11月号一括ダウンロード(12162)KB - 京葉測量

11
平成 28 年
128号
第
月号
このボールはわたさない!
(10/5 横芝光・芝山地区ブロック球技大会 関連記事P18)
今月の主な内容
・横芝光町誕生10周年記念式典を開催・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ P2∼3
平成28年度上半期の財政状況・
・平成27年度決算状況の公表、
・
・ P6∼8
町キャッチフレーズ
輝く水面 香る梅 未来へ広がる しおさいの里
町誕生 周年の節目を祝う
10
18
自治功労
伊藤
将司︵上 町︶
早川
隆久︵立 会︶
永藤
修一︵木戸台︶
伊藤
齊紀︵木戸台︶
阿部
典光︵長 塚︶
特別表彰
︽敬称略・順不同︾
表彰受賞者
10
川島
勝美︵白 磯︶
八⻆
健一︵寺 方︶
76
10
15
4 1
10
崎︶
山︶
町︶
青︶
川島
仁︵ 西 ︶
鳥喰新田︶
嘉瀬
清之︵
梅
喜作︵栗 山︶
川島
宭︵東 町︶
本莊
昇一︵新
向後
寛︵東
産業功労
10
6
山﨑
貞一︵ 台 ︶
鈴木
克征︵新 井︶
伊藤
圀樹︵新 青︶
野村
和好︵芝
27
若梅
健司︵栗
台︶
林
正一郎︵三 島︶
鈴木
幸子︵宮 内︶
横芝光町更生保護女性会
︵宮 内︶
藤城
吉
實川
和彦︵ 辻 ︶
大木
清︵ 関 ︶
飯島紀美子︵芝 崎︶
社会福祉功労
横芝光町商工会青年部
大木
忠良︵ 台 ︶
齋藤
旭︵上 町︶
鈴木
喜一︵中
横芝光町は平成 年3月 日に合併し、今年で 周年を迎えました。
﹁横芝光町誕生 周
この 周年という節目を記念し、 月 日に町体育館で、
年記念式典﹂
が開催されました。
式典では、功労者表彰が行われ、特別表彰や自治、社会福祉など様々な分野
で町政の発展にご尽力いただいた 名、 組、 団体が表彰されました。
また、記念コンサートでは、全国大会 年連続出場の光ウインドオーケスト
ラによる素晴らしい演奏が披露され、 周年に花を添えました。
10
2 016.11.1 2
」
▲光ウインドオーケストラによる記念コンサート
山︶
シート構成 1シート 82円切手×10枚
販 売 価 格 1シート 1,300円
販 売 部 数 400シート
販売郵便局 横芝光町近隣市町の計84局
※一部の簡易郵便局は除く。
日本郵便株式会社関東支社 ☎048−600−1043
木田
勲︵遠
を作成しました。
田︶
原︶
記念切手
町︶
平山
清︵坂
小川たけ子︵篠
横芝光町誕生10周年
井上
哲︵東
永野
貞雄︵宮 前︶
椎名
重基︵橋 場︶
戸田富美子︵橋 場︶
佐久間和子︵芝
鳥喰新田︶
林
孝子︵
土屋
誠二︵ 関 ︶
町︶
崎︶
町︶
神保
久雄︵於 幾︶
岡
武二︵橋 場︶
椎名
芳春︵ 関 ︶
町︶
町︶
町︶
向後
智章︵東 町︶
鈴木
重勝︵ 台 ︶
布施
俊一︵宝 米︶
統計功労
台︶
篤志寄附
長峯
高明︵長 倉︶
吉岡
永治︵長 倉︶
市原
賢治︵鳥喰下︶
印東
彦治︵鳥喰上︶
加瀬庄一郎︵栗 山︶
消防防災功労
声の広報 ぼ「いす
ラ・フランス
保健衛生功労
鈴木
武泰︵上
江波戸正順︵東
小髙
達也︵上
鈴木
千里︵本
山崎
政城︵本
伊藤
弘行︵中
町︶
町︶
浅野
和男︵ 西 ︶
椎名
孝次︵木 戸︶
川島
昭夫︵本 町︶
伊藤
︵上
八⻆モモ代︵東
鳥喰新田︶
髙橋
澄江︵
小川
定男︵南部一︶
小川貴惠子
株式会社 畔蒜工務店
光ライオンズクラブ
オリジナルフレーム切手
▲特別表彰を受賞されたみなさん
町誕生10周年を記念し、
西村
研一︵上 町︶
土屋ゆき子︵小田部︶
田︶
會田
満子︵南川岸︶
伊藤ゆり子︵小田部︶
秋山
重子︵新
環境保全功労
伊藤
正芳︵五ノ神︶
渡辺
芳治︵上 町︶
早川
信子︵ 西 ︶
洋︵長 倉︶
宇井志津子︵牛 熊︶
菱木
和夫︵木戸台︶
伊藤
勝︵中 台︶
尾垂五区︶
伊藤
茂德︵
3 2 016.11.1
教育功労
大木
崇生︵中 台︶
博︵ 辻 ︶
高橋
海保
敎之︵宮 前︶
オリジナルフレーム切手
成田空港の機能強化に関する住民説明会が開催されました
昨年9月から「成田空港の更なる機能強化」が四者協議会(国土交通省・千葉県・横芝光町を含む空港周辺
9市町・成田国際空港株式会社)で議論されてきました。9月27日の四者協議会で具体的に示された案は、
当町に大きな影響を及ぼす可能性のある第3滑走路
(C滑走
路)の位置や、夜間飛行制限の緩和などの提案でした。
提案を受け住民説明会が10月6日、8日、16日、大総小学
校体育館(2回)、文化会館(2回)、町民会館(1回)で行わ
れ、国土交通省、千葉県、成田国際空港株式会社、町長等
が出席しました。
集落説明会は、集落の要望に応じて今後も開催されます。
(上記5回の住民説明会の主な質疑内容は、町ホームページ
で公開しています)
四者協議会で示された案
住民説明会資料:
「成田空港の更なる機能強化に関する調査
報告について(その3)」(成田国際空港株式会社作成)の抜粋
① C滑走路の具体的な位置及び空港敷地範囲の検討(滑走路の具体的な配置検討)
෠ఙ੊ ૦ਝর‫ك‬
‫ۃ‬
ۜ
ෟ௒ଡ଼
ෟ௒ଡ଼
ۜ
ෟ௒ଡ଼শ‫ق‬
ෟ௒ଡ଼শ‫ق‬
ۜ‫ك‬
ۜ‫ك‬
䋺಴⊒
ෟ௒ଡ଼
䋺೔⌕
0
500m 1km
2km
B・C滑走路の具体的な配置は、上図のとおり。
配置の考え方
①B滑走路を北側へ延伸。
②B滑走路の進入復行区域が、C滑走路と重複しないようにする。(両滑走路の南北方向の離隔:3,325m)
③C滑走路とB滑走路の間隔については、エプロン等の諸施設の配置上、なるべく遠ざけることが望ましい。
(B・C滑走路の中心線間隔:420m)
④圏央道の整備計画と整合を図る。
※B滑走路の延伸とC滑走路の整備は、東関東自動車道と圏央道を含む道路等に多大な影響を与えるため、
今後関係者と協議・検討していくことが必要。
2 016.11.1 4
② 夜間飛行制限の緩和について(今後の運行可能時間延長について)
૚ෟ௒ଡ଼
৚峨峑
ഩৡ৓ઈ৷
ઈఫ૭ચৎ৑
ਠ૔
೶ਯ਑଒ಉ峙ఀૃ
ઈఫ૭ચৎ৑
ਠ૔ਝऐैोथःॊ
ৎ઎भ೶ਯ਑଒ृढ़‫ش‬ইগ‫ش‬भഩৡ৓ઈ৷मఀૃख‫ؚ‬ઈఫ૭ચৎ৑॑ଏ৐ ৎऊ
ैଏ৐ ৎऽद‫ق‬பଠ౜ृ਍৸঱भ৶૓ಉपेॊಸ૶হଙ॑௾ऎ‫ك؛‬धघॊ‫؛‬
地域の皆様の安眠を確保するという観点から、夜間飛行制限の緩和の実施と併せ、騒特法上の航空機
騒音防止地区内の家屋については、防音効果をより一層高める内窓
(うちまど)
を寝室に設置すること
について、関係機関とともに協議していく。
③ 騒音コンター及び環境対策の検討(50万回時の騒音コンター)
※コンターとは輪郭線または等高線のことです
成田国際空港予測の離発着50万回の前提条件に基づく騒音コンター
騒防法及び騒特法の対策区域案については、このコンターを元に策定
されることになります。
四者協議会案の
Lden66dB
騒特法防止
特別地区相当
四者協議会案の
Lden62dB
⃻࿷䈱
⃻࿷䈱
⃻࿷䈱
騒防法第1種
区 域 及 び
騒特法防止
地 区 相 当
Lden62dB=騒防法第1種区域(住宅防音工事、空調機機能回復工事等への助成)
に対応
騒特法防止地区(建築物への自己防音構造義務付け)に対応
Lden66dB=騒特法防止特別地区(住宅、学校等の建築禁止、移転補償、土地の買入れ)
に対応
※Ldenとは時間帯補正等価騒音レベルのことです。dBとは音の大きさを表す単位です。
・企画財政課空港・地域振興室 ☎84−1279
・成田国際空港株式会社 ☎0570−000−955
(受付時間 月∼金曜日 午前9時∼午後5時 ※12月29日(木)∼平成29年1月3日(火)を除く)
成田国際空港株式会社ホームページ(http://www.narita−kinoukyouka.jp)
5 2 016.11.1
算状況の公表
国・県からの補助金などをもとに、どのような事業が行われたかを示すものです。
です。平成27年度の決算額は、歳入117億4,335万円に対し、歳出112億7,317万円となり、
歳出で7億1,497万円と、それぞれ増額となっています。
〈歳出〉
公債費
10億5,373万5千円
9.3%
消防費
4億4,596万1千円
4.0%
衛生費
11億7,435万7千円
10.4%
土木費
6億580万7千円
5.4%
民生費
28億8,880万4千円
25.7%
議会費
商工費
計 1億1,068万2千円 1.0%
1億1,151万2千円 1.0%
2億2,219万4千円 2.0%
歳出
112億7,317万4千円
総務費
17億7,612万2千円
15.7%
農林水産業費
教育費
14億8,556万6千円
16億2,062万8千円
13.2%
14.3%
※グラフ中の%は構成比です。
歳出は、
前年度と比較して農業経営高度化支援を目的とした高度経営体集積促進事業補助金の増額や、
国営土地改
良負担金の一括支払いにより農林水産業費が増額
(+11億1,211万8千円)
となったほか、
南条小学校屋内運動場改築工
事や中学校の天井落下防止対策工事の実施により教育費が増額
(+1億2,094万6千円)
となり、
地方創生事業の実施によ
り商工費が増額
(+5,463万9千円)
となっています。
平成27年度の主な事業
「栗山川の流れがはぐくむ 人・自然・文化が共生するまち ∼協働のまちづくり∼」
平成27年度に行われた事業の中から、主なものを分野別に紹介します。
∼健康で笑顔が輝くまちづくり∼(健康・福祉)
・横芝第2児童クラブ施設整備事業
…4,405万6千円
・白浜小学校児童クラブ施設整備事業
…4,264万5千円
・町内児童等医療費等助成事業 …820万3千円
・子ども医療費助成事業 …8,786万2千円
・妊婦健康診査(妊婦・乳児個別健康診査)
…1,380万1千円
・個別予防接種事業 …3,696万4千円
・がん検診事業 …2,496万3千円
∼環境と調和した快適で安全なまちづくり∼(都市基盤)
・橋りょう長寿命化修繕事業 …854万7千円
・防犯灯維持管理事業 …1,294万2千円
・財産管理事務費
…5,297万2千円
・乗合タクシー運行事業 …2,771万2千円
・浄化槽設置促進補助事業 …1,103万7千円
・幹線道路新設改良事業 …2億3,960万8千円
・住宅改修補助事業 …287万3千円
・町営住宅大規模修繕事業 …3,398万3千円
・消防車両整備事業 …3,248万6千円
・災害用備品整備事業 …310万9千円
∼豊かな心を育む教育・文化のかおるまちづくり∼
(教育・生涯学習・文化)
・横芝中学校天井落下防止対策事業
…6,974万6千円
・光中学校天井落下防止対策事業 …9,242万6千円
・学力向上推進計画実施事業 …31万5千円
・小学校情報教育推進事業 …1,965万円
・奨学資金事業 …384万円
・図書館ギャラリー運営事業 …311万9千円
∼地域の特性を活かした産業のまちづくり∼(産業・商工・観光)
・坂田梅林保全モデル事業 …131万3千円
・国営土地改良負担金事業 …8億5,081万6千円
・県営基盤整備事業(篠本・新井地区) …2億334万2千円
・横芝光町産農産物販路開拓モデル事業
…473万円
・消費生活相談窓口事業 …132万2千円
・海水浴場開設事業 …683万5千円
・商工振興運営支援事業 …722万円
・マスコットキャラクター活用事業 …101万4千円
∼互いの理解とふれあいに満ちたまちづくり∼
(国際交流・コミュニティ)
