JA紀州 スマイルハートNo.5

特集
梅の里
世界農業遺産登録をめざして
皆 さんに
ゴ ーヤを
‼
︻ゴーヤ︼
日高川町
せ
と
さ
ち
こ
瀬戸 佐知子 さん(55才)
就農してから30 年。6aのゴーヤの
他、うすいえんどう、温州みかん、ブロ
ッコリー等をご主人とお母さんの3人
で栽培しています。
紀州農語り
2
ゴーヤ栽培のきっかけ
栽培での苦労、
試行錯誤の連続
栽培して良かったと
思えること
これからの抱負と
消費者の皆さんへ
9
今後、より良質なゴーヤを生産
し、消費者に提供するため部会員
と共に、ゴーヤ栽培の本場沖縄県
や九州地方に視察研修に行きたい
と考えている佐知子さん。最後に
﹁ゴーヤは健康に良い野菜と言わ
れています。皆さんにはぜひ食べ
てもらって、暑い夏を乗り切って
ほしい﹂と話してくれました。
紀州農語り⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮ 2
特集⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮ 4
︱梅の里
世界農業遺産登録をめざして︱
J A旗争奪学童野球大会⋮⋮ 6
トピックス⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮ 7
あぐりガイド⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
店舗紹介⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
インフォメーション⋮⋮⋮⋮
読者の広場・表紙紹介⋮⋮⋮
J A紀州クッキング⋮⋮⋮⋮
紀州農語り
3
10
15
16
19
20
2014. August
Contents
地元のうすい出荷組合の皆さん
栽培当初、近畿地方で最も早く 夏は生育が早く、痛みやすいの
と共に大阪市場へ視察研修に行っ
ゴーヤ栽培を始めた地域として注 で栽培管理が大変です。そういう
た際、市場関係者から夏場に収穫
中、昨年の 月、台風によって多
目され、マスコミの取材対応に追
ができ、かつ作りやすい野菜とし
て 紹 介 さ れ た こ と が き っ か け で、 われました。また、害虫による被 くのゴーヤが出荷できないほどの
平 成 年 か ら 栽 培 を 始 め ま し た。 害 が 発 生 す る な ど 栽 培 面 で 相 当 な 被 害 に あ っ た 時 は 大 変 な シ ョ ッ ク
を受けたとのことです。それでも
苦 労 が あ り、 管 理 面 の 必 要 性 を
その後、すぐに女性 名でゴーヤ
作り続けている理由は﹁高品質な
部会︵川辺地区︶を結成。初代部 痛感しました。その後は部会員と
会長に就任しました。現在も、地 J A営農指導員と共に防除方法等 ゴーヤがたくさん収穫できた時の
喜びは何物にも代えられない。体
元ゴーヤ栽培の中心的メンバーと の勉強会を定期的に開き、試行錯
の続く限りゴーヤ作りをしていき
誤を重ねながら、栽培に取り組み
して活躍し て い ま す 。
たい﹂と笑顔で話します。
ました。
11
9
今年 5 月、
「みなべ・田辺地域の梅システム」の世界農業遺産登録を目指し、両市・
町の関係団体がみなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会(会長・小谷芳正みなべ町長)
を設立し、取り組みを開始しました。
■世界農業遺産とは
正式名称は「世界重要農業遺産システム:Globally Important Agricultural Heritage
Systems(GIAHS /ジアス)」、国際連合食糧農業機関(FAO)が 2002 年に立ち上げた
プログラムです。
地域環境を生かした伝統的農法、それに関わって育まれた文化、景観、生物多様性
に富んだ、世界的に重要な地域を保全し、次世代に継承することを目的としています。
現在、世界 13 ヶ国 31 ヶ所が登録されており、日本国内では、石川県「能登の里山里海」、
新潟県「トキと共生する佐渡の里山」
、静岡県「静岡の茶草場農法」
、熊本県「阿蘇の
草原の維持と持続的農業」、大分県「クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林
水産循環」が登録されています。
■み な べ・ 田 辺 地 域
︵旧田辺市︶の 梅 を
中心とした農業システム概要
きゅうしゅん
梅産地です。
みなべ・田辺地域は、日本一れの
きしつ
先人たちが農耕に適さない礫質で急峻な里
山 で あ る 地 理 的 条 件 を も の と も せ ず、 約
しんたんりん
年 前 か ら 知 恵 と 工 夫 で 梅 栽 培 を 始 め、 今 に
受け継がれています。
急斜面を活用した梅林の周辺に薪炭林を
かんよう
配 置 す る こ と で、 水 源 涵 養︵ 森 林 の 土 壌 が
たくばつ
水 資 源 を 蓄 え、 育 み、 河 川 へ の 流 量 調 節 等
を す る ︶ や 崩 落 防 止 に 繋 が り、﹁択伐﹂︵幼木
を残して伐採する︶という管理技術で持続的
な 薪 炭 林 栽 培 を 可 能 に し ま し た。 ま た 薪 炭
林 に 住 む ミ ツ バ チ は、 梅 の 受 粉 を 助 け る 役
目を果たしています。
さ ら に、 地 域 一 丸 と な っ て 梅 の 優 良 品 種
育 成、 剪 定・ 梅 干 し 加 工 技 術 を 独 自 に 発 展
割が梅生産や関連産業に携わっ
さ せ て き ま し た。 み な べ・ 田 辺 地 域 の 就 業
人口の約
400
保全し後世に継承すべきものです。
地域独自の食文化、行事、地域の絆なども、
このように地域資源を有効に利用した農
業 シ ス テ ム に 加 え、 梅 林 の 美 し い 景 観 や、
域住民の生活を支えてきました。
て お り、 梅 を 中 心 と し た 農 業 は 長 い 間、 地
7
年続く、誇り高き梅産業︱
400
進化し続ける農業産地の実現へ!
