5月号 - 一戸町

 6 月 4 日~ 10 日は、歯の衛生週間です。自分の歯で
食べ続けるために、歯の健康を考えましょう。
20 歳代後半までに、8 割近くの方が歯 周 病にかかっ
ています。また、40 歳を境にして歯が急激に減り始め
ます。
■『80 歳になっても、20 本の歯を残すために』
○家族みんなで、かかりつけ歯医者を決めましょう。
○半年または一年に一度は定期健診を受けましょう。
○節目歯科健診 (40 歳・50 歳・60 歳・70 歳 ) を必ず
受けましょう。
問二戸歯科医師会 ☎ 23-2223
し しゅう びょう
し しゅうびょう
し そうのうろう
○歯 周 病とは? (以前は歯槽膿漏と呼ばれていました)
歯と歯ぐきの間に歯垢(細菌のかたまり)がた
まると歯ぐきに炎症が起き、
そのままにしておくと、
炎症がさらに進みやがて歯が抜けてしまいます。
自分の歯を失うと、食べ物を十分にかむことがで
きなくなり、体に大きな影響を与えます。硬いもの
でも何でもかんで食を楽しむためには、自分の歯が
20 本必要です。
し こう
え ん しょう
全国瞬時警報システムとは、地域衛星通信ネットワー
クを利用して、内閣官房からの有事関連情報や気象庁か
らの緊急地震速報などを総務省消防庁を通じて全国の市
町村へ瞬時に送信するシステムです。
町内に設置している屋外スピーカーから放送
をします。
○推定震度5弱以上の緊急地震速報
○武力攻撃事態の警報などの国民保護関係情報
問総務課 ☎ 33-2111 内線 208
二戸高等技術専門校では体験コーナーを中心とした
学校公開を実施します。多くの皆さまの参加をお待ち
しています。
■日時 7 月 1 日㈰ 13:00 ~ 16:00
■会場 二戸高等技術専門校
(二戸市石切所字上野々 92-1)
■内容 自家用車あんしん点検
ハイブリッド車・電気自動車の展示
建築家による模擬家屋の構造見学
学生作品の販売
各種体験コーナー開設
■参加費 無料
■その他 進路相談を受け付けます
問二戸高等技術専門校 ☎ 23-2227
盛岡みたけ支援学校奥中山校
学校へ行こうを開催します
盛岡みたけ支援学校では、地域の皆さまに愛される学
校を目指して、児童、生徒、保護者、教職員が一体とな
り勉強に運動に取り組んでいます。
その一端をご覧いただくため、学校の様子を公開しま
す。お気軽にご覧ください。
■日時 6 月 25 日~ 29 日
10:00 ~ 14:00
■公開内容 学習活動(給食)
、行事、施設整備
問岩手県立盛岡みたけ支援学校奥中山校 ☎ 35-3036
交通遺児育英会 奨学生を募集します
保護者などが道路における交通事故で死亡したり、
重い後遺障害で働けないため、経済的理由で就学が困
難な高等学校以上の生徒・学生に奨学金を貸与してい
ます。募集期間や申請書類などは、下記まで問い合わ
せてください。
■応募資格
・高等学校、高等専門学校に在学している生徒および、
進学予定の中学 3 年生
・大学、短期大学に在学している学生および、進学
予定の人
・大学院に在学している学生および進学予定の人
・専修学校、各種学校に在学している生徒および進
学予定者
問公益財団法人 交通遺児育英会
☎ 0120-521286(受付時間:9:00 ~ 17:00)
※土、日、祝日、本会の休業日を除く
ホームページ http://www.kotsuiji.com
サマージャンボ宝くじが発売になります
今年のサマージャンボ宝くじは、サマー史上最高
額の 1 等・前後賞合わせて 5 億円となります!