・外国人英語講師配置事業 …1,609万3千円
・集会施設保全・維持管理事業 …371万7千円
・広報よこしばひかり発行事業 …457万7千円
・町勢要覧作成事業 …448万5千円
会計別決算の状況
総 額
一
特別会計
般
会
計
民 健 康 保 険 特 別 会
期 高 齢 者 医 療 特 別 会
護
保
険
特
別
会
業 集 落 排 水 事 業 特 別 会
陽 食 肉 セ ン タ ー 特 別 会
収 益 的 収
病院事業会計
資 本 的 収
国
後
介
農
東
計
計
計
計
計
支
支
歳入
(収入)
198億6,399万3千円
117億4,335万7千円
39億6,420万5千円
2億3,399万7千円
21億3,274万5千円
5,518万1千円
2億5,973万2千円
13億4,674万8千円
1億2,802万8千円
歳出
(支出)
191億5,478万7千円
112億7,317万4千円
38億9,013万円
2億3,346万7千円
19億2,736万2千円
5,360万4千円
2億1,925万4千円
13億3,982万5千円
2億1,797万1千円
2 016.11.1 6
平成27年度決
「決算」とは、1年間の収入と支出を集計したもので、みなさんが納めた税金や、 一般会計は、基本的な行政サービスに使われるもので、町のお金の流れの中心となるもの
差し引き額は4億7,018万円でした。平成26年度決算と比べてみると、歳入で7億8,830万円、
〈歳入〉
諸収入
3 066万8千
66億3,066万8千円
55.4%
4
町税
5 806
24億5,806万7千円
24
20.9%
20
9
地方交付税
32億9,220万3千円
28.0%
歳入
繰入金
5 115万2千
5億115万2千円
4.3%
43
自主財源
35.6%
分担金及び負担金
1億3 064万4千
1億3,064万4千円
1.1%
11
117億4,335万7千円
依存財源
64.4
64.4%
町債
16億1,790万円
13.8%
国庫支出金
10億9,946万9千円
10 9 946万9千
9.4%
94
県支出金
8億7,135万5千円
135万5千円
8億7
7.4%
7.4
※グラフ中の%は構成比です。
使用料及び手数料
財 産 収 入
寄
附
金
繰
越
金
計
4,617万3千円
1,095万6千円
759万円
3億9,685万5千円
4億6,157万4千円
地 方 消 費 税 交 付 金
地
方
譲
与
税
自動車取得税交付金
地 方 特 例 交 付 金
ゴルフ場利用税交付金
利 子 割 交 付 金
交通安全対策特別交付金
配 当 割 交 付 金
株式等譲渡所得割交付金
計
0.4%
0.1%
0.1%
3.4%
4.0%
4億1,104万4千円
1億5,746万4千円
4,183万4千円
881万2千円
2,396万円
380万4千円
473万1千円
1,397万5千円
1,470万1千円
6億8,032万5千円
3.5%
1.3%
0.4%
0.1%
0.2%
0.0%
0.0%
0.1%
0.1%
5.7%
歳入は、前年度と比較して、消費税率改正による増収分が平年度化されたことにより、地方消費税交付金が増額
(+1億6,435万7千円)となったほか、国営土地改良負担金事業や南条小学校屋内運動場改築事業、中学校天井落下防
止対策事業など大型の事業を実施するための借入れにより町債が増額(+4億2,760万円)
となっています。
町民1人当たりに使われた額
どのようなことに、どれぐらい使われたのか、町民1人当たりに換算してお知らせします。
保健や清掃などに
消
24,609円
費
費
費
商工業・観光振興に
18,116円
防
木
工
農林水産業の振興に
福祉の充実に
土
商
農林水産業費
4,530円
費
一般的な事務などに
47,705円
生
費
費
費
60,347円
117,350円
生
務
会
議会の運営に
衛
72,150円
民
総
議
4,496円
道路整備などに
消防・防災活動に
教
65,834円
育
積立金残高(預金)
費
教育の充実に
地方債残高(借金)
1人当たり
143,470円
1人当たり
523,367円
1世帯当たり
368,665円
1世帯当たり 1,344,856円
※積立金残高(預金)は、各種基金の残高合計を平成28年3月31日現在の人口と世帯数で割ったもので、地方債残高(借金)も地方債の現在高合計を
同じように計算したものです。
(平成28年3月31日現在 人口:24,617人 世帯:9,580世帯)
7 2 016.11.1
1
9 30
平成28年度 上半期の財政状況(4月1日∼9月30日)
一般会計予算額 101億3,862万円 (収入率51.9% 支出率42.5%)
平成28年度の一般会計の歳入歳出予算は94億円でスタートしました。その後2回の補正を行い、前年
度からの繰越事業費(2億6,476万円)を加えた9月末現在の予算額は101億3,862万円となっています。
主な補正は、歳入が前年度繰越金、臨時福祉給付金補助金、年金生活者等支援臨時福祉給付金補助金、
一般寄附金の増加などで、歳出が臨時福祉給付金給付事業、年金生活者等支援臨時福祉給付金給付事業、
地域排水管理事業、ふるさと納税推進事業の増加などです。
《一般会計の収支状況》
【歳入】
歳入予算額 101億 3,862万円
収 入 済 額 52億 6,007万円
歳出予算額 101億 3,862万円
支 出 済 額 43億 1,242万円
【歳出】
28億6,583万円
22億4,086万円
(78.2%)
29億8,062万円
12億9,855万円
(43.6%)
17億9,923万円
24億481万円
15億8,662万円
(66.0%)
6億3,741万円
(35.4%)
10億8,256万円
11億9,786万円
2億7,684万円
(25.6%)
8億115万円
(66.9%)
6億7,670万円
10億6,514万円
0万円
(0.0%)
5億2,495万円
(49.3%)
6億5,758万円
10億2,832万円
9,469万円
(14.4%)
4億2,543万円
(41.4%)
6億3,846万円
2億1,241万円
(33.3%)
8億2,492万円
1億6,749万円
(20.3%)
4億9,658万円
5億7,225万円
0万円
(0.0%)
1億6,143万円
(28.2%)
4億6,066万円
3億7,580万円
2億810万円
(55.4%)
2億804万円
(45.2%)
1億4,076万円
1億723万円
5,366万円
(38.1%)
5,069万円
(47.3%)
7億9,954万円
1億239万円
3,728万円
(36.4%)
5億8,690万円
(73.4%)
※予算額には、前年度からの繰越事業費も含まれています。
《特別会計の収支状況》
区 分
国民健康保険
後期高齢者医療
介 護 保 険
農業集落排水事業
東陽食肉センター
予算額
39億3,516万円
2億6,200万円
22億1,487万円
5,240万円
2億2,195万円
収入済額
16億1,682万円
9,148万円
11億8,928万円
4,691万円
1億2,192万円
支出済額
16億7,322万円
4,055万円
8億757万円
2,297万円
8,334万円
■病院事業会計
区 分
収入
収益的
支出
収入
資本的
支出
予算額
14億2,130万円
14億2,900万円
2億2,230万円
3億4,667万円
収入済額・支出済額
7億5,297万円
5億8,080万円
1億605万円
2億4,825万円
※収益的収支:企業の経営にかかる収支
※資本的収支:医療機器や建物等の設備にかかる収支
■上半期に町民1人当たりに使われたお金
1人当たり175,902円
(一般会計)
民
生
費
52,967
衛
生
費
32,679
総
務
費
26,000
公
債
費
21,412
教
育
費
17,353
消
防
費
8,486
土
木
費
6,832
農林水産業費
6,5 85
議
会
費
2,068
1,520
そ
の
他
(10月1日現在の人口24,516人で計算)
円
円
円
円
円
円
円
円
円
円
企画財政課財政班 ☎84−1218
◆入札結果(9月)◆
執行日
工事等の名称
9月15日 栗山町営住宅大規模修繕工事
9月15日 栗山地区幹線3号排水路整備工事
工事等の箇所
契約の相手方
町営栗山団地
大谷建設工業
(株)
横芝光町栗山地先 (株)
和建興業
予定価格
14,118,840円
26,146,800円
最低制限価格
12,001,014円
20,917,440円
契約額
14,040,000円
25,920,000円
落札率 受注希望
(%) 参加業者数
99.4
99.1
3
2
2 016.11.1 8
自然保護活動で生き生き健康生活
エイジレス実践事例者として選考
月6日、佐藤町長からエイ
☆無料シャトルバス
東陽小学校体育館前、文化会
館、横芝光IC北側臨時駐車場
からそれぞれ運行します。
横芝光町産業まつり実行委員
会事務局︵産業振興課内︶
☎︵ ︶1215
横芝光町誕生10周年記念 町民提案事業
「産後を楽しく!産後のボディケア&フィットネス教室」
参加者募集
バランスボールを使ったエクササイズや、自分と向き合うコミュニケーションワーク、セルフケアの方法を
学びます。
と き 12月7日
(水)
午前10時∼正午
ところ 健康づくりセンター
「プラム」
内 容 ①バランスボールエクササイズ ②コミュニケーションワーク ③日常に活かせるセルフケア
講 師 若菜 ひろみ氏
(NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター)
対 象 町内在住または在勤で産後の女性
(妊婦さんも可)
定 員 12人
(先着順)
参加費 無料
申 込 右記QRコードか下記の問い合わせ先までご連絡ください。
(問い合わせ用QRコード)
SANZEN−SANGO ∼セルフケアとおいしいごはん∼ 担当:若菜 ☎090−4969−0936
活力あふれる産業の祭典
第第 回横芝光町産業まつり
﹁横芝光 まるごとフェア2016﹂
を開催
と
月 日
︵日 ︶ 午前9時∼午後2時
き
ところ
役場駐車場・町体育館・町民会館
20
地元を支える農林水産業や商工業が一同に集結する
﹁横芝光町産業まつり
横芝光
まるごとフェア2016﹂
が開催されます。町内農家のみなさんが丹精込めて育て
た旬の新鮮野菜の販売や、各商店自慢の一品が勢ぞろい
する商工会青空市、姉妹都市・姉妹町のりんごや川魚の
塩 焼 き の 販 売 の ほ か、 移 動 動 物 園 や ふ あ ふ あ 遊 具 な ど、
たくさんの催し物を用意しています。
また、町体育館では光ウイン
ドオーケストラによる演奏会の
ほか、農畜産物共進会で入賞し
た農産物や友好・姉妹都市、姉
妹町の特産品展示、バザーなど
が行われ、町民会館では健康ま
つりも同時開催し、赤ちゃんハ
イハイレースなどが行われます。
なお、周辺と駐車場は大変混み
合います。特に、図書館を利用
される方には大変ご迷惑をおか
けしますが、ご協力をお願いい
たします。
11
エ イ ジ レ ス・ ラ イ
フ︵ 年 齢 に と ら わ れ
ず自身の責任と能力
において自由で生き
生きとした生活を送
る こ と ︶の 実 践 者 と
し て 大 木 清 さ ん︵ 関 ︶
が内閣府から選ばれ、
