会報 - NHK名古屋ビデオクラブ

CKアマチュアビデオクラブ CKAVC 会報
2005年2月号(2月1日発行)
発行責任者 会長 山本 留男
事務局連絡先 副会長 羽生 晋
事業部連絡先 副会長 辻井 政治
所在地 〒461-8725 NHK名古屋放送局事業部内
︻左︼例会の作品鑑賞会風景
︻円内︼講評中の山口講師
写真
1月例会
新春最初のCKクラブ例会は
1月16日、NHKセンター
ビル901号室に会員29名
が参加して開かれた。この日
の講師は報道部の山口一吉副
部長。2月開港の中部国際空
港、3月開幕の愛・地球博と
、今年は名古屋が世界の注目
を集める年とあって、例会
冒頭には山口副部長から「NHK名古屋局も万全の取材体
制を展開する」―との力強い挨拶があった。
2月例会のご案内
日時:2月20日 13時半から
会場:NHKセンタービル
901号室
内容:◆作品鑑賞会:前川講師
今月はテーマ作品会です
テーマ「冬」
作品時間:5分以内
頭だし調整をお忘れなく
「ロールテロップの使い方に注意」
この日の作品鑑賞会には8作品が出品され、それぞれ山口
講師から講評を受けた。その中で目立った指摘はロールや
クロールテロップの使い方。文字が流れるテロップは、動
きのある画面では使わないほうが良い―というもの。画面
の動きと文字の動きが重なると見ている人の注意力が散漫
になり、どちらも死んでしまう危険がある。ロールやクロ
ールを使うなら、動きのない画面のときに使ったほうが効
果的と指摘された。
ただ、動きのあるテロップよりも静止テロップのほうがよ
り効果的であることも知っておくほうが良いとのことだっ
た。ちなみにテロップは1行13文字以内(多くても2行
まで)で簡潔に表現することがポイントとのこと。
「身近なところにも題材はある」
各作品の鑑賞・講評を終えたあとの総評で、山口講師は、
映像は記録性が命 と強調、その視点で自分の周囲を見
回すと題材は無数にある―と指摘された。なかなか行けな
い遠い外国の映像もさることながら、身の回りをもう一度
見回すことも映像作りにとって大事ではないかとアドバイ
スされた。
次年度の行事などで意見交換
フリートークタイム
◆フリートークタイム
新入会員募集に当たって、どこまで
範囲を広げるか―無条件か、条件付
きか、1月のFTTに引き続き更に踏み
込んで皆さんのご意見を伺います
新年度会員継続
申し込み受付中
3月末で今年度が終了します
4月以降の新年度も会員継続される
方は継続申し込みが必要です
配布済みの継続申込書に記入のうえ
会費を添えて例会会場または郵送で
申し込みください
新入会員を勧誘ください
4月からの新年度に向けて新入会員を
募集中です
NHKの現役講師陣の指導を受けられ
る当クラブならではのメリットをご紹
介いただき ビデオに関心のある皆さ
んの知人・友人を会員として入会いた
だくよう勧誘ください
鑑賞会のあと開かれたFTTは、中村役
員の司会【写真】で新年度の行事案のひ
とつ「ビデオ講座」や新入会員の勧誘策
などについて意見交換した。
◆ニュースの一報はNHKへ TEL052-952-7233◆
E-Mail [email protected]
−1−
話題の映像は 「ほっとイブニング」へ
1月の鑑賞会出品作品
講評:山口副部長
新空港見学と夕日 (3:44) 岩田 勝美
タイトルバックに飛行機などしゃれている。
建物にスーパー(字幕の説明)があってもいいかな。
夕日は大変きれい。飛行機雲もいい。
夕日と空港がマッチするともっと良かった。
【編集システム】バイオRZ72 プレミア6.5
名古屋駅周辺を散歩する (4:30) 中村 博美
イルミネーションが綺麗でした。
デパートのツリーの映像で、飾りへの映りこみが
とても面白い光景です。
【編集システム】バイオ72K プレミア6.0
水に想う∼白鳥庭園∼ (3:00) 大谷 和子
雰囲気のある作品です。
秋ののどかな一日をよくスケッチしています。
水面に映る雲の映像が良い。
