相談 離婚問題、慰 謝 料、 損害賠 償等に関する 相談 ※要予約 司法書士 法律相談 相続や贈与等 による名義変 更、成年後見制 度、会社設立等 に関する相談 ※要予約 行政相談 国の行政全般に ついての苦情や 意見・要望につ いて 警察安全 相談 労働相談 人権相談 いじ め や 不 登校、児童・ 高齢 者虐 待、 DV等 の 相 談 年金相談 消費生活 相 談 商品・サービス の契約等に 関する相談、 多重債 務に 関する相談 生活保護相談 生活福祉資金貸付相談 お問い合わせ 協働のまち推進課 ☎ 850-0159 オレンジカフェへようこそ! 「“取っ手付き”もやせるごみ(大)」を販売開始! ~みんなで楽しくお茶を飲みながら、 認知症について、少し学んでみませんか?~ 去る 3・4 月に実施しました試験販売・アンケー ト調査で、「使いやすい 90%」、「導入した方がよい 89%」との好評で本格的に一部導入 ! ★販売店(五十音順) ・A コープとみえーる(字上田) ・サンエー糸満ロードショッピングセンター(字翁長) ・サンエー豊見城ウイングシティ(字高安) ・サンエーV21 ぎぼ食品館(字宜保) ・マックスバリュ豊見城店(字田頭) ・丸大真玉橋店(字真玉橋) ・ユニオン豊見城店(字高嶺) ・リウボウ豊崎食品館(字豊崎) ★店頭価格216円/パック・10枚 従来型(平型)のもやせるごみ袋(大) を加工していますが、“取っ手付きご み袋” の容量は製品規格としては、従 来型と同じ 45 リットルとなります。 認知症学びコーナー ●認知症ってなあに? 11月11日 ●認知症の予防について 介護の日 認知症自己チェックコーナー ●わたし、大丈夫かな? チェックリストでチェックしてみよう! <認知症予防 チャレンジコーナー> ちょっと一緒にやってみませんか? ●脳の体操 ●体の体操 ●頭と体、一緒に体操 07 開催日時 11 月 11 日(水) 10 時 30 分〜16 時 開催場所 JA 豊見城支店 2 階 JA ホール 対 象 者 認知症やその予防に興味のある豊見城 市民。参加費無料です。 その他に・・・ ※ 11 月は、上記店舗で 6,000 パックを先行販売して います。品切れも予想されますので、ご希望の方 はお早目に ! ※ 12 月からは、地域の小売店・コンビニでも販売予 定です。 ※アンケート結果は、市ホームページにも掲載中です ! お問い合わせ 障がい・長寿課 ☎ 856-7727 お問い合わせ 生活環境課 ☎ 850-5520 TOMIGUSUKUCITYPUBLICRELATIONS 2015.11 税務課からのお知らせ お問い合わせ 税務課 ☎ 850 - 0245 確定申告にかかる記帳説明会のお知らせ 平成 26 年 1 月から、個人の方で事業や不動産貸付等を行う全ての方 (所得税の申告の必要がない方を含む)は、収 入金額や事業規模の大小を問わず、記帳と帳簿書類の保存が必要となりました。 制度の概要や具体的な記帳の仕方等について、那覇税務署と合同で次のとおり記帳説明会を開催しますので、ぜ ひご出席ください。 開催日時 11 月 17 日(火)9 時 30 分~11 時 30 分:事業所得者 11 月 17 日(火)14 時~16 時:不動産所得者 会 場 豊見城市役所 6 階多目的ホール ※ご案内の日時で都合が合わない方は、次の会場でも出席できます。 <事業所得者対象> 開催日時 会場 11 月 12 日(木)14 時~16 時 11 月 13 日(金) 9 時 30 分~11 時 30 分 那覇青色申告会 研修室 那覇市泉崎 1-13-23 島田産業ビル2階 11 月 16 日(月)14 時~16 時 南風原町立中央公民館 1 階ホール 南風原町字喜屋武 236 11 月 18 日(水) 9 時 30 分~11 時 30 分 八重瀬町中央公民館 2階大ホール 八重瀬町字東風平 1014 11 月 20 日(金)14 時~16 時 南城市役所(大里庁舎) 3 階市民ギャラリー 南城市大里字仲間 807 11 月 25 日(水) 9 時 30 分~11 時 30 分 与那原町コミュニティーセンター 2階研修室 与那原町字与那原 712 11 月 30 日(月) 14 時~16 時 糸満市役所 3-C会議室 糸満市潮崎町1丁目1番地 <不動産所得者対象> 開催日時 会場 11 月 12 日(木) 9 時 30 分〜11 時 30 分 11 月 13 日(金)14 時~16 時 11 月 24 日(火) 9 時 30 分~11 時 30 分 那覇青色申告会 研修室 那覇市泉崎 1-13-23 島田産業ビル2階 11 月 16 日(月) 9 時 30 分~11 時 30 分 南風原町立中央公民館 1 階ホール 南風原町字喜屋武 236 11 月 18 日(水)14 時~16 時 八重瀬町中央公民館 2階大ホール 八重瀬町字東風平 1014 11 月 20 日(金) 9 時 30 分~11 時 30 分 南城市役所(大里庁舎) 3 階市民ギャラリー 南城市大里字仲間 807 11 月 25 日(水)14 時~16 時 与那原町コミュニティーセンター 2階研修室 与那原町字与那原 712 11 月 30 日(月) 9 時 30 分~11 時 30 分 糸満市役所 3-C会議室 糸満市潮崎町1丁目1番地 ※那覇青色申告会研修室をご利用する場合、駐車場がありませんのでお近くの有料駐車場をご利用ください。(説 明会出席のための駐車料金は必要経費に算入可能) ※南城市役所 (大里庁舎)3 階市民ギャラリーをご利用する場合、「大里農村環境改善センター」前の駐車場をご利用 ください。 浄化槽転換に関する 補助について 補助金額 人槽区別 5 人槽 7 人槽 10 人槽 補助の内容 本市では、生活排水(し尿および生活雑排水)による、 川の汚濁を防止するため、既存の単独浄化槽等から 合併処理浄化槽へ転換する場合に対して補助金を交付 します。 対象地域 ①下水道処理区域および計画区域 ②農業集落排水処理区域および計画区域 ①、②の区域以外が対象世帯となります ! 補助限度額 332,000 円 414,000 円 548,000 円 受付期間 11 月 30 日(月) ※新築の住宅は該当しません。 ※補 助金交付申請の前に、既に工事着工した場合は補 助金交付の対象外です。 お問い合わせ 生活環境課 ☎ 850-5520 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 08 新教育委員任命辞令交付式 座安政侑(ざやす・まさゆき)市教育委員の任期満了 に伴い、10 月 1 日付けで国吉昇(くによし・のぼる/ 字豊見城)氏が教育委員に任命されました。 交付式で宜保市長は、「国吉委員のカラーをだして頑 張っていただきたい」と挨拶しました。 国吉氏は昭和 61 年に糸満市立三和小学校教諭として 教育に従事し、平成 26 年に南城市立玉城中学校校長を 定年退職するまで、長年にわたり教育現場に携わって こられ、任命を受けた国吉氏は「教育の充実、発展を 目指し教育行政の一役を担っていけるよう頑張ります」 と意気込みを語りました。 なお、任期は平成 31 年 9 月 30 日までとなっています。 個人住民税に係る 県税職員併任辞令交付式 10 月 8 日、個人住民税に係る県税職員併任辞令交付 式が市役所で行われ、沖縄県那覇県税事務所の職員 5 名が宜保市長から併任辞令の交付を受けました。 併任辞令は、個人住民税の収入確保および未済額の 縮減に向けた取組みなどを目的としています。宜保市 長は、「本市で併任制度が始まって毎年税収が右肩上が りです。引き続き半年間のお力添えをお願いします」 と挨拶。また県税職員を代表して挨拶した當間千香子(と うま・ちかこ)さんは、「併任効果を最大限に発揮でき るよう頑張ります」と抱負を述べました。 なお、任期は平成 28 年 3 月 31 日までとなっています。 27名(男3名・女24名)のおじー、おばーが カジマヤー(97歳)を迎えました! 旧暦の 9 月 7 日に、数え年 97 歳の長寿を祝う『カジマヤー』が市内各地で盛大に行われました。 今回、市内でカジマヤーを迎えたのは男性 3 名、女性 24 名の計 27 名。10 月 25 日に、宜保市長が、 カジマヤーを迎えた 2 名の方を慶祝訪問し記念品を贈呈。長寿のパワーをあやかり、ご家族 とともにカジマヤーを祝福しました。 とう ま よ ざ まつ え 09 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 當間 キミさん(字保栄茂) 與座 松江さん(字宜保) △現在もデイケアに通い元気な與座さん。料理も 得意で、中でも『松江おばーのジーマーミ豆腐』 は有名だそうです。 △ 90 歳まで畑作業もこなし、働き者の當間さん。 現在は、週 4 回デイサービスを利用して楽しん でいます。 日頃の練習をいざ本番で! 〜ドン・キホーテ杯第1回ビーチ・レスリング沖縄大会〜 豊崎美ら SUN ビーチにおいて 10 月 18 日、『ドン・キ ホーテ杯第 1 回ビーチ・レスリング沖縄大会(公益法人日 本レスリング協会主催)』が盛大に開催されました。 開会式ではゲストとして世界選手権 13 連覇を成し遂げ た吉田沙保里(よしだ・さおり)選手、世界選手権 10 度目 の優勝に輝いた伊調馨 (いちょう・かおり)選手が登場し 「皆さんの活躍を期待しています。