年から千葉県自然保護指導員として、木戸浜海
行政相談委員が総務大臣表彰を受賞
長年の功績に輝く栄誉
のです。
校で自然の大切さを伝えていることが認められたも
的に取り組んでいることや、毎年、地元の白浜小学
車両乗り入れ防止のくい打ちや海岸清掃活動に積極
殖︶地、ハマヒルガオの群生地などを保護するため、
岸でアカウミガメの産卵場所、コアジサシの営巣︵繁
和
ジレス章が伝達されました。これは、大木さんが昭
10
月7日、東京都の京王プラザホテルで開催され
た平成 年度行政相談
委員総務大臣表彰式で、
行政相談委員の平山公
惠さん︵長塚︶が、長年
にわたる行政相談委員
活動への功績が認めら
れ、総務大臣表彰を受
賞されました。
9 2 016.11.1
28
11
84
62
10
・ 年金からの天引きによる納付
特別徴収
のキャッシュカードを通
口座振替を行う金融機関
ービスとは、専用端末に
特別な事情もなく国民
健康保険税を滞納すると
・督促を受けたり、延滞金
が加算されます。
・有効期間の短い被保険者
証が交付されます。
・納期限から1年を過ぎて
職 ︶し、 ハ ロ ー ワ ー ク で 雇
用保険の受給申請をした方
は、国民健康保険税の軽減
を受けることができます。
※短 期 雇 用 の 特 例 受 給 者 、
歳以降に離職された高
齢受給資格者は対象とな
りません。
必要なもの
役 場 休 日 納 付 窓 口
者証を返還していただき、
・ハローワーク発行の雇用
も未納の場合は、被保険
平日の昼間に納付に来ら
れない方などのために、休
代わりに資格証明書が交
医療費は、いったん全額
・印かん
・国民健康保険の被保険者証
保険受給資格者証
自己負担となりますので
な
と
き
国民健康保険税の軽減
の一部
︵一部負担金︶
を自己
を提示することで、医療費
︵病院等︶
の窓口
医療機関
で国民健康保険被保険者証
一部負担金の減免制度
医療機関で支払う
しょう。
限を守りきちんと納めま
る大切な財源です。納期
さんの医療費にあてられ
◎国民健康保険税は、みな
住民課国保年金班
申請先
難
どうしても納付が
ご注意ください。
付されます。この場合の
日にも納付できるよう日直
が対応しています。
分
と
き
毎週土・日曜日、祝休日
午前8時 分∼
午後5時
ところ
困
納 付 相 談 を 行 っ て い ま す。
役場正面玄関ロビー
※ 納付書を持参してください。
この他に、クレジットカ
ー ド や モ バ イ ル レ ジ︵ 携 帯
未納のままにせず、お早め
やむを得ない事情で納付
が困難な場合は、税務課で
電 話 に よ る 納 付 ︶に よ る 納
にご相談ください。
京葉銀行、千葉銀行、銚
子信用金庫、銚子商工信
付、コンビニエンスストア
町では、口座振替による
納付を勧めています。口座
用 組 合、 千 葉 興 業 銀 行、
知書に記載されている納
期限内に限り、ご利用い
ただけます。
非自発的失業者の
振替にすると、納め忘れも
②金融機関でのお申込
※いずれの場合も、納税通
での納付もできます。
口座振替による納付を希
望する場合は、役場または
預貯金通帳と通帳の印鑑を
持参して手続きしてください。
平成 年3月 日以降に
非 自 発 的 な 理 由 で 失 業︵ 倒
負担分として支払うことに
31
産・解雇・雇止めによる離
21
口座をお持ちの金融機関で
お申込ください。
※口座振替の開始までに約
1ヶ月かかります。
①役場でのお申込
ペイジー口座振替受付サ
65
月は
﹁ちば国保月間﹂です
国民健康保険︵国保︶は、病気やけがをしたときに安心し
て医療を受けられるように、みなさんで助け合う制度です。
国民健康保険に加入されているみなさんの医療費は年々増
加している傾向にあり、この医療費は、国や県からの負担
金と国民健康保険税︵国保税︶で賄われています。
ービスにより受付します。
普通徴収
し、暗証番号を入力する
※ペイジー口座振替受付サ
・ 役場や金融機関の窓口で納付
だけで口座振替のお申込
国民健康保険税の納め方
・口座振替による納付
ができるサービスです。
「ちーこちゃん」
15
郵便局
︵ゆうちょ銀行︶
取扱金融機関
ちばこくほマスコ
ットキャラクター
なく安心です。
口 座 振 替 の お 勧 め
30
11
2 016.11.1 10
・国民健康保険の被保険者証
被保険者証が使える場合が限られます
柔道整復師や鍼灸マッサージ師は医師ではないため、施術には国民健康保険被保険者証が
「使える場合」
と「使えない場合」があります。健康保険の適用が認められない場合は全額自己負担となりますので、
施術前にしっかり確認しましょう。
●施術についてお尋ねする場合があります
町では医療費適正化を目的として、施術を受けられた方に、施術日や施術内容をお尋ねするお電話
やアンケートをお送りすることがありますので、ご協力をお願いします。
・医師の同意がある場合の骨折・脱臼の施術
・はり・きゅうで対象となる主な疾患
・症状の改善がみられない長期の施術
(リウマチ、腰痛症、神経痛、五十肩、
・同一の負傷について同時期に病院で治療を受
険者証
火災、その他これらに類す
・印かん
整骨院・接骨院(柔道整復師)、はり・きゅう・マッサージの施術では
なりますが、震災、風水害、
る災害で資産に重大な損害
を受けた場合や、事業また
住民課国保年金班
︵保険制度のこと︶
が著しく減少した場合には、
税務課収納対策班
︵ ︶
1212
☎
社会保険の加入対象が
広 が り ま し た
平 成 年 月 1 日 か ら、
社会保険の適用が拡大され、
時間以上働く方など
従業員501人以上の会社
で週
も社会保険の加入対象とな
りました。
詳しくは、厚生労働省の
ホームページをご覧いただ
くか、年金事務所へお問い
合わせください。
厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/
・仕事中や通勤途上での負傷
(労災保険からの給付)
鍼灸マッサージ師
・マッサージで対象となる主な疾患
は業務の休廃止により収入
この自己負担分の支払いを
︵ ︶
1214
☎
︵保険税のこと︶
減額や免除、猶予する制度
があります。
詳しくは、住民課へお問
い合わせください。
社会保険など職場の
健康保険に加入した方へ
職場から被保険者証が交
付されたときは、住民課で
国民健康保険の資格喪失手
続きが必要です。
手続きがお済みでないと、
健康保険料︵税︶を二重に支
払うことになります。
また、社会保険加入後は
国民健康保険の被保険者証
は使用できません。使用し
た場合は、保険分の金額を
町へ返還していただくこと
・外傷性のねんざ・打撲
(スポーツでのねんざ等) ・脳疾患後遺症等の慢性病
柔道整復師
︵整骨院・接骨院︶
11 2 016.11.1
seisakunitsuite/bunya/
2810tekiyoukakudai/
千葉年金事務所
になります。
必要なもの
住民課国保年金班 ☎84−1214
10
☎043︵242︶
6320
こうしゅく
・医師の同意がない場合
(関節拘縮、筋麻痺 等)
28
・社会保険など職場の健康
保険から交付された被保
頸腕症候群、頸椎捻挫後遺症 等)
けた場合
ねん ざ
わん
や筋肉疲労など
(応急手当後の施術には医師の同意が必要)
・単なる疲労性や慢性的な要因からくる肩こり
・応急処置で行う骨折・脱臼の施術
被保険者証が使えない場合
被保険者証が使える場合
84
84
20
30
月はねんきん月間
月
11
は
日︵いいみらい︶
年金の日
11
厚 生 労 働 省 で は〝 国 民 一
人一人に﹁ねんきんネット﹂
等を活用しながら、高齢者
の生活設計に思いを巡らせ
日︵ い い み ら い ︶を﹁ 年
て い た だ く 日 〟と し て、
月
金の日﹂としました。
﹁ ね ん き ん ネ ッ ト ﹂を ご
利用いただくと、いつでも
ご自身の年金記録を確認
できるほか、年金受給見込
額について、様々なパター
ンの試算をすることもでき
ますので、ぜひご利用くだ
さい。
http://www.nen
﹁ねんきんネット﹂につい
ては、日本年金機構のホー
ム ペ ー ジ︵
︶でご確認いただ
kin.go.jp/
くか、年金事務所にお問い
合わせください。
千葉年金事務所
☎ 043
︵242︶6320
︶1442
佐原年金事務所
☎0478
︵
54
30
11
国民年金保険料は社会保険料控除の対象です
平成28年中に納めた国民年金保険料の全額が、社会保険料控除の対象となります。過去の年度分や追納された
保険料も含まれます。また、ご自身の保険料だけでなく、ご家族の負担すべき国民年金保険料を納付した場合も
合わせて控除が受けられます。
国民年金保険料控除証明書が発行されます ∼年末調整・確定申告まで大切に保管を∼
社会保険料控除を受けるためには、年末調整や確定申告を行うときに、国民年金保険料控除証明書を添付する
必要があります。1月1日から9月30日までの間に国民年金保険料を納付された方には、11月上旬に日本年金機構か
ら「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が郵送されます。
なお、10月1日から12月31日までの間に今年はじめて国民年金保険料を納付された方には、翌年2月上旬に郵送
されます。
ねんきん加入者ダイヤル(ナビダイヤル) ☎0570−003−004
050から始まる電話でかける場合
☎03−6630−2525
受付期間 11月1日(火)∼平成29年3月15日(水)
受付時間 月∼金曜日:午前8時30分∼午後7時
第 2 土曜日:午前9時∼午後5時
※祝休日
(第2土曜日を除く)
と12月29日
(木)
∼平成29年1月3日
(火)
はご利用いただけません。
平成29年度保育所(園)新規入所者を受付
平成29年4月以降に保育所
(園)へ入所を希望する児童の申込を受け付けます。なお、継続入所
(園)の方には、後
日、各保育所(園)を通じて現況届の関係書類を送付します。
入所(園)できる児童は、保護者が次のいずれかに該当する場合です。
①就労
②妊娠・出産
③疾病・障害
④同居または長期入院等している親族の介護・看護
⑤災害復旧
⑥求職活動
(起業準備を含む)
⑦就学
⑧育児休業取得時に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
※入所(園)希望児童が定員を上回る場合、入所(園)できないことがあります。
受付期間 12月1日(木)∼16日(金)
※町外の保育所への入所を希望する方は、各市町村で別に定める締切があるため、期間前でもお早め
にご相談ください。
申込用紙の配布場所 健康づくりセンター「プラム」、町内各保育所(園)
提出場所 健康こども課こども班(プラム内)、町内各保育所(園)
健康こども課こども班 ☎82−3400
2 016.11.1 12
子育てお母さんの再就職支援セミナー&出張就労相談会
千葉県ジョブサポートセンターと横芝光町、匝瑳市、山武市、旭市の共催で再就職支援事業を行います。
●子育てお母さんの再就職支援セミナー
●出張就労相談会
と き 11月25日(金)
と き 11月25日(金)
午前10時∼午後0時30分
①午後1時30分∼2時
ところ 匝瑳市民ふれあいセンター 視聴覚室
②午後2時10分∼2時40分
内 容 多様な働き方の現状、新しい仕事観など、
③午後2時50分∼3時20分
「働きたいが自分に何が向いているかわか