後世に伝えたい!
―梅の里 世界農業遺産登録をめざして―
4
特 集
みなべ・田辺地域の梅システム
・急峻な里山の活用
・多 様 な 遺 伝 子 資 源、
ミツバチ
との共生
名 が 参 加 し、 世 界 農 業 遺 産
ひでゆき
農法﹄を事例紹介し、﹁生産者は自信を持
界 農 業 遺 産 に 登 録 さ れ た﹃ 静 岡 の 茶 草 場
さらにこの産地を世界に向けてアピ
ば、このシステムの保全につながり、
の で す。 世 界 農 業 遺 産 に 登 録 さ れ れ
同 推 進 協 議 会 は、 月 日、 農 林
水 産 省 に 申 請 書 を 提 出。 平 成 年 の
間違いない﹂と力強く話しました。
っ て 作 り 続 け る こ と が 大 切。 行 政 は そ れ
和歌山大学
システム工学部
◀養父
志乃夫教授
登録を目指しています。
7
28
と強調しました。
ールする良いきっかけになることは
し た 農 業 シ ス テ ム は、 世 界 に も 類 を
はやし
秀行課長
みなべ町役場うめ課
林
は、﹁みなべ・田辺地域の梅を中心と
■世界農業遺産登録への熱い
想い!
来につないでほしい﹂と講演しました。
見ない後世に残すべき素晴らしいも
ら し の 営 み、 職 業、 生 業 等、 す べ て を 将
業活性化やる気塾 東山
ま た、 掛 川 市と農
しはる
地 域 塾 杉 浦 敏 治 塾 長 は、 昨 年 月 に 世
て 取 り 組 み 伝 え て き た 農 業 シ ス テ ム。 暮
然 環 境 を う ま く 活 用 し、 地 域 一 丸 と な っ
授 は、 同 地 域 の 里 山 の 魅 力 に つ い て﹁ 自
シ ン ポ ジ ウ ム で は 基 調 講 演 が 行 わ れ、
や ぶ
し の ぶ
和歌山大学システム工学部 養父 志乃夫教
への認識を深めました。
200
を世界へ発信していくことが重要な課題﹂
5
▲シンポジウムの様子
■世界農業遺産への理解を深める
ためのシンポジウムを開催
月 日、﹁梅の里の世界農業遺産登録
23
をめざして
シンポジウム みなべ﹂が
紀州南部ロイヤルホテルで開かれました。
7
地域住民約
in
▶掛川市農業活性化
やる気塾 東山地域塾
杉浦 敏治 塾長
特 集
5
27
▲みなべ町役場うめ課
林 秀行課長
・独特の管理「択伐」
・優れた製炭業
『紀州備長炭』
生物多様性
多様な
農産物
水源涵養
崩落防止
薪炭林
梅 林
優良品種の育成
・剪定、ミツバチ受粉
等の伝統技術
地域で培われた
梅加工技術
∼健全でたくましい精神・体力を増進し、規律正しい心を育んで∼
,#ۭநడ٬൐྽ܷఅ‫ا‬
梅の郷支店
の
・印南支店ブロック
印南支店ブ
ク
日・
A A
チームが参加しました。
月
日にアグリセンターみ
日、J A旗争奪学童野球大会を開催し、梅の郷支店・印南支店管
みなべ少年野球クラブ
印南黒潮少年野球クラブ
月
内の少年野球クラブから
8
26
準優勝
19
チーム。準優勝にはみなべ
会場で熱戦が繰り広げられ、見
2
事優勝を勝ち取ったのは、印南黒潮少年野球クラブ
チームが輝きました。
A
日 間 に わ た り、 共 和 球 場・ 晩 稲 グ ラ ン ド の
後まで諦めず熱く戦いぬくことを誓います﹂と選手宣誓をしました。
生主将が﹁日頃の練習の成果を十分に発揮し、野球ができることに感謝して、最
な べ で 抽 選 会 お よ び 開 会 式 を 行 い、 昨 年 優 勝 の 上 南 部 少 年 野 球 ク ラ ブ の 川 畑 直
7
7
2
少年野球クラブ
⑫ 上南部少年
⑪高城少年
⑩ みなべ少年
⑨清川少年
⑧岩代少年
印
南黒潮少年
⑦ 上南部少年
⑥
⑤ みなべ少年
④埴田少年
③ 印南ビッキーズ
印
南黒潮少年B
②稲原少年
①
B
A
A
A
B
1
7
12
10 5
4
5
0
8
11
2
2
9
みなべ少年A
印南黒潮少年A
岩代少年
稲原少年
0
13
0
1
④稲原少年
②岩代少年
1 日目
3
12
1
(7月19日)
印南黒潮少年A
2日目
③印南黒潮少年A
①みなべ少年A
準優勝 みなべ少年野球クラブA
10
4
(7月26日)
12
優勝
A
▲選手宣誓
優勝 印南黒潮少年野球クラブA
▲各会場始球式
JA旗争奪学童野球大会 試合結果
6
特 集
∼自然の恵みに感謝する気持ちを育んで∼
食 農 教 育 支 援
園児がミニトマト収穫
清川小学校
梅ジュース作り
6 月 29 日、清川小学校の全児童が「ふる
さと学習」という授業の一環で梅ジュース
作りを体験しました。梅愛隊の中本ヱミ子
さんが講師をつとめ、JA からは資材を提供
しました。
御坊市3保育園
6 月 20 日、御坊市内の
つばさ保育園、わかば保
育園、しらゆり保育園の
園 児 107 名 が、 御 坊 市 名
まえ ばた
たけ ひこ
田町にある前 端 威彦さん
のミニトマト圃場で収穫
体験をしました。その後、
が い な ポ ー ト を 見 学 し、
最後に JA 職員
からミニトマト
と小玉スイカを
プレゼントされ
ると、園児たち
は大きな声でお
礼を言ってくれ
ました。
梅愛隊
全国各地で南高梅 PR!