ビーチ・レスリングは 思っている以上に辛いスポーツなので頑張ってください」 と激励の挨拶をしました。 直径 6 メートルの砂浜の上につくられたリングの中で 選手は、砂まみれになりながらも真剣な表情で力と技を ぶつけ合い、勝敗が決すると応援に駆け付けた家族や友 人らと一緒に喜ぶ姿が見られました。 ふるさとに対する想いを 〜豊見城市ふるさとづくり寄附一括業務代行・ 協定記念セレモニー〜 9 月 25 日、市役所において『市ふるさとづくり寄附一 括業務代行・協定記念セレモニー』が行われました。 今回、協定を結んだ(株)サイネックスは県外の自治体 でも“ふるさと納税”の一括業務代行を行っており、同社 のノウハウを取り入れることで、寄附者の手続き簡素化、 寄附額の増額、市内外に特産品の PR を目的に行われた 協定式。塩野勝(しおの・まさる /(株)サイネックス)取 締役常務は「全力をあげて寄附金の拡大をはかっていきた い」と挨拶。宜保市長からは「いろいろとアドバイスをし て頂き豊見城を PR していきたい」と今後の意気込みを述 べました。 地域で交通安全・防犯対策を心がけよう! 〜犯罪や交通事故の起きにくい 社会づくりに関する協定書締結式〜 9 月 30 日、沖縄ヤクルト ( 株 )、豊見城警察署が沖縄ヤ クルト ( 株 ) 豊見城センターにおいて『犯罪や交通事故の 起きにくい社会づくりに関する協定書締結式』を執り行い ました。 締結式には、地域の交通安全そして防犯活動を行う豊 見城地区交通安全協会、小禄・豊見城地区防犯協会が締 結式に参加。締結後、ヤクルトレディーが白バイ隊の先 導で豊見城交差点に向けて出発。交差点で、信号待ちを している運転者の方々等を対象に、防犯のためのチラシ やヤクルト商品を配布し、犯罪・交通事故の防止活動に 努めました。 犯罪や交通事故の起きにくい社会づくりを実現するた めにも、地域の方々との連携が必要となりますので、ご 協力お願いします。 みんなとの思い出を写真に ~長嶺小学校5年生 十三祝い記念品作製~ 10 月 18 日、ウージ染めの布を利用した写真フレーム の作製が長嶺小学校において行われ同小学校 5 年生約 70 名が参加しました。 地元の工芸品を身近な物として触れて欲しいとの保護 者の思いで、市立中央公民館が行う公民館学校出前講座 に依頼し実現した『十三祝い記念品作製』には、市ウージ 染め協同組合の方も協力しました。保護者が制作したブー ゲンビレアやゴーヤーなどの型紙 5 種類から、好きな型紙・ 色を選びウージ染めの布に染色している児童を後ろから 見守る親の姿などが見られました。 多和田令晃(たわた・でゅーく)さんは「ちゃんとできる か心配だったけど出来上がりが上出来だったので良かっ たです」と感想を話してくれました。親子にとって良い思 い出となったようです。 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 10 自身の健康状態、国保の制度を学ぼう ~おでかけがんじゅうタイム 2015 & 第 8 回県民公開講座~ 10 月 12 日、市民体育館において県民一体となった 健康づくりを目的とした『おでかけがんじゅうタイム 2015IN 豊見城市』 『第 8 回県民公開講座』が同時開催され ました。 伊良波小学校吹奏楽部の演奏でオープニングを飾った 後に、国民健康保険制度の広報番組“がんじゅうタイム” でおなじみの出演者らによる寸劇や国保にちなんだクイ ズが行われると会場は笑いに包まれました。“がんじゅう タイム”の新シリーズは、本市の保栄茂構造改善センター で撮影が行われ放送されています。 会場には体力・脳年齢測定や健康相談、国保パネル展 など健康や医療費に関する多くのブースが設けられ、健 康や国保の制度について学ぶ場となったようです。 みんな一緒に火の用心 ~第 25 回防火写生大会~ 正しい火の取扱いに対するしつけを身につけ火遊び等 による火災の減少を目的とする『第 25 回防火写生大会』が 10 月 20 日、市消防本部において行われました。 同大会には、市内 15 園の園児達約 450 名がはっぴを着 て参加し“防火のちかい”や“火の用心の歌”を元気いっぱ いに披露。消防車の放水も行われ、園児達は興奮してい る様子でした。引き続き、写生大会では青空のもと画用 紙いっぱいに消防車や救急車、はしご車を真剣な表情で 描いていました。 園児達が描いた作品は 11 月 6 日から 11 月 16 日の期間、 サンエー豊見城ウィングシティで展示予定となっています。 可愛らしい消防車やはしご車の作品が展示されるので足 を運んで見てみてはいかがでしょうか。 こころがけよう安全運転 ~全国地域安全運動出発式~ 健康長寿を目指す! ~健康づくり実践優良団体および 健康づくり優良事業所の表彰報告~ 地域や職域で健康づくりに取り組 んだとして「とみぐすくウォーキング サークル」が健康づくり実践優良団体 に、「(有)当銘ペイント商会」が健康 づくり優良事業所に表彰され 9 月 30 日、市役所を訪れ宜保市長に喜びの 報告をしました。 「とみぐすくウォーキングサーク ル」は市立中央公民館でストレッチ体 操や筋力トレーニングを行っており、 最高齢は 86 歳の参加者も一緒に汗を 流し健康維持に努めています。「(有) 当銘ペイント」は職場健診受診率は 100%で清掃を兼ねながら軽くウォー キングを実施するなど、健康話に花 が咲く報告となりました。 11 犯罪や事故を未然に防ぐ全国地域 安全運動が 10 月 11 日から 20 日まで の日程で開催されるにあたり 10 月 8 日、メイクマン豊見城店駐車場にお いて『全国地域安全運動出発式』が行 われました。 式では、田場広志(たば・ひろし / 豊見城警察署)署長や赤嶺要善(あか みね・ようぜん / 小禄・豊見城地区防 犯協会)会長らが運動の重要性、地域 での連携した取り組みの強化を訴え ました。 式終了後には、運動啓発のため街 頭でチラシやティッシュ配布を行う など、安心して暮らせる地域社会の 実現に向け気持ち新たにした出発式 となりました。 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 世界へはばたくトミグスクンチュ ~青年海外協力隊(JICA)~ 青 年 海 外 協 力 隊 員 と し て 2 年 間、 セネガル共和国へ派遣される本市出 身の國吉耕介(くによし・こうすけ) さん、モザンビーク共和国へ派遣さ れる大城末帆里(おおしろ・まほり) さんが 9 月 25 日、市役所を訪れ宜保 市長へ出発の報告を行いました。 國 吉 さ ん は、「子 ど も 達 に 体 育・ 図工・音楽等の授業を実施するとと もに、地域の先生方へも指導法を教 えていきたいと思っています」と抱負 を述べ、大城さんは「小学校で音楽の 授業を行います。授業だけではなく、 伝統的な音楽も多い国なのでそれを 活かし放課後のクラブ活動に繋げて いきたいです」と挨拶。現地の人々と 交流を深めることによって、両国の 架け橋として活躍が期待されます。 「僕・わたしのこの一冊!」 11 月(霜月) しもつき マスコットキャラ トムくん 開館時間 火曜日〜日曜日 10 時〜19 時 日 1 8 15 22 29 月 2 9 16 23 30 火 3 10 17 24 水 4 11 18 25 木 5 12 19 26 金 6 13 20 27 お問い合わせ 市立中央図書館 ☎ 856-6006 安谷屋 はるかさん (上田小 6 年) 紹介する本 ディズニーサービスの 神様が教えてくれたこと 3 日:文化の日 19 日:館内整理日 23 日:勤労感謝の日 24 日:振替休(勤労感謝の日) おはなし会 毎週土曜日 15 時から こども映画会 毎週第 4 土曜日 10 時半から ※月曜日は定休日です。 ■は休館日 あ だに や 土 7 14 21 28 12 月(師走) しわす 日 月 火 1 6 7 8 13 14 15 20 21 22 27 28 29 水 2 9 16 23 30 木 3 10 17 24 31 金 4 11 18 25 土 5 12 19 26 17 日:館内整理日 23 日:天皇誕生日 28 日~31 日:年末休館 おはなし会 毎週土曜日 15 時から こども映画会 毎週第 4 土曜日 10 時半から 作:鎌田 洋 ●この本を選んだ理由を教えてください。 5 歳まで東京に住んでいて、ディズニーランドによく行っ ていたからです。 ●どんな内容の本ですか? ディズニーランドで働くキャストがいろんな失敗をする けど、 成長して立派なキャストになっていくストーリーです。 ●好きな場面は? 病気で寝たきりの子の夢を、ディズニーランドが叶えて くれるとこが好きです。 ●この本をどんな人に読んでほしいですか? ディズニーランドが好きな人に読んでほしいです。 〜取材後の一言コメント〜 笑顔が素敵なはるかさん。リコーダー同好会に入ってい て、1 月頃に開催する県予選で代表に選ばれることが今の 目標だそうです。将来の夢はディズニーランドのキャス ト!と元気よく応えてくれました。全国大会目指して頑張 れ!ご褒美にディズニーランドいけるかも !? 市立中央図書館からのお知らせ 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの開始について 国立国会図書館のデジタル化資料が、当館で閲覧できるように なりました。 