H26グローバル通信 ぎふグローバル通信05号 introduction

平成 26 年度 ぎふグローバル人材育成推進モデル事業
o
岐阜聖徳学園高等学校
ぎふグローバル ニュース「Co-Work」5号 H26/9/19
9月18日(木)
連絡
・長良川での FW が10月26日(日)に決定。
・フィリピンの交流相手高校が Leyte National High School に決定。
Leyte 校との Skype 交流日程:
① 10/30(木)Introduction
(to introduce each other, such as country,district,school,class,students…)
② 11/14(木)Our nature and benefit from the nature
③ 12/11(木)Actual situation of natural disasters
取り組み
・10/30 Introduction のための準備と練習「自己紹介ができるようになる」
①自己データ
1. 名前 My name is ~, I’m ~, Call me ~
2. 年齢 I’m ~ years old.
3. 好きな事 I like ~ / My favorite thing is ~ /
4. 取り組み I think this program of learning the globalization is very useful and I’m ~
②自分たちの自己紹介
グループでお互いに英語で自己紹
介の練習。
③テーマの構成
お互いの何を知ってもらいたいの
か、どうやったら知ってもらえる
のかブレインストーミング。
日本について、お互いについて。
茶道、相撲、学校について、生活、
学校の行事、野球、原発、制服、花火、書道など…。
英会話で自己紹介する様子
(1)構成 (プレゼンテーションを分かりやすくまとめる)
・小さいところから→大きく広げていく ⇔ 大きなところから→小さいところまとめる
・いくつか例をあげてからまとめる ⇔ まとめを最初に述べてからそれぞれの詳細を話す
班ごとでプレゼンの準備
(2)Tool(プレゼンを分かりやすくするための)
ジェスチャー、絵、図、表、漫画、実物、音、タ
ブレットなど
(3)見せ方(プレゼンの分かりやすい見せ方)
紙芝居やボードを使う、シールで隠して少しずつ
見せる、時系列で見せていくなど
・各班で出したテーマを2分程度のプレゼンに構成する。
1班:プリクラ
2班:フィリピンの印象
3班:日本のアニメ
「うちの制服いいよね~」
4班:生活
5班:Japanese culture
6班:妖怪
今後、このテーマを各班ごとに詰めていき、10/30
の第1回目のときに英語でプレゼンできるように
役割分担、プレゼンの構成、
英訳などを進めていく。
「プレゼンの構成を考えてね~」
後記
長良川のフィールドワークと、フィリピンとの交流の2本立てで、進んで行きます。
10 月入ると、中間テスト、スポーツフェスタ、聖徳祭と行事が続きます。その忙しい中で、フィールドワーク
と、第1回の Skype による交流が 10 月末に控えています。
時間をうまく使い、それぞれが充実の内容になるよう、取り組んで行きましょう。
今週木曜日 9 月 25 日(木)は、迫間先生、宮川が出向いたフィリピンの報告会です。フィリピンのレイテ国
立高校の様子やら、国の災害からの復興の様子やらを、スライドショーで見てもらいます。
国際社会の中で、日本が(日本人として)何をすればいいのか、また地域に活きる者として地元で何をすべき
かを、少しずつ考えて行ってほしいと思います。