4 月 22 日から 6 月 24 日にかけ、南高梅の消費宣伝活動を行
いました。みなべ町の農家で結成された南高梅の消費宣伝隊
うめ あい たい
『梅 愛 隊 』のメンバーが講師となり、沖縄、東京、北海道など
全国 48 会場で、梅講習会を開きました。
講習会では梅干し、梅酒、梅ジュース、梅ジャムの作り方な
どを紹介。梅の郷支店管内の JA 職員も同行し、南高梅の PR
に努めました。
牡羊座
7
トピックス
3/21∼
4/19
【全体運】やたらと神経質になりやすいよう。「石橋をたたいて……」壊してしまう傾向があります。開き直りの気持ちが必要に 【健康運】運動不足になりがち。朝の体操に挑戦を 【幸運を呼ぶ食べ物】シメジ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
みなべいなみミニトマト部会 出荷反省会
7 月 17 日、みなべいなみミニトマト部会は紀州南
部ロイヤルホテルで出荷反省会を開きました。25 年
度販売実績や 26 年度販売計画等について確認した
後、4 市場の担当者から、ミニトマト販売情勢等の
報告がありました。また、専門部(赤糖房・優糖星・
王糖姫・蜜香房・露地ミニトマト)各部長が、次年
度作への意気込みを語りました。
総合展示会
7 月 12 日、日高町の紀南農機事業センターにて総合展示会を
開いたのを皮切りに、管内各地区で総合展示会を開きました。
ゴーヤ 出荷目揃え会
野菜、
花き部会通常総会
7 月に入り、各
6 月 30 日 に 日
施設でゴーヤ出荷
高北部野菜・花き
目揃え会を開き、
部 会 が、7 月 25
職員が出荷規格や
日にはみなべいな
防除方法等につい
み花き部会がそれ
て説明をしまし
ぞれ通常総会を開
た。
きました。
ファーマーズマーケット
さわやか日高エコファーマー
部会総会
土壌分析
6 月 30 日、 総 会
6 月 26 日、営
を 開 き、 エ コ フ ァ
農指導課はアグ
ーマー農産物の認
リセンターみな
知度アップと店内
べで管内 496 園
にある同コーナー
地を対象に土壌
の拡大に向けて対
分析を行いまし
応を協議しました。
た。今後定期的に行う予定です。
牡牛座
4/20∼
5/20
【全体運】前向きになれそう。レジャーやイベントなどのお誘いを受けたら、気軽に応じて。クリエーティブな活動も幸運 【健康運】過激なダイエットは厳禁。自然体が一番 【幸運を呼ぶ食べ物】ブドウ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
トピックス
8
●御坊北ブロック湯川支部
丸山地区
●御坊支部
7 月 16 日、御坊市 財部会館で
金山寺味噌作りをしました。
6 月 21 日、白味噌作り、7
月 19 日には金山寺味噌作り
を御坊市丸山集会場でそれ
ぞれ行いました。
●御坊南ブロック 名田支部
●ひだかブロック活動
日高支店内ではひだか
7 月 4 日、御坊市役所が
行っている出前講座「生涯
ブロックの会員の皆さん
が作った絵手紙の展示を
学習まちづくり出前講座。
大地震そのときあなたは」
を受講し、地震対策につい
しています。今後も展示
を続ける予定です。
●ひだかブロック 原谷支部
7 月 2 日、和歌山市に
ある 休暇村 紀州加太
でランプシェード作り
をしました。
●ゆらブロック 吹井支部
7 月 14 日、由良町 吹井活性化
センターで水稲・柑橘消毒防除勉強
会を行い、濵田 光弘日高営農指導
センター長から防除方法について研
修を受けました。
て研修を受けました。
●ゆらブロック 江の駒・
大引支部 合同町外研修
7 月 16 日、かつらぎ町に
つ の しょく ひ ん
ある築 野 食 品 工業株式会社
で、同社が製造・販売して
いる米油について研修を受
けました。
●ゆらブロック
衣奈支部
7 月 17 日、 衣 奈 事 業 所
でハンバーグ、めんつゆ作
りをしました。
JA 共済スマイルサポーター
鈴木 直孝理事
「龍神の風景」作品展示会
田辺市龍神村
G.WORKS で、
鈴木 直孝理事
の油絵・水彩画
JA共済スマイルサポーターロールプレイングコ
ンクールが 7月4 日に JA ビルで開催されました。
当JA か
ら美浜
た なか ひで ゆき
支店の田中 秀幸
さん(写真後列左
から3人目)が出
場しました。
の展示会が 7 月
末まで開催され
ました。
コンプライアンス研修会
浴衣で接客対応
7 月 7 日の七夕の日、由良支
日間、正職員対象のコン
店では来店者の皆さんに季節感
プライアンス(法令遵守)
あふれ、涼しい気持ちになって
研修会を開きました。
いただこうと、女性職員が浴衣
姿で接客対応をしました。
双子座
9
7 月 14・17・18 日 の 3
トピックス
5/21∼
6/21
職員らは今後の業務に
活かすべく熱心に研修を受けていました。
【全体運】感情コントロールが難しい月。一時的な怒りに身を任せ、暴言を吐かないように。鏡を磨くと開運効果てきめん 【健康運】ストレスを感じそう。胃腸のケアが大切 【幸運を呼ぶ食べ物】サンマ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