利用できる資料 図 書 昭和 43 年以前受入:戦前期以前刊行のもの、戦後期 刊行で入手困難なもの 雑 誌 明治期~平成 12 年刊行:商業出版されていないもの 博士論文 平成 3~12 年度受入:商業出版されていないもの 利用対象 当館の「利用者カード」をお持ちの方 利用方法 当館カウンターにてインターネットの利用手続きを してください。 利用時間 60 分 ※複写を希望される場合は、職員におたずねください。 【備 考】 資料を閲覧するためには、当館の利用者として登録している必 要があります。当館では「利用者カード」をお持ちの方のみ、こ のサービスを受けることができます。 お問い合わせ 市立中央図書館 ☎856-6006 映画会「浦添ようどれ、よみがえる古琉球」 日 時:11 月 8 日(日)14 時~ 場 所:市立中央図書館 1 階大集会室 子ども映画会「げんきげんきノンタン」がんばるもん 日 時:11 月 28 日(土) 10 時 30 分~ 場 所:市立中央図書館 1 階大集会室 雑誌スポンサーの募集について 図書館で利用される雑誌のカバー への広告掲載を条件にスポンサー事 業者様から雑誌の提供を受けること で、その雑誌の最新号カバーにスポ ンサー名称と広告を掲載させていた だく制度です。詳しくは、図書館ホー ムページをご覧ください。 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 12 平成 27 年度 第 3 期 市民体育館スポーツ教室 お問い合わせ 市民体育館 ☎ 850-1550 午前バドミントン入門教室 夜間バドミントン入門教室 水曜午前ヨガ入門教室 時 間 10 時~12 時 定 員 30 名 ( 先着 ) 対 象 成人 講 師 大城 裕子 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 13 日~3 月 16 日 水曜日(全 10 回) 時 間 19時 30 分~21時 30 分 定 員 30 名(先着) 対 象 成人 講 師 大城 裕子 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 13 日~3 月 16 日 水曜日(全 10 回) 時 間 10 時~12 時 定 員 25 名(先着) 対 象 成人 講 師 高見 雅代 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 13 日~3 月 16 日 水曜日(全 10 回) 体幹トレーニング教室 時 間 10 時~12 時 定 員 30 名(先着) 対 象 成人 講 師 島袋 容子 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 7 日~3 月 24 日 木曜日(全 10 回) フラダンス入門教室 月曜午前ヨガ入門教室 時 間 19時 30 分~21時 30 分 定 員 20 名(先着) 対 象 成人 講 師 山口 あやこ 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 13 日~3 月 16 日 水曜日(全 10 回) 時 間 10 時~12 時 定 員 25 名(先着) 対 象 成人 講 師 新垣 パトリシア 受 講 料 5,000 円(保険料込み) 教室期間 1 月 18 日~3 月 28 日 月曜日(全 10 回) 申込期間 11 月 19 日(木)~12 月 25 日(金) 受付時間 9 時~21 時(火曜日休館) ※火曜が祝日の場合は開館し、翌平日が休館となります。 ※受講中の傷害については、レク傷害保険で取り扱います。 ※運動にふさわしい服装で受講してください。 第15回市バレーボール祭り結果 10 月 4 日・18 日、市民体育館をメイン会場に、『第 15 回市バレーボール祭り(市青少年育成市民会議・市 バレーボール協会主催)』が行われ、54 チーム 520 名が 参加し、白熱した試合を繰り広げました。 なお、結果は紙面の都合上優勝チームのみの表記となっ ています。 各部門優勝チーム 小学生男女の部A 長嶺クラブA 小学生男女の部B 伊良波クラブB 小学生男女の部C 長嶺クラブ C 中学生男子の部 長嶺中学校A A ブロック 長嶺中学校A 中学生女子の部 B ブロック 長嶺中学校 B C ブロック 伊良波中学校 C 高校男子の部 西原高校 高校女子の部 長嶺高校 一般男子の部 大球喜 一般女子の部 夢適 ママさんの部 長嶺クラブ 13 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 全日本柔道連盟 井上康生監督 市長、教育長を表敬訪問 2000 年のシドニーオリンピック柔道競技 100kg 級で 優勝し現在、男子スタッフナショナルチーム監督を務 める井上康生(いのうえ・こうせい)監督らが 10 月 8 日、 市役所を訪れ宜保市長、照屋堅二教育長に強化合宿開 催に向けた報告と挨拶が行われました。 井上康生監督は、「申し分ない環境の中で選手たちを 追い込んでいきたい」と抱負を語りました。 平成 28 年 1 月 4 日~8 日の日程で市民体育館や豊崎美 ら SUN ビーチ等での合宿が行われる予定です。 平成26年度決算に基づく健全化判断比率 および資金不足比率 (速報値) について お問い合わせ 財政課 ☎ 850-0269 地方公共団体の財政の健全化に関する法律第 3 条第 1 項および同法第 22 条第 1 項の規定で、平成 26 年度決算に 基づく健全化判断比率および資金不足比率を次のとおり公表します。 【健全化判断比率】 (単位:%) 【用語説明】 健全化判断 早期健全化 財政再生基 比率(※ 5) 基準(※ 6) 準(※ 7) 実質赤字比率(※ 1) 連結実質赤字比率(※ 2) 実質公債費比率(※ 3) 将来負担比率(※ 4) - - 9.7 70.3 13.27 18.27 25.0 350.0 20.00 30.00 35.0 備考:健全化判断比率の欄において、実質赤字額または連結 実質赤字額がない場合は、「-」と表記しています。 【資金不足比率】 (単位:%) 特別会計の名称 資金不足比率(※8) 経営健全化基準(※9) 水道事業会計 - 20.0 下水道事業特別会計 - 20.0 農業集落排水事業特別会計 - 20.0 備考:資金不足比率の欄において、資金の不足額がない場合は、 「―」と表記しています。 【総 括】 平成 26 年度決算に基づく豊見城市の「健全化判断比率」お よび「資金不足比率」は、すべての指標において「早期健全化 基準」および「経営健全化基準」を下回っています。 今後も、これまで以上に健全な財政運営に努めてまいります。 ※1 実質赤字 一般会計等を対象とした実質赤字額の標準財政規模 比率 (※ 10)に対する比率。 ※2 連結実質 全会計を対象とした実質赤字額または資金の不足額の 赤字比率 標準財政規模(※ 10)に対する比率。 ※3 実質公債 一般会計等が負担する元利償還金および準元利償還金 費比率 の標準財政規模(※ 10)を基本とした額に対する比率。 ※4 将来負担 一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政 比率 規模(※ 10)を基本とした額に対する比率。 ※5 健全化判 実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率お 断比率 よび将来負担比率の 4 つの財政指標の総称。 健全化判断比率のいずれかがこの基準を超えた場合、 ※6 早期健全 「財政健全化計画」を策定し、自主的な改善努力による 化基準 財政健全化に取り組まなければならない。 実質赤字比率、連結実質赤字比率および実質公債費比 ※7 財政再生 率のいずれかがこの基準を超えた場合、「財政再生計画」 基準 を策定し、国等の関与による確実な財政再生に取り組 まなければならない。 ※8 資金不足 公営企業会計ごとの資金の不足額の事業規模に対する 比率 比率。 資金不足比率がこの基準を超えた場合、「経営健全化 ※9 経営健全 計画」を策定し、自主的な改善努力による経営健全化 化基準 に取り組まなければならない。 ※10標準財政 標準的な状態で通常収入されると見込まれる経常的一 規模 般財源の規模。 歴史探検 先人の生活をのぞいてみよう! 開催日時 11 月 14 日(土) 9 時〜16 時 集合場所 豊見城市立中央公民館 内 容 9:00 市立中央公民館集合(受付等) 9:15 出発 10:00 玉城城跡 11:30 昼食(グスクロード公園) 13:00 ガンガラーの谷探検 15:15 市立中央公民館着(認定証授賞式) 16:00 解散 ※当日の進行状況によって多少時間が前後す ることがあります。 対 象 者 市内在住・在学の小学校 4 年生から 中学校 3 年生(親子可) 募集人数 先着 25 名 申込方法 所定の申込書をご記入の上、参加費を添え て市立中央公民館事務所に提出。 申込期限 11 月 11 日(水)まで 平日 8 時 30 分〜17 時 15 分 参 加 費 1 人 1,000 円(弁当代・保険代等) 持 ち 物 筆記用具・帽子・水筒・雨具 お問い合わせ 生涯学習振興課 ☎ 850-3280 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 14 農林水産課からのお知らせ 持ち込み診断へのご協力のお願い ~カンキツグリーニング病のまん延を防ぐために~ 県ではカンキツグリーニング病への感染の有無を無 料で診断する、持ち込み診断を実施しています。 