半導体IPコア市場における流通第三者について

プロジェクトレポート発表練習
イノベーションマネジメント研究科
技術経営専攻
田中研究室 温素華(オン ソカ)
2010/07/27
1
一.
二.
三.
四.
五.
六.
七.
研究背景
問題提起、研究目的&手法
台湾IC設計産業
IP Mall&TIPMビジネスモデル比較
GUC社 &Faraday社の戦略分析
アンケート結果と考察
提言
2
一、研究背景
国際水平分業化、SoCの発展、IPコア市場の形成
製造プロセス
システムス
ペック
CAD/E
DA
システム
ファブレス出現
ファウンドリ興起
IPコアベンダ登場
システム
システム
システム
ファブ
レス
設計
デザイン
ハウス
ファブ
レス
IPベンダ
マスク
材料
製造
装置
EDAベンダ
ファブレス
製造前工程
(ウェハー処理)
シ
ス
テ
ム
Fab
サービス
IDM
IDM
製造後工程
組立
組立専
門会社
Fab
サービス
IDM
テストハ
ウス
製造後工程
検査
販売
ファウ
ンドリ
例:IBM
1950s •トランジスタ
1960s • IC
例:Intel,
Motorola, Texas
Instrument
1970s
LSI
Fabless
1980s
1990s
IDM
Fabless
例:ARM
例:TSMC,UMC
VLSI
組立専
門会社
テストハ
ウス
Fabless
例:AMD,
Qualcomm
ファウン
ドリ
Fab
サービス
ULSI
2000
ギガビット
IDM:Integrated Device Manufacturer。自社内で回路設計から製造工場、販売までの全ての設備を持つ垂直統合型のデバイスメーカーのこと
Fabless: ファブレスとは自社内において、工場などの生産設備を持たず、外部に製造を委託する製造業のこと。工場を持たない事で、コストダウンが実現し、製品開発やマーケティング、
3
販売などに力を入れ、特化したサービスを提供することができる。それに対して、Fab-lite: ファブライトとは自社で最小限の製造規模を維持しながら、製造を外部へ委託すること。
Foundry: ファウンドリとは半導体チップの製造を専門に行う企業・サービスのこと。EDA:Electronic Design Automation設計自動化
一、研究背景
流通第三者
• 民間流通業者
• Design & Reuse (仏), ChipEstimate(米), Chipstar(米):
「IP/SoC」をキーワードにWebサイトを通じて様々な情報を提供し、 IP/SoC開発を支える
技術者、IPコアを提供する企業、その他IP/SoC市場関係者を中立的に媒介する
• IPextreme (米), Think Silicon(ギリシャ):
半導体メーカや機器メーカが社内向け開発したIPコアを中心とするビジネス
• IPコア取引所
• スコットランド・VCX(Virtual Component Exchange):
政府支援のもと1998年設立、2003年“VCX Software Ltd.”に変更。
• 日・IPTC(Intellectual Property Trading Center):
2000年開始、2007年解散
• 韓・SIPAC(System Integration and IP Authoring Center) :
KIPO(韓国工業所有権庁)の支援のもと、2001年設立された非営利団体
• 台湾・IP-Mall/TIPM:
政府の支援のもと、2003年開始
4
二、1.問題提起
IP mallとTIPMは政府主導の非営利機構でもなく、従来のIPコア流通民間業者のビジネスと
も違うモデルである。デザインハウス、かつ自社IPコアを開発、ライセンス供与するIPコアベ
ンダであるGUC社とFaraday社が主導するのである。TIPMとIP Mallが二社における位置づ
けにより、経営戦略も変わっていくのであろう。 IPコアを流通させる機能が果たしているの
か?どんな役割を演じているのか?
