スライド 1 - つやま産業支援センター

Tsuyama-Biz.
2015年3月
今月のトピック
つやまビジネス通信はつやま産業支援センターがお届けする情報誌です
1. ピックアップニュース
2. トクする補助・支援制度ピックアップ
3. (連載)津山Bizオリジナルマーケティング教室
4. 津山高専技術交流プラザ 合同産学交流会
5. 役に立つイベントのご案内(3~4月分)
3月の花 すずらん
ピックアップニュース
1.2月27日、津山市は創業支援事業計画の認定を受けました!
創業支援事業計画は、創業支援事業者である津山商工会議所や作州津山商工会、岡山県産業振
興財団、市内金融機関等と連携して策定しました。通常の起業に加え、市外からIターンやU
ターンをして起業する人も積極的に受け入れ、人口減の抑制や地域産業の活性化につなげてい
くことを重点目標にしています。
まちなかや郊外の空き家等を有効に活用できる仕組みを整え、多様で活力のある地域づくりを
目指します。
2.3月4日、事業承継セミナーを開催しました!
津山市と岡山県産業振興財団の包括連携協定の締結により、財団と中小機
構の協力のもと、事業承継の専門家に講演していただきました。
今後、このような人気セミナーが、津山地域で開催されます。
近くで受けることができるチャンスですので、ぜひ活用してください。
3.補助金の公募が始まっています!
小規模事業者持続化補助金
補助率
補助対象経費の3分の2以内(①、②は1事業者による申請)
①50万円 ②100万円 (雇用増加、処遇改善、買い物弱者対策)
小規模事業者が、商工会・商工会議所
補助上限額
③500万円 (連携する小規模事業者数による)
と一体となって、販路開拓に取り組む
費用を支援します。
【問い合わせ先】岡山県商工会連合会 086-238-5666
【公募期間】第1次締切 3月27日(金)
http://www.okasci.or.jp/~keieishien/index.html
第2次締切 5月27日(水)
津山商工会議所 0868-22-3141 http://h26.jizokukahojokin.info/
創業・第二創業促進補助金
新たに創業する者や第二創業を行う者に対し
て、その創業に要する経費の一部を助成。
補助率2/3 補助金額:100~200万円以内
※第二創業促進補助金で既存事業を廃止す
る場合は、廃止費用として800万円
公募期間 3月31日まで
説明会 3月10日 TKPガーデンシティ広島
3月11日 高松センタービル
【問い合わせ先等】
創業・第二創業促進補助金事務局
℡03-5550-1311
http://sogyo-hojo.jp/
地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金
地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業(B型類)
工場・事業場等における既存設備・システムの置き換え、又は製造プ
ロセスの改善等の改修により、省エネルギー化を行う際に必要となる
費用を補助します。
補助金限度額 1事業あたり100万円~50億円
補助率1/3は300万円、1/2は200万円、2/3は150万円 各以上
公募期間 3月16日~4月15日
説明会 3月16日 かがわ国際会議場
3月17日 TKPガーデンシティ広島
【問い合わせ先等】
一般社団法人環境共創イニシアチブ ℡03-5565-4950
https://sii.or.jp/category_b_26r/first_announcement.html
トクする補助・支援制度
ピックアップ
中小企業の賃上げを後押し!
