ダウンロードはこちら

2
4
10
11
「わが街・産業観光」
中外国島株式会社
http://www.ichinomiya‐cci.or.jp/ https://www.facebook.com/ichinomiya.cci 常議員会・通常議員総会を開催!
~平成27年度事業報告、収支決算などを承認~
一宮商工会議所は、5 月 30 日、本所にて常議員会な
らびに通常議員総会を開催し、平成 27 年度事業報告・
収支決算案などの承認を受けた。
本所は、西尾張地域の中核都市に相応しい存在感の
ある商工会議所として、中小企業の持続的成長と地域
活性化を図るべく各種事業を展開した。
具体的には、本所長期行動指針「第1期アクション
プラン(平成 25~27 年度)」に基づき、3 年間の締め
くくりを以下の 5 つの視点で遂行した。
1. 会員に満足・期待され、市民に信頼される商
工会議所となる
・新たな経済活動の交流拠点と、中心市街地の
賑わい創出を目的とする新ビルを、平成 27 年
10 月に竣工し 12 月から業務を開始した。
・会員加入促進運動などにより、会員組織率 30%
を達成した。
2. 多様で複雑化する中小企業の経営課題解決
に応えられる支援機関となる
・尾張五市のスケールメリットを活かした「尾張
五市商工会議所合同企業説明会」を名古屋にて
開催した。
・創業支援に係る取り組み(創業支援セミナー、
一宮創業スクール、女性創業セミナーなど)を
積極的に実施した。
3. 西尾張地域の中核都市に相応しい産業拠点
を形成する
・農商工連携と 6 次産業化の推進を目的に「農商
工ビジネス研究会」を設置した。
5. 地域資源を活用した事業展開により都市の
ブランディングを図る
・長年に亘る一宮モーニング事業の成果が認め
られ、特許庁から「地域団体商標」の認定を
受けた。
・
「一宮だいだいフェスタ大集合 for Halloween」
や新たに実施した「一宮イルミネーション事
業」などを通じ、当地域を内外へ発信した。
■
議員代表者変更 ■
事 業 所 名
長大㈱
オムロンアミューズメント㈱
■
※敬称略
後
前
長尾大八郎
(議員定年)
箕輪 秀治
(人事異動)
常議員選任
長尾
昌浩
柴田
哲伸
■
※敬称略
事 業 所 名
長大㈱
オムロンアミューズメント㈱
■
氏
名
長尾 昌浩
柴田 哲伸
相談役選任
■
※敬称略
事 業 所 名
長大㈱
氏
長尾
■
名誉議員選任
名
大八郎
■
※敬称略
4. 行政との連携・協働による活気と賑わいのあ
る生活産業都市をつくる
・一宮で生み出された選りすぐりの逸品を紹介す
る「逸品がいどぶっく」を発行した。
・観光による交流人口の増加を目的に「産業観光
モニターツアー」と「街づくり講演会」を実施
した。
2
事 業 所 名
三星毛糸㈱
■
氏
岩田
名
和夫
コミュニティー委員長選任
事 業 所 名
豊島㈱
氏
豊島
名
半七
■
※敬称略
平成 27 年度
(自
一宮商工会議所主要会計別収支決算一覧
平成 27 年 4 月 1 日 ~
会計区分
一
収入決算額
単位:円 )
支出決算額
130,690,717
106,909,833
㊕ 中 小 企 業 相 談 所
93,829,018
87,322,588
㊕
理
27,621,843
24,070,138
者
5,525,147
4,917,084
業
19,298,464
9,617,429
㊕ 特 定 退 職 金 共 済 事 業
375,697,621
375,221,031
2,306,726,729
1,941,748,058
庁
特
㊕
㊕
舎
定
共
会
会
(
計
㊕
般
至 平成 28 年 3 月 31 日)
商
済
館
管
工
業
事
建
設
尾張五市商工会議所
合同企業説明会に57の企業が参加します!!