1 等の 4 億円は、26 本。前後賞は各 5,000 万円が
52 本となります。
4
広報いちのへ
(お知らせ版)
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよい
まちづくりのためにも使われています。
■発売期間 7 月 9 日㈪~ 27 日㈮
■抽せん日 8 月 7 日㈫
■支払開始日 8 月 13 日㈪~
24
9
- ☎0195丨33丨2111 ◇編集/総務部まちづくり課 全国瞬時警報システム(J-ALERT)
運用開始について
二戸高等技術専門校の学校公開
広報いちのへ(お知らせ版)◇発行/一戸町/〒028丨5311 岩手県二戸郡一戸町高善寺字大川鉢
6 月 4 日~ 10 日は、歯の衛生週間です
★「個が光る調和のまち・一戸」の創造を目指して
Ichinohe
Public
Relations
一戸町ホームページ - http://www.town.ichinohe.iwate.jp
広報いちのへ
- お知らせ版 -
№ 62
2012 年(平成 24 年)
5 25
月
高森高原まつりを開催します 問産業課 ☎ 33-2111 内線 252
6 月3日㈰に高森高原で、高森高原まつりを開催し
ます。
下記の通り、多くの行事を用意し、皆さまのお越し
をお待ちしています。ぜひ、お越しください。
時 間
行 事 内 容
8:00 ~
○第 3 回高森高原グラウンドゴルフ交流大会
場所:高森高原キャンプ場
参加申込期限:5月 28 日㈪まで
参加申込:奥中山地区公民館 ☎ 35-2112
時 間
行 事 内 容
10:00 ~ ○高森高原ウォーク(案内:小守一男氏)
11:30 (天文台→ブナ林→レストハウス)
参加申込期限:5 月 28 日㈪まで
参加申込:上記まで
集合場所:9:50( 高森高原まつり本部前)
10:30 ~ ○旬の山菜コーナー
(鳥海ボランティア高森会)
14:00 10:00 ~ ○鳥の巣箱をつくろう
14:00 参加:先着 50 人
参加料:無料
○観光天文台コーナー
天体観測・パネル展示、グッズ販売
星空再現(昨年も登場した TEARSTER 展示)
○バルーンアート
風船おじさんがイヌやお花などを作ってく
れます!
12:00 ~ ○豚汁無料コーナー
(鳥海ボランティア高森会)
12:30 ○奥中山高原牛もも肉丸焼きコーナー
(無くなり次第終了)
11:00 ~ ○郷土芸能踊り披露(小友神楽)
13:00 ○一戸民謡保存会踊り披露
○スガワラバンド
○民謡披露(吉田信子、八重樫千尋)
13:00 ~ ○子ども宝さがし
14:30 参加申込:会場にて
いちのへ花の丘公園に
みんなで花を植えませんか?
平成 24 年度からの介護保険料基準額が
決定しました
いちのへ花の丘公園は、池・せせらぎ水路などの水
辺空間と遊具のある親子広場が完成し、皆さまにご利
用いただいています。
今回、イコオショッピングセンターから花の丘公園
へ花の苗の寄付がありました。この花の苗を、下記の
日程で植えたいと思いますので、皆さまのご参加をお
願いします。
移植ベらをお持ちの方はご持参くださるようお願い
します。
■日時 6 月 23 日㈯・24 ㈰ 10:00 ~ 12:00
■場所 いちのへ花の丘公園 駐車場
※小雨決行(雨の強さにより中止する場合がありま
すのでご了承ください。)なお、花の苗が無くなり
次第終了します。
問地域整備課 ☎ 33-2111 内線 280
65 歳以上の方(第1号被保険者)を対象とする介護保
険料について、二戸地区では、平成 24 年度から平成 26
年度までの基準額を年額 61,100 円(月額 5,095 円)に決
定しました。個々の保険料額は、基準額をもとに、所得
などに応じた一定の負担割合で計算されることになりま
す。また、これまで保険料の負担割合は所得などに応じ
て 8 段階に区分されていましたが、所得が少ない方の保
険料負担を軽減するため、区分を 9 段階に増やすことが
決まりました。
平成 24 年度の介護保険料額については、保険料を納付
書で納める方には6月中旬に、保険料を年金から徴収さ
れる方には7月下旬に二戸地区広域行政事務組合から通
知されますのでご確認ください。
問二戸地区広域行政事務組合 ☎ 23-7772
健康福祉課 ☎ 33-2111 内線 605
日号
入山の際には、クマに注意してください
これからの季節は、山菜採りなどで野山に入る機会
が多くなる時期です。それに伴い、予期せずクマと遭
遇する危険がありますので、十分に注意してください。
県内では、5 月 9 日現在、すでに 5 件の人身被害が