引上げ対象労働者数
引き上げ額
助成上限額
1~9人
40円以上
100万円
40~59円
100万円
60円以上
130万円
40~59円
100万円
60円以上
140万円
40~59円
100万円
60円以上
150万円
10~14人
15~19人
20人以上
中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金
(業務改善助成金)
賃金引上げに資する業務改善のための設備・
機器の導入等に係る経費の2分の1を助成し
ます。ただし、企業規模30人以下の事業場
は4分の3の助成です。
事業場内の時間給800円未満の労働者の賃金を
引き上げた中小企業・小規模事業者に対して、
労働能率の増進に資する設備・機器の導入等
に係る経費の一部を助成します。
[問い合わせ先]岡山県労働基準部賃金室
電話 086-225-2014
その他所定の条件や手続きなど詳細は厚生労働省ホームページでご確認下さい
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html
津山Biz オリジナル マーケティング教室
No.3 マーケティングの基本戦略 「差別化」とは①
マーケティングの様々な手法の中で、最も重要と言え
るものが差別化です。今回はその意義と考え方につい
て整理してみましょう。
例えばここにおいしそうなリンゴが1個100円で売られ
ているとします。買おうかなと思ったら店員が店の奥
から別のおいしそうなリンゴを出してきて隣にならべ
70円の値札をつけました。お客さんはどうするでしょ
うか。おそらくパッと見て比較し、あまり差がなけれ
ば安い方を買うでしょう。だから最初のリンゴは値段
を下げなければ売れなくなってしまいます。生産者か
らすれば心を込めてつくった美味しいものだからちゃ
んとした値段で買ってほしいと思うはずですが、残念
ながら選ぶのは買い手のほうです。商品の差が小さい
と思ったらあえて高いお金を出して買う人はほとんど
いないでしょう。
だからと言ってそのまま商品の価格を下げていったら
価格競争に巻き込まれるばかりで利益は出なくなって
しまいます。そんな時に威力を発揮するのが「差別
化」です。差別化とは市場の他の商品と際立つ違いが
ある製品にすることで価格競争を避ける戦略です。
「際立つ」というところがミソで、単に機能を増やし
たり、ゴージャスにするのとは意味が違います。
パソコンの例を取り上げてみましょう。かつてノート
パソコンは黒いものというのが常識で、企業は主に処
理スピードなどの性能と同梱のソフトウェアをセール
スポイントの中心に置いていました。
Tsuyama-Biz
Marketing
そこにアップルがいきなり真っ白なデザインを売りに
した製品を登場させ、大ヒットさせたのです。機能+
ソフト+価格で各社勝負していたところに、デザイン
という新しい軸を打ち出し、他のパソコンと一線を画
したというわけです。しかし今や時代は変わり、様々
なカラーのパソコンが出回っています。そこに新しい
色の製品を加えてももうインパクトはなく、差別化は
できません。今の時代に差別化を図るなら、例えば一
切の電源なしで動き続ける製品にするなど、新しい切
り口を見つけることが必要です。つまり差別化とは現
時点で存在しない何らかの切り口を製品に与えること
と言うことができます。
ただし「それは天才が考えることだ」などと難しく捉
える必要はありません。どんな時代になっても人間は
悩み多き生き物。その悩みを少しでも軽くするような
ことをあなたの会社の製品でしてあげられるなら、そ
れは大きな差別化になる可能性があります。
最近の例を一つあげると、普通の醤油さしは液だれし
やすいし、かといってこぼれない醤油さしは機能的過
ぎて恰好悪いというのが常識でした。それに対し、
すっきり美しいガラスだけのデザインでしかもこぼれ
ない醤油さしが登場し、3000円以上もする破格なの
に大きな人気を呼んでいます(「The 醤油さし」)。
このように、どんな製品でも差別化の可能性はあるも
のです。次回はそのポイントをご紹介します。
(産業支援センターアドバイザー
小坂幸彦)
◆◆津山高専技術交流プラザ 産学交流会を開催しました!◆◆
津山高専技術交流プラザは、2月26日に津山商工会議所と合同での産学交流会を開催しました。
高い実践的な技術を持つ津山高専との連携に企業から高い関心が寄せられ、参加者は過去最多となる80
名を超えました。初めて金融機関関係者も参加するなど各界からも注目が集まっているところです。
津山高専や人形峠環境技
術センター(日本原子力
研究開発機構)など、高
い技術力を有する研究機
関との連携を通して我々
ものづくり企業も発展・
進化していきましょう。
友末誠夫 津山高専プラザ会長
このような合同交流会の
場を通し、企業がどんど
ん津山高専の先生と交流