カンキツグリーニング病とは? ミカンキジラミ 世界的に重要なかんきつの病害。 感染すると数年後に枯れてしまう。 病気の広まり方 ・ミカンキジラミという虫、病気の 木からの取り木・接ぎ木。 病気の治療方法 ・ない。病気の木は感染源となるの で速やかに伐採処分する。 カンキツグリーニング病の症状 ←左の図のような 特徴のある葉が見 られます。 持ち込みの方法 ・4 方向から症状のある葉を含む枝を 1 本ずつ採取し袋 にいれ、木が複数本ある場合は、どの木から取った ものなのかわかるように、目印などをつけます。 市農薬適正使用講習会 農薬取締法、毒物および劇物取締法の規制を受ける 農薬の安全かつ適正な使用を広く周知するため、下記 のとおり平成 27 年度市農薬適正使用講習会を開催します。 日 時 11 月 10 日(火)14 時から (受付 13 時 30 分から) 場 所 市立中央公民館 大ホール 字平良 467 番地 1 ☎ 850-3280 対 象 者 市内で農薬を使用する方 市内の農業者の方 参 加 費 無料 申し込み 当日に会場で受付 お問い合わせ ●農林水産課 ☎ 850-5305 ● JA おきなわ豊見城支店 農産課 ☎ 850-8911 15 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 ゴマダラカミキリの被害について ゴマダラカミキリもカンキツグリーニング病と同様 の症状を引き起こします。サンプル採取の際は、以下 のような被害がないかも確認してください。 カミキリムシ対策 ○脱出孔に専用殺虫剤をまいた後、肥料等をまき、樹 勢を高め、4 月までに株元から高さ 60cm まで、ネッ ト等を巻く(産卵防止)。 持ち込み診断の依頼・お問い合わせ 農林水産課 ☎ 850-5305 農業改良普及センター南部 ☎(098)889-3515 病害虫防除技術センター本所 ☎(098)886-3880 ~豊見城市の農業経営者・農地を 所有する皆さまへ~ 皆さんの農地どうなっていますか ? 農地中間管理機構とは・・・ 人と農地の問題解決に向けて農地中間管理事業が平 成 26 年 4 月 1 日からスタートしました。 農地中間管理機構は、県農業振興公社が農地中間管 理機構として県知事から指定を受けた公的な機関で、 農地の継続的な有効利用や、農業経営の効率化を進め る担い手への農地集積・集約化を進めることを目的と して創設されました。 農地中間管理機構を使うメリット ◇契約期間中の賃料は、機構が責任を持って地主に支 払います。 ◇面倒な賃貸借の手続き、賃料の徴収、借受から貸付 までの農地の管理は機構が行います。 ◇借り受けた農地は、地域でがんばる担い手に貸し付 けます。 ◇契約期間満了時には、農地が必ず皆さまの元へ戻っ てきます。 農地を貸したい方は市役所 2 階農林水産課までご相 談ください。 お問い合わせ 農林水産課 ☎ 850-5305 国勢調査へのご協力 ありがとうございま した !! 10 月 1 日を基準とした平成 27 年国勢調査へのご回 答ありがとうございました。 今回の調査からインターネットによる回答が導入さ れ、本市におけるインターネット回答率は 20.4%でした。 今後、インターネットを活用した統計調査が増えるこ とと思われますので今後ともご協力お願いします。 なお、皆さまからいただいた回答は、国から交付さ れる交付金や各種行政施策の策定に利用される重要な 資料となります。 今後集計をしていく中で、皆さまに内容の確認をさ せていただく場合がありますので引き続きご協力くだ さいますようお願いします。 まだ回答がお済みでない方がおられましたら、国勢 調査実施本部または企画調整課までご連絡ください。 ※調査結果は総務省統計局のホームページにて平成 28 年 2 月以降順次公開されます。 お問い合わせ 豊見城市国勢調査実施本部 ☎ 852-2750 企 画 調 整 課 ☎ 850-0246 平成28年度 市立幼稚園4歳児園児募集 対 象 児 本市在住 新 4 歳児(平成 23 年 4 月 2 日生~ 平成 24 年 4 月 1 日生まれの幼児) ※特別な支援を要する幼児の受入れは、就学指導委員 会の判断による。 ※これまで幼稚園保育料等(兄姉)に未納がないもの。 ※ 4 歳児の受入は空き教室で行うため、現時点では受 入可能な園が決まっていませんが、決定次第、HP 等でお知らせします。 ※ご 希望の幼稚園で空き教室がない場合は、4 歳児の 受入はございませんのでご了承ください。 資料配付日 9 月 14 日(月)~11 月 20 日(金) 受付期間 11 月 2 日(月)~20 日(金) 8 時 30 分~17 時 15 分(期限厳守) ※受付期間を過ぎての申請は受付できませんので、必 ず期間内に申請してください。 受付場所 市役所 1 階税務課となり特設会場 必要書類 保護者の印鑑 お問い合わせ 学校教育課 850-0961 マイナンバーは届きましたか? 平成 27 年 10 月から 11 月にかけて※ 1 マイナンバー の※ 2 通知カードが各家庭に郵送されます。郵送され る通知カードは、手渡しで配達される「簡易書留」で 送られるため、家に誰もいない場合、不在通知だけが 投函されます。不在通知を確認したら、郵便局に電話し、 再配達をお願いしてください。 通知カードと一緒に、※ 3 マイナンバーカード交付 申請書が送付されます。マイナンバーカードは、無料 で取得でき、身分証として利用できるうえ、コンビニ で住民票の写し、印鑑登録証明書、課税証明書などの 発行ができます。詳しい申請方法は、同封されている 案内チラシをご覧ください。 ※ 1 マイナンバーとは、個人番号のこと。 ※ 2 通知カードとは、個人番号が記載されたカードの こと。 ※ 3 マイナンバーカードとは、個人番号カードのこと。 お問い合わせ マイナンバーコールセンター全国共通ナビダイヤル ☎ 0570-20-0178 市民課 ☎ 850-0103 平成28年度公立・認可保育所(園) 新規園児募集 申込条件 市 内 在 住 の 集 団 保 育 が 可 能 な 児 童 で、か つ同居人に保育ができる方のいない場合 (0 歳~5 歳の児童が対象) 申込書配布 9 月 14 日(月)から随時配布 ※児童家庭課窓口で受け取るか、市役所ホームページ でプリントアウトしてください。 申込期間 11 月 2 日(月) ~11 月 20 日(金) ※期 限厳守です。11 月 14 日(土)・15 日(日)に限り、 休日受付します。 受付時間 8 時 30 分~17 時 15 分 提 出 先 市役所 1 階税務課となり特設会場 豊崎保育園の 5 歳児保育について 平成 28 年 4 月から豊崎保育園において 5 歳児保育 (平成 22 年 4 月 2 日~平成 23 年 4 月 1 日生まれのお 子さま)の受け入れが始まります。申込みを希望する 場合は、児童家庭課までお問い合わせください。 ※注意事項 ・平成 27 年度の入所申込をされている方につきまして も、平成 28 年度の入所を希望する場合は再度申込み が必要となります。詳細は児童家庭課までお問い合 わせください。 ・5 歳児保育を申込む方は受け入れ枠に限りがありま すので、幼稚園を併願してください。 お問い合わせ 児童家庭課 850-0143 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 16 10 30 9 8 コーナー 1 20 1 40 30 11 インフォメーション TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 17 30 1 30 30 19 24 20 12 11 40 1 20 20 9 13 20 39 とみぐすく 肝炎とは(厚生労働省HP) 我が国の肝炎(ウイルス性肝炎)の持続感染 者は、B型が 万人~ 万人、C型が 万人~ 万人存在すると推定されていますが、感染時 期が明確ではないことや自覚症状がないことが 多いため、適切な時期に治療を受ける機会がな く、本人が気づかないうちに肝硬変や肝がんへ または各医療機関へお問い合わせください。 移行する感染者が多く存在することが問題となっ 乳がん・子宮頸がん検診についてのお知らせ ています。大切な肝臓を守るためにもこの機会 乳がん・子宮頸がん検診を次の日程で行いま に肝炎ウイルス検診を受診しましょう。 健康推進課からのお知らせ す。乳がん検診は電話予約が必要です。 対 象 者 ☎850・0162 健康推進課 予防班 昭和 年 月 日以前生まれで過去に肝炎ウ 月 日 場 所 受付時間 ☎850・0215 保険事業班 イルス検診を受けたことがない方(今年度 歳 月 日 木 ) 市 立中央公民館 階 時 分~ 時 ( 特定健診、がん検診(胃、肺、大腸) 以上になられる方を含む) 月 日 (土)市役所 階 時~ 時 代・ 代健診について 内 容 問診、血液検査(無料) 対 象 者 受診方法 月 日 場 所 受付時間 ・昨年同検診を受診していない 歳以上の方 個別検診(指定病院)または集団健診(市役 月 日 (火) 市立中央公民館 時~ 時 分 集団健診での自己負担額 所・市立中央公民館)で受けられます。 