二、2.研究目的
本研究では、GUC社が主導するTIPMとFaraday社が主導するIP Mallのビジネス戦略
を考察、ユーザー側のニーズと対照しながら将来更なる発展について提言することを
目的とする。
二、3.研究手法
既存文献、新聞報道、会社アニュアルレポート、広報情報、電話インタビュー等を通じて、台湾
IC設計産業を中心とするIC産業の現状を調査した上、IP Mall、TIPMの仕組みを分析、及びそ
の運営会社である二社のケーススタディーを行う。二社のケーススタディーは事業概要から、業
績及び収益構造分析、4C分析、4P分析、SWOT分析を中心とする。
IP MallとTIPMの流通効果を検証、また台湾国内IC設計エンジニアが第三者IPコアを使用する
現状及び需要を調査するため、IC設計エンジニアを対象にオンラインアンケートを行う。
5
三、1.台湾IC産業&IC設計産業
04~ 09年台湾IC設計産業製品分布比重
100.0%
90.0%
80.0%
70.0%
IC製品はロジック
が中心
60.0%
50.0%
40.0%
30.0%
20.0%
出典:III/MIC(2010/03)
高度な水平分業体制、大きな世界シェア
2009年世界半導体産業における台湾IC製品別市場シェア
項目
自社ブランドIC
DRAM
ファブレス
生産額
世界シェア
世界順位
設計顧客は中国
市場が中心
10.0%
0.0%
2004
単位:百万米ドル、%
リーディング国
2005
メモリ
2006
マイコン
2007
ロジック
2008
2009(e)
アナログ
2004~2009年台湾IC設計業顧客分布
100.0%
14,290
7.70%
4
米、日、韓
90.0%
2,438
11.2%
2
韓
80.0%
11,646
21.0%
2
米
70.0%
60.0%
マスクROM&その他
836
4.1%
3
韓、日
50.0%
17,280
10.5%
4
米、日、韓
40.0%
5,238
7.4%
3
日、韓
30.0%
12,042
66.4%
1
台湾
20.0%
パッケージング
5,773
44.4%
1
台湾
10.0%
テスティング
2,477
57.2%
1
台湾
0.0%
生産キャパシティ
メモリ
ファウンドリ
出典:WSTS、資策会MIC(2010/03)
2004
台湾
2005
中国・香港
6
2007
日本
韓国
2006
北米
2008
東南アジア
2009(e)
その他
三、2.台湾IPコア産業分析
強み
弱み
高度発展した水平分業体制
革新(イノベーション)能力欠如
数多くの下流メーカーがある
RF(無線通信)とアナログIP開発能力の不
足
設計学習能力(フォロワー)
機会
脅威
政府支援及び奨励(設計重視戦略)
新興市場において知的財産意識希薄
学術研究機関SoC/IPコア設計ブーム・
産学交流
海外大手IDM設計サービス
中国市場における巨大商機
高度なSoC設計サービスより、海外顧
客からスターIPコアレベルの設計受注
獲得
7
四、1.IP Mall &TIPM概要
TIPM
IP Mall
成立背
景
2002年成立、国家SiSoftプロジェク
トによる設立(政府資金投入)
2003年成立、国家SiSoftプロジェク
トによる設立(政府資金投入)
運営会
社
Global Unichip(創意電子)
<TSMCの関係会社>
Faraday Technology(智原科技)
<UMCの関係会社>
位置づ
け
IPコア情報仲介、取引媒介の他、IP
コアの商品化、販売、代理等
IPコア情報仲介及び取引媒介を中
心とするオンライン検索、評価、シミ
レーション検証、契約カンサルティン
グ等のサービスも提供されている
商品・
サービ
ス
IPコアの需要、供給及び市場情報の
発表
IPコアカタログの提供、品質検証、商
品認証、オンライ評価、情報ダウン
ロード
技術オンラインサポート等
IPコアの需要、供給及び市場情報
の発表
IPコアの更新、検索比較、IPコア商
品カタログの提供、検証評価、法的
書類の標準化、オンライサービス等
8
四、2.IP Mall &TIPMと民間IPコア流通業者比較
サービス・機能
TIPM
IP Mall
D&R
ChipEstimate
1.IP データベース
あり
あり
あり
あり
少
少
多
多
2.設計サービス
あり
あり
なし
なし
3.EDAツール
なし
なし
なし
あり
4.IP 活動分析
あり
あり
あり
なし
5.コンサルティング
あり
あり
なし
なし
6.法的サービス
一部
一部
なし
なし
7.イントラネットシステム
なし
なし
あり
なし
商品数量
8.登録IPコア数
700位
700位
6500件以上
6000件以上
9.登録IPコアベンダ
20以上
20以上
400以上
300以上
10.ファウンドリ数
TSMC
UMC
100以上
9
検証済 IP