④午後3時30分∼4時
らない」「面接で子育てのことをどう伝え
ところ 匝瑳市民ふれあいセンター 視聴覚室
ればよいかわからない」という方向けのセ
内 容 生活就労相談員による就労に関する個別相談
ミナーです。
対 象 左記の「子育てお母さんの再就職支援セミ
対 象 子育て中のお母さんで再就職をお考えの方
ナー」の受講者
定 員 先着30人
定 員 各回先着1人(計4人)
申 込 要事前予約
申 込 要事前予約
【共通事項】 参加費 無料
託児室 先着6人(要事前予約)
※本セミナーは雇用保険受給中の就職活動実績となります。
産業振興課商工観光班 ☎84−1215
「チーパス」
の利用の幅が
広がっています
全国一斉「女性の人権ホットライン」
強化週間
県内在住の中学校終了までのお子さん、または妊
ぐる各種の人権問題について、
「女性に対する暴力をなく
夫・パートナーからの暴力やストーカー等の女性をめ
娠中の方がいるご家庭を対象に配布している
「チー
す運動」期間中、全国一斉に人権擁護委員が
「女性の人権
パス」は、協賛店で提示すると、割引や優待などの
ホットライン」
を通じて、相談に応じます。千葉県では、
子育て応援サービスを受けることができます。
次のとおり相談に応じますのでご利用ください。
「子育て支援パスポート事業」
の全国共通展開が開
と き 11月14日
(月)
∼18日
(金)
午前8時30分∼午後7時
始され、10月1日より、46都道府県の協賛店で利用
11月19日
(土)
、20日
(日)
午前10時∼午後5時
できるようになりました。サービスの内容は店舗ご
対応者 千葉県人権擁護委員連合会女性人権擁護委員
とに異なりますので、各都道府県のホームページな
千葉地方法務局人権擁護課職員
どであらかじめご確認ください。
☎0570−070−810
また、
「チーパス」
をお持ちでない方は健康こども
課までお問い合わせください。
健康こども課こども班 ☎82−3400
千葉県人権擁護委員連合会事務局
(千葉地方法務局人権擁護課内)
☎043−247−3555
戻ってきたサケを見にきませんか 栗山川サケ捕獲とふ化場見学会
サケの遡上が始まりました。栗山川に戻ってきたサケをみなさんにご覧
いただくため、捕獲とふ化場の見学会を行います。見学会では、栗山川漁
業協同組合員がサケを捕獲する迫力の様子を間近で見られるほか、捕獲し
たサケのお腹から卵を取り出し、受精させる様子もご覧いただけます。
と き 11月26日(土) 午前10時∼正午
※サケの遡上状況や天候状況により中止する場合があります。
ところ 横芝堰(東陽病院側ふれあい橋付近)
と木戸ふ化場
申込方法 事前に電話でお申込ください。
申込期限 11月16日(水)
産業振興課商工観光班 ☎84−1215
13 2 016.11.1
農業振興地域整備計画の
変更に関する相談のお知らせ
農業に関する公共投資や、近代化のた
め に 必 要 な 条 件 を 備 え た 農 業 地 域 を﹁ 農
業振興地域﹂といいます。
農 業 振 興 地 域 は、﹁ 農 用 地 区 域 ﹂と﹁ 農
用 地 区 域 外 ﹂に 分 け ら れ、﹁ 農 用 地 区 域 ﹂
の農地は、原則として農地以外の用途に
利用することはできません。やむを得ず
﹁農用地区域﹂の農地を農地以外の用途に
したい場合は、﹁農用地区域外﹂にする手
続きが必要です。
農業振興地域整備計画の変更には、い
くつかの条件を全て満たす必要がありま
すので、具体的な計画がある方は、次の
14
期間中にご相談ください。
12
相談受付期間
︶1215
月1日︵木︶∼ 日︵水︶
※土・日曜日を除く。
産業振興課振興班
☎︵
84
樹木の管理について
成田国際空港振興協会講演会
8月22日に上陸した台風9号により、町内でも多数
の倒木が発生し、道路の通行止めや、一部地域では
3日間にわたって停電が続く被害が発生しました。
また、倒木に自動車が衝突するといった事故も発
生しています。
こういった被害や事故の防止には、所有地の樹木
の枝払いや枯れ木の処理など、みなさんの適切な管
理が有効です。安心・安全なまちづくりへのご協力
をお願いします。
都市建設課管理計画班 ☎84−1217
と き 11月29日
(火)
開演:午後2時
ところ ヒルトン成田
内 容 第1部 午後2時10分∼3時10分
講 演 「首都圏空港を巡る最新情勢
(仮称)
」
講 師 国土交通省航空局航空ネットワ
ーク部長 和田 浩一氏
第2部 午後3時30分∼5時
講 演 「外国人へのオモテナシ」
講 師 タレント パックンマックン氏
定 員 先着400人
参加費 無料
申込方法 事前に電話でお申込ください。
一般財団法人成田国際空港振興協会
☎0476−34−6393
町内一日清掃にご協力をお願いします
清潔で明るく住みよいまちをつくるため、町内一
日清掃を行います。道路など、ごみの多い場所を中
心に収集をお願いします。
と き 11月27日(日)
※荒天の場合は、12月4日
(日)
に延期します。
環境防災課環境班 ☎84−1216
防災行政無線による全国一斉情報伝達試験
地震や津波、武力攻撃などの災害が発生したとき
に、全国瞬時警報システム(Jアラート)
から送られ
てくる国からの緊急情報を、防災行政無線でみなさ
んへ確実に伝達するため、全国一斉に情報伝達試験
を実施します。
と き 11月29日(火) 午前11時
放送内容 「これはテストです」×3回+
「こちらは防
災よこしばひかりです」+チャイム
環境防災課防災班 ☎84−1216
狩猟の解禁について
11月15日(火)から平成29年2月15日(水)まで、
狩猟が解禁されます。
事故防止のため、狩猟者はマナーを守り、安
全な狩猟に努めましょう。
また、ハイキングなどで山林や原野に立ち入
る方は、目立つ服を着用し、ラジオを携帯する
など、事故防止の対策を行いましょう。
山武地域振興事務所
☎0475−55−3862
千葉県庁自然保護課
☎043−223−2972
2 016.11.1 14
男女共同参画
動物による危害防止対策強化月間
婚活セミナー&プチ交流会の開催
∼婚活へ一歩踏み出せないあなたへ、
素敵な出会いをお手伝い∼
月 日
︵金・祝︶ 午後1時∼4時 分
と き
ところ
町図書館2階
会議室
内 容 コミュニケーションセミナー&プチ交流会
対 象
︵町
横芝光町に住んでいただける方
内の方は今後も住み続けたいという方、町
外の方はこれから住みたいという方︶
定
員
男女各 人
参加費 無料
申込方法 事前にお申込ください。
︵申込用紙は、企画財政課窓口、役場総合
案内のほか、町ホームページからもダウン
ロードできます。氏名等を記載の上、持参
いただくか、郵送またはメールでお申込く
ださい︶
※メールで応募する場合は、メールの標題に
﹁セミナー申込﹂
と記入してください。お申
込いただいた方には、今後開催されるイベ
ント等の案内もさせていただきます。
横芝光町縁結び実行委員会事務局
︵企画
23
財政課内︶ ☎
︵ ︶
1218
メール
[email protected]
hikari.chiba.jp
12
月は﹁動物による危害防止対策強化月間﹂です。次のこと
に注意して、動物による事故や迷惑を防止しましょう。
○人が犬に咬まれる事故が増加しています。
・犬は来訪者の届かない場所につなぎ、玄関や門から飛び出さな
いように注意しましょう。
また犬の放し飼いは、公園等も含め禁止されています。
・犬の散歩は、犬を制止できる人が、短い引き綱で行いましょう。
・飼い犬が人を咬んだ時は保健所へ届出することが条例で義務付
けされています。
○次の場合も、保健所へ届け出る必要があります。
・犬猫を合わせて 匹以上飼う場合。︵生後 日以内の犬猫を除く︶
・一部のサル、ヘビなどの特定動物を飼う場合。
○犬の登録と年1回の狂犬病予防注射は、飼い主の義務です。
まだ注射をしていない、または注射済でまだ町へ届出をしてい
ない方は、速やかに役場で手続きをしてください。
○猫は部屋で飼いましょう。
糞尿や鳴き声による被害が防止でき、感染症や交通事故等の危
険から愛猫を守ることができます。
○ペットがいなくなったら保健所、警察、動物愛護センターに電
話等で届け出ましょう。
鑑札や注射済票、迷子札を付けたり、動物病院でマイクロチッ
プを装着及び登録するなどして、保護された際に飼い主が分かる
ようにしましょう。
○動物は責任を持って最後まで面倒を見ましょう。
15 2 016.11.1
やむを得ない事情で飼えなくなった場合は、新しい飼い主を探
してください。保健所・動物愛護センターでは飼い主探しをお手
103㎏の恋愛カウンセラー
90
15
84
10
30
羽林 由鶴氏
講師
伝いします。
E
11
山武健康福祉センター︵保健所︶ ☎0475
︵ ︶0611
︵ ︶5711
千葉県動物愛護センター
☎0476
93 54
仕事と家庭の両立支援や女性の登用・雇用・職域拡大に
取り組んでいる事業所を探しています
町内の事業所で、男女共同参画に理解があり、性別を問わず働きやすい職場環境づくりに積極的な取り組
みを行っている事業所を探しています。
育児・介護休業制度の利用や女性の登用・雇用に積極的であるなど、働きやすい職場環境づくりに工夫を
している事業所や、女性の経営者などをご存じの方は、企画財政課企画調整班までご紹介ください。
なお、ご紹介いただいた事業所等は、町広報紙やホームページ等で広く紹介します。雇用の場における男
女共同参画の普及・推進にご協力をお願いします。
企画財政課企画調整班 ☎84−1218
1
4
1
交通事故巡回相談
交通事故に遭ってしまい、損害賠償請求
や自動車損害賠償責任保険の請求手続きな
どがわからずに困っている方へ、専任相談
員が交通事故相談を行います。
と き 12月6日(火) 午前10時∼午後3時
※受付は午後2時30分まで
ところ 文化会館 会議室B
その他 要事前予約
※予約なしで当日会場に来られる
と、お持ちいただくか相談でき
ない場合があります。
環境防災課防災班 ☎84−1216
平成 年度犯罪被害者週間
﹁千葉県民のつどい﹂
27
犯罪被害者の実情や被害者支援の必要
性を考える﹁千葉県民のつどい﹂を開催し
11
ます。
と
月 日︵日 ︶ 午後 時∼ 時
き
ところ
千葉市生涯学習センター
主 催 千葉県、公益社団法人千葉犯罪
被害者センター
内 容 ・講 演︵ 犯 罪 被 害 者 遺 族・ 荻 野
美奈子氏︶
梨恵氏︶
・高校生による意見発表
・音 楽 会︵ ソ プ ラ ノ 歌 手・ 飯 田
祥子氏、ピアノ伴奏・田中裕
申込方法
定
員
300人
要事前申込
※郵 便 番 号 ・ 住 所 ・ 氏 名 ・ 電 話 番 号 ・ 人
22
数を記入し、郵送か電話、FAXまた
11
はEメ ー ル の い ず れ か で お 申 込 く だ
さい。
申込期限
月 日︵火︶
※定員になり次第締切
1
参加費
無料
千葉県環境生活部くらし安全推進課
〒260㿌8667 千葉市中央区市場町 㿌
[email protected]
☎043
︵223︶2333
043
︵221︶2969
メール
E FAX
28
農林水産物・食品の輸出相談窓口
農林水産省と日本貿易振興機構
(ジェトロ)
は、みなさんが輸出
に関してお気軽に相談できるよう国内各地に相談窓口を設置して
います。
例えばこのような質問にお答えします。
○農林水産省、地方農政局では…
・A国へいちごを輸出したいがどういった規制があるのか?