来る 7 月 4 日(月)13:00~16:00(予定)
、尾張一
宮駅前ビル(7 階 シビックホール)にて、57 社の地元会員
企業が参加して「尾張五市商工会議所・合同企業説
明会」を開催する(参加企業募集は終了済)。
この事業は、少子高齢化による地方の労働人口
が減少傾向にある中、地元中小企業の人材確保が
年々厳しい状況になりつつある昨今の雇用環境を
踏まえ、西尾張地区の 5 つの商工会議所が共同開
催し、一宮だけでなく西尾張地域の地元企業の雇
用確保を支援する。より多くの企業、求職者のマッチ
ング機会の創出を目的に、昨年に引き続き実施する
もの。
参加企業は以下の通り
(50 音順・5 月 23 日現在)。
尾張五市商工会議所・合同企業説明会
日
時
平成 28 年 7 月 4 日(月)
13:00~16:00(予定)
場
所
尾張一宮駅前ビル( i-ビル)
7 階 シビックホール
対
象
平成 29 年 3 月卒業予定の学生
(大学院・四大・短大・高専・専門学校)
40 歳未満の中途求職者
参加企業
57 社
主
共
後
一宮・津島・稲沢・江南・犬山各商工会議所
一宮市
愛知県・愛知県労働協会
津島市・稲沢市・江南市・犬山市
催
催
援
来場対象者は、平成 29 年 3 月卒業予定の学生(大
学院・四大・短大・高専・専門学校)及び 40 歳未
満の中途求職者で、現在、学生及び学校関係者へ
の周知活動を行なっており、多数の来場者を予定
している。
お問い合わせは、一宮商工会議所内 尾張五市商
工会議所合同企業説明会 事務局まで(電話:
72-4611)。
3
長期行動指針 第2期アクションプランを5回シリーズで紹介【第 2 回】
<視点 2>
多様で複雑化する中小企業の経営課題解決に
応えられる支援機関となる
成長段階に応じた総合支援体制
第2期アクションプランとは、
一宮商工会議所の中期事業計画です
その具体的事業とは・・・
ここでは、今後 3 年間に
取り組む事業計画にある、
第 2 期アクションプランについて、
5 回シリーズで紹介する。
第 2 期アクションプランは長期
行動指針の第 2 クールにあた
り、中期的視野に立った事
業計画で、5 つの視点と 7
つのアクションプランで構成されている。
第 2 期アクションプランの詳細(全文)は、
本所ウェブペ
ージ上で公開している。
①創業・起業の支援強化
創業希望者を対象としたセミナー、スクールの開校を
通じた創業支援をはじめ創業後のフォローアップまで
を総合的に支援します。
②経営発達支援計画
経済動向・需要動向調査、経営分析、事業計画作成・実
施支援、販路開拓支援を通じて小規模事業者の持続的発
展に貢献する。
③経営革新・新事業展開の支援
各種公的支援制度事業説明会、ミラサポ等の専門家ネ
ットワークを通じて経営革新等の各種認定制度の申請
支援をおこなう。
〈視点2〉アクションプラン(2)
地元企業の成長段階に応じた
④人材確保と育成の支援
人材確保事業として合同企業説明会、高校企業懇談会
を開催。人材育成事業として各種セミナー、検定事業を
実施する。
総合支援体制づくり
「小規模事業者 ⇒ 中小企業 ⇒ 中堅企業」
などの発展段階毎や、「創業 ⇒ 第二創業(経営
革新)⇒ 事業承継」などの時間軸における各経
営課題に対して、ワンストップかつ伴走・ハンズオン支援
を強化する。
産業競争力強化法にもとづいた、一宮市・地
元金融機関との連携支援、平成 27 年 11 月に承
認された「経営発達支援計画(伴走型支援活動)」
による小規模事業者の持続的発展に貢献してい
く。
⑤情報リテラシーの向上支援
IT支援セミナーの開催、IT事業者のネットワーク
化を進める。
⑥消費税軽減税率対応への支援
消費税増税に伴う軽減税率制度の円滑な導入対応を
支援するセミナー等を開催する。
⑦セミナー等の開催による各種経営課題への対応
その時々のトレンドに応じた各種経営課題に対応し
たセミナーを開催する。
▽リニューアルされたウェブページからご覧頂けます
⑧環境・エネルギー対策支援
環境行動計画の運用を通じ、CO2 の排出削減など環境
配慮型経営の推進に努める。
次号では、〈視点3〉
「西尾張地域の中核都市に
一宮商工会議所
検索
相応しい産業拠点を形成する」
を紹介します
http://www.ichinomiya-cci.or.jp
4
岐阜商工会議所が本所ビルを視察
商業活性化委員会(委員長:森 初男)
開催日
4 月 22 日
出席者
20 名
議題
(1)いちのみや街ゼミの開催について
(2)商業活性化委員会事業年間スケジュールについて
(3)その他
議題(1)について、概念、目的・ねらい、参加条件、
スケジュール等について説明し実施要綱が了承さ
れた。早速、6 月 21 日に開催する参加店説明会の
案内と募集を出席者の方に呼びかけた。
議題(2)について、第 2 期アクションプランに基
