資料中の「沖電気」、「OKI」等名称の OKI セミコンダクタ株式会社への

お客様各位
資料中の「沖電気」、「OKI」等名称の OKI セミコンダクタ株式会社への変更について
2008 年 10 月 1 日を以って沖電気工業株式会社の半導体事業は OKI セミコン
ダクタ株式会社に承継されました。 従いまして、本資料中には「沖電気工業株
式会社」、「沖電気」、「OKI」といった表記が残っておりますが、これらの表記は
全て「OKI セミコンダクタ株式会社」に変更されておりますのでご理解の程お願
い致します。 なお、会社名、会社商標・ロゴ等以外の内容については変更し
ておりませんので資料としての内容変更ではありません。
2008 年 10 月 1 日
OKI セミコンダクタ株式会社
〒193-8550 東京都八王子市東浅川町 550-1
http://www.okisemi.com/jp/
J2B0012-27-Y2
¡ 電子デバイス
作成:1998年 1月
MSM6775 l
前回作成:1997年 8月
MSM6775
1/3, 1/4, 1/5 デューティLCDドライバ
n 概要
MSM6775は、1/3、1/4及び1/5デューティ切り替え端子付きのダイナミック表示用LCDドライバで、
1/5デューティ選択時は400セグメント、1/4デューティ選択時は320セグメント、1/3デューティ選択時
は240セグメントまでのLCDを直接駆動出来ます。
n 特長
l 電源電圧
l 動作温度
:2.7∼5.5V
:−40∼+85℃
l 液晶駆動電圧
l セグメント出力
:3.5∼5.5V
:80本
1/5デューティ
1/4デューティ
:最大400セグメントまで表示可能
:最大320セグメントまで表示可能
1/3デューティ
:最大240セグメントまで表示可能
l 4MHzのシリアル転送クロック周波数
l CPUとのインタフェースはDATA、LOAD、CLOCKの3本によるシリアル方式
l 入力データとその出力は1対1に対応 :入力データが“H”:点灯,入力データが“L”:消灯
l コモン信号用発振回路内蔵
l 全消灯可能(BLANK端子)
l パッケージ
100ピンプラスチックTQFP(TQFP100-P-1414-0.50-K)製品名:MSM6775TS-K
1/13
MSM6775 l
n ブロック図
SEG1
BLANK
SEG80
80-DOT SEGMENT DRIVER
80-CH DATA SELECTOR
80-BIT
LATCH 5
LOAD
DSEL2
VDD
VSS
80-BIT
LATCH 2
80-BIT
LATCH 1
80
88-BIT SHIFT REGISTER
CLOCK
DSEL1
80-BIT
LATCH 3
LATCH
SELECTOR
DATA
OSC–R
OSC–C
OSC–IN
80-BIT
LATCH 4
OSC
TIMING
GENERATOR
COMMON
DRIVER
VLC1
VLC2
VLC3
COM1
COM2
COM3
COM4
COM5
2/13
MSM6775 l
n 端子接続(上面図)
76 SEG26
77 SEG27
78 SEG28
79 SEG29
80 SEG30
81 SEG31
82 SEG32
83 SEG33
84 SEG34
85 SEG35
86 SEG36
87 SEG37
88 SEG38
89 SEG39
90 SEG40
91 SEG41
92 SEG42
93 SEG43
94 SEG44
95 SEG45
96 SEG46
97 SEG47
98 SEG48
99 SEG49
100 SEG50
100ピンプラスチックTQFP
59 SEG9
SEG68 18
58 SEG8
SEG69 19
57 SEG7
SEG70 20
56 SEG6
SEG71 21
55 SEG5
SEG72 22
54 SEG4
SEG73 23
53 SEG3
SEG74 24
52 SEG2
SEG75 25
51 SEG1
COM1 50
60 SEG10
SEG67 17
COM2 49
61 SEG11
SEG66 16
COM3 48
62 SEG12
SEG65 15
COM4 47
63 SEG13
SEG64 14
COM5 46