あ ぐりガイド
水
稲
︻カメムシ の 防 除 ︼
近 年、 カ メ ム シ に よ る 被 害 が 多
くなっていますので、防除を徹底
1
して下さい。カメムシの防除適期
80
は穂揃期が基本です。︵表 ︶
圃場全体の穂が ∼
% 出た時期
*穂揃期
︻収穫前の水管理︼
コ ン バ イ ン 等 の 作 業 の 都 合 上、
早くから落水する圃場も見受けら
れます。早期落水や登熟期以降の
90
【表 1 病害虫防除例】
防除時期
病害虫
いもち病
紋枯病
8月
上中旬
薬剤名
希釈倍数
回数
ブラシンバリダフロアブル
1,000倍
2 回 14日前まで
アプロードフロアブル
又は
アプロード水和剤
1,000倍
ウンカ類幼虫
7日前まで
3回
7日前まで
2,000倍
4,000倍
1
日前を
10
水 不 足 は 粒 張 り が 悪 く、 胴 割 れ
週間∼
米 な ど の 発 生 の 原 因 と な り ま す。
刈り取り予定の
目安に落水して下さい。
︻適期の刈り取り︼
% 残っている状態が適
15
収穫時期は米の品質に大きな
影響を与えるので、時期を逃さな
∼
10
いようにして下さい。一穂に緑色
籾が
期です。刈り遅れしないためには、
適期になってから刈り始めるので
はなく、天候や面積を考慮して早
めに刈り取りを開始し、適期内に
終わることが大切です。
︻収穫時期の目安 品種 キヌヒ
カ リ・ イ ク ヒ カ リ・ コ シ ヒ カ リ・
ヤマヒカリ︼
日を目安として
%
50
◎出穂期から約
下さい。
※出穂期⋮水田全体の約 ∼
が出穂している状態の
こと。
40
35
4回
1,000∼2,000倍
スタークル顆粒水溶剤
又は
ダントツ水溶剤
カメムシ類
収穫前日数
病害虫防除指針
黒点病
ジマンダイセン水和剤
又は
エムダイファー水和剤
8 月中旬
∼
9 月上旬
ミカンハダニ
ダニエモンフロアブル
又は
スターマイトフロアブル
倍 数
600 倍
600 倍
収穫前日数
/ 使用回数
30/4(温州)
90/4(晩柑)
60/2(温州)
90/2(晩柑)
4,000 倍
7/1
3,000 倍
7/1
樹
薬 剤
柑
橘
全
般
対象病害虫
果
防除
時期
※昨年ミカンハダニが多発した園地では必ず防除を行って下さい。
(備考)チャノキイロアザミウマの防除には、
キラップフロアブル 2,000 倍
(21 日前まで/2回)
を散布する。
蟹 座
6/22∼
7/22
【全体運】新しいことに興味津々。やってみたいことがあったら、まずは情報収集を。体験教室を受けるなど、お試しも吉 【健康運】快適に過ごせます。スポーツにトライを 【幸運を呼ぶ食べ物】マイタケ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
あぐりガイド
10
柑橘類の摘果
ゆ ら 早 生 等 の 極 早 生 で は、
月
中旬から仕上げ摘果を行って下さ
い。この時期になると果実は重み
で下に垂れ下がりますが、垂れ下
がっていない果実は仕上げ摘果し
て下さい。ただし上向きの果実は
新芽の発生を抑制するため、収穫
直前に摘果して下さい。
早 生・ 中 生・ 晩 生 は、 あ ら 摘 果
る場合は、降雨を入れるか潅水を
被覆前に土壌が極度に乾燥してい
月から
台風対策
被覆後の過度な乾燥は樹勢低下や
行ってから被覆して下さい。なお、
柱や誘引を行って万一に備えて下
ットの点検や幼木・高接ぎ樹は支
襲来が多くなる時期です。防風ネ
月にかけては台風の
酸高を招くので葉水を行って下さ
さい。
め
い。
う
梅園管理について
元肥︵ 月︶
病害虫防除
〇ウメシロカイガラムシ
倍
︵ 月上旬∼中旬︶幼虫発生後
スプラサイド乳剤
又は
倍
アプロードフロアブル
*アプロードフロアブルは残効性
が長いので、幼虫発生前に散布
しても効果がある。
*農薬の散布は、朝の涼しい時間
にする。
○白紋羽病防除
*枯 れ た 樹 の 根 は、 掘 り 上 げ て
園外に出す。
*夏 に 植 床 に ビ ニ ー ル を 掛 け、
倍を 本当たり
SC
Lを潅注する。
∼
太陽熱消毒をする。
*定植時は苗木に、フロンサイド
風の影響を受ける園では、防風
強風・台風対策
な 時 期 で す。 こ の 時 期 の 施 用 は、
また幼木は、根が少なく倒伏し
樹や防風ネット等で、強風対策を
施肥量については、各営農指導
やすいので、支柱等で固定して下
さい。
センターにお問い合わせ下さい。
主に根に移行後、翌年の果実・葉・
来年の貯蔵養分を蓄積する重要
1,500
1,000
9
しましょう。
50
でとり残った小玉果や傷果の間引
月の仕上げ摘果に備
フィガロン乳剤の熟期促進と使用方法(樹勢低下園は除く)
9
8
新梢・根等に利用されます。
1
きを行い、
えて下さい。
中 晩 柑 類 で は、 あ ら 摘 果 で 落 と
しきれていない樹は早急に小玉
果、 内 な り 果、 奇 形 果 等 を 間 引 い
て下さい。
品質向上対策︵早生・中生のマ
月中旬までに
ルチ被覆、フィガロン散布︶
早 生・ 中 生 で は
500
8
マルチ被覆を行って下さい。なお、