時 分~ 時 分 月 日 (土) 市役所 階 子宮頸 が ん 検診に必要なもの 受 診 料 1, 0 0 0 円 ・肝炎ウイルス検診受診券 乳がん 特定健診、 代・ 代健診(無料) ※希望者の方には受診券を発行しますので、お ①マンモグラフィ( 歳以上)2,000円 電話にてお申込みください。 がん検診(一部自己負担あり) ②エコー(超音波検査) ( ~ 歳) ☎850・0162 必要なもの 1, 8 9 2 円 妊娠・出産に関する相談窓口 ○国民健康保険加入者は国民健康保険被保険者 証 ※個別検診の自己負担額は医療機関によって異 妊娠や出産について困っていることはありま なり ま す 。 ○国民健康保険以外の方は健康診査受診券、が せんか? ん検診受診券 検診項 目 ・思いがけない妊娠について相談したい ※生活保護受給者または、職場で健診を受ける 子宮頸がん 子宮頸部細胞診 ・妊娠や出産にかかるお金のことが心配 機会のない 代・ 代の方で受診を希望する 乳がん ・出産後に育てられるか心配 方は受診券の発行を行いますので、健康推進課 ①視触診検査・マンモグラフィ検査(乳房 線 妊娠に関する悩みや不安がある場合は、 人 X 撮影 ) 窓口または電話にてお申込みください。 で悩まずにご相談ください。 ※特定健診受診の際にオプション検査を受ける ②エコー(超音波検査) 相談窓口 ことができます。 必要な も の ○市保健センター(健康推進課) 検査項目および受診料 ○国民健康保険加入者は国民健康保険被保険者 ☎850・0162 ・心電図(1,029円)・眼底検査(618円) 証 ○県女性健康支援センター(県助産師会) ☎098・989・1181 ○国民健康保険以外の方はがん検診受診券 ・貧血検査(309円) 受診前 に 確 認 を ! ・前立腺がん検査(1,944円) 子宮頸がん予防ワクチンに関するアンケート 対象者であっても検査ができない方や確認事 にご協力ください。 ※オプション検査のみの受診は出来ません。ご 希望の方は特定健診と合わせて受診してくだ 項 な ど が あ り ま す。「が ん 検 診 受 診 券」で 確 認 子宮頸がん予防ワクチン接種後の副反応と疑 さい。 われる症状が全国的に発生し、実態調査を求め を行うか、直接お問い合わせください。 ※指定医療機関にて個別で健診(要予約)を受 ☎850・0162 る声があがっていることを受けて、本市におい けることも可能です。詳しくは、健康推進課 肝炎ウイルス無料検診のお知らせ ても被接種者に対し、健康状態等に関する調査 INFORMATION 10 30 30 12 11 5 19 15 230 51 1 110 4 140 190 アンケートを行うこととしました。 月中旬に対象となる方へアンケートを送付 しますので、ご協力をお願いします。 調査期間 月中旬から 月末日まで 対 象 者 子宮頸がん予防ワクチンの 回目を接種した 方(他市町村で 回目を接種した方は調査対象 外となります) 回答方法 アンケートをご記入いただき、同封の返信用 封筒にて郵送してください。 ※ご不明な点などありましたら、健康推進課予 防班までお問い合わせお願いします。 ナースの皆さん!届け出てください! 保健師・助産師・看護師・准看護師の免許を お持ちで、現在、これらの仕事に就いていない 方は、氏名や連絡先などを 月 日から都道府 県の「ナースセンター」へ届け出ることになり ました。 ※詳しくはインターネットで「とどけるん」を 検索。 8 平成 年全国交通安全運動および 浄化槽設置者へのお願い 下半期交通事故抑止市民運動 近年、浄化槽の維持管理不十分による悪臭問 月 日(火)から 月 日(月)までの期 題が多くなっています。浄化槽の清掃を怠ると、 間、「平成 年全国交通安全運動および下半期 周辺地域が悪臭によって迷惑になるばかりでは 交通事故抑止市民運動」が実施されています。 なく、川や海が汚れてしまいます。 同運動の一環として、飲酒運転根絶展示会の開 浄化槽の保守点検および清掃は浄化槽設置者 催、上田交差点での交通安全街頭指導、市内保 の義務です。私たちの生活環境および水環境を 育園へのチャイルドシートの正しい着用のポス 良くする為にも、適正な浄化槽管理をお願いし ター掲示で交通安全啓発活動を実施しています。 ます。 今後も飲酒運転根絶展示会の開催など交通安 住宅騒音防止対策事業 全啓発活動を実施しますので、市民の皆さまに (空気調和機器設置工事等) のお知らせ おきましても日頃から交通安全の取り組みをお 対象区域 願いし ま す 。 国土交通大臣の定める第 種区域において「昭 国保年金課からのお知らせ 和 年 月 日現在所在する住宅」および「昭 ☎850・0139 和 年 月 日以降昭和 年 月 日以前に現 国保年 金 課 那覇年金事務所 ☎098・855・1122 に 所 有 す る 住 宅」 (字 与 根、瀬 長、田 頭、名 嘉 免除された国民年金保険料を追加で支払いた 地の一部) いとき 対象工事 老齢基礎年金の年金額を計算するときに、保 ①住宅の全部または一部の室における航空機の 騒音の軽減および当該室内の有効な空気調和 険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場 の確保を目的とする工事(防音工事) 合は、保険料を全額納付した場合と比べて年金 額が低額となります。しかし、免除等の承認を ②以前、当該事業において空気調和機器等の設 置工事を実施し、設置後 年以上経過してい 受けた期間の保険料については、後から納付(追 て、かつ故障のために取替を必要とする工事 納)することで、老齢基礎年金の年金額を増や (取替工事 回目) すこと が で き ま す 。 ② の 取 替 工 事 か ら 年 以 上 経 過 し て い て、 ③ 追納を行う場合は、申込みが必要です。 かつ故障のために取替を必要とする工事(取 那覇年金事務で申込みを行っていただき、納 替工事 回目) 付書でお支払いいただきます。 (口座振替なら ③ の 取 替 工 事 か ら 年 以 上 経 過 し て い て、 ④ びにクレジット納付はできません) かつ故障のために取替を必要とする工事(取 追納に 関 す る 注 意 事 項 替工事 回目) ①追納ができるのは追納が承認された月の前 年 以 内 の 免 除 等 期 間 に 限 ら れ て い ま す。 (例 受付期間 月 日(金)まで ☎850・0153 えば、平成 年 月分は平成 年 月末まで) 社会福祉課 ②承認等をされた期間のうち、原則古い期間か 臨時福祉給付金の申請を受け付けています ら納付していただきます。 対 象 者 平成 年度の住民税非課税の方 ③保険料の免除もしくは納付猶予を受けた期間 支 給 額 お一人につき、6,000円 の翌年度から起算して、 年度目以降に保険 申請方法 料を追納する場合には、承認を受けた当時の 対象となりうる方へ、申請書をお送りしてい 保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せ ます。郵送もしくは窓口へご提出ください。 されますので、お早目の追納をお勧めします。 申請受付期限 平成 年 月 日(月)まで 生活環境課からのお知らせ ( 月 日当日消印有効) ☎850・5520 ※締切りまで残り ヵ月となりました。お早目 生活環 境 課 29 28 1 10 11 10 22 1 57 7 10 1 19 17 10 11 協働のまち推進課からのお知らせ ☎850・0159 協働のまち推進課 全国一斉「女性の人権ホットライン」 強化週間について ひとりで悩まず電話してください。法務局職 員または人権擁護委員が相談に応じます。 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 月 日(月)~ 日(日)まで 電話受付期間 ① 月 日(月)~ 日(金) 時 分~ 時まで ② 月 日(土)および 日(日) 時~ 時まで 電話番号 ☎0570・070・810 相談内容 職場でのいじめ、夫・パートナーか らの暴力、セクシュアル・ハラスメ ント等の女性の人権に関わる問題に ついての悩みや困りごと お問い合わせ 那覇地方法務局人権擁護課 ☎098・854・1215 20 18 27 3 2 1 28 2 1 22 1 1 30 10 16 21 16 9 9 2 12 11 11 11 11 3 INFORMATION 1 27 17 28 3 18 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 27 9 11 12 27 11 10 52 52 30 に申込みください。 ※住民税が課税されている方に扶養されている 方や生活保護を受けている方は除きます。 ※申請書の紛失・水濡れ・書き損じなどがあり ましたら、再発行・再発送しますので、お電 話ください。 ☎850・5332 都市計画課 地 区 計 画 区 域 内 に お 住 ま い の 方 へ 新 築・増 築 や工作物の設置手続きのお願い 宜保地区、豊崎地区、豊見城・高安地区 地区計画区域内において建築物を新築・増築 する際は、地区計画の届出や建築確認が必要です。 また、工作物(垣またはさく、広告、看板類) の設置、新たに増改築する車庫や倉庫、物干し 場も建築物であれば地区計画の届出が必要です。 