未来エネルギーセミナー - STEP - 一般財団法人 四国産業・技術振興

未来エネルギーセミナー
参加
無料
~電池の過去・現在・未来~
近年、電気機器や家電製品をはじめ自動車など様々な分野で、リチウム電池などの新たな2次電池の
開発・利用が進められ、更には、燃料電池を活用した自動車や発電システムの実用化に向けた研究開発・
実証実験も活発化するなど、急速に、電池の利活用分野の拡大が見られます。
今回、電池技術の変遷、最新の燃料電池の研究、水素社会に向けた政府・産業界の取り組みについて、
各分野の専門家をお招きして、幅広いテーマの「未来エネルギーセミナー」を開催致しますので、多数
ご参加頂きますよう、宜しくお願い致します。
日
時
平成27年12月
9日(水)13:00~16:40(12:30 受付開始)
場
所
サンメッセ香川
2階 サンメッセホール (香川県高松市林町 2217-1)
プログラム
◆開会あいさつ
13:00~13:10
洲之内 徹 四国産業・技術振興センター 理事長
◆基調講演
「化学力発電」
13:10~14:10
講師:八尾
健
氏
国立高等専門学校機構
香川高等専門学校 校長
(京都大学名誉教授)
電池は化学反応で電気を起こすので化学力発電ともいいます。乾電池、バッテリー、リチウム
電池、燃料電池といろいろあります。原理は?。役に立つ電池は?。解説します。
「産総研における燃料電池技術の開発 ~次世代 PEFC 技術への取り組み~」14:10~15:10
講師:五百蔵 勉 氏 産業技術総合研究所
エネルギー・環境領域電池技術研究部門次世代燃料電池研究グループ長
****************** 家庭用コジェネレーションシステムや燃料電池自動車の電源として利用が
休憩
*******************
固定高分子型燃料電池(PEFC)は、
広がりつつあります。その最前線の研究内容をご紹介します。
**************
休憩
************** (10 分)
◆国の施策
15:20~15:40
「水素社会実現に向けた政府の取組み」
講師:原田 富雄 氏 四国経済産業局 資源エネルギー環境部長
水素社会に向けた家庭用燃料電池、燃料電池自動車、水素ステーション整備等に関する
国の
施策・戦略について説明します。
◆自動車会社の取組み
15:40~16:30
「燃料電池自動車の開発意義と水素社会の実現に向けて」
講師:三谷 和久 氏 トヨタ自動車株式会社 技術統括部 主幹
トヨタ自動車は、昨年 12 月 15 日に燃料電池自動車(MIRAI)の市販を開始しました。
カーメーカーが FCV を開発する意義と今後の普及に向けた課題と取り組みを解説します。
◆閉会あいさつ
田尾
16:30~16:40
博明 産業技術総合研究所 四国センター所長
<屋外> 燃料電池自動車(MIRAI)の展示(サンメッセ第1屋外展示場)
主
催
四国地域イノベーション創出協議会
(四国産業・技術振興センター、産業技術総合研究所 四国センター、中小企業基盤整備機構 四国支部など 36機関)
共
催
四国経済産業局
参加申込
募集定員
平成27年12月4日(金)までに、FAX又は、Eメールにてお申し込みください。
但し、定員になり次第締切らせて頂きます。
80名程度
問 合 先
申 込 先
四国産業・技術振興センター 産業振興部 池田 TEL:087-851-7082
FAX:087-851-7027、E-mail:[email protected]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「未来エネルギーセミナー」・参 加 申 込 書
【申込日】平成27年
月
日(
)
会社・
団体名
住
所
所属
氏名
連絡担 役職
当者
TEL:
FAX:
E-mail:
連絡担当者の参加有無
所属
参加者
役職
(所属
・役職、 所属
役職
氏名)
所属
役職
□参加
□不参加
氏名
氏名
氏名
申込時に記載いただく個人情報につきましては、本セミナーの実施・運用以外の目的に使用することはありません。
(会場へのアクセス)
サンメッセ香川
香川県高松市林町2217-1
TEL 087-869-3333