ごみ分別辞典

水水俣市環境クリーンセンター
平成28年3月 発行
℡62-4101
1 収集場所への出し方について
(1)基本的事項について
・
「家庭ごみの分け方・出し方」により、品目ごとに分別して出してください。分別さ
れていないものについては、収集しません。
・決められた収集日の午前8時30分までに出してください。
・ごみの収集場所は、利用者が相互に協力して清掃を行い、衛生管理の保持に努めてく
ださい。
・事業所から出るごみは、収集場所には出せません。
(2)燃やすごみ・生ごみについて
・週に2回収集します。曜日は、お住まいの地域により違いますので、「水俣市ごみ収
集日程表」で確認してください。
・燃やすごみは、中が見える袋に入れて出してください。(レジ袋でも可)
・生ごみ収集対象地域については、指定の生ごみ袋に入れて出してください。
(3)資源ごみ等について
・資源ごみ等は、次の3パターンで収集します。詳しくは「家庭ごみの分け方・出し方」
「水俣市ごみ収集日程表」で確認してください。
①週に1回(水曜日)収集するもの・・・「容器包装プラ」
②月に2回収集するもの・・・
「ペットボトル」
「紙類」
③月に1回収集するもの・・・①・②以外の資源ごみ等
・「容器包装プラ」は、中が見える袋に入れて出してください。(レジ袋でも可)
・ごみステーションに、ごみを収集日前日に排出するか、収集日当日に排出するかは、
お住まいの地域によって違いますので注意してください。
2 一般家庭ごみ、事業所ごみの持込みについて
(1)持込みごみの受入れ時間等
曜 日
時
間
受入れ品目
月曜日~金曜日
・午前9時~正午
「家庭ごみの分け方・出し
(祝日、年末年始等を除く)
・午後1時~4時30分
方」による21品目
(生ごみは午後2時まで)
※毎月1回、一般家庭からの資源ごみ及び粗大ごみの日曜日受入れを行います。受入日に
ついては、
「水俣市ごみ収集日程表」で確認してください。
(2)持込みの手順
自動車に乗ったまま計量器に載り搬入します
プラットホームでごみを分別・排出します
再び計量器に載りお帰りください
(3)手数料
区
(平成 28 年 3 月 1 日現在)
分
燃やすごみ
一般家庭からのごみ
事業所からのごみ
生ごみ・資源ごみ等
無
30kg 以下は一律 300 円
料
1kg あたり 3 円
(産業廃棄物を除く。
) 30kg を超える場合は、30 ㎏毎に
300 円を加算(消費税等除く。
)
(4)持ち込む際の注意点
①クリーンセンターにごみを持ち込む場合も、分別区分により分別して持ち込んでく
ださい。分別されていないごみは、受入れをお断りすることがあります。
②原則として1日 300kg 以上を持ち込むことはできません。止むを得ずそれ以上を持
ち込む必要がある場合は、事前にクリーンセンターに連絡してください。
3 クリーンセンターで処理できないもの(処理困難物)について
次のものは、クリーンセンターで処理できませんので、民間処理業者等へ処理を依頼
してください。
(市内業者一覧を参考にしてください。)
主な処理困難物
品名
対処方法
油類(食用油を除く。
)
販売店またはクリーンセンターへ相談すること
医療系(感染性)廃棄物
医療機関へ相談すること
(薬注びん・注射器など)
家電リサイクル対象品
販売店または指定引取場所へ依頼すること
(テレビ、エアコン、洗濯機、冷
※「4
家電リサイクルについて」参照のこと
蔵庫、冷凍庫、衣類乾燥機)
建築廃材
民間処理業者へ依頼すること
コンクリートブロック
民間処理業者へ依頼すること
自動車及びタイヤ
販売店へ依頼すること
消火器
販売業者へ依頼すること
スプリング入りマット、ソファ等
販売店または民間処理業者へ依頼すること
石膏ボード、タイル、瓦、断熱材
民間処理業者へ依頼すること
たたみ
市内たたみ店へ依頼すること
直径 5cm 以上の木
民間処理業者へ依頼すること
農機具、農薬、農業用資材等
販売店、JAまたは産業廃棄物処理業者へ相談すること
バイク
販売店またはリサイクル指定業者へ依頼すること
パソコン及びそのモニター
パソコンリサイクル業者へ依頼すること
※「5
パソコンリサイクルについて」参照のこと
バッテリー
販売業者へ依頼すること
全ての産業廃棄物
産業廃棄物処理業者へ依頼すること
※「6
産業廃棄物について」参照のこと
市内業者一覧
業者名
所在地
電話番号
主な処理品名
アクトビーリサイクリング株式会社
塩浜町278-6
62-3300
パソコンリサイクル
株式会社 金本商店
汐見町1-5-39
63-3001
金属等
株式会社 久環
白浜町9-28
62-1484
スプリング入りマットレス・建
築廃材・木材・木くず・瓦礫・
コンクリート・家具類等
サンワ部品
港町2-3-15
63-4424
バッテリー
郡山防災
陣内1-12-7
63-6170
消火器
立尾電設
古城1-8-15
63-4336
一期崎たたみ店
昭和町1-3-14
63-3778
渕上たたみ・フスマ張替店
長野町8-10
63-5498
宮本たたみ店
百間町1-5-5
62-2389
吉海たたみ店
陣内1-3-9
62-3775
JA水俣基幹支所
浜町2-5-17
63-2148
久木野かわまつストア
久木野1067
69-0111
JA東部かっさい市場
