2年生(PDF636KB) - 北海道新十津川農業高等学校

0.序文
この報告書は北海道新十津川農業高等学校の第 2 学年の生徒(33 名)が平成 26 年 6 月
23 日から 26 日まで実施したインターンシップの実習報告書である。インターンシップで実
習した内容と成果をここに報告する。
1.インターンシップの目的
(1)望ましい勤労観と職業観を促し、進路意識を高める。
(2)職場体験実習を通して社会人として必要な知識やマナーを身につける。
(3)異世代との交流を通してコミュニケーション能力の向上を図る。
2.インターンシップの日程
平成 26 年 6 月 23 日(月)~26 日(木)の 4 日間
3.インターンシップ受入先
株式会社サンワドー 砂川店
新十津川町図書館
新十津川保育所
STUDIO
J BOY
滝川市立花月保育園
滝川市立図書館
滝川市立病院
リハビリテーション科
滝川市西町デイサービスセンター
滝川地区広域消防事務組合 滝川消防署
特別養護老人ホーム かおる園
ピンネ農業協同組合
ふじガーデン
ホーマック株式会社 スーパーデポ滝川店
マックスバリュ北海道株式会社
マックスバリュ滝川店
マックスバリュ北海道株式会社
マックスバリュ深川店
有限会社 ほんだ菓子司 滝川本館
吉岡動物病院
1
4.インターンシップ報告書
マックスバリュ滝川店
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 五十嵐拓也
1 日程
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目
・カボチャと長いものラベル貼り
・燃えるゴミと生ゴミの整理
・200gのチェリーパック詰め
・水菜の袋とじ
・トウモロコシの皮むき
2日目
・袋綴じ
・すもものプリム綴じ
3日目
4日目
・商品を前に出す
・商品出し
・クリーンタイムの拭き掃除
・酒の陳列
・袋綴じ
・プリム綴じ
・商品出し
・豆のテープ貼り
・ズッキーニのテープ貼り
3 今回の自己目標
①仕事のやり方を理解したい
②お客様に挨拶をきちっとする
③わからないことは聞く
4 自己目標の反省
①仕事のやり方を理解できました。
②お客様に挨拶はあまりできませんでした。
③わからなかったことは聞けたと思います。
5 インターンシップを通じて学んだこと
挨拶があらためて大切だということを学ぶことができました。どんなに大変でもが
んばらなくてはならないことを実感しました。挨拶のときに手をおへそのところにも
っていって挨拶する方法を学びました。
6 仕事に対する自分の考え
朝、決められた時間に行くのは当たり前なので、決められた時間内までにいくこと
は普通だということがわかりました。自分はお客様に笑顔で挨拶をするのがこれほど
2
難しいとは思いもしませんでした。これまでの4日間でお客様に挨拶した回数は意外
と少なかったです。
特別養護老人ホームかおる園
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 池田
1 日程
亮太
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 ・認知症と水分の関係(座学)
・かおる園の取り組み(座学)
・利用者さんと会話 ・避難訓練
・利用者さんにおやつと飲み物を配る
2日目 ・利用者さんと会話 ・入浴介助
3日目 ・利用者さんと会話 ・焼き肉の手伝い
4日目 ・利用者さんと会話 ・まとめ(座学)
3 今回の自己目標
①状況を見て判断する。
②元気な挨拶を心掛ける
③言葉遣いに気をつける
4 自己目標の反省
①うまくできなかった。判断するための情報を全然つかむことができなかった。
②あまりうまくできなかった。声が小さく、利用者さんに聞こえないことが多かった。
③丁寧な言葉遣いで話すことを心掛けたが、あまり多く話せなかった
5 インターンシップを通して学んだこと
やればできるはずとインターンシップに挑んだが、実際わからなくてどうすればい
いのか迷うことが多く、やる気だけではどうしようもない事もあると学んだ。
6 仕事に対する自分の考え
インターンシップでの 4 日間で、多くの事を学ばせていただきました。利用者さん
への心遣いなどはとても大切な仕事であることを実感することができました。
3
ピンネ農業協同組合
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 岡村
1 日程
龍眞
平成26年6月23日(月)~6月27日(木)4日間
2 活動内容
1日目
8:30~9:40 品物チェック
9:40~10:50ジュース品物チェック
10:50~11:20カップヌードル箱あけ
11:20~12:10胡瓜・甘露袋詰め
12:10~13:10昼食
13:10~14:30胡瓜・長芋袋詰め
2日目
8:30~10:20品物チェック
10:20~12:00荷物運び
12:00~13:00昼飯
13:00~13:50野菜袋詰め
13;50~15:00袋詰め
3日目
8:30~9:30品物チェック
9:30~10:30賞味期限
10:30~11:55飲み物チェック
11:55~12:55昼飯
12:55~13:20アスパラ袋詰め
13:20~14:40品物チェック
4日目
8:30~10:10品物チェック
10:10~11:50袋詰め
11:50~12:50昼飯
12:50~14:00品物補充
14:00~14:45キュウリ袋詰め
3 今回の自己目標
①農産物販売について知る
②周りの人への挨拶
③先を読む
4 自己目標の反省
①よくわかった
②周りの人にしっかりとできた ③しっかりと次の仕事ができた
5 インターンシップを通じて学んだこと
今回のインターンシップでは、自分の足りないところがわかった気がします。自分
の未熟さもわかりました。これから自分に対しての反省点を生かしたいと思います。
4
6 仕事に対する自分の考え
今回のインターンシップでは、お客様に対する接客マナーや挨拶など従業員の方々
からご指導いただき、多くを学ぶことができました。
マックスバリュ深川店
インターシップの報告
農業・生活科 2年 加納
1 日程
俊明
平成26年6月23日(月)~24日(火)
2 活動内容
1日目
午前:前出し(飲み物、カップ麺、レトルト食品)
午後:前出し(お菓子類)
2日目
午前:品出し(豆腐、油揚げ、こんにゃく、
しらたき、ウインナー類)
午後:品出し(冷凍食品類)
3 今回の自己目標
①商品の準備をする
②ボーとしないで働く
③職場の方としっかり話す
4 自己目標の反省
①前出し、品出しのやり方を教えてもらいました。1 日目はわからないとき店長さんに
聞きました。2 日目はわからないとき店員さんに聞きました。1 日目は、午前と午後
に前出し、2 日目も午前と午後で色々並べる物も全部違って大変でした。
②自分なりにちゃんと働けました。時間もちゃんと守りました。
③わからないときは店員の川原さんにたくさん聞きました。人と話すことが苦手なの
で、初めて店員さんと話ができて自分では良かったと思いました。しかし、マック
スバリュで 2 日間実習が終わったときに、店長さんにお礼のあいさつが言えなかっ
たのは残念でした。
5 インターシップを通して学んだこと
スーパーでの品出し、前出しについては考えたことがなかったけど、実際に忙しく
て大変だと思いました。自分は体力がなかったと思いました。人と話すことが苦手な
ので、店員の川原さんと話して良かったなあと思いました。わからないときは、すぐ
聞きましたが、まだコミュニケーション不足なので、今後もっと人と話せるようにし
たいです。
5
滝川市立花月保育所
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 鎌倉
瑞規
1 日程 平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
8:30~11:30
保育
13:00~14:00
休憩、弁当
14:00~15:00
手伝い
15:00~15:30
保育
1日目・・・私は、1歳から0歳の園児の保育をしました。歩くことはできますが、走
ったり、話したりすることがあまりできません。そんな中で、身振り手振り
や言葉で言い聞かせたりして教えてあげました。ご飯のときに嫌いな物を食
べてくれなかったり睡眠時間になると近くに寄り添って寝かしてあげるので
すが、泣かせてしまう事もあって大変でした。
2日目・・・この日は2歳の園児の保育です。皆、積極的に関わりに来てくれたり、一
緒に遊んだりして、楽しかったです。またこの日は歯科検診があり、嫌がら
ず受けている子が多くて偉いなと思いました。
3日目・・・この日は4・5歳の子の保育でした。メインは5歳で園児達は自分の事は
自分で行っていてその姿に子供の頃の成長は凄く早いのだと実感しました。
4日目・・・最終日は3歳の子の保育でした。なぜかほとんどの子からオババと呼ばれ、
皆、それぞれ独特な子が多かったです。
3 今回の自己目標
①指定された時間をしっかり守る
②危険な行動をさける
③あいさつをしっかりする
4 自己目標の反省
①所長さんに言われた5分前に集合することができ、しっかり守ることができた。
