地域に笑顔を!! - 須恵町社会福祉協議会

夏号
(第 10 9 号)
Smile !!
「城山 陽だまりの会」
のみなさんです
須恵町社協だより 平成28年 6 月1日発行
笑
顔
に
を !!
域
地
介護予防事業「ミニデイサービス」の様子(城山 陽だまりの会)
須恵町社会福祉協議会は
高齢者支援に取り組む
子育て支援に取り組む
小地域ボランティアの会を
支援しています。
支援しています
社会福祉法人 須恵町社会福祉協議会 〒811-2114 糟屋郡須恵町大字上須恵1167番地3 TEL 092-933-2160
の推進
◦福祉活動者の人財
(材)
育成
28
《赤い羽根共同募金運動事業》6,800,000円(目標額)
◦戸別募金、法人募金、街頭募金、学校募金、窓口募金など
◦災害義援金募金
《共同募金配分金事業》 6,659,000円
○社協広報誌「わかみず」の発行、
ホームページの開設
○心配ごと相談事業
みなさまの日常生活の悩みや不
安の相談に応じます
○ボランティア活動推進事業
地域で活動するボランティアさ
んを支援します
○福祉教育推進事業
◦福祉協力校(町内の小中高等学
校)の活動を支援します
◦新1年生に黄色い帽子を配付し
ます
◦4、5、6年生を対象にジュニ
アボランティアスクールを実施
します
◦中学生福祉体験ワークキャンプ
を実施します
小地域のボランティア活動
(チャットルーム)
○高齢者対策事業
◦71歳以上のひとり暮らし高齢者
へ、見守りを兼ねておせち料理
を配付します
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
理 事
梅津 仁史
小林はつみ
西畑 隆博
本原 康子
今泉 靖親
稲永 義一
伊藤 興和
正木 洋子
畑江 達也
吉弘 民徳
木原 秀幸
氏 名
行政担当課長
施設代表
更生保護女性会
〃
民生委員児童委員
協議会
区 長 会
〃
〃
〃
有 識 者
選出母体
年度
監 事
矢羽田 和幸
有 識 者
平成
〃
笹原 泰典
〃
須恵町社会福祉協議会
役員名簿
評議員
阿部 照信
役 職
〃
2
28
「幸せに安心して暮らせる地域づくりのために」
◦地域福祉活動の推進
◦赤い羽根共同募金運動事業
(平成 年度 須恵町社会福祉協議会事業計画と予算)
すみよい地域を築く
上で最も重要なことは、
地域住民一人ひとりが
地域のさまざまな課題
を「わが身の課題」と
して捉え、ささえあう
ことであり、それは誰
もが願う「幸せに安心
して暮らしたい」の実
現にもつながります。
須恵町社会福祉協議
会では、その実現に向
けて行政、他機関など
と連携し、地域のみな
さまと手を携えながら
重点項目を中心に今年
度の福祉事業を推進し
ます。
《重点項目事業》
《福祉活動推進助成事業》
2,905,000 円
◦地域福祉活動推進事業
中長期的展望のもと、地域福祉の活性化を
図ります
◦福祉団体等活動助成事業
小地域ボランティアの会・須恵レクの会・
老人クラブ連合会・身体障害者福祉会・遺
族会・各行政区への助成
《町受託事業》
《資金貸付事業》
19,347,000 円
1,800,000 円
○厚生母子金庫貸付事業
○緊急食糧購入費貸付事業
○家族介護者交流事業
○手話通訳者派遣事業
○障がい児放課後等対策事業
○公共施設管理運営事業
《介護保険事業》
◦浴場サービス事業(ほたるの湯)
◦車いす貸与事業
◦チャイルドシート貸出事業
22,333,000 円
○居宅介護支援事業
日常生活の自立を目指した介護計画を
作成
○訪問介護事業
介護認定を受けた高齢者等への日常生
《県社協受託事業》
350,000 円
活支援
○生活福祉資金貸付事業
○日常生活自立支援事業
《収益事業》
《障害福祉サービス事業》
1,752,000 円
3,959,000 円
○自動販売機設置事業
障がい者への日常生活支援
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
評議員
東 好男
渡辺 柾明
美
田崎
森田 喜子
福村 良尚
御手洗 秀子
高月 千春
辻 桂子
松原 清美
平松 幸洋
陶山 守義
岡 ナギサ
伊藤 久生
早瀬 芳包
福島 直美
田子 巧
〃
老人クラブ連合会
身体障害者福祉会
〃
施設代表
商 工 会
更生保護女性会
社会教育委員
〃
〃
〃
〃
〃
民生委員児童委員
協議会
〃
〃
区 長 会
小中学校校長会