を深めることにより、実
のあるものにできるよう
期待しています。
須江英典 津山商工会議所副会頭
今回の発表
小坂幸彦 つやま産業支援センター 統括マネージャー
津山市の現状を踏まえたつやま産業支援センターの事業の方
向性や、市内の元気な企業づくり、魅力的な街づくりと産業
の連携といったテーマを取り上げ、詳しい説明や今後に向け
ての提案などがなされました。
桶真一郎 津山高専電子正誤工学科 准教授
「洋ラン栽培を対象とした温室環境自動制御システムの試作」と題し
て、発光時間の制御技術などを用いたハウス栽培について、現在行っ
ている実験の状況や、今後の可能性等について発表がありました。中
山間地域における農工連携のあり方に大変参考になる内容でした。
三輪昭生 岡山県工業技術センター 技術支援部連携推進グループ
「ETロボコンについて」と題して、ETロボコンに関する話題提供
がありました。ETロボコンは、5年後、15年後に世界をリードする
エンジニアの育成をめざし、若手、初級エンジニア、及び中級エンジ
ニア向けに、分析・設計モデリング開発、製品サービスの企画開発に
チャレンジするものです。
その他、会員企業である本山合金製作所及び新規入会のアジア工業
による企業PRがなされました。
また、女子学生の修学環境の整備、女子学生のキャリア支援、女子
学生比率向上のために活動している津山高専女子会が、次のステッ
プとして「地元企業で活躍する女性エンジニアとの交流の基盤づく
り」を目指して、会員企業の女性エンジニアのネットワークへの参
加を呼び掛けました。
懇親会では、会員企業と高専との交流の絆が深まったことと思いま
す。
津山高専技術交流プラザは、津山高専と地域産業界等との交流を通し、地域産
津山高専技術
業及び経済の活性化を目的とする活動です。参加企業は様々な技術課題の解決
や共同開発、地域内の人的交流などに大いに活用して頂いております。是非貴
交流プラザ
社も当プラザにご参加ください。
入会のご案内
[お問い合わせ]つやま新産業創出機構 ℡0868-24-0740
ビジネス相談コーナー開催しています(無料)
2015年4月の「つやま産業支援センター」設立に先立ち、毎週1回、ビジネス相談コーナーを開設し
ています(予約制)。
新たな販路や市場を開拓したいと考えている方、他社と何か差をつけたいと考えている方など、是非
この機会をご活用下さい。
日時:毎週金曜日 午後13:30~16:30
担当:つやま産業支援センターアドバイザー
場所:津山市役所東庁舎1F
予約電話番号:0868-24-0740 料金:無料
役に立つイベントのご案内(3~4月分)
日付
イベント名
概要
会場
※
平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業に
係る事前説明会及び相談会
平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)に提
案していただくための事前説明会及び相談会です。
岡山コンベンションセン
ター
①
ネットショップを成功に導くために
(入門編・実践編)
ネットショップを始める前に学ぶべきこと、ネットショップ開設後に行
う、売上に繋がる実践テクニックについてご紹介します。
井原市地場産業振興セン
ター
②
地域デザイン学会中国地域部会
第2回研究会
「地域とグローバル化」をテーマに、グローバル化の中での今後の
岡山地域企業の発展していく課題と方向性を考えます。
就実大学
③
創業相談会@県立図書館
インキュベーションマネージャーや中小企業診断士が、事業計画の
策定や公的支援制度、資金調達等、さまざまな相談に対応します。
岡山県立図書館
④
10
岡山県よろず支援拠点が伝える
補助金活用法
岡山県よろず支援拠点の鈴鹿コーディネーターによる補助金活用
法の講演や、無料個別相談会が行われます。 ※定員あり
ピュアリティまきび
⑤
12
ものづくり企業のためのからくり改善セミナー
「からくり改善」の基本や進め方、中小企業の現場でも実践し現場
力を向上させる「からくり改善」について解説します。
岡山ロイヤルホテル
⑥
13
「おかやま次世代自動車セミナー」第3回
講演①「水素社会の実現に向けた地域の取組
~山口県周南コンビナートの事例より~」
講演②「トヨタにおけるFCV開発意義と普及に向けた取組」
岡山プラザホテル
⑦
16
ベンチャー企業のための
インキュベーションスクールin岡山
支援機関からのベンチャー支援施策の紹介やベンチャー成功者に
よる講演、交流会が開催されます。
テクノサポート岡山
⑧
17
中華圏の消費市場開拓セミナー
日用品・生活雑貨を海外に売り込もうとする中小企業を支援する
「アジアキャラバン」を踏まえた中華圏市場開拓のヒントを探ります。
ピュアリティまきび
⑨
18
消費税増税対策セミナー
建設業経営のツボはこれだ!