②走っている子などが前を見ずに歩いている子にぶつかってしまうところを止めるこ
とはできたが、全て防げたわけではなかった。
③前から歩いてくる教員さん、保護者、子供にもきちんとあいさつし、事務所に入る
ときなどにも「失礼します」と言うことができた。
5 インターンシップを通して学んだこと
今回のインターンシップを通して、この4日間で教員の方の細かい仕事、活動時間、
保育時間、内容など、あまり見たり学んだりすることができない様子を間近で見るこ
とができました。
6
教員の方は園児の親の迎えの時間や健康管理、アレルギーの注意など、保育中でも
様々な事に気を使っていました。子供達の睡眠時間中、事務所に行き、書類作り、行
事の物作り・行事のプログラム設定など様々な仕事を行っていました。
6 仕事に対する自分の考え
私は、このインターンシップの4日間だけで弱音を吐いている私達よりも早く来て
頑張っている教員の方を見て凄いと思う反面、自分には難しいなと思いました。です
ので、今の学校生活が終わるまでに仕事への忍耐力や観察力などを鍛えられるように
したいです。
ホーマック株式会社スーパーデポ滝川店 インターンシップの報告
農業・生活科 2 年 小林
1 日程
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目
8時50分 朝礼、開店準備
9時
12時
2日目
DVD
3時
帰宅
8時50分 朝礼、開店準備
12時
品出し 文房具
昼食、休憩
1時
品出し 文房具
3時
帰宅
8時50分 朝礼、開店準備
9時
12時
4日目
昼食、休憩
1時
9時
3日目
DVD
品出し 文房具
昼食、休憩
1時
品出し 文房具
3時
帰宅
8時50分 朝礼、開店準備
9時
品出し 車関連
7
龍也
12時
昼食、休憩
1時
品出し 車関連
3時
帰宅
3 今回の自己目標
コミュニケーションを取る
4 自己目標の反省
コミュ二ケーションはとれなかった。積極的にコミュニケーションをとろうとする
努力不足であった。
5 インターンシップを通じて学んだこと
お客様のクレームや苦情は店のファンの声なので好意的なものとして受け止めると
いうことや品出しでは商品のバーコード後ろ3桁で正確に判別できること、強盗に対
しては無抵抗で安全に対処すること、お辞儀の角度は相手によって変えるなど、将来
役に立つ知識を得られ、貴重な体験をさせていただきました。
6 仕事に対する自分の考え
インターンシップでホーマックに行く前は接客担当などはその日ごとに決まってい
ると思っていたのですが、接客担当などはもともと決まっていることを知り、少し驚
きました。
マックスバリュ滝川店
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 須藤
1 日程
祐生
平成26年6月23日(月)~26(木)4日間
2 活動内容
1日目 さくらんぼのラベル貼り、きゅうりのラベル貼り、
カート片づけ、トマト陳列、アスパラガス陳列、
水菜の袋とじ、段ボールの片づけ
2日目 バナナ、大根、小松菜、たまねぎ、ジャガイモ、
しいたけ、ぶなしめじなど品出し、入荷品のシール貼り、箱つぶし
3日目
箱の片付け、新しい箱を開ける、カート片付け、外のカート片付け、商品移
動、クリーンタイムでは掃除を行った、商品を前出し、店内の掃除、酒の陳
列
4日目
ねぎの箱だし、にんじん、たまねぎ、ピーマンを箱だし、野菜の箱に入荷シ
8
ールを貼った、ブロッコリーの箱に入荷シールを貼った、トレーを片付けた、
箱からだした、パプリカを袋詰めした、箱つぶし、メロンの入れ替え、野菜
のラベル貼り、ジャガイモの箱だし、焼き芋の包装紙にバーコードを貼る、
ニラ、ブロッコリー、ほうれん草の箱だし
3 今回の自己目標
①職場、お客様に挨拶、返事等をする
②職場の人やお客様の話をちゃんと聞く
③お客様とコミュニケーションを取る
4 自己目標の反省
①挨拶・返事等が少なく、積極的にする努力不足であった。
②職場の人やお客様と話すことが少なくちゃんと話すことも少なかった。
③お客様と話すことなどが少なく、コミュニケーションを取ることが少なかった。
5 インターンシップを通じて学んだこと
品出し、袋とじ、シール、陳列の仕方などを学びました、仕事をするにはいろいろ
な知識が必要だと思いました。
滝川市立花月保育所
インターシップの報告
農業・生活科 2年 芹川
1 日程 平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 4、5歳児
8:30~13:00
保育
13:00~14:00
休憩
14:00~15:00
お手伝い
15:00~15:30
保育
2日目 3歳児
8:30~13:00
保育
13:00~14:00
休憩
14:00~15:00
お手伝い
15:00~15:30
保育
9
学世
3日目 2歳児
8:30~13:00
保育(子供の国)
13:00~14:00
休憩
14:00~15:00
お手伝い
15:00~15:30
保育
4日目 0、1歳児
8:30~13:00
保育
13:00~14:00
休憩
14:00~15:00
お手伝い
15:00~15:30
保育
3 今回の自己目標
①職場の一員としてルールを守り担当者の指示に従う。
②時間を守る。
③挨拶・返事等をしっかりと行う。
4 自己目標の反省
①しっかりとルールを守り、担当者の指示に従ったが、いわれたことが終わった後に
何かをするということができなかった。
②常に5分前行動ができていたので自分的にはよかったと思う。
③これが一番できていたと思う。担当者の方に挨拶をするときは笑顔でするようにい
われていたので意識してできていたと思う。
5 インターシップを通じて学んだこと。
4日間のインターシップを体験して自分が学んだことは1年で違うものがたくさん
あるということです。私は今回のインターシップですべての年齢の園児の保育をしま
した。0歳から5歳までいる保育園児を見ていて学んだのは、何歳の園児は何ができ
て何ができないのかということです。
4日間で自分が一番印象に残っていることがあります。3歳の園児を見た次の日の
ことです。私は2歳児の保育をしていました。外に行こうとしたときに、担当の先生
に「靴を履くのを手伝ってあげて。
」といわれました。3歳児はほとんどの子が自分で
靴を履けます。しかし2歳児は過半数が自分一人で靴を履けません。私は一年の差で
こんなに変わるのかと驚きました。ほかにも3歳児にはできなくて4歳児にはできる
ことなども多々あります。私は4日間で園児が毎日少しずつ成長しているということ
を学びました。
6 仕事に対する自分の考え
私の仕事に対する考え、それはどんな仕事をするようになってもその仕事に誇りを
もち、その仕事を好きになるということです。お金を稼ぐというのも大切だと思いま
すが、私はどんな職業になろうともその仕事に誇りを持ち、その仕事を好きになると
10
いうのが一番だと考えています。
株式会社サンワドー
砂川店
インターシップの報告
農業・生活 2年 田中 康太
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 午前:棚の掃除と仕切りの固定
午後:棚の拭き掃除
2日目 午前:棚の掃除と商品補充
午後:拭き掃除と値段ラベル貼り
3日目 午前:商品の補充と値段のラベル
午後:商品の補充
4日目 午前:商品の補充
午後:商品の補充と値段レベル貼り
3 今回の自己目標
①お客様に失礼のないようにする
②迅速な行動を心がける
③挨拶返事を心がける
4 自己目標の反省
①今回のインターシップでお客様にふれあう機会が多くあり、特に一番聞かれたのが
商品の場所のなどが多くきかれ、近くにいた店員などに頼った部分が多くあったの
でもう少し自ら行動できればよかったと思います。
②始まる5分前には行動を心がけることをでき、自分にまかされた仕事をテキパキで
きたので良かった。
③お世話になる人にしっかり挨拶ができて良かった。
5 インターンシップを通じて学んだこと
私はこの4日間でたくさんの事を学べました。私が特に学べたのが、お客様に対す
る接客です。接客するにあたって、商品を買っていただけるお客様がいなかったら商
品は売れないということを改めて感じ、お客様に対する気持ちが一層強まりました。
6 仕事に対する自分の考え
私はこのインタ-ンーシップで改めに普段の自分の言葉遣いと態度がいかにだめだ
11
ったかと気づかされました。今度、またこういう機会があったときには自分自身満足
のいくものにできるよう、努力していきたいと思っています。
滝川地区広域消防事務組合滝川消防署
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 中野
勝太
1 日程 平成26年6月23日(月)~6月24日(火)2日間
2 活動内容
1日目
8:20
集合
8:30~9:30
勤務交替
消防の組織及び施設について
9:30~10:30
講話
10:40~12:00
警防業務について
通信指令業務について
12:00~13:00
休憩
13:00~16:00
車両資機材の取扱
16:00
学習終了
2日目
