平成22年12月15日記者発表資料2 平成22年12月9日作成 消防本部 救急救助課 担当:久保、小谷 内線:5004 高規格救急自動車を更新整備 ~より高度な救急サービスを提供します~ このたび、配備救急車両の老朽化に伴い、高規格救急自動車を更新しました。 この車両は、緊急消防援助隊設備整備費補助金事業より一部補助金を受け整備し たものです。 これからも日々多様化する救急業務に有効活用し、救命率の向上、より高度な救 急サービスの提供を図ります。 1 高規格救急自動車の主な概要 (1)車 名 トヨタ救急車(ハイメディック) (2)寸 法 全長 5,620mm、全高 2,535mm、車幅 (3)乗車定員 7名 (4)エンジン ガソリンエンジン 総排気量 2,693cc (5)駆動方式 4WD(4 輪駆動方式) (6)積載する高度救命資器材 ①気道確保用資器材 ②自動体外式除細動器(AED) ③輸液用資器材 ④血中酸素飽和度測定器及び心電計 2 契約金額及び納入業者 (1)高規格救急自動車 1,895mm 19,992,000 円(消費税を含む) 兵庫トヨタ自動車株式会社 神戸市須磨区大池町3丁目1番1号 (2)高度救命用資器材 5,367,484 円(消費税を含む) 関西医療株式会社 加古川市加古川町備後394番地 (合計)25,359,484 円 3 配置場所 三木市消防署 吉川分署 4 5 納車年月日 運用開始年月日 平成22年12月14日(火) 平成22年12月24日(金)予定
© Copyright 2025 Paperzz