機能面において、それぞれ付加価値あるサービスが提供されている
数量面において、明らかに民間IPコア流通業者に劣っている
9
五、1.GUC&Faraday会社概要
GUC
Global Unichip Corp.(創意電子)
成立
Faraday
Faraday Technology Corp.(智原科技)
1998年設立
2003年TSMCが筆頭株主
1993年6月
UMCからスピンオフ
ASIC/SoC設計受託サービス
ASIC/SoC製造ターンキーサービス
IPコア開発、ライセンス供与
ASIC/SoC設計受託サービス
ASIC/SoC製造ターンキーサービス
IPコア開発、ライセンス供与
2009年売上
高
82.7億台湾ドル
51.2億台湾ドル(160百万USD)
08年売上高
経常利益率
8.59%
(07年10.13%)
14.44%
(07年33.34%)
497人
660人
7.8%
(721.8百万台湾ドル)
25.9%
(1271.9百万台湾ドル)
博士卒:5%
修士卒:64%
大学卒:31%
博士卒:3.8%
修士卒:65.2%
大学卒:30.8%
事業内容
従業員
08年R&D/
売上高(%)
学歴分布
10
五、2.二社収益構造
GUC 03~09年製品別売上高
Faraday社02~08年製品別売上高
9,000
90%
5,000
90%
8,000
80%
4,500
80%
7,000
70%
6,000
60%
4,000
70%
3,500
60%
3,000
5,000
50%
50%
2,500
40%
4,000
40%
3,000
30%
2,000
20%
1,000
1,000
10%
500
0
0%
2003
2004
2005
ASIC及びウェハー製品
NRE
2006
その他
2007
2008
ASIC及びウェハー製品
2,000
20%
10%
0
0%
2002
2009
NRE
30%
1,500
2003
ASIC及びウェハー製品
その他
ASIC製品が中心
2004
NRE
2005
IPとライセンス
2006
2007
ASIC及びウェハー製品
NRE
2008
IPとライセンス
ASIC製品が中心、IP業務比重の増加傾向
GUC 03~09年地域別売上高
Faraday社02~08年地域別売上高
6,000
80%
70%
4,500
80%
4,000
70%
5,000
60%
3,500
60%
3,000
4,000
50%
50%
2,500
3,000
40%
40%
2,000
30%
2,000
30%
1,500
20%
1,000
10%
500
20%
1,000
0
0%
2003
2004
台湾国内
2005
米国
アジア
2006
欧州
2007
台湾
米国
2008
アジア
2009
欧州
アジア・米国が中心、アジアが急成長
10%
0
0%
2002
2003
台湾国内
米国
2004
日本
2005
海外その他
2006
台湾
米国
2007
日本
2008
海外その他
台湾国内が中心、海外その他が増加傾向
11
五、2.二社収益構造
Faraday 04~09年プロセス別売上高比重推移
GUC 04~09年プロセス別売上高比重推移
40nm
2009
1%
24%
2008
7%
2007
3% 6%
2006
2005
2004
65nm
90nm
0.13um
9%
44%
14%
60%
5%
2009
22%
55%
2006
40%
30%
14%
2004
86%
58.0%
2009
57.0%
2008
42.0%
2006
2005
2004
24.0%
16.0%
38.0%
4.0%
37.0%
7.0%
44.0%
15.0%
12.0%
37.0%
4.0%
55.0%
2007
コンシューマー関係
3.0%
52.0%
62.0%
通信関係が中心
2% 7.6%
3.6%
44.2%
28.1%
12.6%
8.4%
11.3%
4.5%
12.2%
2% 10.2%
53.8%
3.6%
0.35um以上
16.2%
11.1%
19.4%
19.5%
24.4%
32.9%
27.4%
41%
42.2%
0.13um・0.18umが中心
GUC 04~09年 製品応用別別売上高比重推移
コンピューター関係
0.25um
44.2%
0.13nm以下が中心
通信関係
0.22um
36.1%
26.7%
2005 0.6%
67%
0.18um
38.2%
12.7%
2007
30%
0.13um
3.9%
2008 1.2%
19%
61%
3%
90nm
0.18um以上
Faraday 04~09年 製品応用別売上高比重推移
その他
コンピューター関係
2.0%
3.0%
4.0%
7.0%
2009
2008
2007
2006
9.0%
2005
10.0%
2004
