139 号 第 平成25年 1 月1 日 「社協」とは社会福祉協議会の略称です ※この広報紙は皆様からの会費と広告掲載収入を財源として発行しております。 ぬくもり通信は、点字版と音声版も用意しています。ご希望の方は社協まで。 写真は、 ハッピーサロン「銀の椅子」 (東柏ヶ 谷)にて皆さんが製作したパッチワーク作 品や参加者の方の作品です。 本年もどうぞよろしく お願い申し上げます *** 目 次 *** ◇社会福祉協議会職員募集………………………… P1 ◇地域福祉活動情報コーナー……………………… P2 ◇海老名市社協職員ブログ紹介…………………… P3 ◇企画第4弾 総合福祉会館おしゃべりクラブ… P3 ◇平成24年度 社会福祉功労者等を表彰…………… P4 ◇平成25年度 総合福祉会館利用登録申請受付中…… P4 ◇賛助会員へのご加入ありがとうございます…… P5 ◇心のふれ愛………………………………………… P5 ◇簡単な手話を覚えよう! !Part29………………… P5 ◇ボラセンだより……………………………… P6~7 ◇ともしびポスター絵本コンテスト入賞おめでとう…… P8 ホームページを ! ご覧ください! 社会福祉協議会職員募集 ホームヘルパー 仕事内容 高齢者や障がい者の自宅に伺い掃除や洗濯等の 家事援助や入浴等の介助を行う身体介護 勤 務 地 海老名市内 募集条件 ホームヘルパー2級以上の資格取得者で、週3 回程度勤務できる方 時 給 1,100円~1,500円 介護支援専門員(ケアマネジャー) 仕事内容 介護保険要介護対象者のケアプラン作成及び相談 勤 務 地 国分寺台ケアセンター 募集条件 介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格取得 者で週5日(月~金)勤務できる方 月 給 199,400円~202,100円 応募方法 電話連絡の上、履歴書を国分寺台ケアセンター へ持参してください。 問合せ先 ☎233-7091 「社協の仕事」 を日々お伝えする社協職員ブログ運営中! (2) (3) 海老名市社協職員ブログ 地域では、自治会をはじめ、民生委員児童委員・各種団体・地域のボラン ティア等の方たちが、子どもからお年寄りまで誰もが住みよい地域にするた めに、様々な取り組みをしています。社協ではこのような福祉活動を全面的 にバックアップしており、このコーナーは市内の地域福祉活動がさらに盛り 上がるよう、各地域の催しを随時紹介していきます。 「私の地域ではこんな 活動をしているよ!」という情報がありましたら是非お寄せください。 問い合わせ 地域福祉課 ☎232−1600 市民 へ 発信! 昨年の6月から「海老名市社協職員ブログ」を公開しています。 ブログを通じて、 「社協のしごと」 「地域福祉」についてより知っていただき、また身近に感じて いただけたら幸いです。海老名市社会福祉協議会のホームページから見ることができます! 是非ブログをご覧下さい! 地区社協の活動を紹介します 赤い羽根街頭募金! (地区社会福祉協議会) 「東柏ヶ谷三丁目地区ささえ愛」 東柏ヶ谷三丁目地区ささえ愛(地区社会福祉協議会)は平成22年11月に設立され、活動開始から3年目を迎えま した。現在、活動している地区社協のなかで、もっとも世帯が少ない地域で構成されておりますが、様々な団体が 活躍されており、横の連携を図りながら、住みよい地域づくりを目指しています。 市内小学校 ふくし教室紹介! ■ 構成団体 自治会、自治会OB、民生委員児童委員、婦人会、球友会、ゆめクラブ、子ども会、のびのびやる会、海老名東地域包括支援センター ■ 活動内容報告 『世代間交流&芋煮会』 平成24年11月18日 (日)午前10時~午後3時 このイベントは、これまで秋季に各種団体が実施していた様々 な事業について会議で協議し、ひとつにまとめたイベントにして、 地域全体で取り組むこととなりました。行事を増やすのではなく、 各種団体で手を取り合いながら実施した結果、にぎやかなイベン トとなりました。 ●イベント内容 山形芋煮会 健康測定会 ふれあいのつどい (脳いきいき…好き な色で楽しもう!!) ふれあいタイム (折り紙、囲碁・将棋、カラオケなどの フリースペース) ふれあいひろば (えび~にゃ・ポニーと写真撮影会) 地域イベント ポニーも参加! 東柏ヶ谷三丁目サロン情報 地域の団体(のびのびやる会)が主催しているサロン です。ゴムバンド体操や頭の体操(ゲーム、言葉あそび 等)を行い、楽しい時間を過ごしています。 お気軽にご参加ください。 サロンの様子! 場 所 東柏ヶ谷三丁目自治会館 日 時 毎週金曜日 午前10時~11時30分 健康ストレッチ講座 講座の様子! in 上今泉ふれあいサロン 上今泉ふれあいサロンは、誰でもできる簡単な健康ストレッチ講座を実施します。この機 会に地域のサロンに参加して健康づくり、仲間づくりしてみませんか。 日 時:1月22日 (火)・29日(火)・2月5日(火)全3回 午前10時〜11時30分 場 所:上今泉コミュニティセンター 集会室 内 容:それぞれのペースに合った簡単なストレッチ 対 象:65歳以上、上今泉在住の方 費 用:無料 持ち物:タオル・飲物(動きやすい服装で参加してください) 申込み:社協 ☎232-1600 締 切:1月15日(火)まで(定員になり次第締切) シニア元気サポート事業 企画 総合福祉会館 第4弾 おしゃべりクラブ 詩吟と大正琴 詩吟と大正琴の体験ができます。趣味を見つけ たい方、ちょっと興味のある方、ぶらっと遊びに 来てみませんか。(申込不要) 日 時:①詩吟体験 1月24日(木)午前10時~正午 ②大正琴体験 2月21日(木)午前10時~正午 場 所:総合福祉会館1階おしゃべりクラブ 対 象:60歳以上の方 料 金:無料 (4) (5) 平成24年度 社会福祉功労者等を表彰 平成 24 年 12 月1日(土)に総合福祉会館において、平成 24 年度顕彰等贈呈式が開催されました。式では、多 年にわたり社会福祉活動に貢献された方や多額の寄附をいただいた方の表彰や、福祉作文コンクール、ともしびポ スター・絵本コンテストの入賞者の表彰を行いました。受賞された方は次のとおりです。(以下、敬称略・順不同) 社会福祉功労者表彰 羽深陽一・坂田喬(保護司) 黄金井民子・藤居征子・中森章・前村和子・須山桂子・樽見裕美・ 千田ひろ子・籔本由美子・砂小原君子(ボランティア) 円相の会(多額寄附) 社会福祉功労者感謝 大石のぶ(民生委員児童委員) 碓井妙子(保護司) 長田誠・林田容・笹原習子・古市さおり(民間社会福祉施設従事者) 浅田君江・石橋絵利加・工藤麻由子・立花清美(ボランティア) ▲社会福祉功労者表彰及び感謝の受賞者 神奈川県福祉作文コンクール共同募金会海老名市支会長賞 逸見彩夏(東柏ヶ谷小) ともしびポスター・ともしび絵本コンテスト海老名市社会福祉協議会長賞 ともしびポスター・ともしび絵本コンテスト神奈川県社会福祉協議会入選作品 石田涼菜(杉本小)・大理瑞月(大谷小)・小泉詩生(今泉小) ▲福祉作文コンクール、ともしびポスター・ 柵山誓良(中新田小)・石田夏果(杉本小)・深野莉杏(上星小) 絵本コンテストの受賞者 本多小桜(今泉小) ※石田夏果さんはポスター及び絵本の両部門で入選 ※ともしびポスター・ともしび絵本コンテスト受賞作品は8面に掲載しています。 総合福祉会館利用登録申請 受付中 お早めに! 総合福祉会館の平成 25 年度の利用登録申請を受付けています。 登録を希望する団体は、会館窓口で配布している利用登録申請書に必要事項を 記入して提出してください。 利用決定通知の発送までお時間がかかることがありますので、お早めに手続き をしてください。 問い合わせ 総合福祉会館 ☎231-4122(午前9時~午後5時15分) い糸” “赤 見つけませんか? 20歳から70歳位まで、 初婚、 再婚も可 愛と信頼を大切に行政書士がお導きいたします。 地元の方も都内の方も全国で会員が活動中。 1月中にご見学の方に『婚活必勝ガイド』プレゼント! お気軽にお電話ください。 (予約制) 平成24年11月30日現在、1,103,000円もの賛助会費が集まりました。賛助会員へのご加入に厚く御礼申し上げます。 9月1日~11月30日に加入されました皆様は次のとおりです。12月以降に加入されました皆様については、次号に 掲載予定です。 (公益) 認知症の人と家族の会神奈川県支部 パパリナ (ウクレレ同好会) 海老名市腎友会 ㈱会縄軌道 神奈川県知的障害者施設保護者会連合会 ナチュラルサポート海老名 天為海老名句会 親光物産㈱ NPO法人ワーカーズ・コレクティブどり~む 還暦野球 「海老名クラブ」 河の手ギャラリー 大東電業㈱ 海老名市介護者の会四つ葉のクローバー オアシス湘南クリニック ㈲よしむら電器 (福) 中心会 海老名市食生活改善推進団体えびな会 デジカメ健康散歩の会 かたつむりの会 筆記通訳風 (福) スプラウトユニティー虹の子保育園 ㈱ブレーンズ・システム 海老名ヨーガ会 コール詩音 海老名市災害ボランティアネットワーク なかえこどもクリニック 中国語サークル ㈱タニカワ NPO法人ワーカーズ・コレクティブあい ㈲もりたしろう工務店 ㈱マイ建築構造 みどりの会 海老名市地域婦人団体連絡協議会 ㈲エビナ自動車工業 栄和ガーデン㈱ 松田美佐子 ひまわり号SAGAMIを走らせる会 海老名失語症友の会 ㈱栄屋製パン 薬師正徳 NPO法人生活支援の会ステップ ㈱杉久保デザイン社 ㈱ふじ生花店 沼田敏郎 ハーモニカクラブ海老名リバース のぞみ会神奈川支部 劇団えびな座 西海昭治 海老名市ボランティア連絡協議会 海老名大正琴七重会 城南信用金庫 さとう薬品 セブンイレブン海老名河原口店 じゃおクラブ県央支部 えびな浄雲会 ㈲TOM 海老名女性支援電話 「そよ風」 NPO法人おおきな木 海老名萩の会 ㈱宮代園 アミーチ・デッラ・カンツォーネ ㈱厚木自動車学校 ASA海老名 ㈱タズミ 海老名市母子寡婦福祉美苗会 東名自動車工業㈱ コールにしき ㈱パブコ 海老名市自閉症児・者親の会 海老名福島県人会 ㈲中川設計 ゆりの会 (医) 神愛会オアシス湘南病院 海老名和裁OB会 ビナ・マハロ 月の葉会 (医) 恵松会ますだ産婦人科 手打ちそばみかみ 日本画泉会 姫ユリ会 (福) 妙常会たちばな保育園 ㈲アルカ製作所 ㈱深井電工 冨月会 NPO法人若菜会エアリアル サークルドリーム 栄光商事㈱ 海彩会 海老名謡曲同好会青陽会 エビナFPクラブ 二葉菓子店 龍景会 日本珠算連盟海老名支部 植物画サークル JFEOB会 一乃矢 神奈川キィーズゼミナール 【敬称略 / 順不同】 賛助会費は、誰でも気軽に立ち寄れるサロンの設置や地区社協の活動支援など地域福祉の推進、社協の広報紙「ぬくもり通 信」の発行に活用します。引き続き、賛助会員を募集しています。皆様のご協力をお願い申し上げます。 問い合わせ 総務課 ☎235−0220 高石偲穂里(有鹿小)・加藤璃子(上星小)・荻野柚季(海老名中) 松本有里菜(杉本小)・飯山あさひ(杉本小)・飯山あずさ(杉本小) 平成 25年度 賛助会員へのご加入ありがとうございます! 平成24年9月1日から11月30 日までに次の方々からご寄附 をいただきました。 福祉の増進にご協力いただき心からお礼申し上げます。 (敬称略、順不同) お金を寄附してくださった方 スナックけいこお客様一同 梶谷産業株式会社 (3回) ぬくもり号利用者 円相の会 (大谷観音堂) (2回) 年縄芙美子 神奈川県立有馬高等学校 大橋学 国分北二丁目自治会 海老名市園芸協会レタス部会 海老名市キャベツ出荷組合 国際ソロプチミスト海老名 海老名市自治会連絡協議会 えびな消費者の会 匿名 (5件) 40,704円 30,000円 75,297円 71,462円 30,000円 11,820円 30,000円 3,900円 6,750円 6,750円 180,000円 7,760円 5,000円 52,279円 物品を寄附してくださった方 石井喜美子 籐の人形1体 (時間外 1,500円) Ȓ»ǎ»ǝ¥ ǖȏǒǩdžǹ 海老名市中央2-7-33 コーポラスエビナ A-103 ①両手人差指を左右から 引き寄せて上下に置き ②両手のてのひらを2回 たたき合わせる お葬式の不安やわからないことなど、 事前にご相談ください。 安心 いただけるように、お手伝いします。 時給 1,440円 まずはお電話を! 初 詣 資料提供: 手話サークル さつき会 タウンホールえびな 広告 訪問介護 ǎǕ】 簡単な手話を覚えよう!!