全麺協のあゆみ詳細(PDF)

全麺協の歩み
主たる行事の概略
平成 4 年
8~9 月 世界そば博覧会 in 利賀(富山県利賀村) 31 日間で 136,530 人が来場
平成 5 年
11 月
全国麺類文化地域交流推進協議会・設立総会(東京都新宿区・明治記念館)
平成 6 年
11 月
第 1 回日本そば博覧会「'94 日本新そば祭り in 会津」
(福島県山都町)
平成 7 年
9月
第 2 回日本そば博覧会「'95 越前そばフェスタ in 池田」(福井県池田町)
平成 9 年
8月
第 3 回日本そば博覧会「日本新そば祭り'97in ほろかない」
(北海道幌加内町)
平成 10 年
11 月
第 4 回日本そば博覧会「うつくしま農林水産まつり」
(福島県) 初~三段位認定会
平成 11 年
11 月
第 5 回日本そば博覧会「'99 常陸秋そばフェスティバル in 金砂郷」
(茨城県金砂郷町)
平成 12 年
11 月
第 6 回日本そば博覧会「日本新そばまつり in とよひら」
(広島県豊平町) 三段位認定会
平成 13 年
7月
平成 14 年
11 月
平成 15 年
9月
第 9 回日本そば博覧会「世界そばフェスタ in 幌加内」(北海道幌加内) 四段位認定会
平成 16 年
5月
段位認定制度公認テキスト「そば打ち教本」発刊(全麺協監修)
6月
全麺協設立 10 周年記念式典(東京都港区・品川プリンスホテル)
10 月
平成 17 年
平成 18 年
8月
第 7 回日本そば博覧会「山都雪室そばまつり」
(福島県山都町) 三段位認定会
第 8 回日本そば博覧会「今市そばまつり」
(栃木県今市市) 三段位認定会
第 10 回日本そば博覧会「第 1 回信州・松本そば祭り」(長野県松本市)三・四段位認定会
第 1 回日本そば大学講座(北海道幌加内町)
10 月
第 1 回海外そば産地視察(ネパール ツクチェ村)
11 月
第 11 回日本そば博覧会 in 福井(福井県福井市) 四段位認定会
6月
第 2 回海外そば産地視察(中国 赤峰)
9月
第 12 回日本そば博覧会 in さっぽろ(北海道札幌市) 四段位認定会
第 2 回日本そば大学講座(長野県飯田市)
平成 19 年
7月
第 3 回日本そば大学講座・喜多方學舎(福島県喜多方市) 四・五段位認定講習会
第 3 回海外そば産地視察(カナダ ウィニペグ)
9月
平成 20 年
第 1 回素人そば打ち最高段位認定・本審査会(富山県南砺市利賀村)
10 月
第 13 回日本そば博覧会 in 会津・磐梯(福島県磐梯町) 四段位認定会
6月
第 4 回日本そば大学講座・埼玉學舎(埼玉県伊奈町) 四段位認定講習会
9月
第 14 回日本そば博覧会 in 幌加内(北海道幌加内町) 四段位認定会
第 4 回海外そば産地視察(韓国 蓬坪面)
平成 21 年
5月
段位認定制度公認テキスト「新・そば打ち教本」発刊(全麺協編)
6月
本部事務所を埼玉県さいたま市大宮区吉敷町に移す
7月
第 5 回日本そば大学講座・十勝新得學舎(北海道新得町) 四段位認定講習会
第 5 回海外そば産地視察(フランス ブルターニュ地方)
11 月
第 15 回日本そば博覧会 in 日光(栃木県日光市) 四段位認定会
日韓そば文化交流友好協定締結
平成 22 年
7月
第 6 回日本そば大学講座・神戸須磨學舎(兵庫県神戸市) 四・五段位認定講習会
9月
第 2 回素人そば打ち最高段位認定・本審査会(富山県南砺市利賀村)
第 5 回海外そば産地視察(スロベニア 湖水地方)
11 月
平成 23 年
7月
第 16 回日本そば博覧会 in 福井(福井県福井市) 四段位認定会
平成 22 年度四段位技能審査埼玉大会
第 7 回日本そば大学講座・信州松本學舎(長野県松本市) 四・五段位認定講習会
10 月
第 17 回日本そば博覧会「第 8 回信州・松本そば祭り」
(長野県松本市) 四段位認定会
11 月
平成 24 年
平成 23 年度四段位技能審査神戸大会
7月
第 8 回日本そば大学講座・つくば學舎(茨城県つくば市) 四・五段位認定講習会
9月
第 1 回国内視察研修(会津)
10 月
第 18 回日本そば博覧会 in いわき(福島県いわき市) 四段位認定会
平成 24 年度四段位技能審査奈井江大会
12 月
平成 25 年
本部事務所を東京都千代田区神田神保町2-4 麺業会館5階に移す
6月
第 2 回国内視察研修(信州)
7月
第 9 回日本そば大学講座・空知學舎(北海道砂川市) 四・五段位認定講習会
8月
全麺協設立 20 周年記念式典(北海道幌加内町)
8~9 月
第 3 回素人そば打ち最高段位認定・本審査会(北海道幌加内町)
第 19 回日本そば博覧会「世界そばフェスタ in ほろかない」(北海道幌加内町)
9月
平成 25 年度四段位技能審査利賀大会
10~11 月
11 月
平成 26 年
5月
第 6 回海外そば産地視察(ネパール ツクチェ村)
平成 25 年度四段位技能審査埼玉大会
一般社団法人 全麺協 設立記念祝賀会(東京都千代田区・ホテルグランドアーク半蔵門)
7 月 第 7 回海外そば産地視察(ロシア シベリアアルタイ地方)
第 10 回日本そば大学講座・神戸須磨學舎(兵庫県神戸市) 四段位認定講習会
9 月 ツーリズムEXPOジャパン 2014 参画(出店、体験そば打ち教室)
10 月 第 20 回日本そば博覧会 in 新発田(新潟県新発田市)
11 月
段位認定制度公認テキスト「改訂そば打ち教本」発刊(全麺協編)
平成 26 年度四段位技能審査いしかり大会
12 月
平成 27 年
平成 28 年
平成 26 年度四段位技能審査東京大会
1 月 素人そば打ち最高段位認定・本審査会特別開催(東京都千代田区)
2月
平成 26 年度四段位技能審査神戸大会
4月
本部事務所を麺業会館の5階から 4 階に移す
6月
四段位五段位認定講習会(日本教育会館)
9月
第 8 回海外そば産地視察(韓国)
10 月
平成 27 年度四段位技能審査土浦大会
11 月
第四回素人そば打ち最高段位五段認定・本審査会(富山県南砺市)
11 月
平成 27 年度四段位技能審査高山大会
12 月
臨時社員総会(東京都千代田区)
2月
全麺協会員全国交流大会 in いわき