メモリー関係
16.2%
23.5%
23.4%
通信関係
ディスプレイ
13.0%
14.9%
29.3%
36.5%
13.7%
33.5%
18.9%
27.0%
各分野平均分布
5.5%
18.6%
4.3% 5.1%
26.6%
その他
24.4%
4.1%
24.9%
39.9%
マルチメディア
17.5%
37.1%
20.2%
コンシューマー
15.5%
8.9% 3.8%
10.2%
9.6%
10.6%
12.5%
12
3.2%
6.5%
9.6%
6.2%
4.5%
1.7%
3.3%
3.4%
8.4% 2.6%
五、3.二社4C分析
GUC
Faraday
自社Company TSMCによる資金、経営、技術、人材等、 UMCによる技術、生産支援体制
全面的な支援体制
先端プロセス技術を中心
台湾初ASICカスタマイズ品サービス提供
デザインハウス
純益率が高いIPコア業務に重点
顧客
Customer
・TSMC等業界リーディング会社との提
携による顧客開拓戦略
・高付加価値重視の顧客をターゲット
・早期市場参入を図る顧客を狙う戦略
・海外市場を中心とする
・システムメーカーが54.6%、ファブレスが
42.4%、とファウンドリ3%
・顧客との共同開発による長期関係構築
・少数の大口顧客をしっかりサポートする
営業体制・技術サポート体制
競合会社
Competitor
台湾国内ではデザインハウス兼IPコ
アベンダが約25社、主にFaraday社
差異化戦略
海外設計関係会社の買収を検討
台湾国内ではデザインハウス兼IPコアベ
ンダが約25社、主にGUC社
100%子会社のInnopowerに移転により、
IPコア業務を拡大
材料供給メーカー(TSMC)
協力者
Co-operator ファウンドリ、パッケージング及びテス
材料供給メーカー(UMC)
ファウンドリ、パッケージング及びテスティ
ング専門業者
EDAツールベンダ
IPコアベンダ
大学等研究機関
ティング専門業者
EDAツールベンダ
IPコアベンダ
13
五、4.二社4P分析
GUC
Faraday
Product(製
品)
先端プロセスを中心
ワンストップショッピング戦略
差異化戦略
主流プロセスが中心
トータルソリューション戦略
カスタマイズIPコア業務に重点
Price(価格)
高付加価値戦略
コストベース(Cost-based
pricing)から価値(Valuebased pricing)ベースの価格
戦略に転換
カスタマイズ品のため、市場価格
に通用できない
提携するUMC製造単価がTSMCより
低いため、最終価格に反映されて
いる
Place&
Promotion
(流通)
海外市場拡大戦略
-米:ICデザインハウスをターゲット
-日:IDMをターゲット
海外市場拡大戦略
-米:ICデザインハウスをターゲット
-欧・日:IDMをターゲット
-韓:0.13um以下プロセス戦略
-中:システムメーカーをターゲット
-中:0.18以上主流プロセスを中心、
システムメーカーをターゲット
TSMCの顧客やネットワークを通
じて、積極的プロモーション
UMCネットワーク戦略
UMCの顧客へ積極的プロモーショ
ン
IPコア業務を独立
14
五、5.二社SWOT分析
GUC
Faraday
強み
先端プロセスにおける設計技術力
設計プラットホームを自ら開発する能力、
TSMCから資金支援、経営と技術人材の移転
サービス優位性:トータルソリューション
技術志向開発チーム
TIPM
TSMC提携による生産キャパシティ確保
IPコア開発における優位性
特許戦略:参入壁作り
サービス優位性:トータルソリューション
大学提携等による人材育成
技術志向開発チーム
IP Mall
UMC提携による生産キャパシティ確保
弱み
純利益が高いIPコア業務が低い比率
自社開発の高速I/OのIPコア を持ってない
MS(Mixed-signal) IPコアの開発能力もま
だ不十分
先端プロセス技術開発が競合企業GUCよ
り遅れている
機会
台湾の高度発展した水平分業体制
政策や奨励等の支援体制
中国市場の巨大な商機
台湾の高度発展した水平分業体制
政策や奨励等の支援体制
中国市場の巨大な商機
脅威
中国で知的財産権意識が希薄
中国で知的財産権意識が希薄
15
六、アンケート結果と考察
送付数: IC設計関係会社198社、回答数:42
第三者IPコアを使用しない理由
a.自分の設計能力を磨きたい
14%
21%
b.現在担当業務に使う必要がな
い
3%
c.現在の技術に殆ど使う必要が
ない
d.会社方針
24%
e.無料なIPコアしか使わない
31%
f.その他
7%
第三者IPコアに対する潜在ニーズが存在
第三者IPコア使用割合
0%
第三者IPコアあまり使用しない理由
13%
27%
60%
a.20%以下
b.20(含)~40%以下
c.40(含)~60%以下
d.60%以上