【Part ǎǕ ŲŴ 046-235-7491 ※安心の無料相談を随時受け付けております。お気軽にご相談ください。 ホームページアドレス . http://www.ebibun.jp (6) (7) ȂȐǡȚƓƻƽ ケータイサイトから 申込みできます。 ※ボラセンとはボランティアセンターの略です。 問い合わせ・申込み 期間 限定 ☎ 232−1600(直通) FAX 232−9561 手作り布小物教室 障がいの理解とサポートを学ぶ講座 「印鑑ケース」 を作ろう 午後のひととき、みんなで楽しくお しゃべりをしながら、印鑑ケースを作 りませんか? 針やはさみなどは使わず、テープと ボンドを使って簡単に作れます。 “ともしびショップぱれっと”で新し く知り合ったお友達と美味しいお茶と おしゃべりと小物作りを楽しみましょう。 日 時:1月30日 (水)、31日(木)、2月1日(金) 午後2時~4時(受付 午後1時30分~) ※いずれか1日を希望してください。 場 所:ともしびショップ ぱれっと 【海老名市勝瀬175-1/市役所1階】 定 員:1日あたり10名(先着順) 費 用:材料費 (実費)1,000円 ※飲食代は別途かかります。 講 師:高城祐子 (たかしろ ひろこ)氏 申し込み方法:1月4日(金)から、お電話で 氏名、住所、年齢、連絡先、希望日をお知ら せください。 土曜ぼらサロン 市内で暮らす身体障がい者の理解とサポート ハンディを抱えた方、家族の方々がのびのびと生活 できる地域社会づくり及び障がい者支援への理解を高 め、ボランティア活動への参加を促進する目的で実施 いたします。現在、ボランティア活動している方々、こ れからしたいと思っている方々、市内市外問わずどな たでも参加できます。 日 時:2月18日(月)、25日(月) 全2回 午後1時30分〜4時 会 場:総合福祉会館 定 員:30名(市外の方も可) 費 用:無 料 持ち物:筆記用具等 締 切:2月8日(金) プログラム □オリエンテーション 1日目 □市内で暮らす障がいのある方のお話 2名予定 □懇談会 □施設見学 ※バス送迎あり ナチュラルサポート海老名 2日目 わかばケアセンター □振り返り 本講座は、地域活動支援センター結夢との共催事業です。 ●3月企画イベント● 大道芸を体験しよう! ! 日 時:3月9日(土) 午後2時~4時 毎月、第2土曜日の午後はボランティア活動に関す 内 容:ジャグリング体験、 バルーンアート る相談を行っています。 (風船)体験 等 情報交換や仲間づくりの場としてもご利用ください。 対 象:市内在住在勤の 時 間:午後1時30分~4時 小学生から大人まで 定 員:10名 場 所:総合福祉会館内 門沢橋コミュニティセンター 毎月第2水曜日 午後1時30分~4時 柏ヶ谷コミュニティセンター 午後1時30分~4時 毎月第3木曜日 現在ボランティア活動をされている方、これからボランティアを始めようと思っている方も、ボランティア登録をお 願いいたします。なお、自主的に地域で活動されている方、これから団体を作ってボランティア活動をしてみたい方 も、是非登録してみませんか。お気軽にご連絡ください。 ● 今回は、国分寺台ケアセンターでボランティアをされている、鈴木千春さんにお話を伺いました ● Q1 ケアセンターで活動するきっかけは? 元々別の場所でデイサービスに携わっており、その縁で社協の方から「ケアセンターでもお手伝いをしてくれませ んか」と声がかかりました。ケアセンターが出来た頃からお手伝いをしています。 Q2 どんな活動をしているのか? 週2日、午前のみ活動しています。前のデイサービスでの経験 から、利用者の皆さんと体操をしたり、お茶をいれて運んだり、 上手く自己紹介できない方のフォローをして会話を弾ませたり、 ゲームを用意したりしています。 Q3 今後の抱負又はうれしかったエピソードは? ケアセンターの職員やスタッフさんは 皆良い人ばかりで、そんなスタッフさん 達や利用者の方々とお話することが喜び ですし、生きがいにもなっています。 旅行に関する事は何でもご相談ください! ! 