発生しています。野山に入る時は、ラジオなどで自分
の存在を知らせるなどの対策をお願いします。
問水環境課 ☎ 33-2111 内線 226
有毒植物に注意してください
山菜採りなどで誤って有毒な野草を採取し、食べた
ことによる食中毒が発生し、今年は国内ですでに 2 人
が死亡しています。
食用の野草と確実に判断できない植物は、採らない、
食べない、売らない、人にあげないでください。
問産業課 ☎ 33-2111 内線 257
奥中山高原元気な地域づくりの会では、独身の男女
が楽しく、バーベキューをしながら語り合う会を開催
します。皆さん、ぜひ参加しませんか。
■対象者
むこ
・お婿さんを欲しい人
・出会いを求めている人
・第 2・第 3 の人生を歩みたい人
■内容
バーベキューやビンゴゲームで楽しく過ごします
■日時 6 月 9 日㈯
■受付 18:30 ~
■会場 奥中山高原駅前(上山本店裏)
■会費 男性 2,000 円
女性 1,000 円
問結カフェ ☎ 35-2882 新幹線走行試験ご協力のお願い
岩手県調理師試験を実施します
JR東日本では、新幹線のシステムなどを確認する
のために走行試験を実施しますので、ご理解とご協力
をお願いします。
■区間 盛岡~新青森間
■日時 7 月 21 日~ 22 日
23:00 ころ~ 5:00 ころまで
※都合により日程を変更することがあります。
問東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社 設備部
☎ 019-625-4065
岩手県調理師試験を実施します。詳しくは、下記ま
でお問い合わせしてください。
■日時 9 月 12 日㈬ 10:00 ~ 12:00
■場所 二戸地区合同庁舎 他県内 10 会場
■申込期間 7 月 2 日㈪~ 13 日㈮ ※土日を除く
問二戸保健所 保健課 ☎ 23-9206
昭和 56 年 5 月以前に建築された木造住宅へ
耐震診断士を派遣します
町では、「木造住宅耐震診断士派遣事業」
(木造住宅
の耐震診断を希望する人に耐震診断士を派遣する事業)
を行っています。
■対象住宅
昭和 56 年5月以前に建築された木造住宅で以後改
築などを行っていないもの。
■診断費用 3,000 円
■募集戸数 5戸 問地域整備課 ☎ 33-2111 内線 281・282
木造住宅の耐震改修工事への助成を
行っています
町では、
「木造住宅耐震診断士派遣事業」での耐震診断
の結果、倒壊の恐れがあると診断された住宅に対し、耐
震化にかかる部分の工事費の一部を助成しています。
■対象工事
耐震診断を実施し、判定値が 1.0 未満と診断され、
判定値を 1.0 以上とする耐震改修工事。
■助成金額
対象経費の2分の1以内かつ 60 万円を限度とする。
■募集戸数 1戸
問地域整備課 ☎ 33-2111 内線 281・282
2
第 9 回 独身の男・女が楽しく、親しく、
バーベキューで語り合う会
広報い ちのへ(5 月 25 日号)
岩手県職員 ( 獣医師 ) 募集します
岩手県では、本庁および広域振興局などの出先機関
に勤務し、家畜の保健衛生などに関する試験・研究、
食肉検査などに従事する獣医師を募集しています。
■職種 獣医師
■採用予定人員 4 人
■応募資格
平成 24 年 4 月 1 日における年齢が 45 歳未満の者
(昭和 42 年 4 月 2 日以降に生まれた者)で、獣医師
法(昭和 24 年法律第 186 号)の規定による獣医師
免許を有する者、または採用までの間に取得する見
込みの者。
(その他、応募できない条件も有ります。
詳しくは、募集要項を確認してください)
■受付期間 6 月 29 日まで
問岩手県庁 総務部 人事課 ☎ 019-629-5071
岩手県立病院職員採用
選考試験【特別募集】の実施します
岩手県立病院では、診療放射線技師の職員採用選考試
験【特別募集】を行います。
■試験職種 診療放射線技師
■採用予定人員 若干名
■受験資格 ①診療放射線技師免許を有する者
②平成 24 年4月1日現在、45 歳未満の者
(昭和 42 年4月2日以降に生まれた者)
■申込期間 6月1日㈮まで
問岩手県 医療局 職員課 電話 019-629-6322
詳しくは県立病院ホームページをご覧ください
http://www.pref.iwate.jp/~hp9001/
「一戸町住宅リフォーム支援事業」
~「いちのへ商品券」で最大 20 万円を助成~
平成 25 年 3 月新規高卒者対象
求人の受け付けを開始します
町では、地域経済の活性化と町民の居住環境の向上を促
進するため、住宅リフォーム支援事業を実施しています。
