名身連聴覚言語障害者情報文化センター 平成 28 年度前期 社会講座のご案内 平成27年度後期 「 杉原千畝記念館見学ツアー 」 平成27年度後期 「 デフパティシエのケーキ教室 」 ※ 聴覚障害者を対象とした講座のため、手話通訳と要約筆記がつきます。 ~平成28年度前期 社会講座~ 1日講座 講座名 日にち 時 間 詳細 お抹茶を楽しむ 5月14日(土) 13:30 ~ 15:30 P2 6月 4日(土) 13:30 ~ 15:30 P2 7月26日(火) 9:30 ~ 16:00 P4 遊印アート ~気持ちを伝える消しゴムスタンプ~ 親子で参加できる 東山動植物園ツアー 長期講座 美文字になろう 6/7~8/2 (全5回) 13:30~15:30 P3 5/14 ~ 9/10 毎週土曜日(全 15 回) 10:00~12:00 P3 5/15~8/21 (全10回) 13:30~15:30 P5 13:30~15:30 P5 ※開催日は詳細ページ参照 中途失聴者・難聴者対象 手話教室~初級~(前期) 中途失聴者・難聴者対象 読話教室 ※開催日は詳細ページ参照 年間講座 H 28.5/21 手話倶楽部 ~H 29.2/25 毎月第2・4土曜日 お抹茶を楽しむ ●日 時:平成28月5月14日(土) 13:30~15:30 ●場 所:名身連福祉センター ●持ち物:筆記用具 さ ど う うら せ ん け そうよ ●講 師:茶道裏千家 準教授 高木 宗代氏 ●定 員:10名 ●参加費:250円(お茶・お菓子代) ※当日お支払いください お抹茶やお菓子のいただき方やマナーなどについて、実際に お抹茶やお菓子をいただきながら学びます。 イスに座ってテーブルでいただくので、 正座が苦手な方にも ご参加いただけます。 ゆういん 遊印アート ~気持ちを伝える消しゴムはんこ~ ●日 時:平成28年6月4日(土)13:30 ~ 15:30 ●場 所:名身連福祉センター ●定 員:15名 ●持ち物:シャープペン、汚れてもいいハンドタオル ささき こうりん ●講 師:日本遊印アート協会 公認講師 笹木 紅凜氏 ●材料費:900円(カッターナイフ、消しゴム、スタンプ台、ハガキ) ※ 消しゴムはんこに適したカッターをご購入いただきます ほ 消しゴムをカッターナイフで彫って、はんこを作りま す。自分で作る世界にひとつだけの消しゴムはんこを たよ 使って、今年の夏は大切な家族や友達に、夏のお便り を送ってみませんか。 ※ 先生の作品 美文字になろう! ● 日にち:平成28年6月7日・6月21日・7月5日・ 7月19日・8月2日 ※第1・第3火曜日(全5回) ● 時 間:13:30~15:30 ● 場 所:名身連福祉センター ● 定 員:20名 び も じ じゅく ● 講 師:美文字 塾 ● 持ち物:筆記用具 ● 参加費:無料 えいほう 谷口 栄豊氏 ● 対 象:原則、5回全部出席できる方を優先します 昨年度開催した一日講座「美文字になろう」の受講者のご要望により、長期講座で開催す ることになりました。5回講座なので、自分の希望する文字(例えば住所やあいさつ文な ど)もたくさん学べます。みんなで楽しく、美文字を目指して頑張りましょう! 中途失聴者・難聴者対象 手話教室~初級~(前期) ●日にち:平成28年5月14日~平成28年9月10日(全15回) ●毎週土曜日(6/11、7/23、8/13は休み) ※ 原則(変更もあります) ●時 間:10:00~12:00 ● 定員:20名 ●場 所:名身連福祉センター よしまつ ひさこ ●講 師:名古屋市認定手話通訳者 吉松 壽子氏 ●教材費:1,500円(テキスト代) ●対 象:手話がまったく初めてという中途失聴者・難聴者 ※ 身体者障害者手帳の有無は関係ありません 「手話を覚えたい」 「手話でおしゃべりができたらいいな」そんな思いがある 方なら誰でも参加できます。初心者対象の手話講座です。 ※前期の教室は要約筆記がつきます。 東山動物園へ行こう!! 開催日:平成28年7月26日(火) 親子で参加 OK♪ ※雨天決行 時間:9:00~16:00(予定) 定員:25名 ※ただし、ひと家族 4 名まで。子供は小学生以上に限る。 入園料:障害者手帳保持者およびその介助者 2 名まで無料 ※上記以外の高校生以上の参加者はひとり 500 円必要です。 集合場所:東山動植物園正門チケット売場に9:00 持ち物:障害者手帳 名古屋市に住んでいれば、誰もが 1 度は行ったことのある東山動植物園。 な じ そんな馴染み深い動植物園をそれぞれの専門家から説明を受けながら、ひとあじ違 った園内を見学しませんか? 午前 『暮らしに役立つ植物の力』@植物園 私たちの暮らしの中には、植物からヒントを得て作られたものや、植物の持 つ成分を暮らしに役立てているものがいくつもあるそうです。東山植物園で 見られる素材を中心に見学学習プログラムに参加しましょう♪ ランチ 自由昼食(持込可・園内購入可) 最近オープンした東山動物園内のレストラン、または、天気が良けれ ばお弁当を広げて参加者のみなさんで交流しながらお昼を楽しんでく ださい♪ 午後 『東山の絶滅危惧どうぶつレクチャー』@動物園 ぜつめつ き ぐ しゅ 動物園で飼育されている野生動物の多くは「絶滅危惧種」に指定されている きしょう そうです。午後は、そんな希少動物についての学習プログラムです♪動物を 通して自然環境への理解を深め、私たちの世界を考える時間にしましょう。 4 社会講座 アンケート 社会講座にご参加いただきありがとうございます。 