8:20
集合
8:30~8:40
勤務交替
8:40~9:00
資機材点検
9:00~10:00
予防業務について
10:00~12:00
救急業務について
12:00~13:00
休憩
13:00~16:00
活動訓練
16:00
学習終了
3 今回の自己目標
①担当者の指示にしっかり従う。
②時間をしっかり守る。
③体調管理をしっかりする。
4 自己目標の反省
①消防施設にはいろいろ目を引かれるようなものばかりだったので、それに気をとら
れてしまい何回か話を聞き逃してしまう場面があったが、担当者の指示には従えた。
12
②集合時間の 10 分前には集合場所に行けていたし、日程の中で自分が時間に遅れて行
動するところはなかったので、よくできた。
③しっかり体調管理もできていた。
5 インターンシップを通じて学んだこと
今回のインターンシップは 2 日間しかなかったけど、忙しい中、消防の人たちが予
定を合わせて考えてくれた日程のおかげで、消防の仕事について細かいところまで知
ることができたので、とても実りある実習であった。
警防業務、通信指令業務、予防業務、救急業務について各担当者の方が事細かく教
えてくださり、とても深いところまでわかった。また、車両資機材の取扱方法を教え
てもらい、油圧カッター、エンジンカッター、ルーカスなどの機械を使ってパイプを
切ったり、つぶしたりした。
この他にも空気ボンベを背負って、実際に空気を吸ったりした。ボンベには種類が
あり、一般に消防士が使うボンベをみんなは酸素ボンベと言っているが、それは間違
っていて本当は空気ボンベと言うということを教えてくれた。またボンベは色で分け
られていて空気ボンベは灰色で酸素ボンベは黒などで分けられているようだ。3種類
の形の違うホースを使って放水訓練や完全装備で階段の登り降りをしたりもした。こ
のように消防ならではの体験ができたのでとてもいい経験になった。
6 仕事に対する自分の考え
仕事は、生きていくためにやらなきゃいけない事の1つだと思うので自分のやりた
いと思う職に就けるように努力したい。そして、生活していくために必要な資金を稼
いでいきながら、その仕事に楽しさややりがいを感じ、プライベートなどでそのお金
を使い、仕事をしての繰り返しというサイクルの中で自分が満足できるような人生を
送っていきたいと思った。
新十津川町図書館
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 西出
1 日程
平成26年6月24日(火)~26日(木)3日間
2 活動内容
1日目 午前 オリエンテーション・業務説明
読み聞かせ練習・滝川第二小見学
読み聞かせ
午後 閉架書庫整理
13
健登
2日目 午前 行事開館準備作業
午後 カウンター練習・子育て支援センター書庫返却
新十津川小学校書庫配布
3日目 午前 開館準備作業・カウンター配架・書架整理
午後 調べ方学習・閉架開架書庫整理
3 今回の自己目標
①けじめをつける
②重い荷物を運ぶ
③間違えない
4 自己目標の反省
①けじめをつけるにはつけたけど、途中、暑さに負けてしまった。
②書架整理を行ったときになんとか重い本も持ち上げられた。
③返却を機械で処理した時、同じ本を返却にかけてしまったことが一度あった。
5 インターンシップを通じて学んだこと
このインターンシップでは、書架整理、閉架整理を行いました。生まれて初めて新
十津川小学校に行きました。綺麗でした。その隣にある児童館も綺麗でした。インタ
ーンシップではカウンターの仕事が一番気に入りました。
新十津川町図書館
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 平石
1 日程
平成26年6月24日(火)~26日(木) 3日間
2 活動内容
1日目
9:50~10:00 オリエンテーション
10:00~10:10 業務説明
10:10~10:45 読み聞かせ練習
10:45~12:00 滝川第二小学校図書館見学 読み聞かせ
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 閉架書庫整理
15:00~15:15 実習日誌
2日目
9:30~10:00 開館準備作業
10:00~11:30 行事準備作業
11:30~12:30 昼食
12:30~13:00 カウンター練習
14
雅哉
13:00~14:30 カウンター、配架、書架整理
14:30~15:00 新小配本
15:00~15:15 実習日誌
3日目
9:30~10:00 開館準備作業
10:00~11:30 カウンター、配架、書架
11:30~12:30 昼食
12:30~13:40 調べ方学習
13:40~15:00 閉架書庫・開架書架整理
15:00~15:15 実習日誌 ※アンケート記入
3 今回の自己目標
①けじめをつける
②なるべく自分から動く
③時間を守って行動する
4 自己目標の反省
①私語をせずにしっかり働けたと思うし、全ての作業に集中できた3日間だった。
②自分から動くようにしたが、所々指導してもらう場面が多くなってしまった。
③1日目、2日目はスムーズに進めることができたが、3日目は一部時間を守れない
ところがあった。
5 インターンシップを通じて学んだこと
このインターンシップでは、書架整理、閉架書庫整理、読み聞かせ、カウンタ―、
調べ方実習を行いました。1日目の読み聞かせでは、緊張して声が出せないところが
ありました。書架整理、閉架書庫整理ではすべての本を同じところに置く作業が大変
でした。カウンターでは貸出、返却をする作業をしました。3日目の、調べ方実習で
はプリントに問題が書かれてあるので、その問題に関わった本を探すということをし
ました。かなり時間がかかってしまいました。この3日間、貴重な体験をさせてもら
いました。
6 仕事に対する自分の考え
図書館で働いてみて、全部の仕事が大変だと感じました。しかし、いろいろと勉強
になった3日間でした。
15
株式会社サンワドー
砂川店
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 藤原
1 日程
匠
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目
9:00~12:00 棚の掃除と仕切りの固定
12:00~13:00 休憩、弁当
13:00~15:15 棚の拭き掃除
2日目
9:00~12:00 棚の掃除と仕切り固定、商品補充
12:00~13:00 休憩
13:00~15:15 商品補充、棚の掃除、値札貼り
3 日目
9:00~12:00 商品補充、値札貼り
12:00~13:00 休憩
13:00~15:15 商品補充
4日目
9:00~1200 商品補充
12:00~13:00 休憩
13:00~15:15 買い物かごの拭き掃除、値札貼り
3 今回の自己目標
①できるだけの接客をする
②大きな声を出す
③素早く動く
4 自己目標の反省
①初日は声も小さくあまりできていなかったが2日目~3日目あたりから慣れていっ
た。これからはさらによくしていきたい。
②こちらの方はよくできていたが、3日目の日に声がいまいち出ていなくてあまりよ
くなかった。この日は康太の声がよく聞こえていた。
③今回のインターンシップで必ずとも素早く動く必要がないと思った。早く動いて仕
事量をこなすのも大事だけれども、それで商品などを傷つけたら元も子もないと思
った。素早く動くところは早く動く。
5 インターンシップを通じて学んだこと
今回のインターンシップでは素早く動くことも大事だけれど、慎重に行動すること
も大事だと感じた。店内では笑顔で大きな声で接客する。人に何か聞かれたら笑顔で
はきはきとする。場所がわからなかったら店員に聞き、案内するなど基本的な接客の
方法について学んだ。
インターンシップに行く前は、できることはレジぐらいなのではと思っていたけれ
ど、それ以外にも倉庫の中から飲み物やお菓子その他の商品の入った段ボールを運ん
だり、その段ボールの中身を棚に出したりするなど、たくさんやることがあった。
16
その他には意外とお客さんに聞かれることが多かった。かなり遠くで聞かれたりな
どもあった。このような経験からどんなときでも笑顔でいて、いきなり声をかけられ
てもすぐに大きな声で返事ができるようにしていることが大事だと思った。
ピンネ農業協同組合
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 吉岡
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目
8:30~ 9:40 品物チェック
9:40~10:50 ジュースの品物確認
10:50~11:20 カップヌードル箱積み
11:20~12:10 胡瓜・甘露の袋詰め
12:10~12:55 昼食
12:55~14:30 きゅうり・長芋袋詰め
2日目
8:30~10:20 品物チェック
10:20~12:00 荷物運び
12:00~13~00 昼食
13:00~13:50 野菜袋詰め
13;50~15:00 袋詰め
3日目
8:30~9:30 品物チェック
9:30~10:30 賞味期限チェック