64 SEG14
SEG63 13
VLC1 45
65 SEG15
SEG62 12
VLC2 44
66 SEG16
SEG61 11
VLC3 43
67 SEG17
SEG60 10
VSS 42
9
OSC-IN 41
68 SEG18
SEG59
OSC-C 40
8
OSC-R 39
69 SEG19
SEG58
DSEL1 38
7
DSEL2 37
70 SEG20
SEG57
BLANK 36
6
DATA 35
71 SEG21
SEG56
CLOCK 34
5
LOAD 33
72 SEG22
SEG55
VDD 32
4
NC 31
73 SEG23
SEG54
SEG80 30
3
SEG79 29
74 SEG24
SEG53
SEG78 28
75 SEG25
2
SEG77 27
1
SEG52
SEG76 26
SEG51
NC:No Connection
3/13
MSM6775 l
n 端子説明
端子名
I/O
説 明
OSC-IN
I
発振用端子で、外部に抵抗2本及びコンデンサを接続することにより発振回路
OSC-C
O
を構成します。OSC-IN端子に接続する抵抗値が高く、外部ノイズの影響を受
OSC-R
O
けやすくなっていますので、配線は出来るだけ短くして下さい。
DATA
I
CLOCK
I
LOAD
I
BLANK
I
DSEL1
I
1/3デューティ、1/4デューティ、1/5デューティ選択用入力端子です。
DSEL2
I
下記に動作を示します。
シリアルデータの入力端子です。入力データが"H"レベルで点灯、"L"レベル
で消灯を意味します。
シフトクロックの入力端子で、DATA端子のデータはこのクロックの立ち上が
りに同期して読み込まれます。(シュミット回路内蔵)
ロード信号入力端子です。シリアル入力されたデータはこのロード信号の
"H"レベルで表示用ラッチに転送され、"L"レベルでデータを保持します。
全セグメントを消灯状態にする入力端子で、本ピンに"L"レベルを入力すると
表示が消え、"H"レベルを入力すると表示はもとの状態にもどります。
DSEL2
DSEL1
動 作
L
L
1/3デューティ選択
L
H
1/4デューティ選択
H
X
1/5デューティ選択
X:Don't care
COM1∼
COM5
SEG1∼
SEG80
O
O
―
VSS
入力データの対応はデータ構成の項を参照してください。
使用します。バイアス電位は下記の条件を保ってください。
VDD>VLC1≧VLC2>VLC3
VLC3
VDD
LCD表示用出力端子で、LCDパネルのセグメント側に接続します。本出力と
液晶駆動用バイアス端子です。液晶駆動用バイアス電圧を外部より供給して
VLC1
VLC2
LCDの表示用出力端子で、LCDパネルのコモン側に接続します。
―
電源電圧供給端子、及びGND端子です。
4/13
MSM6775 l
n 絶対最大定格
記号
条件
電源電圧
項目
VDD
Ta=25℃
入力電圧
VI
Ta=25℃
保存温度
TSTG
定格値
単位
V
−0.3∼+6.0
―
−0.3∼VDD+0.3
V
−55∼+150
℃
n 推奨動作条件
(VSS=0V)
項目
条件
範囲
単位
VDD
―
2.7∼5.5
V
VDD−VLC3
―
3.5∼5.5
V
Top
―
−40∼+85
℃
電源電圧
LCD駆動電圧
記号
動作温度
l OSC回路動作条件
記号
条件
Min
Max
単位
発振用抵抗
項目
R0
―
20
120
kW
OSC-R
適応端子
発振用コンデンサ
C0
―
0.00047
0.01
mF
OSC-C
電流制限用抵抗
R1
―
62
360
kW
OSC-IN
コモン信号周波数
fCOM
―
25
250
Hz
COM1∼
COM5
注)上記の抵抗、容量値については参考データを参照してください。
l OSC回路CR推奨値
記号
1/3 duty
1/4 duty
1/5 duty
単位
発振用抵抗
項目
R0
68
51
43
kW
OSC-R
適応端子
発振用コンデンサ
C0
0.001
0.001
0.001
mF
OSC-C
電流制限用抵抗
R1
220
160
130
kW
OSC-IN
MSM6775
R0
OSC-R
C0