【全体運】リラックス気分に浸れます。やるべき作業を済ませたら、趣味や楽しみに集中を。グルメを満喫するのもグッド 【健康運】ちょっとしたけがに気を付けて。慎重に 【幸運を呼ぶ食べ物】シソ
7/23∼
8/22
獅子座
100
14/2
温州みかん
9
3,000 倍
熟期促進
(第 1 回目の
散布から 20 日後)
収穫前日数 /
使用回数
2 回目 満開 70 ∼ 110 日後
倍 数
使用時期
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
あぐりガイド
11
8
目 的
品 種
9
干ばつ対策
●露地ピコトマト
シシトウ、ゴーヤ
高温・水不足により草勢が低下、
果形の乱れ等が出ますので、適切
梅は浅根性と言われ、細根の
% は地表面から ㎝ までに分布
しており、高温乾燥が続くと細根
●施設ミニトマト
肥等︶を継続して下さい。
な草勢維持管理︵潅水・防除・追
す。
乾燥する前に、敷き草、堆肥等
で水分の蒸散を防ぎ、潅水のでき
るところは早めに潅水して下さ
※マルハナバチ影響日数
日以上
さらにマルハナバチ導入時期を
考慮し定期的に薬剤散布を実施し
て下さい。
◎草勢調節
果 実 内 容 と 収 量 の 安 定 化 に は、
草勢の安定が最も重要です。
そ れ ぞ れ の 株 に 応 じ た、 こ ま め
て下さい。
予防対策が重要です。
再度、被覆しているネットに破
損している箇所がないか確認して
下さい。
ま た、 定 植 時 植 え 穴 に は 必 ず
コナジラミ類対策の粒剤を施用し
30
て下さい。
しょう。
合には、散水︵葉水︶で対応しま
・コナジラミ類⋮1∼2
・マメハモグリバエ⋮2
植穴処理土壌混和
定植時
回
遮 熱、 遮 光 ネ ッ ト 利 用 に よ り
ます。
ハ ウ ス 内 は、 非 常 に 高 温 と な り
◎高温対策
︵例︶ベストガード粒剤
日 中、 高 温 に よ り 葉 が 萎 れ る 場
ないよう注意して下さい。
潅 水 の し 過 ぎ︵ 過 保 護 ︶ に な ら
ます。
その後の生育に大きな影響を与え
定植初期の潅水作業は根張りや
水を実施して下さい。
土 壌 水 分、 生 育 を 良 く 観 察 し 潅
な管理を行い、草勢の安定に努め
用するのも良いでしょう。
月中旬から 月中旬にかけて
定植のピークを迎えます。
㎏/ a ︶
日以上後に
◎黄化葉巻病対策
◎水分管理
9
定植初期は育苗の延長のつもり
で栽培管理を行いましょう。
◎根こぶ病対策
根こぶ病対策でフロンサイド粉剤
︵作条土壌混和
∼ ㎏/ a 、
全面土壌混和
∼ ㎏/ a ︶
または、オラクル粉剤︵ ∼ ㎏ /
a ︶ と 石 灰 窒 素︵
石灰窒素は、ガス障害が発生す
る危険性がありますので、圃場全
で施用して下さい。
播種後は、寒冷紗等で直射日光
が当たらないようにして下さい。
定植を行って下さい。
め、石灰窒素施用の
下さい。さらにガス障害回避のた
体に均一に散布し、よく耕転して
に潅水して下さい。
8
●ブ ロ ッ コ リ ー、 キ ャ ベ
ツ、ハクサイ
地温の上昇を抑えるために 月
上中旬は白色のプラグトレイを使
が枯れ、樹勢の低下につながりま
湿る程度にして下さい。
8
10 30 10 10
い。
野
菜
葉菜類の育苗
今月から 月上旬は、播種時期
となっています。適切な育苗管理
を行い、健全苗で定植を行って下
40 20
潅水量は本葉が出るまでは控えめ
さい。
30 15
12
あぐりガイド
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
20
夕方の潅水は、病気、徒長苗の
原因になるので注意して下さい。
g
g
9
もし、夕方潅水する場合は表面が
1
10
20
100
7
【全体運】積極性がものをいう時期。気になるなら、やってみて。過去の失敗にリベンジ可能です。にぎやかな場所にもツキ 【健康運】軽いスポーツや家事で体を動かすと◎ 【幸運を呼ぶ食べ物】サケ
8/23∼
9/22
乙女座
80
ハウス内温度を下げるよう努めて
下さい。
夕方のハウス内への散水も有効
です。
◎交配作業
∼
花房目まではトマトト
初期の生育を安定化させる為
に、
下さい。
◎露地栽培
圃 場 の 排 水 を 良 く し て お き、
ゴーヤ等のネット栽培の品目につ
・ヨトウムシやアブラムシの発生
が確認された場合は初期防除に努
いては、ネットごと下ろし、台風
◎播種時期
めて下さい。
播種時期が早いほど生育は抑制
されますので、早く播種するほど
通過後ただちに上げて消毒を行っ
って下さい。
花
■スターチス、カスミソウ
き
腐れ病、疫病の防除を速やかに行
って下さい。台風の通過後は、根
防風ネット等でしっかり被覆を行
ブ ロ ッ コ リ ー 等 の 冬 野 菜 苗 は、
て下さい。
※使用薬剤につきましてはJ Aか
ら配布している防除暦を参考に
施肥量や播種量を多くしてくださ
い。
して下さい。
これから本格的な台風シーズン
●台風対策
・注意点
植 え 穴 に た っ ぷ り 潅 水 し た 後、
播種して下さい。
高温時期の播種は、発芽不良が
ーンによる交配作業を実施して下
さい。トマトトーンは薄い倍数で