7%
7%
30%
4%
c.予算が限られている
30%
第三者IPコアの使用率が低い
a.技術情報が限られ、
ニーズ合致判断が困難
b.品質検証、検収が困難
22%
d.価格交渉や契約合意ま
で時間と労力がかかる
e.自分の設計能力を磨
き、向上したい
f.その他
第三者IPコア需要の技術的な障害が5割以上
16
六、アンケート結果と考察
第三者IPコアを探すチャンネル
22%
a.IPコアベンダ直接問合わせ
b.IPコアベンダ代理店
48%
c.無料オープンソース
d.IPコア取引プラットホーム
30%
e.その他
仲介機構や取引プラットホームが
殆ど考えられていない
TIPMとIP Mallのどちらかを使用した
人は全体回答人数の中に19%しか占
めていなく、使用率が高くない
IPコア取引プラットホームを使う場合、TIPMやIP
Mallが比較的に多く使われている選択肢
IP MallやTIPMを使用しない理由はその体
制やサービスそのものの問題ではなく、IP
17
コアそのものに対する問題点
六、アンケート結果と考察
TIPM
IP Mall
満足度
平均
標準偏差
平均
標準偏差
IPコア品質
3.3
0.9574
4.0
0.000
IPコア選択肢多様性
3.0
0.8165
3.6
0.5477
IPコア検証評価
3.0
0.8165
3.8
0.4472
技術カウンセリング
3.0
0.8165
3.8
0.4472
市場情報
2.8
0.5
3.3
0.5
取引流れ順調度
3.0
0.8165
3.4
0.5477
取引安全性
2.8
0.5
4.0
1.000
取引効率
3.0
0.8165
3.8
0.8367
カスタマイズインタフェース
2.8
0.5
3.4
0.5477
サイトインタフェース操作性
2.8
0.5
3.4
0.5477
IP Mall全体サービス
3.3
0.9574
3.8
0.4472
IP Mall/TIPMの満足度は普通以上に評
価されている
IPコア取引問題に、第三者IPコアやIP
Mall/TIPMを使用しない上位理由とほぼ
一致している
18
六、アンケート結果と考察
技術情報や技術サポートに対する需要がここで再び検証された
まとめ
IP MallとTIPMとも完全にIPコアの流通を促進する役割を果たしたとは言えない
潜在的なニーズは存在していることがわかる
IPコア取引やその流通を阻害する要因とは主に「技術情報」「品質検証」「技術サ
ポート」に関する不足とは言える
19
七、提言
強み
弱み
・先端プロセス技術力
・TSMCと密接な提携関係
・数多くのIPコアベンダと提携
・仲介の他に、IPコアの商品化
やIPコアベンダのサブライセン
シーでもある
・顧客の競争相手の立場でもある
・台湾国内IPコア市場が未成熟
・IPコア再利用習慣が十分に普及し
ていない
・自社IPコアが中心で、海外IPコアベ
ンダのIPコア選択肢が少ない
・提供する技術情報がユーザーに
とってまだ不十分
機 ・先端プロセスに関するニーズ *先端プロセス向けIPコ
会 ・第三者IPコアに対する潜在的な アの提供
ニーズが存在
*検証済IPコア数の増
・検証済のIPコアを提携するファウ
加
ンドリより多く提供することが可能
*グローバル戦略
*プロモーション戦略
*より多くのIPコアベンダと連
携
*IPコア統合等設計の技術サ
ポート体制作り
GUC社
TIPM
・IPコア取引プラットホームとして
国内認識度が高い
脅 提携するファウンドリは
威 TSMCしかないため、ファ
ウンドリの選択肢が限られ
ている
*より多くのIPコアベン
*より多くファウンドリとの提携
ダと連携
*より多くファウンドリとの
提携
20
七、提言
強み
弱み
・IPコアの開発経験が豊富
・UMCと提携している
・優秀大学や研究機関と提
携している。
・IP業務の独立により、顧
客の競争立場で無くなる
・単純にマッチングする仲介役で、サー
ビス内容が十分とは言えない
・台湾国内IPコア市場が未成熟
・IPコア再利用習慣が十分に普及してい
ない
・自社IPコアが中心で、海外IPコアベン
ダのIPコア選択肢が少ない
・提供する技術情報がユーザーにとって
まだ不十分
*検証済IPコア数の
増加
*グローバル戦略
*プロモーション戦略
*より多くのIPコアベンダと連携
*IPコア統合等設計の技術サ
ポート体制作り、サービス体制
作り
脅 先端プロセス技術開発の遅れ *より多くのIPコアベ
威
ンダと連携
*より多くのIPコアベンダと連携
Faraday社
IP Mall
機 ・ファウンドリの選択肢が増加で
会 きる
・第三者IPコアに対する潜在的な
ニーズが存在
・検証済のIPコアを提携するファウ
ンドリより多く提供することが可能
・IPコア取引プラットホームとして
国内認識度が高い
21
ご清聴どうもありがとうございました
以上
22