下水道課・農林水産課からのお知らせ 下水道課(公共下水道) ☎850・8164 農林水産課(農業集落排水)☎850・5305 公共下水道・農業集落排水に接続しましょう 公共下水道区域および農業集落排水区域で接 続がまだのご家庭は、早めの接続をお願いしま す。(接続の可否は担当課にお問い合わせくだ さい) なお、汲み取り便所、し尿浄化槽を廃止して 接続する場合は、工事の資金を無利子で貸し付 けしています。 ※農業集落排水とは保栄茂・翁長の一部地域の 下水道です。 貸付限度額 個人住宅 万円/集合住宅 万円 回以内の毎月元金均等払い(無利 返済方法 息) 公共下水道接続促進事業補助金 補助対象工事 公共下水道の処理区域内で合併浄化槽、単独 浄化槽または、汲み取り式トイレを廃止して行 う排水設備工事で「下水道排水設備工事確認申 請書」を平成 年 月 日以降に申請し、平成 年 月末日までに完了する工事。 ※新築の建物や農業集落排水(保栄茂地区、翁 長一部地区)は除きます。 補助金額 合併処理浄化槽を設置している建物 INFORMATION 28 1 1 ・補助対象工事費が 万円未満の場合(当該工 開催場所 市歴史民俗資料展示室【市立中央図 事費 の 額 ) 書館 階】 ・補助 対象工事費が 万円以上の場合( 万円) 展示内容 単独処理浄化槽または汲み取り式便所を設置し ①アメリカ世の豊見城村 ている 建 物 ○洗浄 野 菜・瀬 長 島・琉 米 親 善(弁 務 官 資 金) など ・補助対象工事費が 万円未満の場合 ②「モノ」にみる生活ありんくりん (当 該 工 事 費 の 額 ) ・補助対象工事費が 万円以上の場合( 万円) ○常設 展に説明を加えるほか、収蔵庫の資料(琉 球政府図根点など)も展示 ※当該工事費の額に 万円未満の端数があると きは、これを切り捨てるものとする。 ○B円軍票、ドル、パスポートなど今の生活か ら少しかけ離れたもの 指定給水工事事業者( 月・ 月) ☎850・0111 ○ジェラルミン製品や公民館ガスボンベ 水道部 施 設 課 ▼宅地内修理当番 ※宅地内修理は有料 ③雑誌・広報・新聞「文字」が映すアメリカ世 「守 礼の光」 「今日の琉球」 、 「広報とみぐすく」 月 日信工業(株) 字高安 ― ○ などから豊見城村関連を抽出 ☎852・2022 ④世替わり~瀬長島返還 月 (有)東和技研 字嘉数 ― ○復帰 ▼道路 側 修 理 当 番 運動(広報でみる村内の動きなどから)・ 瀬長島返還 月(株)大盛建設工業 字与根 ― ☎856・2137 市立中央公民館からのお知らせ ☎850・3280 市立中央公民館 月 三星建設 字豊見城 ― 初めての園芸講座 (全 回) 文化課 か ら の お 知 ら せ ☎856・3671 ~園芸・寄せ植えなど緑(グリーン)と関わっ 文化課 文 化 講 座「 ヤ ン バ ル 疎 開 地( 大 宜 味 村 )を た ず てみませんか?~ ねるツアー」について 日 時 月 日 ( 土 ) ・ 日(土) ・ 広報とみぐすく 月号でお知らせしました、 月 日(土) 時~ 時 文化講座「ヤンバル疎開地(大宜味村)をたず 場 所 県立南部農林高等学校(字長堂) ねるツアー」は多くのお問い合わせをいただき、 受 講 料 無料(ただし、材料費3,000円) 容 栽培の基礎・寄せ植え(作品は持ち 定員を拡充しましたが、好評につき定員満員と 内 帰りがあります) なりました。たくさんのお問い合わせありがと 対 象 一般市民(市内在住・在勤・在学) うござ い ま し た 。 園芸初心者の方 ※先着 名 戦後 周年記念企画展 あんやたさ! 申込期間 月 日(金)から定員に達し次第 ~アメリカ世の豊見城村~ 締め切ります。 戦後 周年目の節目に、米軍統治下における 大きな事柄や事件なども触れつつ、豊見城村史 申込方法 市立中央公民館窓口にて材料費を添 えてお申込みお願いします。 や市史、各字誌、当時の新聞などから「アメリ (ただし平日 時 分〜 時 分まで) カ世の豊見城村」の特徴やできごとを列挙して、 講座 沖縄と、豊見城村のアメリカ世の一端が分かる 『オカリナ』 日 時 月 日~ 月 日 内容の企画展を行います。 (毎週金曜日)全 回 開催期 間 月 日(火) ~ 月 日(日) 時~ 時 分 【期間中、月曜日も開室】 所 市立中央公民館 第 研修室 ※ 月 日(月)~ 日(金)ま で 準 備 期 間 中 場 のた め 休 室 で す 。 受 講 料 無料 ※オカリナ持参 20 11 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 19 1 12 27 13 9 19 10 26 2 20 20 5 10 3 702 3 218 612 12 493 12 5 5 10 1 10 10 24 12 15 20 17 2 30 5 25 70 70 16 11 12 11 12 11 3 8 12 45 30 4 1 11 21 11 20 40 27 80 11 内 容 オカリナサークルのみなさんと 回 講座で 曲習得する 対 象 市内在住・在勤・在学 ※先着 名 申込期間 月 日(金)から定員に達し次第 締 め 切 り ま す。(た だ し 平 日 時 分~ 時 分まで) 申込方法 市立中央公民館窓口かお電話で申込 みお願いします。 ☎850・3105 市消防本部 平成 年秋季全国火災予防運動週間実施中 期 間 月 日(月)~ 日(日)まで 平成 年度全国統一防火標語 「無防備な 心に火災が かくれんぼ」 もうつけましたか?「住宅用火災警報器」 知っていますか? ○住宅火災の死亡者の約 %は逃げ遅れによる ものです。 ○住宅火災の死亡者の約 %は 歳以上の高齢 者です。 ※住宅用火災警報器・消火器の不正販売に注意 しましょう。詳しくは、市消防本部予防課ま でお問い合わせください。 本 市 の 消 防・救 急【 1 1 9 番 】受 付 場 所 が 変 わ ります 月 か ら 一 部 の 市 を 除 き 県 内(離 島 を 含 む) の消防への通報119番受付が嘉手納町に新設 された県消防指令センターへ順次変更されてい ます。 これに伴い市内の119番も従来の市消防本 部受付ではなく県指令センター受付へ 月 日 (火)(予定)から変更となります。 通報時、発生場所を伝える際には「豊見城市 字○○」等「市町村名」から伝えるようご協力 お願いします。 豊見城警察署からのお知らせ 豊見城警察署☎850・0110 ※緊急は110番 あなたも古本で被害者支援に参加してみませ んか。 年内 月 日(金)までの間に、寄贈しても よい古本やCDなどを豊見城警察署へお持ち頂 ければ、その買い取り査定額を沖縄被害者支援 ゆいセンターに全額寄付します。皆さんの善意 INFORMATION が、犯罪や交通事故等の被害にあった方や、そ の親子 の家族等が抱える悩みの解決や、心のケアに繋 ※利用料は無料で、祖父母の参加も可能です。 お子さんの安全管理は保護者の方がご配慮く がります。多くの皆さまのご協力をよろしくお ださい。 願いし ま す 。 「キッズ (ベビー)&ママヨガ」 ツーロックでオートバイ・自転車の盗難防止 時 月 日(木) オートバイ・自転車の盗難が多発しています。 日 時 分~ 時 分 オートバイ・自転車を駐車する場合は、 個 歳~就学前の親子 組 象 以 上 の カ ギ を 掛 け て(ツ ー ロ ッ ク) 、チ ェ ー ン 対 所 豊見城団地集会所・子育て支援所 ロック等で固定物への連結を心がけ、被害にあ 場 受付期間 月 日(水)から定員に達するま わないようにしましょう。 で 不審者を見かけた場合は、すぐに警察への通 ☎850・5339 農業委員会事務局 報をお 願 い し ま す 。 「農業委員会に関する法律」 および 児童虐待と思える事案は即通報を! の改正について 全国的に児童虐待事案が増加傾向にあります。 「農地法」 ○昼夜を問わず児童の泣き声や叫び声がよく聞 「農 業 委 員 会 に 関 す る 法 律」お よ び「農 地 法」 こえ る の一部が改正されました。 ○昼夜を問わず保護者の怒鳴り声が聞こえる ①農業委員会の役割が「農地等の利用の最適化 の推進」として強化されます。 ○身体 の 着 衣 の 乱 れ(不 衛 生)、季 節 に そ ぐ わ ない衣服等が認められる ②農地利用最適化推進員が設置されます。 等の情報があれば、通報をお願いします。 ③農業委員の選出方法が変わります。 指名手配被疑者の検挙にご協力を! ④「農地等の利用の最適化の推進」に関する意 見提出が責務になります。 指名手配被疑者によく似た人を見かけたといっ た情報など、どんなわずかなことでも結構です ⑤農業委員会活動の「見える化」をさらに進め ます。 ので、警察に通報をお願いします。 ☎856・2782 ⑥都道府県農業会議が「農業委員会ネットワー 市社会 福 祉 協 議 会 ク機構」として位置づけられます。 子育て講演会のご案内~動かない観光バスに 乗って先人達の肝心から学ぶ子育て~ ⑦農地制度も改正されます。 日 時 月 日(土) 時~ 時 詳しくは、農業委員会事務局へお問い合わせ 場 所 市社会福祉センター 階レク室 ください。 講 師 崎原 真弓 氏 県農業振興公社 ☎098・882・6801 ※無料でどなたでも参加できます。 