10:30~11:55 飲料チェック
11:55~12:55 昼食
12:55~13:20 アスパラ詰め
13:20~14:40 品物チェック
4日目
8:30~10:10 品物チェック
10:10~11:50 袋詰め
12:50~14:00 品物補充
14:00~14:45 きゅうり袋詰め
3 今回の自己目標 勤務姿勢について学ぶ
4 自己目標の反省 早く正確に動くことが大切だと知った。
17
佑太
5 インターンシップを通じて学んだこと
職員の方々の正確かつ早い動きについて行くのがやっとだった、品物確認や荷物運
搬を通して学んだことが多かった。これらの学んだことを自分の進路を決める時役立
てようと思った。
有限会社ほんだ菓子司滝川本館
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 池田奈央
1 日程
平成26年6月23日(月)~24日(火) 2日間
2 活動内容
1日目 午前中 ・アップルパイの包装 ・箱の包装
・菓子のシール貼り
午後
・リボン作り
・アップルパイの包装 ・リボン作り
・店内の掃除
・写真の切り取り
2日目 午前中 ・メイクベター研修
・アップルパイの包装
・菓子のシール貼り
午後
・ケーキ箱の組み立て ・アップルパイの包装
・店内の掃除
・菓子のシール貼り
・接客
3 今回の自己目標
①社会人としてのマナーを身につける
②一緒に働く人との交流を深める
③お菓子作りの知識を少しでも身につける
4 自己目標の反省
①お客様への挨拶や一緒に働く人への挨拶も声を大きく元気よく、また、「いらっしゃ
いませ」
「ありがとうございます」の言葉一つ一つに気持ちを込めるように意識しま
した。ほんだ菓子司さんの丁寧な接客から、社会人としてのマナーを多く学べたと
思います。
②挨拶や仕事についての質問、学校の話など、コミュニケーションはとれていたと思
います。ただ、カウンターにいる人とはたくさん話せましたが、工房にいる人とは
あまり話す機会がありませんでした。
③2日間のインターンシップでは、お菓子作りについては学べませんでした。
ですが、菓子製造前の衛生管理は徹底していました。手洗いの仕方・拭き取りの仕
18
方・アルコール消毒の仕方・衣服のホコリやチリの除去など、詳しく学びました。
5 インターンシップを通じて学んだこと
2日間という短い期間でしたが、多くのことを学んだインターンシップでした。そ
の中でも1番学んだことは「接客」についてです。
「いらっしゃいませ」「ありがと
ございます」の一つ一つの言葉に気持ちが入っていて、また、お見送りの際には出口
までついていき「気をつけてお帰りください」と一言添えるなど、ほんだ菓子司さん
の接客は丁寧でした。販売会でもこの丁寧な接客を見習って、お客様に対しての姿勢
を改めて考え直すよい機会になりました。
6 仕事に対する自分の考え
今回のインターンシップでは、仕事をすることの楽しさと大変さを知りました。
今回は自分が好んで選んだインターンシップ先だったので、どんな仕事も楽しくでき
ましたが、学校とは違って、なんでも助けてくれるわけではないので仕事に対しての
責任はとても感じました。仕事をすることは楽しいこともある反面、社会人としての
責任を負うことだと思います。
有限会社ほんだ菓子司滝川本館
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 石井
1 日程
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)
2 活動内容
1日目 午前:試食のお菓子の準備・開店の準備
午後:店内の掃除
2日目 午前:開店の準備・クッキーのシール貼り
午後:メイクベター研修・冷蔵庫の掃除
3日目 午前:喫茶の掃除・開店の準備・試食のお菓子の準備
午後:店内の掃除・お花の水やり
4日目 午前:喫茶のテーブル拭き・開店の準備
午後:工房のお手伝い・店内の掃除
3 今回の自己目標
①職場の雰囲気を掴む
②職員の人達と交流を深める
③社会人としてのマナーを学ぶ
19
里美
4 自己目標の反省
①まだ少し慣れていなかったので職場の雰囲気を掴めることができませんでした。
②職員の方々とあまり会話をすることができませんでした。
③「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」を小さな声で言ってしまうこと
があったので気をつけるようにする。
5 インターシップを通じて学んだこと
・お客様への接客マナーのこと
・挨拶をちゃんとすること
・上品よく「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」を言うこと
6 仕事に対する自分の考え
仕事はお客様がいて初めて成り立つことだと思いました。
マックスバリュ滝川店
インターシップの報告
農業・生活科 2年 伊藤
1 日程
祐加
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 お菓子・食品の品出し
2日目 お菓子・ドレッシングなどの品出し
3日目 お菓子の前出し・品出し、お酒の台の掃除
4日目 食品・家庭用品の品出し、
日用品・飲み物・デザートの前出し
3 今回の自己目標
①積極的に行動
②社会的マナーを学ぶ
③わからないことがあったらすぐ聞く
4 自己目標の反省
①自分に任せられた仕事が終わったとしても気づいたら違う仕事をやるなどしました。
②挨拶、返事、言葉使いなど周りの従業員さんを参考にしマナーを学べました。
③品出しでも場所がわからなかったら担当の人に聞く。お客様に「○○は何処にある
の?」と聞かれてわからなかったら担当の人に聞いたり、その担当の人が居なかっ
たら近くにいる従業員さんに聞くなどしました。
20
5 インターシップを通して学んだこと
私は今回のインターシップでとても勉強になりました。品だしはお客様が欲しい物
を切らさないため、前だしはお客様が見やすいように配慮しなければならないこと、
挨拶の大切さ、自分から積極的に行動することの大切さを学ぶことができました。
6 仕事に対する自分の考え
私は1年生からバイトをしていますが、今回のインターシップでさらに仕事は人と
人との関係でできているのだな、と思いました。
マックスバリュ滝川店
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 遠藤
麻椰
1 日程 平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 お菓子の品だし、食品の品だし
2日目 食品の品だし、お菓子の品だし
3日目 食品の品だし、前だし
4日目 お酒の台の掃除、お菓子の品だし
日用品の品だし、前だし
3 今回の自己目標
①積極的に話しかける、行動する
②社会的マナーを学ぶ
③わからないことがあれば担当の人に聞く
4 自己目標の反省
①わからないこと以外は自分でやり遂げ、必要だと思ったことは自分から動いて行動
することができました。
②あいさつ、返事、言葉使いなど周りの従業員さんを参考にし、マナーを学べました。
③わからないことは担当の人に聞いて動くことができました。しかし、たまに担当の
人がいなくなってしまって戸惑うこともありました。
5 インターンシップを通して学んだこと
今回のインターンシップでは、商品の品だしなど各自担当の場所があるので自分が
責任を持って積極的に行動しなければならないという積極性と自分から行動する大切
さを学びました。
21
6 仕事に対する自分の考え
私は普段アルバイトをしていなく、仕事に対して具体的な考えは持っていませんで
した。しかし、今回のインターンシップで仕事を体験し、仕事とは助け合いが成り立
った上でできる事だと思いました。
ホーマック株式会社スーパーデポ滝川店 インターンシップの報告
農業・生活科 2年 大玉
1 日程
彩乃
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目
DVD による会社紹介及びマナー指導
2日目
日用品の品だし
3日目
日用品の品だし
4日目
文房具の品だし
3 今回の自己目標
①指示、指導でテキパキ動く。
②社会人のマナーを身につける。
③コミュニケーション能力を高める。
4 自己目標の反省
①指示、指導で動けたと思います。
②マナーは周りの従業員を参考にしましたので、きちんとマナーは守れたと思います。
③従業員やお客様とコミュニケーションをとれたと思います。
5 インターシップを通じて学んだこと
私は今回のインターシップで笑顔の大切さとコミュニケーションの大切さを学びま
した。1日目、2日目はあまり笑顔を意識してなかったですが、3日目、4日目は自
然な笑顔を意識するとお客様から声をかけられる回数がとても多くなりました、あと
従業員の方ともたくさんコミュニケーションをとれました、お店の従業員として働く
のはとても緊張しましたが落ち着いて働くことができたと思います。
6 仕事に対する自分の考え
仕事は人と人との思いやりと思考でできてると思います、
「~をやっておけば~は楽
になる」
「~をやれば~後から楽だ」というように仕事をしている従業員を観察してる