OSC-C
R1
OSC-IN
OSC回路例
5/13
MSM6775 l
n 電気的特性
l 直流特性
項 目
(VDD=2.7∼5.5V, Ta=−40∼+85°C)
記 号
条 件
Min
Max
単位
0.85VDD
VDD
V
"H"入力電圧1
VIH1
*1
"L"入力電圧1
VIL1
*1
VSS
0.15VDD
V
"H"入力電圧2
VIH2
*2
0.8VDD
VDD
V
"L"入力電圧2
VIL2
*2
VSS
0.2VDD
V
"H"入力電流
VIH
VDD=5.5V, VI=VDD
*3
―
10
µA
"L"入力電流
VIL
VDD=5.5V, VI=0V
*3
―
−10
µA
VDD−1
―
V
IO=−100µA
VOC0
コモン
VOC1
VDD=4.0V
IO=±100µA
*6
VLC1−1
VLC1+1
V
出力電圧
VOC2
*4
IO=±100µA
*7
VLC2−1
VLC2+1
V
VOC3
IO=+100µA
*8
VOS0
IO=−10µA
―
VLC3+1
V
VDD−1
―
V
セグメント
VOS1
VDD=4.0V
IO=±10µA
*6
VLC1−1
VLC1+1
V
出力電圧
VOS2
*5
IO=±10µA
*7
VLC2−1
VLC2+1
V
IO=+10µA
*8
―
VLC3−1
V
*9
―
0.5
mA
VOS3
消費電流
IDD
VDD=5.0V,無負荷
*1 CLOCK、OSC-IN端子に適用
*2 CLOCK、OSC-IN端子を除く全入力端子
*3 全入力端子に適用
*4 COM1∼COM5端子に適用
*5 SEG1∼SEG80端子に適用
*6 VLC1=3.0V
*7 VLC2=2.0V
*8 VLC3=1.0V
*9 R0=51kW R1=160kW C0=0.001mF
6/13
MSM6775 l
l 交流特性
項目
(VDD=2.7∼5.5V, Ta=−40∼+85℃)
記号
条件
Min
Max
単位
クロック周波数
fCP
―
―
4.0
MHZ
クロック"H"時間
tWHC
―
70
―
ns
クロック"L"時間
tWLC
―
70
―
ns
データセットアップ時間
tDS
―
50
―
ns
DATA
データホールド時間
tDH
―
50
―
ns
CLOCK
ロード"H"時間
tWHL
―
100
―
ns
LOAD
クロック→ロード時間
tCL
―
100
―
ns
CLOCK
ロード→クロック時間
tLC
―
100
―
ns
LOAD
tr1, tf1
―
―
50
ns
CLOCK
OSC-IN入力周波数
fOSC
―
―
20
kHZ
OSC-IN"H"時間
tWHO
―
20
―
µs
OSC-IN"L"時間
tWLO
―
20
―
µs
tr2, tf2
―
―
100
ns
立ち上がり、立ち下が
り時間
立ち上がり、立ち下が
り時間
DATA
VH2
VH2
VL2
VL2
適応端子
CLOCK
OSC-IN
tDH
tDS
tr1
tWLC
CLOCK
tWHC
VH1
VL1
tf1
VH1
VL1
VL1
1/fCP
VL1
tLC
tWHL
tCL
VH2 VH2
LOAD
VL2
VL2
1/fOSC
tr2
tWHO
VH1
OSC-IN
VL1
VL1
tf2
VH1
VL1
tWLO
(VH1=0.85VDD VL1=0.15VDD)
(VH2=0.8VDD VL2=0.2VDD )
7/13
MSM6775 l
n 機能説明
l 動作説明
表示データはデータ構成の項に示す様に、セグメントのオン、オフの出力に対応したデータフィー
ルドと、データの入力ブロックを選択するセレクタフィールドで構成されています。DATA端子に入
力されたデータは、CLOCK信号の"H"レベルの期間に表示データ用ラッチに転送されセグメントドラ
イバを介して出力されます。
D1
D80
1
80
DM1 DM2 DM3
C1
C2
C3
C4
C5
84
85
86
87
88
DATA
81
82
83
CLOCK
LOAD
表示用ラッチ
のデータ
旧データ
新データ
8/13
MSM6775 l
l データ構成
入力データ
最終ビット
C5
C4
先頭ビット
SEG80に対応
SEG1に対応
C3
C2