葛渡67-1
67-1116
白井商会
月浦36-1
63-9082
たたみ
農機具・農薬・農業用資材等
家電リサイクル(指定引取場所)
バイクリサイクル(指定業者)
水俣アスコン株式会社
浜松町5-60
62-3300
コンクリートブロック
4 家電リサイクルについて
「家電リサイクル法」
(特定家庭用機器再商品化法)により、対象家電の有用な部品や材
料をリサイクルして廃棄物を減量、資源の有効活用を推進しています。また、消費者が
対象家電を廃棄する場合、リサイクル料金等の負担が必要となります。このため、クリ
ーンセンターでは対象家電の収集・受入れは行いません。
(1)対象家電
廃家電品目
テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ式)
エアコン
電気冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機・衣類乾燥機
(2)処分方法
処分方法は次の2通りです。
①販売店に引き取ってもらう方法
○販売店に依頼してください。
②指定引き取り場所に自分で持ち込む方法
○郵便局でリサイクル料金を払い込み、リサイクル券を入手します。
↓
○リサイクル券と廃棄する家電を指定引き取り場所へ持ち込んでください。
水俣市の指定引き取り場所:白井商会
水俣市月浦36-1
℡63-9082
(3)リサイクル料金
リサイクル料金は、メーカー、品目及びサイズにより異なります。
詳しくは、財団法人家電製品協会家電リサイクル券センター(℡0120-319640)、郵便
局、家電販売店へお尋ねください。
5 パソコンリサイクルについて
「パソコンリサイクル」
(資源有効利用促進法)は、パソコンメーカーが家庭で不用とな
ったパソコンを回収し、資源化することを定めたものです。このため、クリーンセンタ
ーでは対象品目の収集・受入れは行いません。
(1)対象品目
対象品目
デスクトップパソコン
ノートパソコン
CRT(ブラウン管)ディスプレイ
液晶ディスプレイ
※プリンタ、マウス、キーボードなどのパソコン周辺機器、ワープロについては対象外で
す。資源ごみの収集日に出してください。
(2)処理方法の確認
廃棄するパソコン・ディスプレイに「PCリサイクルマーク」がついているか確認。
①「PCリサイクルマーク」が付いている場合
○パソコンメーカーに直接申し込み、「エコゆうパック伝票」を受け取ります。
↓
○パソコンを簡易梱包し、伝票を貼り付けます。
↓
○郵便局に持ち込むか、郵便局に集荷を依頼します。
②「PCリサイクルマーク」が付いていない場合
○パソコンリサイクル業者に引取りを依頼します。
(有料)
水俣市のパソコンリサイクル業者:
アクトビーリサイクリング株式会社
水俣市塩浜町278-6 ℡62-3300
6 産業廃棄物について
産業廃棄物とは、製造・生産・加工などの事業活動に伴って生じたもののうち、およ
そ次のものをいいます。法令上、産業廃棄物は市では処理できませんので、産業廃棄物
処理業者に依頼してください。
産業廃棄物の区分
番号
名称
指定業種等
1
燃え殻
なし
2
汚泥
なし
3
廃油
なし
4
廃酸
なし
5
廃アルカリ
なし
6
ゴムくず
なし
7
金属くず
なし
8
ガラスくず及び陶磁器くず
なし
9
鉱さい
なし
10
廃プラスチック類
なし
11
がれき類
なし
12
紙くず
建設業、パルプ、紙又は紙加工品の製
造業、新聞業、製本業及び印刷物加工
業等
13
木くず
建設業、木材又は木製品の製造業、パ
ルプ製造業及び輸入木材の卸売業等
14
繊維くず
建設業、繊維工業
15
動植物性残渣
食料品製造業、医薬品製造業又は香料
製造業
16
動物のふん尿
畜産農業
17
動物の死体
畜産農業
18
ばいじん
集じん施設によって集められたもの等
19
動物系不要固形物
と畜場等
20
処理物
廃棄物を処分するために処理したもの
※指定業種等が「なし」となっているものは、全ての業種において産業廃棄物となるも
のです。
7 「水銀フリー社会」の実現について
水銀は、排出されると環境中を循環しつつ残留し、生物の体内に蓄積する特性がある
とともに、人の健康及び生活環境に有害な影響を及ぼすおそれがあるため、国内はもと
より国境を越えた取組が求められています。
熊本県は、水銀が含まれる製品をできる限り使わない、使用済みの製品を適正に廃棄
する「水銀フリー社会」の実現に向けて、全国に先駆けて取り組んでいます。
・ 製品の買い替えの際には、できる限り水銀を使用していない代替製品への転換にご協力ください。
・ 使用が済んだ水銀を含む製品は、分別して適正に廃棄してください。
8 生ごみ処理容器「キエーロ」について
生ごみは唯一自家処理ができるごみです。生ごみ処理容器「キエーロ」は、土の中の
バクテリアに生ごみを分解してもらうシンプルなもので、いつでも生ごみを処理できま
す。本市では、キエーロの普及を促進しており、購入金額の一部を助成する事業も実施
しています。
(詳細については、市報等でお知らせします。)
また、ご自分で製作できるように「キエーロレシピ」も用意しています。
詳しくは、環境クリーンセンターまたは環境課までお尋ねください。
バクテリア de キエーロ
ベランダ de キエーロ