【変種システム】バイオ PCV-RX60K プレミア5.1LE
マッターホルン北壁展望ハイキング(5:03)青山富美男
天候に恵まれ、最高の景色です。
インターバル撮影も、短い時間でよく撮れています。
【編集システム】ソニーPC プレミア5.1
白鳥庭園 秋のひととき (3:00) 大塚 宣夫
音の処理を工夫してください。
カットの切れ目で音楽が変わると落ち着きません。
水面は水平を保ちましょう。
パンニングの前後もしっかり止めたほうが落ち着きます。
【編集システム】リニア(編集機=ソニー)
葉ボタン (3:30) 赤塩 慧至
葉ボタンで文字を描くという素材が面白い。
【編集システム】ソニーPC
舟遊び (3:50) 横井 新治
山水画の世界。
短時間で橋の上、橋の下と撮影も大変だったでしょう。
アーチ橋越しの映像もいい。
【編集システム】バイオRX65 プレミア6LE
自然ウォッチング (3:50) 羽生 晋
秋の大正池。
朝もやが美しい。
同じようなカットが多いので、少し整理するともっと良くなります。
【編集システム】自作 イッツ エディット
−2−
? クラブの名称変更や「ビデオ講座」開講
る
わ
変
れ
新年度に向け準備進む
生ま
昨年4月の役員改選後、新役員会は毎月の例会日(例
会前または例会後)に定例役員会を開き、クラブ運営
について協議を重ねている。特に10月に行われたア
ンケートで浮かび上がった会員の皆さんの声を、でき
るだけクラブ活動に反映させるための対策検討には多
くの時間を費やしている。既にフリートークなど、実
行に移したものもあるが、クラブの名称変更や「ビデ
オ講座」の開設など、新年度に向けた作業も、現在、
着々と進められている。
中でも「ビデオ講座」は、映像作りのさまざまな分野
で活躍中のNHK現役陣を例会にお迎えしてアマチュア
にも参考になるお話をしていただこうというもの。
当クラブならではのぎょうじとして、年間の開催回数
や毎回のテーマなどを検討しながら、新年度からの実
現を目指している。
クラブの名称変更については、既に役員会で具体案を
決め、局側と調整中。局の内諾が得られれば、4月の
役員会
報告
総会に会則改正案として提案される。
一方では、会員同士の「勉強会」の立ち上げも検討
されている。特に最近普及したノンリニア編集は、
使うソフトによってテクニックもさまざまで、なか
なか共通の場では話題になりにくい面がある。そこ
で、同じソフトを使う人たち同士でグループを作り
そのグループ内で聞いたり聞かれたりすることがで
きる場を設けたらどうか、というのが基本的な考え
方。勉強会は、単に編集ソフトに限らず、ビデオ作
りに役立つさまざまなテーマごとに臨機応変に設け
る方向で検討されることになりそう。
4月以降には、こうしたさまざまな動きが順次具体
化する見込みだが、役員会では、こうした問題以外
についてもフリートークの場などを通じて、会員の
皆さんの意見を吸収することでクラブの活性化を図
りたいと考えており、活発な発言・提案を期待して
いる。
山口・前川・藤井3氏をお迎えして…
和やかに新年懇親会
CKクラブの新年懇親会は16日の例会後、NHKビ
ル近くの「栄太郎」で開かれた。久しぶりに局側
からは報道部の山口副部長、前川OBCC,事業部の
藤井氏の3人に出席いただき、会員20名と共に
およそ3時間半にわたって和やかに懇談した。
【写真】左から藤井さん、山口さん、前川さん
安井前副会長の乾杯の音頭で
喋り放題 のフタ開け
飲み放題
最初のうちは 指定席 での談笑だったが、そ
こそこアルコールも入ると 動き も激しくな
って、大いに盛り上がった3時間半でした。
この日は席順も抽選で決め、普段はな
じみが薄い人とも隣り合ったりして、
これまでになくよい雰囲気。ただ惜し
むらくは、女性会員の参加が大谷さん
一人だけだったこと。日ごろ濡れ落ち
葉のお父さんたちも、このときばかり
は自由奔放で、大谷さんにはここでも
面倒見の良い奥さん 役を強いる結
果になりました。
皆さんに成り代わって感謝!