「平成 年度第 回沖縄県新規就農相談会」開 催のお知らせ 地域子育て支援センターぐっぴ~ ☎850・9214 ~農業について聞きたいあれやこれ~ 地域子育て出前支援について 日 時 月 日(日) 時 分~ 時 分 保育士が地域に出向き、親子と一緒に遊具遊 場 所 西原町中央公民館ホール びや手遊び、わらべ歌などを楽しみます。 (住所)西原町字与那城 番地 ▼豊崎地域連携室(豊崎小学校体育館 階) 参 加 料 無料(事前申込の必要なし) 容 日 時 月 日(火) 時 分~ 時 分 内 ①新規就農者就農体験セミナー 対 象 豊崎在住の 歳~就学前の親子 ②農業法人等による就農相談など ▼県営真玉橋団地集会所 日 時 月 日(木) 時 分~ 時 分 そ の 他 駐車場あり 対 象 県営真玉橋団地在住の 歳~就学前 0 2 11 11 26 17 14 13 13 10 30 30 15 15 2 30 30 2 25 30 11 15 19 2 0 10 11 15 50 70 11 11 12 11 0 ‼ 12 11 11 18 27 27 10 15 30 12 8 20 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 5 30 15 8 12 1 13 17 9 65 15 27 11 124 16 30 ※詳し サブアリーナ) くは健康推進課までお問い合わせください。 離乳食 実 習 受 講 生 募 集 対 象 者 歳以上の市内在住者 ※定員 名 日 時 ① 月 日(金)② 月 日(木) 講 師 糸満市ミニバレー協会 時 分~ 時 分 参 加 費 無料(保険は全国市長会市民総合賠 健康推進課から募集のお知らせ 償補償保険対応) 場 所 市立中央公民館 調理実習室 ☎850・0162 対 健康推進課 月 日(水) 〜 月 日(水) 象 生後 ~ ヵ月児の保護者 各 組 申込期間 時 分〜 時 分( 時〜 時を FAX850・5343 申込方法 健康推進課へ電話予約 除く) 月 日(金)② 月 日(金) 生活習慣病予防 日教室 申込期 間 ① ※土日祝日は受付していません。 まで ~正しい知識でかしこく暮らそう~ 開催日時 ① 月 日(日)② 月 日(日) ※当 日 は、エ プ ロ ン・三 角 巾(バ ン ダ ナ)・ハ ※申込期間中でも定員に達し次第締め切ります。 時~ 時 分 ンドタオル・おんぶひも・授乳ケープ・親子 申込方法 申込期間中に生涯学習振興課(市役 対 象 歳~ 歳の市民 健康手帳をご持参ください。 所 階)にお越しいただくか、電話でお申込み ※妊娠 ☎850・0162 ください。 中の方や病気療養中の方は応募できません。 定 員 各 名(応募者多数の場合は選考) 「おやこの食育教室」参加者募集! 市立中央公民館から募集のお知らせ ☎850・3280 申込締切 ① 月 日(木)② 月 日(木) お や こ で 楽 し く「作 っ て」 「バ ラ ン ス よ く 選 市立中央公民館 場 所 琉球温泉瀬長島ホテル ん で」「食 べ て」学 べ る、食 生 活 改 善 推 進 員 が 第 回 市 生 涯 学 習 フ ェ ス テ ィ バ ル 出 演・出 展 者募集! 受 講 料 無料 行う料 理 講 習 会 で す 。 日 時 【プログラム】 時 分~ 時 日 時 月 日(日) ○平成 年 月 日(土) 時~ 時 講 義 場 所 市立中央公民館 調理室・和室 医師が生活習慣病の起こるメカニズムをわか 対 象 者 市在住の親子 組(子どもは幼稚園 ○平成 年 月 日(日) 時~ 時 ~小学 年生)※先着順 場 所 りやすく解説 参 加 費 大人 人300円 ○市立中央公民館、総合公園陸上競技場 栄 養 子ども 人200円 募集内容 管理栄養士による食の選び方指導。レストラ 、 ①作品展示の部 ②舞台発表の部 準 備 物 エプ ロ ン、バ ン ダ ナ(大 人 の み) ンバイキングにて実践 ハンドタオル ③飲食・ゲーム・体験コーナーの部 運 動 生涯学習フェスティバル 「テーマ」 募集 健康運動指導士による効果的な運動指導およ ※お子さまにはバンダナをプレゼント♪ 申込締 切 月 日(金) 応募資格 び実践 申込み ・ お 問 い 合 わ せ ☎850・0162 ○市内在住・在勤・在学の方(年齢不問) 休 養 ☎856・7727 ○テーマは応募者自らが作成し、かつ未発表の 障がい ・ 長 寿 課 絶景!天然温泉露天風呂でリラックス ものに限ります。( 人 点) 申込方法 メールまたはFAX、健康推進課ま 「お元気コール」利用者募集 で 在宅で家に閉じこもりがちな一人暮らしまた 各種申込用紙は市立中央公民館窓口または 配 布 先 は高齢者のみの世帯の希望者に、電話でご様子 市ホームページから取得できます。必要事項 市役所 階案内・ 階健康推進課窓口・市役 や近況をお伺いさせていただきます。利用料は を記入のうえ、市立中央公民館窓口へ提出し 所ホームページからダウンロード 無料で す 。 てください。 地域の子育て応援団「母子保健推進員」大募集 詳しくはお問い合わせください。 募集期間 月 日(木) 時まで ☎850・3591 ☎850・5088 ~子どもたちが元気にすくすく育つよう、お手 生涯学 習 振 興 課 市立上田保育所 市立上田保育所 臨時職員募集 伝いしてみませんか~ 年 度 ス ポ ー ツ 教 室 『 ミ ニ バ レ ー 』 受 講 者 平 成 募集 募 集 職 種 保育士 名 活動内容 日 時 月 日(月)〜 日(水) 資 格 保育士資格を有する者 ①乳幼児健診などの母子保健事業のお手伝い 毎週月・水・金曜日の全5回 時 給 900円 ②こんにちは赤ちゃん(宝宝)事業の赤ちゃん 訪問など 時〜 時 分 期 間 月~平成 年 月 日まで 申込み先 健康推進課 場 所 市民体育館(メインアリーナおよび 勤務時間 INFORMATION 30 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 21 4 10 2 2 8 11 10 14 13 30 18 17 18 12 32 13 2 15 12 31 10 10 3 17 1 17 1 1 28 2 20 12 13 12 30 18 12 11 30 9 16 15 20 20 6 13 6 1 20 13 11 30 4 3 5 20 1 7 12 13 11 12 12 12 19 30 3 12 1 64 14 22 12 11 11 20 20 9 1 27 15 28 28 ●法律相談(弁護士) と き:第 1・第 3 水曜日 9 時〜12 時 と こ ろ:社会福祉センター お問い合わせ:☎ 856-2782(事前予約が必要です) ●法律相談(司法書士) と き:第 2・第 4 水曜日 10 時〜12 時 と こ ろ:市役所 1 階 市民相談室 お問い合わせ:☎ 850-0159(事前予約が必要です) ●家庭児童相談室 と き:月曜〜金曜日 9 時〜16 時 30 分 お問い合わせ:☎ 840-5633 ●障害福祉に関する相談・障害者虐待に関する相談、通報 桜山荘障がい者相談支援センターさくら(字高嶺) お問い合わせ:☎ 840-5904 指定相談支援事務所ひまわり(字渡橋名) お問い合わせ:☎ 856-6639 豊見城市障がい・長寿課 障がい福祉係(平日 8 時 30 分〜17 時 15 分) お問い合わせ:☎ 850-5320/FAX856-7046 虐待通報(夜間・休日) ☎ 850-0024 ●適応指導教室 と き:月曜〜金曜日 10 時〜16 時 と こ ろ:教育相談室(市陸上競技場内) お問い合わせ:☎ 856-1538 ●職場におけるセクシュアルハラスメント相談 と き:毎週月曜日・水曜日 10 時〜17 時 ※専門の相談員が対応 それ以外の平日 8 時 30 分〜17 時 15 分 ※雇用均等室職員が対応 と こ ろ:沖縄労働局雇用均等室(土日、祝祭日は閉庁) お問い合わせ:☎ 098-868-4380 ●労働に関する相談 と き:日曜・月曜 10 時〜16 時 お 休 み:年末年始(12/29〜1/3)※月曜が祝日の場合 相 談 方 法:電話相談のみ お問い合わせ:☎ 098-868-4011 ●女性相談 と き:月曜〜金曜日 9 時 30 分〜16 時 30 分 お問い合わせ:☎ 840-5633(家庭児童相談室) ●消費生活相談 と き:第 1・第 3 火曜日 10 時〜12 時 /13 時〜16 時 と こ ろ:市役所 1 階(市民相談室) お問い合わせ:☎ 850-0159(協働のまち推進課) ●みんなの人権 110 番 全国人権共通人権相談ダイヤル 受 付 時 間:月曜日〜金曜日 8 時 30 分〜17 時 15 分 お問い合わせ:☎ 0570-003-110 16 10 12 1 60 11 12 10 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 ありますのでご依頼お待ちしています。短期間、 短時間のお仕事も喜んでお引き受けします。 ●男性相談(男性相談員が対応します) 11 次の方からご芳志がございましたので、紙面 において紹介し、厚くお礼申し上げます。 