○日本貿易振興機構
(ジェトロ)
では…
・海外に販売する場合は、どんなルートがあるのか?
輸出に関する情報や疑問点等は下記までお問い合わせください。
農林水産省輸出促課 ☎03−6744−7155
関 東 農 政 局 ☎048−740−5351
ジ ェ ト ロ 千 葉 ☎043−271−4100
平成28年度八匝水道企業団職員採用試験
(追加募集)
職 種 技術職(土木) 上級
採用予定人数 1 人
受 験 資 格 ・八匝水道企業団に1時間以内で通勤できる方
・昭和61年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方で、学歴を問わない。
・平成7年4月2日以降に生まれた方で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を卒業した方(平
成29年3月までに卒業見込みの方を含む。)。
申 込 方 法 ・受験案内は、八匝水道企業団総務班に備え付けてあります。[11月7日(月)以降に交付]
郵送希望の方はご連絡ください。
・受験申込は、履歴書等に必要事項を記入し、八匝水道企業団総務班に持参、または郵送してくだ
さい。なお、郵送の場合は簡易書留で「採用試験申込」と朱書きしてください。
受 付 期 間 12月1日(木)∼14日(水) 午前8時30分∼午後5時15分
※土・日曜日を除く。
※郵送の場合は、12月14日(水)の消印まで有効。
第 1 次 試 験 平成29年1月22日(日)
第1次試験会場 八匝水道企業団
試 験 内 容 択一式一般教養・択一式専門(大学卒程度)
※第1次試験の結果等は、平成29年2月上旬から中旬までに合否にかかわらず本人に通知します。
※第1次試験合格者には、第2次試験を実施します。
八匝水道企業団総務班 〒289−2104 匝瑳市生尾10番地 ☎73−3171
2 016.11.1 16
∼
事業所のみなさん
合同就職面接会に
参加しませんか
町では、東金市・山武市・大網
白里市との合同就職面接会開催に
12月 2 日(金)
あたり、参加事業所を募集してい
11月 1 日
(火)
ます。
60人
程度
17歳未満の方
※学校長が推薦
できる方
一般求職者を対象とした面接会
ですので、求めている人材が見つ
自動車税の滞納処分を強化
滞納は見逃しません!
千葉県は、自動車税の未納額の縮減のため、11月
から平成29年3月までを滞納整理強化期間とし、
給与・
預金・自動車などの差押えを一層強化しますので、
自動車税が未納の場合は、至急納付してください。
11月 1 日(火)
男子で中卒
一 般 (見込含)
17歳未満の方
260人
程度
∼
高等工科学校
陸上自衛隊
推 薦
31
かるかも知れません。この機会に、
男子で中卒
(見込含)
受付期間
1
日︵火︶
募集
人数
資格
月
時
3
自衛官募集 陸上自衛隊高等工科学校
募集職種
年
時∼
1 29
ぜひご参加ください。
と
き
平成
午後
ところ
東金市中央公民館
参加条件 ・横芝光町、東金市、山
武市・大網白里市内に
事務所等があること。
・ハローワークへの登録
が必要です。
参加費
無料
申込方法 参加申込書を産業振興課
商工観光班へ提出してく
ださい。
25
※様式は、町ホームページからダ
11
ウンロードできます。
︶1215
申込期限
月 日︵金︶
産業振興課商工観光班
☎︵
84
平成29年
1 月 6 日(金)
※差押え自動車の引揚げ例
自衛隊千葉地方協力本部成田地域事務所
☎0476−22−6275
(自衛官募集ホームページ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
千葉県東金県税事務所 ☎0475−54−0223
千 葉 県 総 務 部 税 務 課 ☎043−223−2127
山武郡市広域水道企業団からのお知らせ
山武郡市広域水道企業団
☎0475−55−7851
●平成27年度決算状況
収益的収支
水道料金 77.5%
38億9,228万円
当年度純利益
2億332万円
収 入
その他 7.5%
3億6,174万円
50億2,089万円
委託料 4.4%
2億1,373万円
48億1,757万円
支 出
職員給与費 7.6%
3億6,331万円
減価償却費 18.5%
8億9,135万円
構成市町補助金 6.9%
3億4, 501万円
千葉県補助金 6.4%
3億2,313万円
長期前受金戻入 6.2%
3億1,035万円
その他 3.0%
1億5,012万円
受水費 62.0%
29億8,744万円
(固定資産価値の減少分を費用化するもの)
資本的収支
補てん財源※
10億7,649万円
国庫補助金 35.4%
2,726万円
収 入
工事負担金 64.6%
4,979万円
7,705万円
企業債償還金 6.6%
7,615万円
11億5,354万円
※補てん財源とは
減価償却費などの現金支出を伴わな
い内部に留保される資金のこと
支 出
建設改良費 93.4%
10億7,739万円
●水道料金のお支払は、便利で確実な口座振替で!
納付期限までに支払いに行くわずらわしさや支払い忘れもありません。
手続きは簡単です
最寄りの取扱い金融機関へお客様番号(水栓番号)・預(貯)金通帳・届出印をご持参ください。
【取扱い金融機関】
水 を 大 切 に!
さんすいちゃん
千葉銀行・千葉興業銀行・京葉銀行・三井住友銀行・三井住友信託銀行・ゆうちょ銀行・銚子商工信用組合・千葉信用金庫・
銚子信用金庫・中央労働金庫・山武郡市農業協同組合・千葉県信用漁業協同組合連合会
17 2 016.11.1
ま ち の あ れ こ れ
横芝光・芝山地区
ブロック球技大会
月5日、光しおさい公園
サッカー場と白浜小学校体
育 館 で、 小 学 校 ブ ロック球技大
会が開催されました。
サッカーの部、ミニバスケッ
トボールの部ともに郡市大会出
場を目指し、熱戦が繰り広げら
れました。
◎大会結果
○サッカーの部
優
勝
芝山小学校
準優勝
東陽小学校
第3位
横芝小学校
白浜小学校
○ミニバスケットボールの部
優 勝
白浜小学校
準優勝
上堺小学校
第3位
南条小学校
芝山小学校
10
第11回町軟式野球夏季大会
9月25日、ふれあい坂田池公園野球場で町軟式野球夏季大会の準決勝・
決勝が行われました。秋晴れの中、熱戦を繰り広げ、決勝戦は「レジェンズ」
と「それいけ!蛤」の対戦となり、「レジェンズ」が見事優勝しました。
◎三賞の選手《敬称略》
最高殊勲選手 伊藤 裕弥(レジェンズ) 写真:中央
敢
闘
賞 齊藤 涼(レジェンズ) 写真:左
打
撃
賞 鵜澤 秀光(それいけ!蛤) 写真:右
農業振興大会を開催
10月7日、町民会館で町農業振興会と町農
業担い手育成総合支援協議会の共催による、
農業振興大会が開催されました。
町農業振興会機械部会による
「安心・安全
な農作業の推進」、女性部会による「新たな活
動 地産地消と食育」と題した事例発表や、宇
都宮大学農学部西山未真准教授による「農か
ら社会を再生する ‒ いま注目される“食と農”
の新しい関係 ‒」
と題した講演を
いただき、参加
された方々は真
剣に耳を傾けて
いました。
関東ホープス卓球大会
∼横芝卓球スポーツ少年団∼
8月24日、旭市総合体育館で、第21回関東ホープス卓球
大会千葉県予選会が開催され、関東大会出場をかけ熱戦
を繰り広げました。10月16日には横芝卓球スポーツ少年
団から3人の選手が、茨城県ひたちなか市で開催された関
東ホープス卓球大会に出場し、南雲さんと八巻さんは予
選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントに進出しました。
◎大会結果《敬称略》
○男子4年生以下の部
南雲 流石(横芝小3年)
○女子4年生以下の部
八巻 優奈(横芝小4年)
○女子6年生以下の部
小川 由夏(野田小6年)
▲左から小川さん、南雲さん、
八巻さん
地図づくりを体験
9月20日、大総小学校で成田空港周辺地域共栄につながる協働事業「伊
能忠敬 歩測・地図づくり体験教室」が行われました。
NPO法人小野川と佐原の町並みを考える会の方々を講師に迎え、
大総地区にゆかりのある
「伊能忠敬」に学び、測量から作図までを学習
しました。
当日はあいにくの雨で、校外での実測ができず体育館での測量でし
たが、児童は真剣な面持ちで取り組んでいました。
児童からは、
「地図を作るのは難しかった」
「昔は電卓が無くて計算
が大変だったと思う」などの感想が述べられました。
2 016.11.1 18
27
町体育協会表彰受賞者
10月9日、ふれあい坂田池公園陸上競技場で体育協会表彰式が執り行われました。《敬称略》
◎功労者賞
・平野千代子(町ゲートボール協会)
多年にわたりゲートボール協会の競技の普及と協会の発展に尽力されました。
・伊藤 仁(体育協会ゴルフ部)
多年にわたり体育協会ゴルフ部長として競技の普及と部の発展に尽力されました。
◎優秀選手賞
・早川 隆久(木更津総合高校) 第88回選抜高校野球大会ベスト8、第98回全国高校野球選手権大会ベスト8
・加藤 大晴(横 芝 中 学 校) 第70回千葉県中学校総合体育大会ソフトテニスの部 優勝
・西田 駿人(横 芝 中 学 校) 第70回千葉県中学校総合体育大会ソフトテニスの部 優勝
・江澤しずく(横 芝 中 学 校) 第47回全国中学校ソフトテニス大会(個人) ベスト16
・小林さくら(横 芝 中 学 校) 第47回全国中学校ソフトテニス大会(個人) ベスト16
・齋木菜々花(横 芝 中 学 校) 第47回全国中学校ソフトテニス大会(個人) ベスト16
・ 野 南美(横 芝 中 学 校) 第47回全国中学校ソフトテニス大会(個人) ベスト16
・森永 菜月(県立安房高校) 第69回千葉県高等学校剣道選手権大会(個人) 優勝
第69回千葉県高等学校総合体育大会(団体) 優勝
・森永紗也香(東京学館浦安中学校) 第38回千葉県道場少年剣道選手権大会(個人) 優勝
◎優秀チーム賞
・横芝中学校 女子ソフトテニス部 第46回関東中学校ソフトテニス大会 女子団体戦 優勝
第47回全国中学校ソフトテニス大会 女子団体戦 5位入賞
19 2 016.11.1
婦人会軽スポーツ大会
25
国道126号で美化活動
月 日、国道126号で千葉県
建設業協会山武支部による環境美化
活動が行われました。
当日は 人
が参加し、栗
山川から山武
市までの歩道
で、空缶やペ
ットボトルな
どのポイ捨て
ごみを丁寧に
10月11日、12日、千葉県観光誘致促進課主催による
台湾修学旅行生ホームステイ受け入れ事業を行いました。
台湾修学旅行生68人は当町の一般家庭にそれぞれホー
ムステイをし、日本の習慣や食文化を体験しました。
また、ホームステイ後には、町民会館で町観光協会
による歓迎式典が行わ
れ、餅つき体験や、匝
瑳高校茶道部にご協力
をいただき茶道体験を
するなど、日本文化に
ふれる貴重な時間とな
りました。
90
9
9月 日、町体育館で婦人会会員による軽ス
ポーツ﹁室内ペタンク﹂大会が開催されました。
ペタンクは、目標物︵ビ
ュ ッ ト ︶に ボ ー ル を 投 げ
合い、より近づけること
で得点を競うゲームです。
ペタンクに初めてチャ
レンジする方も多く、投
げ方やルールを学びなが
ら、チームごとに作戦を
練り、優勝目指して頑張
りました。
日ごろの運動不足の解
消と、親睦を深める楽し
い時間となりました。
台湾修学旅行生ホームステイ
受け入れ歓迎式典
拾い歩きまし
9月25日、栗山川周辺の草刈りとごみ拾いのボランテ
ィア活動が行われました。
当日は、大勢の住民の方
をはじめ、国や県の機関、
水道企業団、町内事業所の
みなさんにも参加をいただ
き、栗山川周辺がきれいに
なりました。ご協力ありが
とうございました。
た。
おかげさまで町がきれいに!