−3−
―――
会
員
の 広 場 ―――
MEMBER’S SQUARE
『ヨン様』ブームに思う 田中 克己
私は現在、四日市市にありますフィットネスクラブ
の総支配人をやっています。60歳にして我が子の様な
20代∼30代の若者達の中に身を置く幸せを感じながら
仕事をしています。逆にお客様は40代以上の中高年
と言われる方々が多く、「健康的な老後の為に…」「
医者に運動をするように薦められた…」「もっと痩せ
たい!」という方々が熱心に運動をされています。
私ども施設側としては、やはり50∼60代のお客様に
は、それ相応のベテランインストラクターをとの「配
(緑区)
お気に入りのBGMを挿入しビデオ化
して観ている。妻との旅はカラーが多く
満ち溢れた充実した日々がよみがえる。
タイトルは よみがえるあの日あの時
魅せられて旅立ち
美しい花々を求
めて…
○○ビデオスナップ集 などなど。埃まみ
れで分散し散在している貴重な素材をこの際、生きが
えらせてみてはいかがでしょう。不燃ごみとして捨て
られる前に・・・。
野鳥と共に 辻井 政治
私の住んでいる西尾市は一歩郊外に足を運ぶと、緑
豊かな自然があります。三河湾に面した干拓地。ここ
は、私が10年間、野鳥の映像を撮り続けてきたホー
ム・グラウンド。
特に3月∼7月の時期は野鳥の子育ての季節。田植
えも終わり、緑広がる水田の畦道にタマシギ、ケリ、
バン、カルガモが巣を作り子育てをする。
このころ、私は野鳥の子育てを映像記録として残す
ため、撮影機材一式を車に積み込み、撮影ポイントに
1ヶ月あるいは2ヶ月くらい通う。
(四日市市)
慮」をした対応を致しますが、大半のお
客様がこの「配慮」にブーイングです。
男性であれ、女性であれ、やはりお相手
をさせて頂くのは「ピチピチの若い子」
をお望みのようです。以前はこの様な現
象は元気なお父さん達に限られていましたが、時代と
共に今では元気なお母さん達が多くなってきました。
まさに『ヨン様』ブームの真っ最中。お母さん達の気
持ちも解るような気が致します。 つれづれのままに 中嶋 重典
東に名所旧跡があれば飛んでいき、西に鄙びた宿が
あると聞けば悪路もいとわず訪れ感動し、興奮した日
々が懐かしい。現在体力も低下し編集素材も乏しい。
此の頃は60年撮り続けた写真やビデオテープをパソ
コンに黙々と取り込んでいる。フィルムはスキャナー
で、ビデオはDVDで再編集し、キャプチャーしジャ
ンル別にDVDに書き込んでいる。HDに溢れた静止
画、音楽は順次CD−Rにコピーしている。モノクロ
写真は若い時代の思い出が一杯でひとしお懐かしい。
この欄は会員の皆さんか
らの寄稿(原文のまま)
で構成しています
(西尾市)
こうして撮りためた映像を編集し、約
4∼5分の作品に仕上げます。毎年、1
本の作品ができるとは限らない。被写体
が野鳥のため、運、不運はつきもの。1
ヶ月通い続けて、1本の作品ができれば
それで良し。作品にならなければそれも良し。
いまは、野鳥の生態(時間)に合わせて、あわてず
あせらず「ライフワーク」として今後も「野鳥撮影」
を続けたいと思っています。
お勧めの撮影地 寺井 寿一
(春日井市)
日本ロマンッチク街道 「海野宿(うんのじゆく)」
江戸、日本橋を出て板橋を過ぎ関東平野を突き
切り、碓氷峠を過ぎ 踏掛 追分から北国街道に
入り、小諸宿 田中宿を通り海野宿に入る。
海野宿は、寛永2年(1625)に開設され、佐渡で採れた金
や、北陸諸大名の参勤交代、善光寺への参拝客など、多くの旅
人で賑わった。街の中央を流れる用水の両側には、出桁造りの
旅籠屋、卯建(うだつ)の立つている家もあり、格子戸は「海
野格子」と呼ばれている。
明治以後は養蚕が盛んに行れていた。 電柱の無い街並みは
タイムスリップした「北国街道」を偲ばせる。 毎年、11月23
日には「海野宿ふれあい祭り」で時代行列が通ります。
所在地:長野県東御市本海野 問合せ:東御市観光協会 電話 0268−64−5895
アクセス:小牧IC−(中央道)−岡谷JCT−(長野道)―更埴JCT−(上信越道)−東部湯の丸IC
現況と反省 立松 貞夫
CKアマチュアビデオクラブに入会して約4年が経
過しました。しかし作品は、いまだ未提出。この間、
毎月の例会で皆様の立派な作品を鑑賞させていただき
大変勉強になりました。今年は作品を提出し、先生の
編集
後記
この会報が皆さんのお手元に届くころは立春も目前●
そしてセントレアが開港しそのあとにはいよいよ万博
●季節の移ろいと共に名古屋も熱くなりそう●同時に
(千種区)
的確な講評や感性豊かな皆さんの作品に
触れ、何とか皆さんに一歩でも近づける
ように努力をいたします。今後ともご指
導のほどよろしく。
今年は95年以来10年ぶりに花粉の飛散も多いとかで飛散開
始予測日は例年より1週間早い2月10日●セントレアからの
第1便は花粉の中を飛び立つ?●皆さんも早めに対策を(坂)
−4−