■対象者 ※①、②の要件をすべて満たす人
①町に住民登録・居住し、かつ対象住宅を所有の人
②町税などを滞納していない人
■対象工事
①町内の施工業者による住宅リフォーム工事(耐震工
事、
水洗化工事を含む)で、
工事費が 20 万円以上(消
費税を除く)のもの
※冷暖房機器や給湯機器など、機器単体での購入・
設置は対象になりません。
②国、県または町の他の制度による補助などを受けて
いないもの
※下記の制度は、併せて利用することができます。
○一戸町水洗化改造資金融資斡旋・利子補給制度
○住宅エコポイント制度
○住宅耐震調査・耐震改修補助制度
■対象住宅 ※①、②の要件をすべて満たす住宅
①建築後、10 年以上を経過した住宅
②自己が所有し居住している住宅で、町内に建ってい
ること。
■助成額
工事費の 100 分の 15 に相当する額(限度額 20 万円)
を「いちのへ商品券」で助成します。
※リフォーム工事の着工前に申請書を提出してください。
問産業課 ☎ 33-2111 内線 258
ハローワーク二戸では、6 月 20 日から来春高校卒業
者対象求人の受け付けを開始します。
採用をお考えの事業主の皆さまは、早めに求人申し
込みをお願いします。
問ハローワーク二戸 ☎ 23-3341
電子版「ねんきん定期便」が
開始されました
毎年誕生月に郵送している「ねんきん定期便」が、日本
年金機構のインターネットサービス「ねんきんネット」で
確認できるようになりました。
「ねんきんネット」では、毎月更新される年金記録や、
35 歳、45 歳、58 歳の節目の年齢の際に送付されるものの
み記載されるすべての期間の年金記録を確認することがで
きます。
さらに、確認した内容を残しておきたい方は、いつでも
ダウンロードして手元に保存しておくことができます。
電子版「ねんきん定期便」を利用するためには、日本年
金機構のホームページで「ねんきんネット」の利用登録を
して専用のユーザIDを入手する必要があります。
日本年金機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp
問税務町民課 ☎ 33-2111 内線 114
アンケートにご協力お願いします
町では恵まれた自然環境や歴史的遺産などを活かし
た美しいまちづくりに取り組むため、一戸町景観計画
策定に向けた準備を進めています。この計画策定のた
め、5 月 30 日~ 6 月 13 日に町内の 20 歳以上の無作為
抽出した 500 人に景観に関する郵送アンケートを行い
ます。これは皆さんが景観について日ごろお感じになっ
ていることを伺って計画づくりに役立てるものですの
で、皆さんのご協力をお願いします。
問まちづくり課 ☎ 33-2111 内線 212
水洗化工事資金の融資あっせん
水洗化工事の資金の融資をあっせんします。この機
会に水洗トイレにしませんか。
公共下水道
町設置型浄化槽
使用開始の日から 5 年 浄化槽を設置した年度
以内に水洗化工事を行 に水洗化工事を行う人
う人
融資対象者
融資金額
一般住宅:1 戸につき 100 万円以内
共同住宅:1 世帯につき 60 万円以内
返済期間
5 年以内
返済方法
元金均等割賦返済
1 人必要
連帯保証人
取扱金融機関
利子
注意事項
岩手銀行、
東北銀行、
盛岡信用金庫(各一戸支店)
、
新いわて農業協同組合
使用開始の日から
○ 3 年以内:全額補助
全額補助
○ 3 年を超え 5 年以内:
半額補助
新築家屋は対象外
○100万円借り、
5年間で返済する場合(利子全額補助の場合)
返済回数
返済額
26,500 円
初回(1回目)
16,500 円
2回目以降(2 ~ 60 回目 )
1,000,000 円
合計
問水環境課 ☎ 33-2111 内線 228
浄化槽で自宅を水洗化しませんか
町の浄化槽事業には、次の2種類があります。
町設置型浄化槽
融資対象者
個人設置型浄化槽
町が浄化槽の設置、維 浄化槽設置費の一部を
持管理を行います。
町が補助します。
対象者
公共下水道や農業集落
排水の処理区域や計画
区域以外にお住まいの
人(皆さんが工事する
部分について、水洗化
改造資金融資あっせん
および利子補給制度を
利用できます)
公共下水道の計画区域
内で、今後7年間下水
道の整備が見込まれな
い区域の人
分担金
設置時に 1 度
なし
使用料
毎月
なし
その他
予約を希望される方には資料をお送りしますの
でご連絡ください。なお、浄化槽の設置を希望
される方は、9 月末が締め切りになりますので、
お早めにご連絡ください。
問水環境課 ☎ 33-2111 内線 227
広報い ちのへ(お知らせ版) 3