22
と思いやりや工夫が見られます仕事は助け合いです私は将来助け合いで仕事ができる
人間になりたいです。
滝川市立図書館
インターシップの報告
農業・生活科 2年 大橋
1 日程
未季
平成26年6月32日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 カウンター業務
2日目 カウンター業務
3日目 カウンター業務、展示 POP 作成
4日目 展示 POP 設置、返却ポスト回収
3 今回の自己目標
①心のこもった接客(大きな声で) ②分からないことは自己判断せず、すぐ聞く
③時間を守る
4 自己目標の反省
①1日目は緊張もあって声が小さくなったりしてしまいましたが、2日目からは声を
大きく出すように心がけてできたと思います。接客は、お客様に話しかけられても
うまく返せなくて相づちしかできなかったのでもっと頑張らなくてはならないなと
思いました。
②台車に本を入れる方を聞かずに間違えるのが何回かありました。社員の人に余計な
作業を増やすようなことをしてしまってすみませんでした。その他はちゃんとでき
たと思います。
③これはきちんと出来ました。朝も30分前には来て本の前出しするようにして、最
後まで作業できたと思います。
5 インターシップを通じて学んだこと
心のこもった接客と挨拶がとても大切だと思いました。図書館は、見た目と違って
沢山する仕事があって大変だったけどやりがいのある仕事だなと思いました。POP 作り
の作成中にいろいろミスをしたりしたが、最後にはきちんと完成して、設置するとき
も上手く設置できたので、お客さんが気になって手に取ってくれると嬉しいです。
6 仕事に対する自分の考え
23
お客様への挨拶は基本だと思う。挨拶は自分もされたら嬉しいし、相手だってされ
たら嬉しいと思うので挨拶はきちんとやるようにしています。接客は、緊張して声が
小さくなってしまうが出来るだけ大きな声でやるようにはしています。お客さんとの
コミュ二ケーションをとるのが私は苦手なので、それを意識して頑張りたいと思って
います。
特別養護老人ホームかおる園インターンシップの報告
農業・生活科 2年 岡部
1 日程
佳薫
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 座学:
「認知症について」「施設の取り組み」
避難訓練:
(施設の行事) 3フロア;利用者さんとの交流
2日目 3フロア:利用者さんとの交流(水分等配り・ゼリー介助・食事の介助)
利用者さんとの交流(コミュニケーション)
3日目 4フロア:利用者さんとの交流(水分等配り・ゼリー介助・食事介助)
利用者さんとの交流(コミュニケーション・お菓子配り)
4日目 4フロア:利用者さんとの交流(コミュニケーション・お散歩・食事介助)
座学:
「高齢者について」
3 今回の自己目標:①積極的に話しかける
②わからないことは自分で抱え込まないで聞く
③利用者さんとの交流で話し方を気を付ける
4 自己目標の反省
①初めの方は上手くできなかったが、利用者さんから話しかけてくれたりしたので笑
顔で挨拶するようにして、それからの会話がしやすくなった。会話をしている中で、
もう少し声を大きくして話せるようにしたらよかったと思います。
②わからないところを聞くことは、少しですができたと思います。介護士さんが忙し
いときも多かったこともありますが、介護士さんの行動をみて学ぶことも沢山あっ
たので良かったと思います。しかし、まだわからないことや聞いてみたいこともあ
ったので聞けなかったのが反省点です。次回こういう機会があるときは聞いてみた
いです。
③利用者さんによって、声をかけても返答がない方や辻褄が合わない方がいましたが、
一人でも多く話しかけたり、話を聞いたりできたと思います。
24
5 インターンショップを通して学んだこと
普段では体験できない利用者さんとの交流では、初めの頃はなんて話しかけていい
のかわからなく、不安なことが沢山ありましたが利用者さんの笑顔で楽しく会話した
りできました。その中で、
「思いやり」やそばに寄り添ったりすることも大切というこ
とがわかりました。食事の介助も体験させていただいて、初めは食べてくれなくて利
用者さんの気持ちを考えると本当に複雑な気持ちになったりもしましたが、最終日に
は前回よりも食べてくれて嬉しかったです。介護福祉士は自分とふれあった人が少し
でも自分に心を開いてくれること嬉しいし、楽しいということがわかる仕事だという
こともわかりました。
6 仕事に対する自分の考え
生きていく上で、生活するために稼ぐために働く。その仕事に対して、
「役に立てる」
、
「助ける」のような役割があると思います。仕事を通して知り合った、人々により喜
んでもらえることが楽しんでもらえることがわかること、それによって笑顔を見せて
くれたらすごく嬉しい気持ちになれるのが仕事をしているからこそ体験できることだ
と思います。人との関わり、人の大切さ、を学ぶことができることも仕事をしている
から関われるだと思います。また、どの仕事でも「思いやり」があって人々に喜んで
もらえたり、感謝されたりするのが仕事の良いところだと思います。
ふじガーデン
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 小川 望
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木) 4日間
2 活動内容
1 日目
店内清掃(外掃除)・花の手入れ・ラッピング作り
25
2 日目
店内清掃・リボン作り・花の枝切り・花の手入れ・リボン作り
3 日目
店内清掃(外掃除)・窓ふき・花の水替え・スポンジ作り
4 日目
店内清掃・花の枝切り・花の手入れ
3 今回の自己目標
①お客様に礼儀正しい態度で接客する。
②担当者に言われたことに素早く行動する。
③身だしなみを整えて実習を行う。
4 自己目標の反省
①あいさつはきちんと外からでも中でもしていたが、接客はまだ花の事をよく知ってい
なかったので、接客する部分では達成できなかったので、花について手入れの仕方を
もっと知って接客できるようにしたいと思う。
② 一つの仕事を終わらせるとすぐに担当者に言いに行き、また新しい仕事を任せられ
たら丁寧に早く理解して行動するようにした。でも、最初に教えてもらった事を失
敗してしまい、何度もやり直しをしてしまった事に反省しています。
③身だしなみではきちんと、髪型は黒でポニーテールと指定の黒い服で行き、靴は動き
やすい靴でアクセサリー類も一つも持って行かずに行ったので身だしなみは大丈夫だ
と思います。
5 インターンシップを通じて学んだこと
今回のインターンシップでお客様へきれいな花をお届けするには花の手入れをし、
管理などが必要だと学びました。きれいな花を育てるためにはまず「掃除」が大切な
のではじめの作業は掃除から始まりました。中はもちろん外のゴミを拾い外の花達に
害が及ばないようにします。それが終わったらまず「連絡」が必要なので担当者の方
に終わった事を報告します。それから花の手入れをします。花は敏感な植物なので、
少しの振動で花が取れてしまうので丁寧に慎重に取り扱わなければいけないと学びま
した。
花は主に祝福、お葬式、癒されるなどの時にお買い求めするお客様が折られるので、
そのそれぞれに使われる花はどれも大切な花なので少しでも枯れていたり、虫に食べ
られているところがあるとお客様に失礼なので細かい所もしっかり見てからお客様に
お届けするのが花屋の仕事だと学びました。
6 仕事に対する自分の考え
花とふれあい手入れをし、管理をしてお客様へお届けするのが花屋さんの役目なの
で常に花には優しい心を持って向き合い、心を込めた花をお届けしたいと思いました。
それぞれの仕事は全て簡単になることはできません。その仕事の一から学ばないと仕
事には就けません。今回の活動で私は改めて仕事の忙しさと仕事の難しさを実感しま
した。
26
吉岡動物病院
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 葛西
1 日程
彩香
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目・・・施設説明・掃除・診察見学・手術見学
2日目・・・掃除・診察見学・手術見学
3日目・・・掃除・診察見学
4日目・・・掃除・診察見学・手術見学
3 今回の自己目標
①遅刻をしない
②挨拶をする
③役に立てるようになる
4 自己目標の反省
①毎日15分前には到着し、しっかり準備も終わって遅刻しないでいけたので、よか
ったです。
②最初は緊張してあまりできなかったけれど、慣れたらしっかりできたので、よかっ
たです。
③やることがわからなくてあまり役には立てませんでした。
5 インターンシップを通じて学んだこと
私は、動物病院で働くには資格が必要だと思っていました。しかし、吉岡動物病院
の院長先生は資格ではなく接客ができることを求めていたので、驚きました。動物看
護師の方は先生のサポートだけではなく、飼い主の方とのコミュニケーションや会話
もすごく大事にしていました。
6 仕事に対する自分の考え
動物看護師の仕事には資格よりコミュニケーションをたくさんとれる方が飼い主の