発生しやすいので注意して下さ
十分なことができない場合が多い
で す。 上 陸 直 前 か ら の 対 策 で は、
マルチの種類により地温に差が
ので、事前に対策を講じておいて
い。
抑制栽培の豆類は、降雨後に急
箇 所 等 が あ れ ば 補 修 し て 下 さ い。
は、マイカー線を締め直し、破れ
ットや遮光ネット等を張る対策を
定植の数日前にはハウスに防風ネ
○定植準備
激に温度が上がると、高温障害が
風によりビニールが破れ作物に被
とり、移植苗のストレス防止に努
作物を栽培しているハウスで
発生しやすくなりますので、薬剤
害が出ないように、前もって対策
定植圃場は、地温を下げるため、
防除を実施して下さい。
めて下さい。
に よ っ て は、 作 物 栽 培 ハ ウ ス で も
○定植
るように潅水を行って下さい。
定植前までに畝の底まで水が入
倒壊の恐れがありますので、ビニ
に潅水を行って下さい。
だけ根鉢を崩さず、定植後はすぐ
植え痛みの防止に努め、できる
◎薬剤防除
通過前後に、防除を行いましょう。
ールを外して下さい。また、台風
粒剤を使用して
アザミウマ類の防除の為、播種時
・ア ブ ラ ム シ 類︵ ウ イ ル ス 病 ︶
・
しかし、台風の勢力、コース等
を行っておきましょう。
◎降雨後の対策
◎ハウス栽培
生じますので、立地条件や播種時
たっぷりとかけ、確実に結実させ
花房の着果は草勢の安定
ト ン・
下さい。
い。
う。
耕 転 す る 場 合 は、 圃 場 全 体 が 適
湿の状態で行いましょう。
耕 転 後 は、 出 来 る だ け 高 畝 に し
期にあったマルチを使用して下さ
られるように努めて下さい。
∼
につながります。
●豆 類
◎植付準備
完 熟 た い 肥︵ ハ ウ ス
下さい。
露地
トン
a 当たり︶
圃場は出来るだけ深く進行して
3
植付けまで数回耕転しましょ
10
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
あぐりガイド
13
3
3
2
て下さい。
にアドマイヤー
1
【全体運】思いやりを示すことで、人間関係は好転するはず。おわびの言葉も素直に伝えて。気分転換には入浴がお勧め 【健康運】喉のケアが大事。常にうがいの励行を 【幸運を呼ぶ食べ物】カボチャ
9/23∼
10/23
天秤座
1
1
定植後
週 間︵ 活 着 ま で ︶ の 潅
水が、生育に大きく影響しますの
で定植後は作物の状態を見ながら
潅水を十分に行って下さい。
■千両
9 月上旬は実腐れ病の後期発生
お詫びと訂正
ご迷惑をお掛けし、申し訳あり
ませんでした。
します。
ましたので、左記の通り訂正いた
︻病害虫防除例︼内に誤りがあり
広報紙スマイルハート 月号
ページ﹃あぐりガイド﹄の水稲
7
8 月上下旬
ブラシンバリダフロアブル ブラシンバリダフロアブル
いもち病、紋枯病 収穫前日数 21 日前まで 収穫前日数 14 日前まで
時期に当たりますので、8 月下旬
から9月上旬にかけて必ず予防散
布を行って下さい。
■寒小菊
月下旬より芯止りの原因と
気象条件により変動はあります
が、
考えられるオオタバコガ類の発生
が 多 く な る 時 期 と な り ま す の で、
【病害虫防除例】正誤表
14
あぐりガイド
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
10
1
初期防除を徹底して行って下さ
い。
【全体運】対人運が上昇中。目標や夢が一致する仲間たちとの交流が良い刺激に。親睦会やオフ会などへの参加も大賛成! 【健康運】慢性疲労を感じるかも。休息を心掛けて 【幸運を呼ぶ食べ物】サトイモ
10/24∼
11/22
蠍 座
ブラシンフロアブル
ブラシンフロアブル
収穫前日数 21 日前まで 収穫前日数 7 日前まで
7 月下旬
いもち病
(正)
( 誤)
8
店 舗 紹 介
中津支店
当支店は、御坊市より約 20㎞程日高
川上流に位置しており、温泉館・交流セ
ンターなどの施設や今真っ盛りのキャン
プ場が大人気です。そんな地域にとって
なくてはならない支店として満足頂けま
すよう、職員一同日々励んでまいります。
支店長:小川 浩司
美山支店
旧美山村地域を事業エリアとする大変少子
高齢化の進んでいる地域です。職員一同、ご
来店される組合員や利用者の皆様に気持ち良
く利用してもらえるよう、店舗の美化や明る
い挨拶に心掛け事業に取り組んでいます。今
後とも組合員利用者の皆様に親しまれ、お役
に立てるよう頑張りますので、よろしくお願
いいたします。
皆様のご来店をお待ちしています。
支店長:西岡 督雄
龍神支店
組合員・利用者の方が気軽に来店して
いただく店舗づくりを目指して職員一同
頑張っています。
当支店では葬祭事業も取り扱っていま
す。葬儀葬祭のことなら、何なりとご相
談ください。
支店長:小坂 善一
射手座
15
店舗紹介
11/23∼
12/21
【全体運】意固地になりがち。耳に痛い意見でも謙虚に耳を傾けることで、好運の兆し。聞き上手を目指しましょう 【健康運】食生活が乱れる暗示。肌荒れの心配あり 【幸運を呼ぶ食べ物】梨