共生のまちづくり
推進協議会
近藤 信光
美喜男
栗原
宮園 憲次
〃
〃
〃
3
平成
校区
地 域ボラ
小
度
年
28
ンティ ア の 会 活 動
状況 表
第一小学校
第二小学校
第三小学校
区
会の名称
定例会
定期の活動
その他の活動
佐 谷
ボランティアの会
第二火曜日
9:40
チャットルーム※1
(第二火曜日10:00~12:00)
上須恵
あそぼうかい
第三火曜日
10:00
ミニデイサービス※2
南米里
ボランティアの会
随時
美化作業
(第一・三日曜日 7:00~)
大島原
さくら会
第二火曜日
10:00
高齢者茶話会
川子一
スマイルハート
随時
ミニデイサービス
川子二
なごみ
第三日曜日
10:00
ミニデイサービス
一番田
ほがらか
第二木曜日
10:00
ミニデイサービス
単身高齢者見守り
須 恵
むらさきの会
第四金曜日
19:30
ミニデイサービス
単身高齢者見守り
藤 浦
藤の会
ミニデイサービス
終了後
下校児童見守り
(毎週火曜日)
ミニデイサービス
長 礼
花みずきの会
随時
登校児童見守り
ミニデイサービス
城 山
陽だまりの会
奇数月第二水曜
19:00
登下校児童見守り
(毎週水曜日)
ミニデイサービス
甲植木
ボランティアの会
奇数月第二水曜
チャットルーム
高齢者茶話会、定例学習会
19:00
(第一・三水曜日10:00~12:00) 登下校児童見守り
乙植木
ボランティアの会
隔月第四月曜日
チャットルーム
手芸教室
10:00
(第一・三金曜日10:00~12:00)
旅 石
みちくさ会
第二月曜日
19:30
新 原
ボランティアの会
第二月曜日
19:30
チャットルーム
(第一火曜日10:00~12:00)
山の神
山彦の会
第三水曜日
10:00
ミニデイサービス
単身高齢者見守り、美化作業
西 原
すみれ会
第二土曜日
10:00
ミニデイサービス
単身高齢者見守り、美化作業
旭ヶ丘
あさボラの会
第一土曜日
10:00
あさボラ遊技会
ミニデイサービス
レクリエーション教室
地域防犯パトロール
恵 西
にこにこ会
第一火曜日
11:00
昭 穂
すみれ会
第一木曜日
19:00
単身高齢者見守り
単身高齢者見守り、登校児童見守り、
区行事への協力
単身高齢者見守り、料理教室
単身高齢者見守り
健康づくり教室、夏休みラジオ体操、
料理教室
単身高齢者見守り
公民館開放※3(第一日曜日)
美化作業、ミニデイサービス
チャットルーム(第三火曜日10:00~12:00)
単身高齢者見守り、下校児童見守り、
ミニデイサービスの活動支援
ミニデイサービス
単身高齢者見守り
登校児童見守り(毎週火・木曜日)
ミニデイサービス
公民館開放
美化作業
※1 未就学児と保護者の交流の場(町主催)※2 高齢者介護予防事業(町主催)※3 区民の交流の場づくり
4
話ししま す 。
このコ ー ナ ー で は 介 護 保 険
で使える サ ー ビ ス に つ い て お
リハビリを行ってもらえるこ
きな特徴として身体の状態に
ができますが、それに加え大
おひさまくらぶ
障がい児
4
若杉の杜保育園
幼児
1
凧づくり
小学生
13
粕屋南部介護士会
介護職員
1
2
共生のまちづくり・須恵町身障者福祉会
87
年度活 動 報 告
幼児
10
わくわくデイサロン
高齢者
9
第二小学校クラブ活動
4~6年生
9
新原区ミニデイサービス
高齢者
5
上須恵区ミニデイ・育成会
〃・小学生
3
須恵区若杉クラブ
高齢者
1
山の神区山彦の会
〃
1
大島原区育成会
小学生
1
一番田区ミニデイサービス
高齢者
1
城山区ミニデイ・育成会
〃・小学生
3
西原区ミニデイサービス
高齢者
1
長礼区育成会
小学生
1
昭穂区ミニデイサービス
高齢者
1
旭ケ丘区ミニデイサービス
高齢者
1
平成
つくしんぼ
須恵レクの会
7
5
齢者
介護保 険 で 要 支 援 ・ 要 介 護
状態と認 定 さ れ た 際 は 様 々 な
とです。
幼児
幸幸
サービス の 利 用 が 可 能 と な り
乙植木区チャットルーム
~介護保険サービス《通所編》~ ます。そ の 中 か ら 今 回 は 通 所
デイサービスでは日常生活の
リズムを整え、他者との交流が
12
同様のサービスを受けること
サービス に つ い て ご 説 明 い た
図れます。デイケアでは専門的
なリハビリを行い心身の状態を
幼児
合わせて専門スタッフにより
します。