方とも話ができてペットの状態なども聞けるので、とても大事なことだということを
知りました。資格も取っておいた方が有利だとは思いますが、3年間病院に通ってか
らでも遅くはないかなと思いました。
27
ふじガーデン
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 下村
1 日程
澪羅
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 店内・外清掃・花出し・ラッピング作り
2日目 店内・外清掃・花出し・リボン作り・花の手入れ
3日目 店内・外清掃・花出し・窓ふき・フラワーアレンジメント用のスポンジ作り
4日目 店内・外清掃・花出し・花の手入れ・水替え・ブーケ作り
3 今回の自己目標
①責任感の大切さを学ぶ
②コミュニケーション能力を上げる
③いつも笑顔で
4 自己目標の反省
①1つ1つの仕事をこなすに対して、それぞれを終えるために責任を持ち、完璧にす
るということ、責任感というものがなく作業はできなく、自分のためにならなく他
の人にも迷惑になる。今回、やり直しはあったけれど、任せられた仕事にしっかり
と責任を持てたからよかったと思う。
②人と関わっていくためにはコミュニケーション能力はとても大切で、お客様の対応
はもちろん、職場の人たちとも仲良くなっていくためにも必要。お客様に笑顔で「い
らっしゃいませ」
「ありがとうございました」が言え、職場の人たちともとても楽し
くお話ができたのでよかった。
③沈んだ顔では話しかけづらく、嫌なイメージしかないので、笑顔でいようと心がけ
ていたら、自分自身も楽しくなれた。火曜日くらいに雰囲気が少し暗くなっていた
ので気分を表に出しすぎないようにしようと思った。
5 インターンシップを通じて学んだこと
お花を育て、売っていくということは簡単ではない。雑用仕事などはそれをして
いくためにとても重要で、花の茎の先端を切るときにも、斜めに切り、水をたくさ
ん吸収できるように気遣い、少しでも傷んでしまった花は切り、他の花に栄養がい
くように孫芽切っておくなどとても神経を使う仕事で、思ったよりとても大変だと
思った。花1つ1つをしっかり点検し、キレイな状態を保つために丁寧に手入れを
してあげて、水も薬を入れて腐らないようにするなどを教わった事は、普段の生活
でも役に立つことでもあるし、将来にやりたいと思っている仕事にも絶対的に大切
な基本的なことだったので普段の生活にも取り入れて、覚えておきたい。これから
インターンシップで学んだ花の手入れの方法、従業員の方々がされていた接客方法、
ラッピング方法を自分でもよく学び、自分のものにできるように進んでいきたい。
28
6 仕事に対する自分の考え
仕事をしているということは、たとえ学生であっても1人の社会人と同じ扱いで
あり、とても責任感の伴うものだと思う。「アルバイトだから…。」は通用しなく、
仕事に対してはしっかりとした気持ちを持っていかなきゃいけないと思う。
有限会社ほんだ菓子司
滝川本館
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 高田
1 日程
瑞稀
平成26年23日(月)~25日(水)3日間
2 活動内容
1日目
シュークリーム袋詰め・杏仁豆腐シール貼り
店内掃除・リボン作り・皿洗い・クッキー袋詰め
2日目
シュークリーム袋詰め・杏仁豆腐シール貼り
箱作り・メイクベター研修
3日目
アップルパイ包み・シュークリーム袋詰め・店内掃除
3 今回の自己目標
①社会人としてのルールを知る
②言葉遣いをちゃんとする
③人と上手くコミュニケーションをとれるようにする
4 自己目標の反省
①社会人としてのルールはなにかわからなかったので、今回インターンシップと通し
て勉強しようと思いました。結果的に、挨拶、周りをみて行動できるようになるで
した。挨拶は常識ですが、職場では、周りを見てなにをすればいいか考えて自ら行
動しないと周りの人にも迷惑なのでそこは大切でした。
29
②私は丁寧語、謙譲語(けんじょうご)があまり上手く使えませんでした。しかし、
2日目のメイクベター研修で正しい言葉遣いや、クレーム対応などの勉強ができま
した。少しは使えるようになりました。
③初めて会う人とは上手く話せません。ほんださんへ打ち合わせに行くときも緊張し
ました。お客さんに話し掛けられたときも、上手く返せなくて失礼なことをしてし
まったと思いました。
5 インターンシップを通じて学んだこと
ほんだ菓子司さんはとても上品な感じで緊張しました。「いらっしゃいませ」を上品
なトーンで言ってみようとアドバイスをもらったので頑張って試したのですが、難し
かったです。物を包装したり、正しいリボンの作り方を教えてもらい、現在している
アルバイトで包装するときなどにも使えることを教えてもらえたので、大変勉強にな
りました。
6 仕事に対する自分の考え
仕事は、自分たちが生きていくためには必ずやらなければならないと思います。お
金のありがたみもわかりました。中学生のときは普通に親に「お金ちょうだい」とか
言ってもらっていましたが、高校生になってバイトをし始めて、お金を稼ぐのがどん
なんに大変かがわかりました。これからバイトや、高校を卒業して就職するときに、
今回のインターンシップを思い出して頑張りたいと思います。
滝川市立図書館インターンシップの報告
農業・生活科 2年 田崎
1 日程
平成26年6月23日(月)~6月26日(木) 4日間
2 活動内容
1日目 カウンター業務など
2日目 カウンター業務など
3日目 カウンターと展示 pop 作成
4日目 pop 作成
3 今回の自己目標
①職場の人とコミュニケーションをする。
②職場に遅刻しない
③挨拶をしっかりする
30
未来
4 自己目標の反省
①あんまりコミュニケーションができなかった。
②4日間遅刻しなかった。
③声が小さく、あまりできなかった。
5 インターンシップを通して学んだこと
お客様に気持ち良く感じる挨拶が大切だと思った。 pop を作成することで、より多
くのお客様に知ってもらえることを感じた。
6 仕事に対する自分の考え
pop を作成することで、興味・関心を持たせることができるんだと感じました。
滝川市立病院リハビリステーション科インターシップ報告
農業・生活科 2年 寺井
1 日 程
朱音
平成26年6月23日(月)~6月26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 病院内の案内
リハビリ見学
2日目 リハビリ見学
車イスの操作など
3日目 リハビリ見学
車イスの実践
4日目 リハビリ見学
物理医療体験
3 今回の自己目標
①コミュニケーションをはかる。
②挨拶を心がける。
③将来に向けての勉強
4 自己目標の反省
①1日目は緊張してあまり自分からコミュニケーションできなかったが、2日目から
は自分から話しかけれるようになりました。
②大きい声ではなかったが、挨拶はできました。
③いろんな人のリハビリを見学させてもらったのでどんな事をすればいいのかなど勉
強しました。
31
5 インターシップを通して学んだこと
理学療法と作業療法の違い
どんな人がリハビリを受けるのか
車イスで乗るときや患者さんが搬送するときに大事な事
障がいの広さについて
患者さんへの対応の仕方
6 仕事に対する自分の考え
リハビリを見学して私は病気やけがをして障がいがでた人にだけリハビリをすると
思っていました。しかし、入院をして体力が前よりなくなった人にもリハビリをする
ことに、私はとても驚きました。リハビリは先生方が頑張っても患者さんも頑張らな
くては、リハビリは成り立たないと思います。
新十津川保育園
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 中澤
1 日程
彩音
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目:3歳児担当
2日目:5歳児担当
3日目:4歳児担当
4日目:4歳児担当
3 今回の自己目標
①テキパキ行動する
②園児とふれあうことで大切なことを見つける
③コミュニケーションをとる
4 自己目標の反省
①1日目は何をすればいいか、わからなくて行動することがあまりできなかったです。
2日目以降は先生に聞いたりして、積極的に行動できたと思います。
②様々なマナーが身につくように細かく何度も注意することが大切だと思いました。
先生たちは、園児たちがしっかり成長できるように、いろいろなことを常に考えてい
ることがわかりました。
③1日目は何を話せばいいかわからなく、同じような話をしていたが園児たちは笑顔
で話してくれました。2日目以降は園児1人1人と話すことを心がけて、いろいろ
32
な話をしてコミュニケーションをとることができたと思います。
5 インターンシップを通じて学んだこと
私は園児とふれあい方や保育士としての大変さ、園児たちの指導の仕方などを学び
ました。先生方は園児たちのちょっとした変化にも気づいていて、すごく細かいとこ
ろまで見ているということがわかりました。
6 仕事に対する自分の考え
保育士という仕事は、子供が好きってだけではできない仕事だと思いますが、子供