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
山羊座
12/22∼
1/19
【全体運】アクティブモード! 思い切って行動することで、運を引き寄せられそう。「攻めの姿勢」をモットーに動いて 【健康運】血行促進を促すと吉。ストレッチが有効 【幸運を呼ぶ食べ物】イクラ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
インフォメーション
16
水瓶座
17
1/20∼
2/18
インフォメーション
【全体運】ささいなことでクヨクヨする気配。思い悩むと、ますます気力ダウンへ。小さな失敗など、笑い飛ばすぐらいが正解 【健康運】気楽さが体の抵抗力を高めてくれそう 【幸運を呼ぶ食べ物】ごま
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
農林年金の一時金選択説明会
予約会のご案内
【JAありだ発信】
【J
湯浅町湯浅伝統的建造物群保存地区
湯浅町湯浅伝統的建造物群保
∼9月9日がいなポートで開催∼
醤油発祥の地として知られてい
農林年金では、
「特例年金をまとめてもらいたい」
というご要望に応え、平成 26 年 10 月から 1 年間に
限り(一時金の請求は平成 27 年 9 月末までの期間限
定)
、厚生年金との統合前から農林年金をもらってい
る方(昭和 17 年 4 月 1 日以前生まれの方等)を対象
る湯浅町。なかでも白壁の土蔵、
格子戸や虫籠窓など醤油醸造の伝
統を感じる建造物が残る北町通
り・鍛冶町通り・中町通り・浜町
通り一帯は、重厚な歴史的風致を
今日によく伝えていることから国にとって価値が高いと評価され、
に、一時金での受給が出来るようになりました。
受給者の皆様が一時金制度の内容を充分理解いただ
いた上で、選択いただけるよう、9 月 9 日 ( 火 ) 午後
2006 年に全国初の醤油の醸造町として、国の『重要伝統的建造
2 時から、当 JA の集出荷施設「がいなポート」(御
坊市名田)で開催します。
説明会では、DVD の視聴を通じて制度をご理解い
示されている醤油資料館の他、休憩所を兼ねた北町ふれあいギャ
ただくともに、請求手続きについてご説明します。ま
た、個別相談も実施しますので、対象となる方の多く
の参加をお願いします。
物群保存地区』に選定されました。
保存地区の中には、醤油の原材料や商品が積み下ろしの際、内
港として使用されていた大仙堀や古い醸造用具や貴重な資料が展
ラリーや公衆浴場の甚風呂などがあり、たくさんの見所に溢れて
います。
歴史を感じながらゆっくりと散策を楽しむことが出来る『湯浅
町湯浅伝統建造物群保存地区』
。ぜひ一度足を運んでみてはいかが
でしょうか。
■お問い合わせ
所在地:有田郡湯浅町湯浅 駐車場:6 台
入場料:散策自由、有料施設も有
アクセス:JR きのくに線湯浅駅から徒歩12分。
詳しくは、本店人事教育課(0738-22-0302)
まで
お問合せください。
information
クロスワードパズル
二重マスの文字を A ∼ E の順に並べてできる言葉
はなあに ?
出題●ニコリ
■タテのカギ
■ヨコのカギ
① 生のままの魚を味わいます
③ 頭から潮を吹く海の生き物
⑤ 金魚はこの魚を品種改良したもの
① 美しい青色をした、9 月の誕生石
⑥ ──で作業したかいあって朝には
完成した
⑦「おはよう」「こんにちは」「さよ
なら」など
⑨ 正確──の一撃
⑪ 神社で玉串に使ったり、神棚に供
えたり
⑬ 少しずつ夏の暑さを忘れていく季
節
⑮ 流行の服を着て店頭に立ちます
③ 土足禁止の所で脱ぎます
⑰ フリーザーを開けると出てきます
⑲ この帽子、──が広いから日差し
を避けるのにぴったり
⑳ 出雲大社や石見銀山がある県
21 はがきの表の中心に書くもの
② 剣道をするとき手に持つ物
④ 果物と砂糖を煮て作ります
⑥ マグロの赤身を入れた巻きずし
⑧ パンダがよく食べる物
⑩ マンジュシャゲともいう花
⑫ 臼の相方
⑭ 雲の──から日の光が差す
⑯ 郵便料金分をぺたりと貼ります
⑱ 米が実ります
正解者の中から抽選で5名の方に、
魚 座
2/19∼
3/20
668
1
ございます。ご了承下さい。
御坊市湯川町財部
右記の記入例を参考にはがき、または
FAX(0738-32-7140) に て 必 要 事
項をお書き添えの上、たくさんのご応募
お待ちしています。
皆様からお寄せいただいたお便り・感
想等は広報誌上に掲載させて頂く場合が
管内産の
644 0011
J A紀州
くらしの活動課 行
切手
■応募方法
①クイズの答え
②郵便番号・住所
③氏名
④電話番号
⑤お便り・感想
●先月号の答えは
「フウリン」でした
加工品詰め合わせ
(トマトソース、佃煮等)
ǽȓǢȚǮ
●締切 8月29日
(金)
消印有効
当選者の発表は、発送をもって
かえさせて頂きます。
【全体運】気分の浮き沈みが激しい模様。状況に応じた切り替えを意識して。リフレッシュするには芸術鑑賞がベストです 【健康運】体力増強に最適。スポーツに励んでみて 【幸運を呼ぶ食べ物】イワシ
9月のあなたの運勢★モナ・カサンドラ
インフォメーション
18
!!