栗山川周辺環境ボランティア
Healthy
11月は児童虐待防止推進月間です
さしのべて あなたのその手 いちはやく
虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときや、ご自身が出産や子育てに悩んだときは、児童相談所や
健康こども課へ連絡してください。子どもを虐待から守るための大きな一歩となります。
◎子どものこんなサインを見落としていませんか
①不自然な傷や打撲のあと
⑤落ち着きがなく、乱暴になる
②着衣や髪の毛がいつも汚れている
⑥親を避けようとする
③表情が乏しい
⑦夜遅くまで一人で遊んでいる
④おどおどしている
◎子どもを虐待から守るための5箇条
①おかしいと思ったら迷わず連絡(通告)
④親の立場より子どもの立場
②しつけのつもりは言い訳
⑤虐待はあなたの周りでも起こりうる
③ひとりで悩みを抱え込まない
児童相談所全国共通ダイヤル ☎189(イチハヤク) 東上総児童相談所 ☎0475−27−1733
健康こども課こども班 ☎82−3400
12月3日(土)∼9日(金)は「障害者週間」です
この週間は、みなさんに広く障害者の福祉への関心と理解を深め、障害をお持ちの方が社会、経済、文化
その他のあらゆる分野に積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。
この機会に、誰もが暮らしやすい地域社会について考えてみませんか。各種障害者手帳の取得や障害福祉
サービスの申請、その他障害福祉に関することについて、お気軽にご相談ください。
福祉課障害福祉班 ☎84−1257
知ろう!防ごう!障害者虐待
心の健康に関わる研修会
障害者虐待は、障害者に対する重大な権利侵害で家庭や施設、職場
感情の調節に悩んでいる人へ
などどこでも起こりうる問題です。しかし、虐待をしているという認
∼あなたとまわりの人ができること∼
識がない場合や、虐待を受けている障害者自身も被害を認識できず、
と き 11月16日(水)
被害を訴えられない場合もあります。問題が深刻化する前に、いち早
午後2時∼4時
く発見し、適切な支援を行いながら、地域全体で障害のある人とその
ところ 山武健康福祉センター
家族を支えていくことが大切です。
(山武保健所)
虐待を発見した人からの通報や、
講 師 長谷川メンタルヘルス
虐待を受けた障害者本人からの相
研究所 談については、町障害者虐待防止
所長 遊佐 安一郎氏
センター窓口までご相談ください。
対 象 精神障害者家族・当事
相談者の秘密は厳守されます。
横芝光町障害者虐待防止センター(福祉課内)
者・関係機関職員・関
心のある方等
☎84−1257
定 員 70人程度
(受付) 月∼金曜日 午前8時30分∼午後5時15分
費 用 無料
時間外専用ダイヤル
(中核地域生活支援センター
「さんぶエリアネット」
内)
山武健康福祉センター(山
☎080−2597−3637
武保健所)地域保健福祉課
(受付) 夜間、土・日曜日、祝休日、年末年始(12/29∼1/3)
☎0475−54−0611
2 016.11.1 20
65
%と、進行した歯周病の方が
多い状況でした。
の調査では %と非常に高い
割合でした。
知らないうちに進行している
習慣調査では、歯間ブラシや
糸ようじを使用している保護
こともあるため、歯科医院等
や食生活のアドバイスなどを
県 平 均
匝 瑳 市
多 古 町
大網白里市
芝 山 町
東 金 市
横芝光町
山 武 市
九十九里町
健康こども課健康づくり班
積極的に受けましょう。
︵ ︶
3400
歯科への定期受診率は %で、 ☎
科を決めて定期的に受診して
いました。
●食生活のリズム
上甘い間食を摂る習慣
︵飲み
33
へ定期受診をし、歯の磨き方
者は %でした。
●プロフェッショナルケアの
平成 年度の3歳児健診で
の む し 歯 保 有 率 は % と、 受診状況
年々減少していますが、県内 平成 年度に3歳児健診を
受けた方のうち、かかりつけ
で比較すると、平均よりも高
1歳6ヶ月児健診を受けた方
い状況でした。
︵図 ︶
●小・中学生のむし歯保有率
半数以上の方がかかりつけ歯
%と、半数以上の児童・生
徒が、むし歯になった経験が
ありました。
平成 年度に3歳児健診を
受けた方のうち、1日3回以
今年度、成人歯科健診を受
けた方のうち、検査時に歯肉
物を含む︶
があると答えた方
●成人の歯周病
の保護者への調査では %と、
平成 年度の小学生のむし
歯保有率は %で、中学生は
51
65
出血があった方は %で、歯
shoufuku/kenriyougo/kaishouhou/manga/houdou.html)
からダウンロードができます。
月8日は﹁いい歯の日﹂
月8日は
﹁いい歯の日﹂
で
す。この日を機会に家族みん
町の歯科保健の現状
なで口の健康づくりに取り組 ●セルフケアの状況
むし歯・歯周病はハミガキ
平成 年度に1歳6ヶ月児 だけでは予防できません。
み、むし歯や歯周病のない健
健診を受けた保護者への生活
また、むし歯や歯周病は最
康な町にしましょう。
初の段階では気づきにくく、
70
17%
●幼児のむし歯保有率
27
40
の割合は %で、1歳6か月
25%
35
30
25
20
15
10
5
0
62
周ポケットが4㎜を超える深
21 2 016.11.1
11
児健診を受けた方の保護者へ
図1 平成27年度3歳児むし歯有病者率
25
1
27
27
28
82
(%)40
27
27
い歯周ポケットがある方は
千葉県健康福祉部障害福祉課 ☎043−223−2935 FAX 043−222−4133
11
52
少しの気づかいで取り除こう!社会的障壁
(バリア)
民間事業者や行政機関を対象に、
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)
が、平成28年4月から施行されています。この法律は、障害を理由とする「不当な差別的取扱いの禁止」や障
害のある人が日常生活を送る中で「障壁」になるものを取り除く「合理的配慮の提供」などを定めています。
合理的配慮の具体例 ①聴覚に障害をお持ちの方へ、筆談やイラストで案内する。
②視覚に障害をお持ちの方へ、声による読み上げ、点字を活用する。
③精神疾患をお持ちの方へ、必要な情報を簡潔に分かりやすい言葉で説明する。
合理的配慮の内容は、障害特性やそれぞれの場面・状況で異なります。特別なことではなく、一人一人の小
さな気づかいが求められています。障害のある人もない人も共に暮らしやすい町にしましょう。
福祉課障害福祉班 ☎84−1257 FAX 84−2713
◎マンガでわかる障害者差別解消法
千葉県では、差別解消法の内容や障害のある人への配慮の具体例を、4コママンガによりストーリー化し
た啓発資料を作成しました。千葉県健康福祉部障害福祉課のホームページ(https://www.pref.chiba.lg.jp/
Healthy
◎健診・相談
と き
◎個別予防接種(接種場所:町内指定医療機関・千葉県内相互乗り入れ協力医療機関)
行事名
対象者
予防接種名
受付時間
午前 9 時∼11時30分
ヒブ
午後 1 時∼ 3 時
小児用肺炎球菌
健 康 相 談 希望者
11月 7 日(月)
よい歯ぴか
ぴ か キ ッ ズ 平成27年 9 月生まれ 午後 1 時
(健康相談)
11月 8 日(火) 3 歳 児 健 診
平成25年 3 月∼
午後 1 時∼ 1 時40分
4 月生まれ
乳 児 健 診 平成28年 6 月∼
11月29日(火)
午後 1 時∼ 2 時
(4・5 ヶ 月 )
7 月生まれ
午前 9 時∼11時30分
健 康 相 談 希望者
午後 1 時∼ 3 時
12月 5 日(月)
平成26年 8 月 1 日∼
12月 8 日(木) 2歳児歯科健診
午前 9 時∼ 9 時50分
10月15日生まれ
備 考
*接種開始時の月齢によ
り接種回数が変わりま
す。
生後2ヶ月∼5歳未満【1∼4回接種】
四種混合
1期初回⇒生後3ヶ月∼90ヶ月未満【3回接種】
1期追加⇒初回終了後おおむね1年以上の間隔を
あけて接種【1回接種】
二種混合
平成16年4月2日∼17年4月1日生まれ【1回接種】
BCG
生後5ヶ月∼12ヶ月未満【1回接種】
B型肝炎
1歳に至るまで【3回接種】
※標準接種年齢:生後2∼8ヶ月
麻しん風しん
混合 1 期
1歳∼2歳未満【1回接種】
麻しん風しん
混合 2 期
よい歯ぴか
ぴ か キ ッ ズ 平成27年10月生まれ 午後 1 時
(健康相談)
対象者及び接種回数
日本脳炎
会場 健康づくりセンター「プラム」
接種期間
平成29年3月31日
(金)
まで
*10月1日(土)から開始
*平成28年4月1日以後に
生まれたお子さん
平成22年4月2日∼23年4月1日生まれ
【1回接種】(年長児に相当する年齢の児)
1期初回⇒生後6∼90ヶ月未満
【2回接種】
※標準接種年齢:3歳児
1期追加⇒生後6∼90ヶ月未満
【1回接種】
※標準接種年齢:4歳児
2 期⇒9歳∼13歳未満
【1回接種】
※標準接種年齢:9歳児
接種期間
平成29年3月31日
(金)
まで
生後6ヶ月∼3歳未満で接
種をご希望の方は、健康
こども課にご相談くださ
い
【特例対象者】
接種回数、接種間隔につ
平成8年4月2日∼19年4月1日生まれの方で4回接種 いては健康こども課にご
(2期含む)が完了していない20歳未満の方
相談ください
《個別予防接種》
子宮頸がん
※対象者には通知します。
※接種間隔、接種回数等、不明な点は健康こども課
へお問い合わせください。
水痘
(水ぼうそう)
*現在接種勧奨を控えて
います。
中学1年生∼高校1年生女子【3回接種】
1歳∼3歳未満【2回接種】
三種混合・不活化ポリオワクチン・ポリオ生ワ
三種混合・不活
クチンの接種が完了していない場合は、健康こ
化ポリオワクチン
ども課へご相談ください。
健康こども課健康づくり班
☎82−3400
平成28年度に65、70、75、80、85、90、95、100
歳になる方と60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、 接種期間 高齢者肺炎球菌 呼吸器の機能に障害
(身体障害者手帳1級程度) 平成29年3月31日
(金)
まで
のある方、またはヒト免疫不全ウイルスにより 1人 2,000円助成
免疫機能に障害のある方
【1回接種】
65歳以上、60歳から65歳未満で心臓、腎臓、呼
接種期間
高齢者インフル 吸器の機能に障害
(身体障害者手帳1級程度)の
12月31日(土)まで
エンザ
ある方、またはヒト免疫不全ウイルスにより免
1人 1,500円助成
疫機能に障害がある方【1回接種】
休日当番医
診療時間
とき
※休日当番医は、都合により変更になる場合があります。
午前9時∼午後5時
昼休み時間は、各種機関にお問い合わせください。
11月 3 日 秋葉医院
(東金)
(木・祝) ☎0475−52−2039
午前8時30分∼午後5時
内科系
よしみ医院
(山武)
☎0475−82−8676
九十九里ホーム病院
(匝瑳)
☎ 72−1131
外科系
11月 6 日
(日)
原医院(東金)
☎0475−54−0624
伊藤医院(山武)
☎0475−82−2508
城之内医院
(匝瑳)
☎72−4511
11月13日
(日)
天野内科クリニック
(東金)
☎0475−55−3986
岩崎医院
(山武)
☎86−2217
東陽病院
☎ 84−1335
(診療時間 午前8時30分∼午後5時15分)
11月20日
(日)
城西クリニック(東金)
☎0475−52−8181
高橋医院(山武)
☎0475−82−2450
かわて医院
(匝瑳)
☎72−3000
吉田クリニック
(山武)
☎0475−82−0481
東陽病院
☎ 84−1335
(診療時間 午前8時30分∼午後5時15分)
11月23日 佐藤医院
(東金)
(水・祝) ☎0475−58−2056
東葉クリニック
(匝瑳)
☎73−3311
匝瑳市民病院
(匝瑳)
☎72−1525
11月27日
(日)
きみのもりクリニック(大網白里) 髙根病院(芝山)
☎0475−70−2366
☎77−1133
福島医院
(匝瑳)
☎72−0175
12月 4 日
(日)
西田医院
(東金)
☎0475−53−1393
さくらクリニック