建設業を専門とする講師により、今後を見据え今取り組むべき経
営のツボに基づき、収益や資金繰り改善に繋がる手法を伝えます。
津山商工会議所
⑩
ビジネス人材育成セミナー 経営者のための
「人づくりと組織活性化のツボ」を学ぶ
中小企業にとって人材は宝であり、企業そのものです。利益を捻出
し、従業員の処遇改善を図るための人材育成セミナーです。
岡山ロイヤルホテル
④
ちゅうぎん介護経営セミナー
介護報酬の改定動向と対策や介護サービス事業者のリスクマネジ
メントに関する講演会です。
中国銀行本店
⑪
20
医療機器開発プロモートおかやま
設立記念セミナー
医療産業分野への新規参入や販路拡大の支援を強化する「医療
機器開発プロモートおかやま」の設立記念セミナーを開催します。
テクノサポート岡山
⑫
2
~
3
平成27年度中小企業合同入社式
新入社員合同研修
県内中小企業の合同入社式と新入社員合同研修を開催します。ま
ず、社会人としての心構やルールを2日間で習得していただきます。
テクノサポート岡山
④
7
「ものづくり・商業・サービス革新補助金」
第二回公募説明会及び個別相談会
平成26年度補正予算に盛り込まれた「ものづくり・商業・サービス
革新補助金」について公募説明会を開催します。
岡山コンベンションセン
ター
⑬
【仕事力パワーアップシリーズ】
問題解決・意思決定力向上講座
論理的に問題を発見し、創造的に解決策を導き出す考え方と技術
について演習を交えながら学び、管理者としての問題解決・意思決
定力の向上を図ります。
中小企業大学校広島校
⑭
【財務力パワーアップシリーズ】
中小企業の資金繰り対策
銀行取引の基本、銀行の信用格付けアップ対策について理解し、
融資を上手に引き出す交渉術や借入申込書の作成方法など、実
践的な資金繰り対策について学びます。
中小企業大学校広島校
⑭
6
7
3
月
19
4
月
21
~
23
問い合わせ先:①中国経済産業局次世代産業課℡082-224-5680 ②中小企業基盤整備機構eコマースセミナー運営事務局℡03-4589-3020
③就実大学℡086-271-8486 ④岡山県産業振興財団℡086-286-9626 ⑤岡山県よろず支援拠点℡086-286-9667
⑥岡山県産業振興財団℡086-286-9661 ⑦岡山県産業振興財団℡086-286-9651 ⑧日本政策金融公庫岡山支店℡086-225-0010
⑨ジェトロ岡山℡086-224-0853 ⑩津山商工会議所℡0868-22-3141 ⑪中国銀行℡086-234-6555
⑫岡山県産業振興財団℡086-286-9665 ⑬岡山県中小企業団体中央会℡086-224-2245 ⑭中小企業大学校広島校℡082-278-4955
発行元
問合先
つやま産業支援センター運営協議会準備会事務局(津山市新産業創出課)
津山市山北663 津山市役所東庁舎 ℡0868‐24‐0740 Email:[email protected]