ます
の場が完成し
もうすぐ憩い
部です
れた蔵書の一
ご主人が残さ
す
頑張ってま
日高川町皆瀬 遠藤 正子さん
(79 歳)
藤 正
藤 正子
長年シシトウの栽培をしています。昨年は害虫の影響
で苦労しましたが、そうした中でも出来のいいシシトウ
を作れた時の喜びはひとしおです。
風景の写真撮影をしたり、気の合う仲間と集まってカ
ラオケや食事をしながら話をするのが何よりの楽しみで
す。
今後本好きの主人が残した多くの蔵書を見てもらえる
ような、そして皆さんが集まってもらえるような憩いの
場を作りたいと思っています。
表紙紹介
みなべ町晩稲 さく ら
あか ね
りん
水﨑 咲良ちゃん
(6才)
朱音ちゃん
(3才)
凛ちゃん
(1才)
咲良ちゃんは 6 月頃から、コマ無し自転車に乗る練習をしています。だんだ
ん上手になってきて、もうすぐ一人で乗れそうです。朱音ちゃんはプールで泳
ぐ練習を頑張っています。プールに行きだしてから、お風呂で自分のシャンプ
ーを流せるようになりました。凛ちゃんの最近のお気に入りはアンパンマン。
また、おままごと遊びで料理を作ると、皆のところに持ってきてくれます。
ご両親からのメッセージ:姉妹仲良く、思いやりのある子に育ってネ。
編集後記
故郷を守れ
今月の特集は「梅の里の世界農業遺産登録をめざして」を
掲載した。仮に登録が実現すれば、農業振興はもちろん、林
業、観光産業の発展に繋がり、地域の活性化に大いに期待で
きる。5 月に日本創生会議が公表した「消滅可能性市町村リ
スト」では、2040 年には地方の農村地帯は消滅する可能性
があるというショッキングな指摘がされており、和歌山に住
む私達も他人事ではない。
だからといって長年住み慣れた故郷を捨て、都会へ引っ
越しするわけにもいかない。私達が住む日高地方は雄大な自
然を背景に農業、
林業、
漁業の恵まれた地域資源が埋まってい
る。
この資源を次世代の子供たちに消滅させてはならない。
昨 年 6 月 に、
「 富 士 山 」 が 世 界 文 化 遺 産 に 12 月 に は
新 規採 用 職 員 紹 介
19
読者の広場・表紙紹介
「日本の和食」がユネスコ無形文化遺産に登録され、さらに
記憶にあたらしい本年 6 月には「富岡製糸場」が世界文化遺
産に登録された。日本中に遺産ブームが沸き起こっている。
農業は国民に食糧を安定供給するだけではなく、自然と共
生し生物の多様性、災害防止、水源の涵養等の多面的な機能
を有する。みなべ・田辺地域の就業人口の約 70%が梅生産・
関連産業に従事している。農業生産活動は人々の暮らしを支
え、地域の結びつきと伝統文化を延々と繋いできている。
再度、私達の故郷を理解し地域が一体となって世界農業遺
産への登録に向けて取組むことが地域を活性化させ、次世代
の子供達の為にも故郷を消滅させない対策になるのではな
いか。
7月1日付 阪本 憂都《販売部 中央販売課》
《 》所属部署
簡単
ゴーヤジュース
夏真っ盛り!新鮮なゴーヤジュースを飲んで、暑い夏を乗り切りましょう。
のを使
ゴーヤ独特の苦みとバナナの相性は抜群。バナナは完熟したものを使
うと、ジュースがまろやかに仕上がります。
発行:紀州農業協同組合
編集:総務部くらしの活動課
JA Kishu
COOKING
vol.004
〒 644-0011 御坊市湯川町財部 668-1
TEL:0738-22-0604 FAX:0738-32-7140
産直部会
山本 英子さん
* 材 料 *
(4人分)
ゴーヤ 150g
バナナ 150g
牛乳 300cc
果汁100%オレンジジュース 150cc
* 作 り 方 *
❶
メールアドレス:[email protected]
H P ア ド レ ス:http://ja-kisyuu.or.jp
わたと種 をとって切った
ゴーヤを冷凍しておけば、
いつでもゴーヤジュース
が楽しめるぽん!
(※冷凍のままミキサーに
かける)
ゴーヤはわたと種をとり、ぶつ切りにする。
バナナもぶつ切りにする。
❷
完熟バナナを使わないとき
は、小さじ 2 杯ほどのはち
みつを加えると良いわん
材料の比 率は目安なの
で、お 好 みで 変 えてみ
てくださいぐー
ミキサーにゴーヤ、バナナ、牛乳、
オレンジジュースを入れる。
ミキサーにかける。
この広報誌は、環境にやさしい再生紙と一部植物油インクを使用しています。