(横芝光)
☎84−4333
東陽病院
☎ 84−1335
(診療時間 午前8時30分∼午後5時15分)
12月11日
(日)
はっとり内科クリニック(東金)
☎0475−71−3190
日向台クリニック
(山武)
☎0475−88−1491
檜垣内科循環器科医院
(匝瑳) 守医院
(匝瑳)
☎73−2552
☎73−5511
匝瑳市民病院
(匝瑳)
☎72−1525
山武郡市広域行政組合消防本部指令課 ☎0475−55−0119 匝瑳市横芝光町消防組合 ☎72−0119
2 016.11.1 22
折れし株よりひつじ穂出ずる
台風に稲穂は倒され水の中
土屋美枝子
浅野
榮子
秋刀魚跳ね活気みなぎる銚子港
一番星出でて秋刀魚の焼きあがる
窓ガラスに張り付く守宮は虫狙ひ
伊藤
敬子
西崎さち子
パタパタとさんま焼いた昭和のころ
水須
俊
雨風に激しき被害が映さるる
空 心菜はみどり多なり
芹川
初子
台風に負けず伸びたる吾が畑の
思ひがけずも育ちゐるなり
押尾
輝子
葉の陰ににがうり一つ隠れゐて
吾はその腹ひそと見てをり
土屋
義昭
時告ぐる鐘はどこまで夕時雨
台風に術無きシャッター舞ひ上がり
芋の露かすかな風にこぼれけり
天空を大きくうねる稲雀
今関満喜子
戸村
静華
冬瓜をもらつて悩む二人かな
早川
勇
入日さす原に紛れて秋の蝶
藤田
雅夫
今千葉県は免れをれど
鈴木まさ子
一本や二本くらいと抜かざりし
白粉花が紅に広がる
西山満里子
夕立の音たて降るに帰りゆく
大総小学校
横芝小学校
横芝小学校
横芝小学校
南条小学校
東陽小学校
東陽小学校
上堺小学校
横芝小学校
日吉小学校
南条小学校
東陽小学校
東陽小学校
東陽小学校
白浜小学校
魚地
照子
雷止んで扉大きく開けにけり
鹿子木小夜子
梨一つお膳にのせて置手紙
加瀨
俊昭
初秋刀魚海の靑さも生で喰べ
畑に出づれば心安らぐ
中学生ら駆足となり
椎名美枝子
萩薄飾り眺むる十五夜の
月は雲間に霞みていたり
加瀬
弘子
嫁さんの誕生祝と吾の米寿
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
優
秀
秀
秀
秀
秀
秀
秀
良
良
良
良
良
良
良
良
農一途父母の血を受く我が五体
川島 通則
しがらみや女心に曼殊沙華
越川
義則
留守もりの短き秋の夕暮れは
灯が恋し人も恋しき
向後
寛
足萎えに友の助言の身に沁みる
越川せつ子
髙梨
キヨ
台風のつづく天候雨多く
高値のつづく野菜買い来る
伊 藤 涼 太
鈴 木 理 子
江波戸 凜太朗
八 巻 優 奈
伊 藤 桃 花
川 島 史 子
大 木 麻 愛
高 橋 ひかり
来 栖 康 生
大 木 雄 太
土 屋 芽 亜
小 川 悠 輝
戸 田 小 羽
林 宏 樹
髙 蝶 真 伍
光中学校
横芝中学校
横芝中学校
◎銚子商工信用組合展
11月 展示なし
12月 横芝写真クラブ
《敬称略》
入賞者
花
太
夏
侑
圭
聖
代
苑
本
藤
御
坂
最優秀
優 良
優 良
中学生の部
3年
2年
1年
小学生の部
5年
5年
5年
4年
6年
6年
5年
5年
5年
4年
6年
4年
4年
4年
6年
◎文化会館ロビー展
11月 アートクレイクラフトクラブ
12月 パンの花クラブ
栗山川汚染防止対策協議会では、栗山川関係流域市町の小中学校に浄化啓発
ポスターを募集しました。中学校5校(49点)、小学校22校(406点)の応募があり、
当町からは18人が入賞しました。
◎町民会館ミニギャラリー
11月 展示なし
12月 俳句会カトレア会
俄雨ぴたりと止まる蝉しぐれ
小松
藤男
まだまだの風を呼び込む秋風鈴
内藤
くに
⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
青木
秀子
海は今満ち潮どきか注ぎゐる
上す
卓に二つのケーキが並ぶ
秋の日や薔薇の実知恵あるもののごと
送り主の無き宅配を開け見れば
上し
斉藤つね子
23 2 016.11.1
佐瀨
輝夫
椎名万里子
川の流れの
田崎
尚美
中みの靴に息子とわかる
煮て焼いて秋刀魚に目がない婆元気
鈴木とし子
栗山川の浄化と環境美化 栗山川浄化啓発ポスター入賞者
今 月 の 相 談
相談名
法
律
相
談
心 配 ごと 相談
行
政
相
談
人
権
相
談
消費生活相談
相談日
11月 1 日(火)
11月15日(火)
11月 8 日(火)
11月22日(火)
11月 8 日(火)
11月22日(火)
11月 8 日(火)
11月22日(火)
11月 1 日(火)
11月 8 日(火)
11月15日(火)
11月22日(火)
11月29日(火)
今月の納期
相談時間
午後 1 時30分∼ 4 時 文
※要事前予約
町
文
午後 1 時30分∼ 4 時
町
文
午後 1 時30分∼ 4 時
町
文
午後 1 時30分∼ 4 時
町
会場
化会
民会
化会
民会
化会
民会
化会
民会
館
館
館
館
館
館
館
館
午前10時∼午後 4 時 消 費 生 活
※正午∼午後 1 時を 相 談 室
除く。
役
場
東側玄関
ロ ビ ー
司法書士
11月12日(土) 午後 1 時30分∼ 4 時
※要事前予約
相
談
11月 1 日(火)
11月 2 日(水)
11月 8 日(火)
11月 9 日(水)
11月15日(火)
家 庭 教 育 相 談 11月16日(水) 午前 9 時∼午後 4 時 町 民 会 館
11月20日(日)
11月22日(火)
11月24日(木)
11月29日(火)
11月30日(水)
11月13日(日)
休日納 税相 談
午前 9 時∼正午
税 務 課
11月27日(日)
相 談 員
相
談
相談名
電話番号
お年寄相談窓口
☎84−2338
相談時間
午前9時∼午後5時 ※電話相談
月∼金曜日
(祝休日、
年末年始を除く)
【法 律 相 談】 社 会 福 祉 協 議 会 ☎80−3611
【心配ごと相談】 〃 〃
【行 政 相 談】 総 務 課 秘 書 広 報 班 ☎84−1211
【人 権 相 談】 住 民 課 住 民 班 ☎84−1214
【消費生活相談】 産業振興課商工観光班 ☎84−1233(消費生活相談室)
【家庭教育相談】 社会文化課生涯学習班 ☎84−1358
【休日納税相談】 税 務 課 収 納 対 策 班 ☎84−1212
【お年寄相談窓口】 福 祉 課 社 会 福 祉 班 ☎84−1257
■普通徴収
(納付書または口座振
替による納付)
の方の納期限は、
11 月 30 日
(水)
です
●固定資産税 [第4期]
●国民健康保険税[第5期]
税務課収納対策班 ☎84−1212
●介護保険料[第5期]
福祉課介護班 ☎84−1257
●後期高齢者医療保険料[第5期]
住民課国保年金班 ☎84−1214
※納付には納め忘れがなく、便利な口座
振替がご利用いただけます。
納付方法等詳細は、上記へお問い合わ
せください。
ごみの
出し方
■大総・横芝・上堺地区
回収日当日、午前 8 時 30 分までに指
定場所へ出してください。
【可燃ごみ】 毎週月・木曜日
※11 月 3 日(木・祝)は回収します。
【資源・不燃・有害ごみ】
毎月第2・4月曜日
※山武郡市環境衛生組合の袋のみ回収
園庭開放にこにこひろば
とき
毎月第 1 ・第 3 火曜日
午前10時∼11時
祝休日を除く。
毎週木曜日 午前10時∼11時
祝休日 除 。
11月 2 日(水)、 9 日(水)、16日(水)
午前 9 時30分∼11時15分
11月 8 日(火)
午前 9 時30分∼11時
11月 9 日(水)、16日(水)
午前 9 時30分∼11時
11月 4 日(金)※室内中心
11月18日(金)※園庭開放中心
午前10時∼11時30分
保育所に通う子ども達と
楽しく遊んでみませんか。
■日吉・南条・東陽・白浜地区
ところ
問い合わせ
大総保育所
横芝保育所
上堺保育所
☎82 0667
☎82 2345
☎82 2543
【可燃ごみ】 毎週火・金曜日
フタバ保育園
☎82 0222
【資源・不燃ごみ】
光町保育園
子育て支援センター
☎84 3099
白浜保育園
☎84 2345
日吉保育園
☎85 0123
横芝まさご
幼 稚 園
☎82 5005
回収日当日、午 前 8 時までに指定場
所へ出してください。
◎日吉・南条・白浜地区 毎月3日・17日
※11月3日
(木・祝)
、12月3日
(土)
は回収
します。
◎東陽地区 毎月4日・18日
※12 月 4 日
(日)
は回収します。
※匝瑳市ほか二町環境衛生組合の袋のみ回収
環境防災課環境班 ☎84−1216
2 016.11.1 24
図書館 ☎84−3311
【図書館休館日】
(11月) 毎週月曜日と1日(火)
(12月) 毎週月曜日と6日(火)
※12月29日(木)から平成29年1月4日(水)まで休館です。
【開 館 時 間】
午前9時30分∼午後6時
◎クリスマスおはなし会
楽しい人形劇や大型絵本の読み聞かせなどを行います。
と き 12月10日(土)
午前10時30分∼11時20分
ところ ハイビジョンホール
対 象 ひとりでおはなしを聞ける子なら可。保護者も
一緒に参加できます。
定 員 80人
申 込 11月12日(土)から、図書館カウンターまたは電
話でお申込ください。
◎11月のわらべうたと絵本の会
わらべうたや絵本で、一緒に楽しいひとときを過ごし
ませんか。
と き 11月10日(木) 午前10時30分∼11時
ところ おはなし室
対 象 0∼3歳くらいまでのお子さんと保護者
申 込 不要
◎11月のおはなし会
楽しいお話や絵本の読み聞かせなどを行います。
と き 毎週土曜日
午前10時30分∼11時
ところ おはなし室
対 象 ひとりでおはなしを聞ける子なら可。
保護者も一緒に参加できます。
申 込 不要
◎11月の映画会
時 間 午後2時∼
ところ ハイビジョンホール
定 員 各回 先着100人
※入場は無料です。
「なかよしおばけ」
© 2004 Amuse Soft Entertainment. Inc. All Rights Reserved
上映日
11月 6 日(日)
11月13日(日)
11月27日(日)
作品名
【図書館まつり特別映画会】 深夜食堂
[邦画/出演:小林薫]
なかよしおばけ おばけパーティー
[アニメ]
チャップリン作品集∼成功争ひ 他7編∼
[洋画/日本語字幕]
平成29年成人式
新春の走り初めで さわやかなスタートを
成人を迎えるみなさんの新たな門出を
第11回横芝光町新春マラソン大会参加者募集
祝し、成人式を開催します。
と き 平成29年1月7日(土) ※雨天中止
と き 平成29年1月8日(日)
ところ ふれあい坂田池公園陸上競技場と公園内池の外周
(受付)午前10時15分∼
種 目 小 学 4 年 生 以 下 男 女 1.0km
(式典)午前11時∼
小 学 5 年 生 以 上 男 女 2.0km
ところ 町民会館 大ホール
中学生女子・一般女子 2.0km
対 象 平 成8年4月2日 か ら 平 成9年4月
中学生男子・一般男子 2.4km
1日生まれで次に該当する方
①町内在住・出身の方
②①以外で参加を希望する方
※対象者には、後日案内状を送
付します。
社会文化課生涯学習班
☎84−1358
25 2 016.11.1
対 象 町内在住・在勤で小学生以上の方
申込方法 社会文化課窓口の申込用紙に記入し、11月27日(日)までに
お申込ください。
※当日の申込はできません。
参加費 無料
社会文化課生涯学習班 ☎84−1358
地 域 安 全 ニ ュ ー ス
商工会伝言板
女性に対する暴力の防止
横芝光町商工会員限定 「伝わる写真」セミナーを開催
DVやストーカー、性犯罪をはじめと
した女性に対する暴力は、女性の人権を
著しく侵害し、決して許されるものでは
ありません。
このような事案の防止のためには、暴
力被害について考えること、女性自身で
被害に遭わないように防犯知識を持つこ
と、被害に遭った場合は、早期の相談や
届出をすることが大切です。
千葉県警では、平成28年3月7日にDV
やストーカー、性犯罪などの女性が被害
者となる犯罪を抑止するため
「よくし隊
レディ
『あおぼーし』
」を結成しました。
女性に向けて防犯の心構えや被害対策を
発信し、自主防犯意識の向上を図ってい
ます。
ホームページや商品写真に関するお悩みをプロカメラマンが解決します。
◎第1回 もっと売れる!