C1 DM3 DM2 DM1 D80
セレクトビット
(5bit)
D79
ダミービット
(3bit)
D5
D4
D3
D2
D1
LCD表示データ
(80bit)
セレクトビット対応表
内容
C5
C4
C3
C2
C1
0
0
0
0
1
COM1に対応する表示データ
0
0
0
1
0
COM2に対応する表示データ
0
0
1
0
0
COM3に対応する表示データ
0
1
0
0
0
COM4に対応する表示データ
1
0
0
0
0
COM5に対応する表示データ
注1) ダミービットに設定するデータは任意です。
注2) C1∼C5のセレクトビットはそれぞれ独立にCOM1∼COM5に対応しているラッチの選択を行
います。このため複数のセレクトビットに"1"を設定した場合には、対応するラッチ全てに
データがセットされます。
例) C1∼C5までのセレクトビット全てに"1"を設定した場合、D1∼D80の表示データはCOM1∼
COM5に対応したラッチ全てにセットされます。
9/13
MSM6775 l
n 応用回路例
(1/4デューティの場合)
1/4 DUTY
320 SEGMENT
LCD PANEL
CPU
DATA
CLOCK
LOAD
BLANK
VDD
P
O
R
T
R1
OSC-IN
C0
SEG1
SEG80
COM1
COM2
COM3
COM4
COM5
Open
MSM6775
OSC-C
R0
OSC-R
DSEL1
DSEL2
VSS
VLC1 VLC2 VLC3
+5V
BIAS CIRCUIT
10/13
MSM6775 l
n 参考データ
以下に示すデータはあくまで参考値です。(抵抗は金属皮膜抵抗、容量はフィルムコンデンサを使
用)抵抗、容量の値は実験の上決定してください。
又、発振周波数とコモンフレーム周波数の換算法を以下に示します。
fCOM=fOSC×Duty/16
fCOM :コモンフレーム周波数
fOSC :発振周波数
Duty :1/4dutyの時1/4
よって1/5Duty時にfCOM=100Hzとしたいときは、fOSC=8000Hzとなります。
IDD電圧依存性
0.7
Ta=25℃
R0=51kW
R1=160kW
C0=0.001µF
1/4 duty
0.6
IDD (mA)
0.5
0.4
0.3
0.2
0.1
0
2
3
4
5
6
7
VDD (V)
コモンフレーム周波数電圧特性
(抵抗・容量は推奨値を使用)
Frame Frequency (Hz)
120
Ta=25∞C
1/3 duty
1/4 duty
1/5 duty
110
100
90
80
2
3
4
5
6
7
VDD (V)
11/13
MSM6775 l
発振周波数特性(VDD=3V)
Frequency (Hz)
10
5
104
C0=0.00047µF
C0=0.001µF
C0=0.0022µF
C0=0.0047µF
1000
∼
R1 ∼ 3R0
Ta=25℃
100
20
30
40
50
R0 (kW)
60
70 80 90 100
発振周波数特性(VDD=5V)
5
Frequency (Hz)
10
104
C0=0.00047µF
C0=0.001µF
C0=0.0022µF
C0=0.0047µF
1000
∼
∼ 3R0
R1 Ta=25℃
100
20
30
40
50
R0 (kW)
60
70 80 90 100
12/13
MSM6775 l
n パッケージ寸法図
(単位:mm)
TQFP100-P-1414-0.50-K
パッケージ材質
エポキシ樹脂
リードフレーム材質
42アロイ
端子処理方法・材質
半田メッキ
半田メッキ厚
5μm以上
パッケージ質量(g)
0.55 TYP.
表面実装型パッケージ実装上のご注意
SOP、QFP、TSOP、TQFP、LQFP、SOJ、QFJ(PLCC)、SHP、BGA等は表面実装型パッケージであ
り、リフロー実装時の熱や保管時のパッケージの吸湿量等に大変影響を受けやすいパッケージです。
したがって、リフロー実装の実施を検討される際には、その製品名、パッケージ名、ピン数、パッケー
ジコード及び希望されている実装条件(リフロー方法、温度、回数)、保管条件などを弊社担当営業ま
で必ずお問い合わせください。
13/13