が好きじゃなかったらできない仕事だと思いました。子供にも厳しく注意したり、様々
なことを教えたりとても大変だと思うけど、子供の成長を見ることが一番のやりがい
でもあるのかなと思いました。
滝川市西町デイサービスセンター インターンシップの報告
農業・生活科 2年 藤平
1 日程
茉弥
平成26年6月24日(火)~26日(木)3日間
2 活動内容
○1日目
08:30 オリエンテーション(当日の出欠チェック)・送迎
09:30 バス到着(連絡帳の回収)
・健康チェック(血圧、脈拍、体温、一般状態観察)
入浴開始(男性→女性の順)
11:45 昼食準備・移動介助
12:00 昼食・休憩
13:00 機能運動・個人・団体遊技(ゲーム、麻雀、オセロ、手芸など)
13:45 リハビリ体操・江部乙の道の駅、丸加山
15:00 おやつ・談話
15:20 送り出発
○2日目
08:30 オリエンテーション(当日の出欠チェック)・送迎
09:30 バス到着(連絡帳の回収)
・健康チェック(血圧、脈拍、体温、一般状態観察)
入浴開始(男性→女性の順)
11:45 昼食準備・移動介助
12:00 昼食・休憩
33
13:00 機能運動・個人・団体遊技(ゲーム、麻雀、オセロ、手芸など)
13:45 リハビリ体操・ボール遊び
15:00 おやつ・談話
15:20 送り出発
○3日目
08:30 オリエンテーション(当日の出欠チェック)・送迎
09:30 バス到着(連絡帳の回収)
・健康チェック(血圧、脈拍、体温、一般状態観察)
入浴開始(男性→女性の順)
11:45 昼食準備・移動介助
12:00 昼食・休憩
13:00 機能運動・個人・団体遊技(ゲーム、麻雀、オセロ、手芸など)
13:45 リハビリ体操・カラオケ大会
15:00 おやつ・談話
15:20 送り出発
3 今回の自己目標
①お年寄りとのコミュニケーション
②言葉使いや態度
③お年寄りとの接し方
4 自己目標に対する反省
①最初は、緊張して積極的に話しかけられなかったし、お年寄りに「なんか話して」
って言われて戸惑って話題が出なかった。それじゃ駄目だと思ったので、次の日は
積極的に話しかけたり話題を作ったりして会話を楽しめました。ちゃんと、コミュ
ニケーションとれたかと思いました。
②言葉使いはあまり良くない方ですが、3日間丁寧に敬語を使えたから良かったと思
いました。態度も良かったと思うけど、ずっと座っているといつもの癖で少しだら
しなくなったりしたので、今後また機会があれば気をつけたいと思いました。
③足が悪い人が歩いているのに緊張してしまって手助けができなかったのはマイナス
でした。次の日は緊張もほぐれ、足の悪い人を積極的に手助けしたりできて良かっ
た。お茶やお菓子を配り、飲み終わったのを積極的に「さげますか?」と優しく聞
けたので良かったです。
5 インターンシップを通して学んだこと
利用者の送迎で一人一人の家を覚えているし名前も覚えているのは凄いと思った。
短い間だけど、少しは名前を覚えられた。それに家に着いたら、私たちは降りて利用
者のもとへ行き、大きな声で「おはようございます」「今日もよろしくお願いします」
と必ず一人一人に言うのを学んだ。バスに車イス用の席があった、凄い頑丈なシート
ベルトで固定するのを学んだし、やり方も学んだ。
34
お風呂場も見せてもらいました。大きな浴場と機械浴槽があり、寝たきりの方や歩
行困難な方は機械浴槽を利用していました。すごく便利な機械だと思いました。
毎朝、健康管理があり血圧、体温、体重測定を行って、その日の体調を管理してい
るのを学んだ。色々なことを学べて良かった。
STUDIO
J
BOY
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 宮下真由
1 日程
平成26年6月23日(月)~24日(火) 2日間
2 活動内容
1日目・・・滝川幼稚園の遠足(旭山動物園)での写真撮影
2日目・・・のぼり立て、掃除、販売した写真の印刷・つめ込み
3日目・・・リーダー研修会のため欠席
4日目・・・リーダー研修会のため欠席
3 今回の自己目標
①リラックスした環境を作り出す
②積極的なコミュニケーションをはかる
③積極的に学ぶ
4 自己目標の反省
1 日目の旭山動物園では、集合写真の際、上手く園児たちを誘導してあげることがで
きませんでした。その後は、動物園を歩き回り、積極的にカメラを向け笑顔の写真を
撮影するよう務めることができました。
コミュニケーションは、気になったところや聞いてみたいところなどを質問して、
会話をすることができたと思います。また、一眼レフを使う上でわからないこと、上
手く撮る方法など積極的質問することができ勉強になりました。
35
5 インターンシップを通じて学んだこと
私はこの2日間という短いインターンシップでしたが、今までやったことがないこ
とにたくさん挑戦し、貴重な経験することができました。一眼レフを使うことが初め
てだったので、緊張と嬉しさで胸がいっぱいでした。動物園の中を回り、園児を見つ
けカメラを向けます。その時、園児たちが満面の笑みを見せてくれてとても心が癒さ
れ、自然と笑顔になれました。純粋な笑顔がこのレンズを通して永久保存されていく
素晴らしさを実感しました。
また、販売した写真の印刷のお手伝いもさせていただきました。その際に、同じ写
真を2回印刷してしまいました。この仕事を通して確認の大切さ、集中力と判断力の
大切さを身をもって感じました。写真を撮ることだけが大切ではなく、このように地
道に印刷する作業があることで、お客様の笑顔を二度見ることができるのだと知りま
した。事務所にはいくつもの写真に関係する本などがたくさんあり、いくつになって
も勉強すること、学ぶ努力さえはらえば、いくらでも勉強できるのではないかと感じ
ました。
6 仕事に対する自分の考え
私はこのインターンシップに行く前は、笑顔にすることが大切だと考えていまし
た。しかし、このインターンシップを通して、笑顔にしたいという気持ちだけでは
なく、撮った写真を販売するということも大切な仕事なんだと思い知らされました。
このインターンシップを通して、仕事は甘くないということ、また逆にお客様が笑
顔になってくれる嬉しさを学ぶことができました。仕事は大変で面倒なことも多い
けれど、それ以上に楽しいこと、嬉しいことがあることを知りました。
36
マックスバリュ滝川店
インターシップの報告
農業・生活科 2年 山田 紗弥圭
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目 6月23日
9:00
|
お菓子の品出し
12:00
|
お昼休憩
13:00
|
食品の品出し
15:00
2日目 6月24日
9:00 食品の品出し
|
12:00
|
お昼休憩
13:00
|
ドレッシングを定番に移す事とマヨネーズの品出し
15:00
3日目 6月25日
9:00
|
お酒の品出し
12:00
|
お昼休憩
13:00
|
お酒の台の下の掃除と前出し
15:00
4日目 6月26日
9:00 お酒の台の下の掃除
|
11:30 お菓子の品出し
|
12:00
37
|
お昼休憩
13:00
|
家庭用品の品出しと前出し
15:00
3 今回の自己目標
①お客様との接し方
②礼儀を学ぶ
③職場の人との交流を深める
4 自己目標の反省
お客様との接し方は積極的に接することができたから良かった。
5 インターシップを通じて学んだこと
4日間いて、お客様に対する態度や接し方を学びました。商品を品出しするときは、
新しい物を必ず後ろにやって古い物を前に出すことを学びました。挨拶をすると同時
にする礼作法の角度 30°で礼をすることも学びました。
新十津川保育園
インターンシップの報告
農業・生活科 2年 山根
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目(23日)
8:50 自由遊び・リトミック・体操参加
10:00 運動会のお絵かき・外遊び
11:00 昼食準備手伝い・昼食・片付け等
12:30 午睡・休憩・実習日誌記入
14:20 おやつ準備
14:30 トイレ・手洗い・おやつ・降園準備
15:15 実習終了
2日目(24日)
8:50 自由遊び・リトミック・体操参加
10:00 遠足の歩く練習
11:00 ベランダ遊び
12:30 午睡・休憩・実習日誌記入
38
姫香
14:20 おやつ準備
14:30 トイレ・手洗い・おやつ・降園準備
15:15 実習終了
3日目(25日)
8:50 自由遊び・リトミック・体操参加
10:00 マウンテンバイクの練習
11:00 折り紙
12:30 午睡・休憩・実習日誌記入
14:20 おやつ準備
14:30 トイレ・手洗い・おやつ・降園準備
15:15 実習終了
4日目(26日)
8:50 自由遊び・リトミック・体操参加
10:00 マウンテンバイク・遠足の歩く練習
11:00 折り紙
12:30 午睡・休憩・実習日誌記入
14:20 おやつ準備
14:30 トイレ・手洗い・おやつ・降園準備
15:15 実習終了
3 今回の自己目標と反省
①子供との交流を深める
1日目からホールで遊ぶときに遊ぼ~と寄ってくる子がいっぱいいて一緒にたく