改善することができます。
甲植木区チャットルーム
あそびの日は
アザレア幼児園
にて実施しました
累 計(活動総人数385人)
通所サ ー ビ ス に も 大 き く 分
けて二種 類 あ り 、 デ イ サ ー ビ
スとデイ ケ ア と に 分 か れ ま す 。
ご本人の生活状況や身体の状
により色々な特徴があります。
に利用し 、 健 康 チ ェ ッ ク 、 運
態に応じてケアマネージャー
これらのサービスにも施設
動、入浴 、 食 事 、 レ ク リ エ ー
が最適なプラン
デイサー ビ ス で は 日 中 の 時 間
ションな ど 日 常 生 活 上 の サ ー
ます。
を提供していき
デイケ ア で は デ イ サ ー ビ ス
回数
重 ねよ う
ビスを受 け る こ と が で き ま す 。
対象者
27
活 動 内 容
幸 せに歳 を
定期総会開催
月 日(土)、定期総会を地域活
性化センター(オイコス) 階で 開
平成
●
年度活動報告
173件の活動依頼を受け、延べ
1300名のボランティア派遣を行
なったほか、会員の交流会「グラウ
ンドゴルフ」や、講習会「認知症サ
ポーター養成講座」なども開催しま
した。
年度活動方針
また、会員増員を目的とした「ボ
ランティア体験・見学」も開催しま
した。
平成
●
☎932 6300(仙波)
−
催しました。来賓に中嶋町長・今村
昨年同様に、町内の未就園児を持
つ親子を対象にした「遊びの広場」
いく予定です。
お問い合わせ
階事務局
ルの活動の様子を見ながら検討して
また、会員増員にも取り組む必要
がありますが、各支援部会・サーク
ます。
そして、会員同士の親睦をより一
層深める交流会の開催を予定してい
ます。
法」などの講習会も行いたいと思い
会員のための勉強会や「救命救急
町議会副議長・木原社会福祉協議会
年度の活
の開催や、ボランティア派遣のほか、
年度活動報告と、平成
動方針が示されました。
28
会長をお迎えし、村瀬会長より平成
1
共生の
まちづくり
だより
14
27
28
地域活性化センター
●
1
主任児童民生委員の研修会に参加
し、昨今の子どもを取り巻く環境は
自分が子育てに奮闘していた頃より
ずっと多様化していることに驚きま
した。
厚生労働省は「子どもの貧困」と
いう言葉を発表しています。
その家庭や子ども達が、社会や地域
から孤立して必要な支援を受ける事
が出来ない場合も多く、より深刻な
状態に陥ってしまうこともあるそう
です。
須恵町においても、親が働いてい
る事で、大人が不在の時間を過ごし
て い る 学 童、 い じ め や 不 登 校 な ど、
地域で見守るネットワーク活動が必
要だと感じています。
須恵町の中にも、支援団体はたく
さんあります。個々の活動が連携を
取 り 合 い、 み な さ ん の 温 か い 心 が、
支援の輪となり、密接なネットワー
クを構築することで、地域の子ども
達にその支援が届くよう、民生委員
さんと共に、地域に潜在する情報に
アンテナをたて、各関係機関と連携
をとり、活動していきたいと思いま
す。
主任児童委員 米 岡 博 子
「主任児童委員の研修に参加して」
民生委員児童委員だより
「民生委員活動で感じたこと」
須恵区 村 山 喜 代 子
活動内容をよく理解できないまま
お引き受けした民生委員でした。
出来るだろうかと不安いっぱいでし
た が、「 元 気 に 声 か け を し よ う 」 と
決め、活動を始めました。近所の子
育て中の方や通学中の子供達、又高
齢者の方にも、もっと目が向き、声
かけするようになりました。
訪問時に相談を受けた時など、私
では知識なく、お答えできないこと
も多々あります。そんなとき社会福
祉協議会、役場、地域包括センター
など各方面の専門の方々の知識と経
験と助言を頂いて、少しでも前へ進
むことができた時は、本当に嬉しく
思いました。
活動をしていく中で、特に心がけ
ていることは、相手のお話をよく聞
く こ と に し て い ま す。 最 後 に、「 な
んだか気持ちが晴れたよ」と言われ
た 事 や、 帰 り ぎ わ に は、「 あ な た も
頑張ってね」と励まされた事などあ
りました。
民生委員の活動は、小さな事から
大がかりで取り組む事まで幅広いの
ですが、その中で学び又、嬉しく思
うこともたくさんあるのです。
6
5
27
熊本、大分義援金に
ご協力お願いします。
4月に発生した地震では、熊本、大