市社会福祉協議会へ ▼前里榮吉さん(字長堂)から、故・妻・道子 さんの香典返しとして 万円 ◎沖縄県女性就業・労働相談センター と き:電話相談 月曜日〜土曜日 9 時〜20 時(祝日を除く) 対面相談 月曜日〜金曜日 9 時〜17 時 (祝日を除く※要予約) と こ ろ:沖縄県三重城合同庁舎 5 階 お問い合わせ:☎ 0120-610-223 ◎沖縄労働局総合労働相談コーナー と き:月曜日〜金曜日 9 時〜12 時 /13 時〜17 時 と こ ろ:沖縄労働局企画室内 お問い合わせ:☎ 098-868-6060 ◎那覇総合労働相談コーナー と き:月曜日〜金曜日 9 時〜12 時 /13 時〜17 時 と こ ろ:那覇労働基準監督署 お問い合わせ:☎ 098-868-8008 ・月~土までのシフト制(7・75時間) くだ さ い 。 土曜日に出勤した場合は平日に振り替えとな お仕事 の 依 頼 ります。 ①お手軽に電話でのお申込みができます。 ※ご希望の方は履歴書、保育士証の写しを人事 ②ご相談・お見積り(無料)のうえ、センター 課か上田保育所へご持参ください。 と契約を結びますので、会員の就業について 市シルバー人材センターからのお知らせ は、すべてセンターにお任せいただきます。 市シルバー人材センター ☎ 850・7716 ③公益法人の為、安心で割安です。 シルバー人材センター会員募集 お仕事 の 内 容 自らの能力や経験を活かして、社会に役立つ サービ ス 分 野 仕事をしてみませんか。 ・福祉、家事援助サービス、子育て、保育支援 サー ビ ス な ど 対 象 市内に居住する原則として 歳以上 の健康で働く意欲のある方! 折衡・ 外 交 分 野 説 明 会 月 日(月) 時~ 時 ・広報、チラシ配布など 場 所 センター会議室(陸上競技場 階) 屋内外 の 一 般 作 業 年 会 費 2,000円 ・除草、草刈り、枝切り、剪定、屋内外の清掃 作業 、 公 園 清 掃 な ど サークル活動に参加したい方も会員に入会す 管理分 野 れば参加できます。 ・駐車場整理、公共施設管理など ○毛筆サークル ○民謡サークル 事務分 野 ○三線サークル ○パソコンサークル ・毛筆宛名、賞状筆耕、整理事務など ○絵手紙サークル ○カラオケサークル 専門技 術 分 野 ○グランドゴルフサークル ・大工作業、塗装作業、左官、ブロック、タイ ○琉舞および小物作りサークル ル張り、障子、網戸の張り替えなど ※日時、場所、入会金、月会費等がありますの で、詳しくはシルバー人材センターへご連絡 月、 月は黒木等の剪定には最適の時期で INFORMATION 22 ●勤 労感謝の日のごみ収集はお休 みです。A地区の「燃やせるごみ」 のみ翌日収集します。 そ れ以外は次回の収集日となり ます。 2015 November 市内 1 世帯あたりから出 たごみの量(9 月) 11月 市民カレンダー 日 月 8 旧9.27 15 旧10.4 映 画 会「浦 添 よ う ど れ よ みがえる古琉球」 (市立中央 図書館 1 階大集会室) 14 時~ 火 9 旧9.28 16 旧10.5 水 10 旧9.29 17 旧10.6 旧10.11 23 旧10.12 勤労感謝の日 29 旧10.18 30 24 11 旧9.30 18 旧10.7 旧10.19 12 旧10.1 19 旧10.8 子宮頸がん・乳がん検診 (市立中央公民館) 13 時 30 分~15 時 25 旧10.13 旧10.14 26 約 790㎏ 金 1 歳 6ヵ月児健診 司法書士相談 (市役所 1 階市民相談室) (市役所 4 階保健センター) 要予約 10 時~12 時 受付 13 時 30 分~14 時 30 分 乳幼児健康相談 (市役所 4 階保健センター) 受付 10 時~11 時 特定健診・がん検診 (市立中央公民館) 9 時~10 時 30 分 乳児一般健康診査 (市役所 4 階保健センター) 54.3㎏ 木 シルバー人材センター入会 消費生活相談 説明会(当センター会議室)(市役所 1 階市民相談室) 10 時~12 時 /13 時~16 時 10 時~12 時 22 約 瀬長島 9 月分のごみ回収量 土 13 旧10.2 14 旧10.3 20 旧10.9 21 旧10.10 第 67 回県民体育大会 離乳食実習 (市 立 中 央 公 民 館 調 理 実(北部各地) 時間 競技によって異なる 習室) 13 時 30 分~15 時 30 分 旧10.15 27 旧10.16 司法書士相談 1 歳 6ヵ月児健診 (市役所 1 階市民相談室) (市役所 4 階保健センター) 要予約 10 時~12 時 受付 13 時 30 分~14 時 30 分 3 歳児健康診査 (市役所 4 階保健センター) 13 時 30 分〜14 時 30 分 12月 1 旧10.20 2 旧10.21 3 旧10.22 4 旧10.23 旧10.25 7 旧10.26 8 旧10.27 旧10.17 5 旧10.24 子宮頸がん・乳がん検診 (市役所 1 階) 9 時~11 時 消費生活相談 (市役所 1 階市民相談室) 10 時~12 時 /13 時~16 時 BCG 集団接種 (市役所 4 階保健センター) 受付 14 時~15 時 6 28 子ども映画会「げんきげん きノンタン」がんばるもん (市立中央図書館 1 階大集会室) 10 時 30 分~ 第 21 回わらびんちゃあ遊 愛フェスティバル (市立中央公民館) 9 時 30 分〜12 時 30 分 9 旧10.28 10 旧10.29 11 旧11.1 12 旧11.2 離乳食実習 司法書士相談 (市役所 1 階市民相談室) (市 立 中 央 公 民 館 調 理 実 習室) 要予約 10 時~12 時 13 時 30 分~15 時 30 分 燃やせないごみ・危険ごみカレンダー (平成 27 年 11 月~平成 27 年 12 月) 地区 収集区域 収集日 豊見城(県道7号線東側)、高安の一部、 A 根差部、嘉数、豊見城ニュータウン、真玉橋、 第 1・第 3 地区 火曜日 金良、長堂、饒波の一部 高 安 の 一 部、饒 波 の 一 部、豊 見 城 団 地、 B 県 営 豊 見 城 団 地、平 良、高 嶺、上 田(市 第 1・第 3 地区 道 25 号線東側)、渡嘉敷、保栄茂、翁長、 水曜日 渡橋名の一部、豊崎 豊見城(県道7号線西側)、宜保、我那覇、 C 名嘉地、田頭、瀬長、与根、伊良波、座安、 第 1・第 3 地区 月曜日 渡橋名の一部、上田(市道 25 号線西側) ※家庭ごみは、3 袋以内を目安に出してください。 ※ごみ減量のために、生ごみの堆肥化を心掛けましょう。 23 TOMIGUSUKU CITY PUBLIC RELATIONS 2015.11 ~野焼き(野外焼却)は禁止されています~ 野外での廃棄物焼却行為また、一定の構造基準を満たして いない廃棄物焼却炉の使用は法律や条例等(一部の例外を除き) で禁止されていて、違反者に対して次の罰則規定が定められ ています。 5 年以下の懲役もしくは 1 千万円以下の罰金に処し、またはこれを併科する。 改善命令等に従わず、常習的に『野焼き』を行った場合、豊 見城警察署へ通報し、しかるべき措置を図ります。 ※なお、平日 8 時 30 分以前(市役所開庁前)17 時 15 分以降(市 役所閉庁後)または土日・祝祭日に野焼き行為を見つけまし たら、豊見城警察署に通報をお願いします。 お問い合わせ 生活環境課 ☎ 850 − 5520 児童家庭課からのお知らせ 「第 21 回わらびんちゃあ遊愛フェスティバル」 ~地域で育てよう ゆたかな心と 子どもの笑顔 ~ 平成 7 年から始まったこのフェスティバルも今年で 21 回目になりました。年に一度の親と子どものふれあい フェスティバル。今年も開催します! わたしもいるわよ♪ (土)9 時 30 分~12 時 30 分 日 時 :11 月 28 日 場 所 :市立中央公民館 内 容 :舞台演舞、遊びコーナー、手作りおもちゃ・ゲーム、迷路、ミニシアター、バザー等 主 催 :豊見城市わらびんちゃあ遊愛フェスティバル実行委員会 ※駐車場には限りがあります。当日は大変混雑しますので、ご来場の際は、シャトルバスまたはバス・タクシー 等をご利用ください。(近隣の店舗・家屋前や路上等には駐車しないようご注意ください!) ※当日は伊良波中前の給食センターを臨時駐車場としてシャトルバスを運行します。 給食センター (伊良波中前) 市立中央公民館 お問い合わせ 児童家庭課 ☎ 850-0143 市陸上競技大会では、多くの種 目を間近で撮影しました! 渾身の力を振り絞り、砲丸や円 盤、やりを投げる姿やトラックを 全力で疾走する様子、また1㎝で も高くバーを跳び越えようとする 選手達。リレーでは、30 代~60 代の選手が懸命にバトンを繋ぐ姿 などに影響され、身体を動かそう と思う取材でしたが・・編集後記 を考えている時点ではまだ運動し ておらず・・ カメラを持って撮影し運動した 気持ちに(汗)カメラって、意外に 重いんですよ! (ゆうき) やっと朝晩涼しくなってきまし たね!この季節好きな方多いので は (^^) ?でも調子に乗ると体調 崩すのもこの時期ですよね。だけ ど不思議なことに、私はここ数年 風邪を引いてないです !(^^)! なん とかは風邪引かないって言います けど当たってる気がする・・・。 良いことなのか、悪い事なのか。 今年もあと少し!やり残すこと がないよう有意義に過ごしましょ う! (たかひろ) 全人口 平成 27 年 (2015 年) 9 月末日 先月比 男 女 世帯数 62,231 30,633 31,598 23,918 人 人 人 戸 +84人 No.596 +39人 平成27年11月5日発行 +45人 + 63 戸
© Copyright 2025 Paperzz