「 伝わる写真の考え方と、ホームページの構成」
と き 11月29日
(火)
午後2時30∼4時30分
ところ 文化会館 視聴覚室
持ち物 筆記用具
◎第2回 もっと売れる!
「 魅力的な、料理や商品写真の撮り方」
と き 12月1日
(木)
午後1時30分∼4時30分
ところ 文化会館 集会室
持ち物 デジカメ
(スマホ不可)
と取扱説明書
(説明書を紛失した場合は不要)
、
撮影方法を知りたい商品
(ご希望の場合)
、筆記用具
《共通事項》
講 師 伊藤 正仁氏
(カメラマン)
(どちらか1回だけの参加もできます。
)
定 員 20人 ※要事前予約
対 象 商工会員の方
商工会 ☎82−0434
あおぼーし
あ 歩きスマホはやめましょう
お 大声を出しましょう・遅くなったら迎え
やタクシーの利用を
ぼ 防犯グッズを活用しよう
ー エスカレーター、エレベーターでは周
囲を警戒しましょう
し 下着は室内に干しましょう
▲ここは広告枠です。
事故情報データバンクシステムをご存じですか
日常的な消費生活の中で起こる事故を未然に防ぎ、毎日
79 を安心・安全に過ごすためには、身近な製品に問題が生
じていないか関心を持ち、自ら対策をとる必要があります。
「事故情報デー
タバンクシステム」では、製品の事故情報や危険情報がインターネット上で
情報提供されていますので、ぜひご活用ください。
事故情報データバンクシステムホームページ
http://www.jikojoho.go.jp
消費生活相談室 ☎84−1233
※おかけ間違いの無いようにお願いします。
▲ここは広告枠です。
▲ここは広告枠です。
2 016.11.1 26
お知らせ
税理士による無料相談
と き 11月2日(水)、16日
(水)
12月7日
(水)、21日
(水)
午前10時∼午後3時
※要事前予約
ところ 東金商工会館 3階
内 容 税務書類の作成・相談
予約受付 平日 午前9時∼正午
千葉県税理士会東金支部
☎0475−50−6322
ハローワーク千葉出張相談
毎月第4木曜日にハローワークの出
張相談を実施します。就職を希望して
いる方はお気軽にご相談ください。
と き 11月24日
(木)
午前10時∼午後3時
※正午∼午後1時を除く。
※要事前予約
(待ち時間を軽
減するため、11月より事前
予約制に変更しました。
)
ところ 役場東側玄関ロビー相談室
費 用 無料
産業振興課商工観光班
☎84−1215
ハローワーク千葉職業相談第一部門
☎043−242−1181
(部門コード41#)
司 法 書 士 に よ る
無 料 後 見 相 談 会
と き 11月30日
(水)
午後1時∼4時
※要事前予約
ところ 山武市成東文化会館のぎくプ
解説します。日ごろの疑問や悩みの解
決のためにお役立てください。
と き 11月12日
(土)
午後1時30分∼3時
(開場:午後1時)
ところ 千葉県立東部図書館 研修室
講 師 添田 ミツ江氏
(千葉県金融広報委員会、金
融広報アドバイザー)
定 員 先着40人
参加費 無料
千葉県立東部図書館
☎62−7070
山 武 長 生 夷 隅 地 域
リ ハ ビ リ 講 演 会
と き 11月17日
(木)
午後6時30分∼8時
ところ 東金文化会館 小ホール
テーマ 山武長生夷隅地域の医療・介
護・福祉の現状と未来
講 師 李 笑求氏
(千葉県医師会理事、医療法
人社団鎮静会理事長)
定 員 先着300人 ※申込不要
参加費 無料
公立長生病院総務課
☎0475−34−2121
山武郡市視聴覚教材センター
映
画
会
と き 11月12日
(土)
午後1時30分∼3時30分
ところ 町図書館 ハイビジョンホール
上映作品 ・プルートの化け猫裁判
・羊のようなライオン
・泣いた赤おに
・忍たま乱太郎 ほか
入場料 無料 ※申込不要
山武郡市視聴覚教材センター
☎0475−54−0254
募
赤十字防災ボランティアの
新 規 募 集・ 説 明 会
と き 11月20日
(日)
午前9時30分∼午後3時
ところ 大網白里市農村ふれあいセンター
やまべの里
内 容 午前 赤十字について
昼食 赤十字の非常食炊き出し
午後 心肺蘇生法(AED)
赤十字防災ボランティア
第5ブロック連絡協議会
代表 宇田 一正
☎090−6164−8205
第61回青少年スキー教室
参
加
者
募
集
と き 12月25日
(日)∼28日
(水)
※3泊4日
ところ シャトレーゼスキー場
(長野県南佐久郡)
※清里ユースホステル
(山梨
県北杜市)に宿泊
内 容 プロのスキーインストラクタ
ーによる指導
対 象 小学3年生∼中学生
※初心者でも参加できます。
定 員 先着45人
参加費 39,500円
※交通費・宿泊費・食事代・
講習料・保険代等を含む。
一般財団法人千葉県ユースホステル協会
☎043−252−7060
ラザ第2会議室
内 容 実際に後見人をしている司法
書士が、成年後見制度に関す
る相談を無料で受付。
公益社団法人成年後見センター・
リーガルサポート千葉県支部
☎0475−53−3200
千葉県立東部図書館
はつらつライフ講座
年金制度の基礎知識や老後のマネー
プランの立て方についてわかりやすく
▲ここは広告枠です。
27 2 016.11.1
集
広報よこしばひかり
暮 らしの カ レ ン ダ ー
日
月
火
水
(11/1 ∼ 12/17)
木
金
土
1
2
3
4
5
法律相談、消費
生活相談、家庭
教育相談(P24)
家庭教育相談
(P24)
資源 ・ 不燃ごみ
回収【日吉 ・ 南
条 ・ 白浜】
(P24)
資源 ・ 不燃ごみ
回収
【東陽】
(P24)
町文化祭
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
町文化祭
休日納税相談
(P24)
編集・発行 横芝光町役場総務課秘書広報班
☎0479−84−1211 0479−84−2713
20
健康相談(P22)
資源 ・ 不燃 ・ 有
害ごみ回収【横
芝地域】
(P24)
21
産業まつり「横
芝光まるごとフ
ェア 2016」
(P9)
家庭教育相談
(P24)
27
4
資源 ・ 不燃 ・ 有
害ごみ回収【横
芝地域】
(P24)
5
資源 ・ 不燃ごみ
回収
【東陽】
(P24)
〒289−1793 千葉県山武郡横芝光町宮川11902
ホームページ http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp
11
法律相談、消費
生活相談、家庭
教育相談(P24)
22
家庭教育相談
(P24)
家庭教育相談
(P24)
23
健康相談(P22)
12
資源 ・ 不燃 ・ 有
害ごみ回収【横
芝地域】
(P24)
すくすく
今月で3歳になります!
元気で思いやりのある子
に育ってね♡
29
乳児健診
(4・5 ヶ月)
(P22)
消費生活相談、
家庭教育相談
(P24)
6
法律相談、消費
生活相談、家庭
教育相談
13
心配ごと ・ 行政 ・
人権相談、消費
生活相談、家庭
教育相談
資源 ・ 不燃ごみ
回収【日吉 ・ 南
条 ・ 白浜】
(P24)
24
心配ごと ・ 行政 ・
人権相談、消費
生活相談、家庭
教育相談(P24)
28
町内一日清掃
(P14)
休日納税相談
(P24)
3 歳児健診
(P22)
心配ごと ・ 行政 ・
人権相談、消費
生活相談、家庭
教育相談(P24)
消費生活相談
(司法書士相談)
(P24)
資源 ・ 不燃ごみ
回収
【東陽】
(P24)
25
26
2
3
家庭教育相談
(P24)
ハローワーク千
葉出張相談
(P27)
30
1
家庭教育相談
(P24)
7
資源 ・ 不燃ごみ
回収【日吉 ・ 南
条 ・ 白浜】
(P24)
8
家庭教育相談
14
9
2 歳児歯科健診
(P22)
15
消費生活相談
(司法書士相談)
16
家庭教育相談
光町
横芝コット
マスラクター
キャ
10
17
資源 ・ 不燃ごみ
回収【日吉 ・ 南
条 ・ 白浜】
(P24)
よこぴー 散
歩
さんぽ
9 月 17 日に成田山新勝寺で開催された「ご当地
キャラ成田詣」に参加してきたよ。
たくさんのともだちに会えて、とてもうれしかったよ。
ゆう た
裕太
くん(2歳)
鈴木 賢一さん(白磯)
人 口 と 世 帯 (平成28年10月1日現在) 人口 24,516人(−22) 男12,060人(−8) 女12,456人(−14) 世帯9,618世帯(+5)
2 016.11.1 28