聴言センターでは、たくさんの皆様に「受けてみたい」 「参加したい」と思って いただける講座を開催していきたいと考えております。 そこで、社会講座に対してご要望やご意見がありましたら、下記の用紙にご記入 の上、聴言センターまでご提出下さい。 ☆あの制度のこと、もっと詳しく知りたいな・・・ ☆カルチャーセンターの○○講座を受けてみたいけど、通訳が ついていないから内容がわからない ☆お友達が「○○さんの講演がおもしろかった」って言っていた から聞いてみたい などなど・・・ ご要望をお聞かせ下さい! ※いただいたご要望が全て実施できるとは限りません。 *提出方法は FAX、メール、直接持参、何でも OK です! FAX:413-5853 キ ◆ご要望・ご意見など自由にお書き下さい メール:[email protected] リ ト リ 中途失聴者・難聴者対象 読 話 教 室 ● 日にち:平成28年5月15日・5月22日・6月5日・ 6月19日・7月3日・7月10日・7月17日・ 8月7日・8月21日・9月11日 ※日曜開催(全10回) ● 時 間:13:30~15:30 ●定 員:15名 ● 場 所:名身連福祉センター ●教材費:1,940円(税込) ● 講 師:特定非営利法人 名古屋難聴者・中途失聴者支援協会会員 ● 対 象:中途失聴者・難聴者(身体障害者手帳の有無は関係ありません) ※初めて受講される方を優先的に受け付けます。 相手の唇の動きを見て、相手の言っていることが理解できれば、コミュニケーションの幅が 広がります。同じ中途失聴者・難聴者同士で楽しく「読話」を学びませんか。 く ら ぶ 手話倶楽部 ● 日にち:平成28年5月21日~平成29年2月25日(全18回) ● 毎月第 2・4 土曜日(6/11、7/23、8/13は休み) ※原則(変更もあります) ● 時 間:13:30~15:30 ● 定員:20名 ● 場 所:名身連福祉センター ● 講 師:名古屋市認定手話通訳者 佐治 由紀氏 ● 対 象:手話の基本をマスターした方 さ じ ゆ き 「手話で自由におしゃべりしたい」 「もっと手話を学びたい」と思 う方が集まる講座です。 受講資格 ざいじゅう 名古屋市内に 在 住 の18歳以上の聴覚障害者の方で、身体障害者手帳をお持ちの方。 しょうさい ※ 講座によっては上記以外の方でも受講可能な講座があります。詳 細 は各ページを らん ご覧いただくか、お問い合わせください 申込方法 4月28日(木)13 時 30 分、名身連福祉センターで受付開始します。FAX・メール・ 郵送・電話による申し込みも可能ですが、受付開始日に、来館での申込みで定員に達し た場合は、当センターで申込みをした方が優先になります。受付日に定員に達しない講 座はその後も受付けます。 ※ 1人で2講座以上受講できます。 ※ 申込みは代理の方でもできます。 ※ 申込みの連絡先は、最終ページに記載してあります。 FAX・郵送で申込みの方は、下記の申込書をご利用ください。 ※ 1講座1枚です。2講座以上の申込み希望の方は、コピーしてご利用ください。 キリトリ 聴言センター社会講座申込書 平成 フリガナ 男 ・ 女 氏 名 〒 年 月 日 年 生 年 月 日 月 ( 日 歳) FAX ( ) - TEL ( ) - 住 所 障害者 等 級 種 級 受講にあたって 希望されるもの 手話通訳 ・ 要約筆記 その他( ) 受講希望 講座名 参加費 未 ・ 済 案内 未 ・ 済 ※個人情報は社会講座の管理目的以外には使用いたしません ( / ) ◆ 講師またはセンターの都合により、講座の日程など内容を変更する場合が あります。 ◆ 定員未満の場合は中止になることもあります。 ろじょう ◆ 名身連福祉センターの駐車場は使用できません。また、センター周辺への路上 駐車は近所迷惑となりますので、公共交通機関をご利用ください。 こと ◆ 会場は基本的には名身連福祉センターですが、講座によって会場が異なること もありますので、ご確認ください。 ◆ 講座によって参加費が必要なものがありますのでご注意ください。 おさ りょうしょう ◆ 納められた参加費はお返しできませんのでご 了 承 ください。 ◆ 福祉バスを利用する場合は、利用料をいただきます。 けいかいせんげん 名古屋市内に暴風警報・大雪警報・避難勧告・避難指示・地震警戒宣言・ 特別警報が発令されている場合の対応 (1)午前7時の時点、または午前7時を過ぎてから発令 → 午前の講座は休講 (2)午前 11 時の時点、または午前 11 時を過ぎてから発令 → 午後の講座は休講 (3)一度休講が決定した講座は、その後、警報が解除されても実施しません。 ※ 大雨警報・洪水警報の場合は休講になりません。 ※ 休講になった場合、代わりの受講日等の対応については、後日ご連絡します。 〒453-0053 名古屋市中村区中村町 7 丁目 84 番地の1(名身連福祉センター内) FAX: (052)413-5853 TEL: (052)413-5885 E-mail:[email protected] HP : http://www.meishinren.or.jp/ 利用時間:月・木・金 9:00~20:30 火・土・日・祝日 9:00~16:30 休 館 日:毎週水曜日、年末年始、臨時休館 ※ 水曜日が祝日の場合は開館します 三菱東京 地下鉄東山線「中村公園」駅 ③番出口より徒歩約 7分
© Copyright 2024 Paperzz