さん遊べたので交流を深めることができたと思います。2日目からは名前を覚えて
くれる子が少しいてたくさん呼んでもらえて4日目の最終日には自分も子供達の名
前を覚えることができて呼んであげることができたので良かったです。それと給食
も一緒に食べたのでたくさんお話を聞かせてくれていっぱいお話することができた
ので良かったです。このことから子供との交流を深めることができたと思います。
②職場の人との交流を深める
職場の人との交流はあまりできなかったかなと思いました。少し教えてもらう
ときに話すくらいで休み時間の時などもっと話せば良かったなと思いました。保
育園の先生方は皆みんなピアノを弾くことができていたので見習いたいなと思い
ました。でも教室の掃除の時間に保育園の先生から初めて聞く知らない話を聞け
て良かったです。
③子供の接し方について学ぶ
4日間すべて保育園の先生のどういう風に園児達に、接しているのかを見てて
子供の接し方について学ぶことができました。それと時には園児達を厳しく指導
し、だめなことをしたときにはその時にだめなものはだめとまちがっていること
39
を教えないといけないのだなと思いました。それと何でもやってあげるのではな
く、できることは自分でやらせる「自分でできた」という気持ちを大切にしてあ
げるのが大事なのだなと思いました。
4 インターシップを通じて学んだこと
この4日間で特に子供への接し方を学ぶことができました。子供の指導の仕方も学
ぶこともできました。園児達とたくさんコミュニケーションをとることができて良か
ったです。それとあいさつをかかさずしっかりと小さい子までちゃんとしていてすご
いなと実感しました。お昼寝の時間では園児達を寝かしつけなければならないので保
育園の先生方を見習って寝かす方法を学ぶことができました。保育園の先生は皆ピア
ノを弾いていたのですごいなと思ったので見習いたいと思いました。
5 仕事に対する自分の考え
集団生活でやらなければいけないことがあるときには厳しく言うこともあり、特に
怪我に繋がりそうなときは強く注意をすることも必要なのだなと思いました。でも、
それは園児と保育士の関係性ができているからできる声掛けなのだと思いました。
新十津川保育園
インターシップ報告
農業・生活科 2年 吉田
1 日程
平成26年6月23日(月)~26日(木)4日間
2 活動内容
1日目(5歳児・ライオン)
8:50
3.4・5歳児→自由遊び・リトミック・体操参加
10:00
お絵かき自転車練習・運動会のお絵かき
11:00
昼食準備・片付け・ハミガキ・本読み・手伝い等
12:30
午睡・休憩・実習日記記入
14:20
おやつ準備
14:30
トイレ・おやつ・降園準備
15:15
実習終了
2日目(4歳児・ウサギ)
8:50
3.4・5歳児→自由遊び・リトミック・体操参加
10:00
遠足時の歩行練習・畑観察・お絵かき
11:00
昼食準備・片付け・ハミガキ・本読み・手伝い等
40
葵
12:30
午睡・休憩・実習日記記入
14:20
おやつ準備
14:30
トイレ・おやつ・降園準備
15:15
実習終了
3日目(3歳児・リス)
8:50
3.4・5歳児→自由遊び・リトミック・体操参加
10:00
さくらんぼ観察・お絵かき
11:00
昼食準備・片付け・ハミガキ・本読み・手伝い等
12:30
午睡・休憩・実習日記記入
14:20
おやつ準備
14:30
トイレ・おやつ・降園準備
15:15
実習終了
4日目(3歳児・リス)
8:50
3.4・5歳児→自由遊び・リトミック・体操参加
10:00
遠足時の歩行練習・畑観察・お絵かき
11:00
昼食準備・片付け・ハミガキ・本読み・手伝い等
12:30
午睡・休憩・実習日記記入
14:20
おやつ準備
14:30
トイレ・おやつ・降園準備
15:15
実習終了
3 今回の自己目標
①自分から積極的に行動する
②コミュニケーションをとる
③保育について学ぶ
4 自己目標に対する反省
①初めてのホール遊びの時
どうやって園児と接したら良いのか、どんな話をしたら
園児たちが楽しんでくれるかを考えるだけで全然行動に表す事ができなかった。お
絵かきの時に机を出したりするのも途中から代わるだけで、机を出す前に「次に何や
りますか?」と自分から聞くことができなかった。でも、2日・3日と日にちが経つ
につれて、次何をしたら良いのか。と流れを掴む事ができて自分から机を出すこと
や、「次~やりますか?」と聞けるようになった。園児同士が喧嘩をしている時には
2人を呼んでお互いに「ごめんね」を言うように声を掛けてあげることができた。お
しぼりが上手に入らなくて困っていた園児や靴を反対に履いていた園児には声を掛
けてあげる事もできた。
②園児たちの中には、自分から話しかけてあげないと心を開いてくれない子もいまし
た。色々な園児とお話するために積極的にコミュニケーションをとることが出来て
良かった。1回楽しいお話をすると次の日からは飛びついて「おはよう」と言ってくれ
41
てすごく嬉しかった。2日目ぐらいには名前もフルネームで覚えてくれたし、自分
も園児達の名前を少しずつ覚える事ができた。先生方とは、「あの子は~」と寝かせ
方を教わったり、この子はこれができてあれができないなどと教わってコミュニケ
ーションをとることができた。4日間でほとんどの先生とコミュニケーションをと
ることできて色々な考えを聞くことができすごく自分のためになりました。
③保育にはコミュニケーションをしっかりととる事が大切だと感じました。ただ、甘
やかして楽しさを教えるのではなく、楽しみの中でも悪いことは悪いでその場でし
っかりと叱っていました。しっかりと反省出来た園児には次は褒めてあげて悪いこ
とをしないように教育していくことが大切だと感じた。すべての園児が違う考え方
を持っているので一人一人の園児をしっかりと理解して、その園児にあった接し方
をしていて凄いと思った。その中でも一人を特別扱いにしないように、みんな平等
にするために気を遣っていて大変だとおもった。先生がたは園児を一番に考えてい
て、園児が興味を持つようなキャラクター付きのエプロンや靴下など細かい所でも
工夫していた。
5 インターシップを通じて学んだこと
まず、今回のインターシップで高校生の私たちが園児から学ぶ事が沢山ありました。
当たり前の事ですが、悪いことや嫌なことをしたら「ごめんね」。物をいただいたり、
してもらった事があったら「ありがとう」。食べ前には手を胸の前に合わせて「いただき
ます」。食べ終わったら「ごちそうさま」。当たり前に小さい事から教わっていた事なの
に今はすごく雑になっていて、ごめんね。を素直に言えない人が沢山います。小さい
2歳や3歳児でも完璧に出来ることを私たちが雑にするのは恥ずかしいことだと改め
て感じさせられました。
次に、楽しいときには大きい口を開けてみんなで笑ったりしてすごく楽しかったで
す。毎回毎回、教える時にはただ口だけで教えるのではなく、絵を描いたり、物や体
を使って表現したりして凄く大変そうでした。でもそれが通じて楽しそうにしている
園児を見た先生方は嬉しそうにしていてこっちまで嬉しくなりました。
この4日間という短い間でしたが、1日1日保育園に通うと 園児が昨日できなか
った事ができるようになったり、新たな発見をしたりと一日ですごく成長している園
児に驚きました。5歳児の大きい園児は小さい2,3歳児が泣いてたちすると抱っこ
してあげたり、なぐさめてあげたりしているのを見ると成長していることを目で感じ
ることが出来 仕事にやりがいを感じ、教えることの楽しさを感じました。
最後に4日間という短い間でしたが、年齢が低くなるにつれて声かけや援助は多く
必要になって、食事のマナーについても毎回細かく声をかけてあげるように心がけた
り、安全面には特に細かく気をつけなければならないという事を学びました。保育士
はただ、園児と遊ぶ事だけではなく 様々な仕事があって苦労することの方が多いこ
とに気がつき、子供との信頼関係があってこそ、叱ったり 笑ったりいろいろな事が
できると教わりました。
42
6 仕事に対する自分の考え
私は、仕事に対して甘く考えていました。保育を本気の仕事にするには まず自分
をしっかりと変えて、言葉遣いや生活面の挨拶などから変えていかないと駄目だと思
った。子供を教えたりするには体力もつけていかないと駄目だし、遊び半分の気持ち
で甘く考えてはいけないと感じさせられた。4日間という短い間でこんなに疲れたな
ら、本格的な仕事になればもっともっと大変になっていくので真剣に考え直して、も
っと保育について調べたいと思った。人にものを教えるのはすごく難しくて大変な仕
事だと身にしみた。それでも沢山の喜びとか楽しさがあるのでやってみたいと思った。
5.謝辞
今回、実際の企業の現場でのインターンシップという貴重な機会を与えてくださった受入先の
皆様に、感謝いたします。また、ご多忙な中、貴重な時間を割いて実習期間中に親切に面倒を
みてくださった担当職員の方々に深く感謝いたします。
学内の実習では得ることのできなかったインターンシップならではの成果を、今後の学習と就
職活動に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。
43