流 指定管理者 Fun Space・オーチュー運営企業体 〒243−0417 神奈川県海老名市本郷 20−1 Tel:046−238−8780 Fax:046−238−8781 携帯サイト http://www.kouza.ne.jp/mobile ホームページ http://www.kouza.ne.jp ▲柏ヶ谷コミセンの様子 個人・団体ボランティア登録の 更新と新規登録のお知らせ れるプール 高座施設組合屋内温水プールには、水中歩行専用の流水プールがあります。泳げない方、 運動が必要な方へ。水中では腰への負担が約 1/10 以下になりますので、負担をかけずに 筋肉を鍛えることができます。 筋肉を増やせば基礎代謝が上がり、 ダイエットにぴったりです。 (陸上より4倍の消費カロリーと言われています。 ) ショップでは若者から高齢者までの水着も販売しています。 皆様のお越しをお待ちしております 利用料金:大人 400 円 / 子供 100 円 *海老名市在住の 65 歳以上の方は、市の 開館時間:9 時∼ 21 時 助成が受けられ半額でご入場できます! 利用時間:9 時 30 分∼ 20 時 30 分 *2F には健康ルーム・休憩室・キッズ 休 館 日:月曜日(祝日の場合はその翌日) ルーム(全て無料)もございます。 平成24年10月より、門沢橋コミセン・柏ヶ谷コミセンに相談員が出張 しています。活動相談、現在募集中のボランティア情報、施設などで活 躍しているボランティアさんの紹介などをしています。 ボランティアに興味のある方やコミセン利用の団体さん、またボラン ティア募集をしている施設職員の方のご来場をお待ちしています。 90歳になられても、川柳や俳句、散歩な どを日々の楽しみに、元気に活動されてい ます。 ▲鈴木 千春さん 鈴木さん、ご協力ありがとうございました。 電話又はQRコードでも、お申込いただけます。 高座施設組合屋内温水プール 出張ボランティアセンター あさひ国際旅行株式会社 神奈川県知事登録 第2-674号 全国旅行業協会正会員 平塚営業所 TEL 0463 - 〒254−0052 神奈川県平塚市平塚2−50−3 35-2100 0463 - 35-2400 FAX ホームページURL http://www.asatabi.com E-mail [email protected] 筆記通訳入門講座 耳の不自由な方とのコミュニケーション に必要な、要約筆記での筆談や、ノートテ イクの技術を学びます。 日時 1月18日〜2月15日 毎週金曜日(全5回) 終了後、応用講座2回あり (希望者対象) 午前10時〜正午 場所 総合福祉会館 定員 20名 費用 無料 ともしびポスター 絵本コンテスト ඖંŽƴƚƛŹ« « ふれあい賞 最優秀賞 神奈川新聞社賞 神奈川県共同募金会賞 杉本小1年 石田 涼菜 大谷小2年 大理 瑞月 優秀賞 莉杏 有鹿小3年 高石 偲穂里 上星小5年 加藤 璃子 市社協 会長賞 ポスターの部 杉本小4年 石田 夏果 深野 今泉小3年 本多 小桜 上星小6年 佳 作 絵本の部 杉本小4年 石田 夏果 中新田小5年 柵山誓良 優秀賞 今泉小3年 小泉 詩生 絵本の部 海老名中3年 荻野 柚季 杉本小6年 飯山 あずさ 杉本小5年 飯山 あさひ 杉本小5年 松本 有里菜 ホームページアドレス http://www.ebina-shakyo.or.jp 発行/社会福祉法人 海老名市社会福祉協議会 海老名市勝瀬175-1 海老名市役所内 TEL 046−235−0220 FAX 046−235−0191 メールアドレス [email protected] 神奈川県入賞作品 ポスターの部 第 139 号 神奈川県社会福祉協議会主催の「みんながともに生きるまち」をテーマにしたコンテストが今年も実施され、 県内からポスター部門で1,141作品、絵本部門で241作品の応募がありました。市内からはポスター71作品、絵 本8作品の応募があり、その中から8作品が入賞しました。また、海老名市社会福祉協議会会長賞として、小・ 中学生の4作品を選出しました。入賞作品は以下のとおりです。 社協 え び な (8)
© Copyright 2024 Paperzz