分で甚大な被害が発生し、避難生活を
余儀なくされている方が多数いらっ
しゃいます。
共同募金会ではこの地震災害に対
し、募金活動を行っています。みなさ
まのあたたかいご協力をよろしくお願
いいたします。
また、つつじ祭りすえの会場での募
金や、独自に募金活動をしていただい
た団体等もありますが、募金募集期間
終了後、あらためてお礼とご報告をさ
せていただきます。
募金募集期間 平成 年6月 日まで
お問い合わせ 社会福祉協議会
☎ 933 ー2160
おひさまくらぶ
臨時職員募集
「おひさまくらぶ」では、
子どもたちを見守る
スタッフを募集します。
・勤務日 平日の週 日程度
・勤務時間
平時
午後2時 分から
午後6時 分
長期休暇時 午前8時 分から
午後6時 分
の間の5時間程度
・時給 900円
・募集人員 若干名
・特別な資格は必要ありません。(障が
い児に理解、関心のある方)
詳細についてはお問い合わせださい
須恵町社会福祉協議会933 2160
浅田
(
お詫び
前号
( わかみず108号)にて、
平成
年度
共同募金協力企業を掲載しましたが、
お名
し た。 つ つ し ん で お 詫 び 申 し 上 げ ま す と
ともにご協力にあらためて感謝申し上げ
ます。
・
(有)
ヨシキン工業 様
(須恵)
・HAIR GARDEN
(大島原)
ASTRAEA 様
・カットハウスじゅん 様
(新原)
)
7
30 30 30 30
−
30
賛助会加入のお願い
※露天風呂は営業中です
28
◆ 須 恵 町 社 会 福 祉 協 議 会 の 趣 旨、 活 動
に賛同していただける町民のみなさ
ま に、 地 域 福 祉 活 動 の 実 施 に つ い て
ご支援いただくものです。
◆ご 協 力 い た だ い た 賛 助 会 費 は、 地 域
のみなさまに還元できる福祉事業に
活用させていただきます。
・会費 一口1,000円
社会福祉協議会事務局にて受け付け
ています。☎933 ー2160
10
▪時 間 午前10時30分~午後9時
(受付は午後8時30分まで)
▪休 館 毎週月曜日
▪料 金 入 浴:300円
(小学生 100円、乳幼児 無料)
ヘルストロン:100円(20分)
お知らせ
http://suemachi-shakyo.heteml.jp
3
前を掲載できていなかった企業がありま
27
ご加入ありがとうございました
2
( /1から5/ までにご加入いただ
いた方 )
・身体障害者福祉会 様
・森 律子 様
・窪田 勝儀 様
~ほたるの湯~
ご芳志御礼
4月から新たにホームページを開設しました。
「わかみず」と合わせてこちらもぜひご覧ください。
・陶山 守義 様
・杉本 茂樹 様
・渡辺 柾明 様
・(株)
まつだ 様
お預かりし た ご 寄 付 は 、 地 域 の ボ
ランティア活 動 な ど 、 福 祉 活 動 に 大
切に活用させ て い た だ き ま す 。
ご協力ありが と う ご ざ い ま し た 。
ホームページを
開設しました
心身のリフレッシュと
交流を深めました
~家族介護者交流事業~
この事業は、在宅で要介護度
1以上の方を介護している家族
を対象に実 施 し て い ま す 。
TEL 092-963-1000
TEL 092-957-1194
黄色い帽子で行ってきまーす
今年度も町
内の新一年生
に黄色い帽子
を配付しまし
た。
子供たちの
交通安全を
地域のみなさ
まとともに見
守ってまいり
ます。
新人職員あいさつ
介護支援専門員
4月より地域包括支援セン
ターで勤務しています。
介護が必要な状態の方に、安
心で自立に向けた生活を送って
いただくためのお手伝いをさせ
て い た だ き ま す。 ど う ぞ よ ろ し
くお願いいたします。
8
糟屋郡新宮町夜臼六丁目9-17
糟屋郡粕屋町仲原2420-1
・シーオーレ新宮入口交差点角
TEL 092-932-4444
ひで こ
!
!
太田 英子
おお た ・扇橋交差点角
糟屋郡宇美町大字宇美3537-1
・早見バス停前
今年は、
篠栗町の南
蔵院を見学
した後、昼
食懇親にて
親睦を深め
ました。
さん、
「みな 顔で
笑
来年も ょう。」
し
ま
お会し
須恵町社会福祉協議会葬祭指定店
人に深く、暮らしにあたたかく。
糟屋郡志免町志免東三丁目14-18
・田富下深交差点角
TEL 092-936-2580
あんしん サポートシステム