づいて計画された、①いちのみや街ゼミ、②市内店
舗紹介ホームページ、③飲食店ガイドマップ 2016、
④商店街関係者との意見交換会、⑤買い物支援対策
事業、⑥第 36 回食品フェア、⑦イベント・祭り支援、
⑧元気な個店発掘と顕彰制度の 8 点の年間事業ス
ケジュールを説明し、了承された。
△視察会の様子
5 月 13 日、岐阜商工会議所の視察団が来所し、
昨年 10 月に竣工した本所ビルの視察を行った。
当日は、村瀬会頭、大松副会頭をはじめ 5 名が
来所し、豊島会頭のほか、事務局が応対した。
岐阜商工会議所は、近々耐震補強を含む大規模
リニューアルを計画しており、その準備も含め来
所されたもの。
視察会では、特別会議室において資料や DVD を
用いた新ビルの概要説明を行い、資金調達、建設
コンセプト、ビルデザインなどの質疑応答の後、
実際にビル内を視察した。
地元高等学校等進路指導教諭と企業採用担当者との懇談会を開催
△交流会では活発な情報交換が行われた
△開催にあたり挨拶を行う土川副会頭
5 月 17 日、本所 3 階大ホールにて「地元高等学
校等進路指導教諭と企業採用担当者との懇談会」
を開催した。
今年で 4 回目を迎えるこの事業は、年々厳しさ
を増す地元企業の雇用確保を支援するもので、当
日は、これまでで最も多い、一宮市を中心とした
15 の高等学校等の進路指導の担当教諭と、46 社の
会員企業の採用担当者が参加した。
第一部では、参加高校の代表 3 校より、今年度
の生徒の就職活動状況が報告された。
また、第二部の交流会では学校ごとにブースを
設けて、参加企業の採用担当者との直接の情報交
換等を行った。
交流会では、参加した各企業担当者が積極的に
学校ブースに並ぶ姿が目立ち、学校・企業相互の
理解を深める良い機会となった。
5
5月例会を開催
し、独立行政法人国際協力機構・中部国際センター
による同機構の制度概要の説明が行われた。
また、海外情勢に精通し実際に海外展開経験があ
る企業経営者によるパネルディスカッションを開
催した。
海外展開に関する知識・見聞を広げ、自社を外か
ら今一度客観的に分析することで自社事業の今後
の可能性を探る良い機会となった。
例会終了後は、懇親会も行われ、会員相互の親睦
が図られた。
△挨拶する
飯田会長
△ディスカッションの様子
青年部(会長:飯田宣郎)は5月19日、本所にて
国際委員会の主管で5月例会を開催した。
当日は、国際社会へ繋がる機会の創出を目指し、
「未来を見据えて将来の可能性を広げよう」と題
<パネリスト>
早善織物株式会社
代表取締役 早川隆雄 氏(本所常議員)
株式会社プロッツァ
代表取締役 廣瀨德藏 氏(本所議員)
ツヤトモ㈱
代表取締役 小栗由裕 氏(本所会員)
新 入 会 員 ご 紹 介
~ご入会ありがとうございました~
寄せ植え講座、5月研修会を開催
事 業 所 名
所属部会名
(株)アルシ
文化・サービス
(株)なごみん
文化・サービス
キッズルームなごみん本町園
△説明を受ける会員
女性会(会長:猪子千早)は、5 月 19 日、㈲角
田ナーセリーにて「寄せ植え講座」を開催した。
最初に、同社の取締役会長の角田隆幸氏より、
花の種類、植え方、手入れの方法等の説明を受け、
その後各自でオリジナルの寄せ植え鉢を作成し
た。
この講座は今回が4回目で、当日は、総勢 20 名
が参加した。
6
整体院 ReBODY
文化・サービス
マキ電気
土 木 建 設
(株)弘基創建
土 木 建 設
大成(株)
文化・サービス
(株)アルファライズ
金 融 ・ 理 財
珈琲屋たんと
文化・サービス
(株)H.R.
文化・サービス
ダックコンピューター
文化・サービス
(有)テル
機 械 工 業
(株)グランツハート
文化・サービス
神野金属
機 械 工 業
健康カイロサーチ
文化・サービス
※平成 28 年 3 月 1 日~31 日の新入会分。新入会員
のうち、名簿の公表を希望しない事業所は掲載して
おりません。
B
usiness support center
【ビジネス支援センター】
一宮商工会議所 中小企業相談所
TEL:85-7032
FAX:85-7033
Homepage http://bsc.ichinomiya-cci.or.jp
平成 28 年度の創業支援について「女性創業塾」全 5 回シリーズで開催!
「創業スクール」
、
「窓口相談」などきめ細かなサ
本所では、平成 28 年度も引き続き、ビジネス支
ポートを実現する。
援センターが創業支援拠点として、一宮市内で創
創業の相談については一宮商工会議所ビジネ
業を希望する方に対して創業の支援を行う。一宮
ス支援センター(TEL.0586-85-7032)まで。
市は国の産業競争力強化法に認定されており、特
定創業支援事業(※TOPICS 参照)に沿った創業支
女性創業塾
援として、創業前、創業時、創業後など相談者の
ビジネスステージに合わせた相談、サポートを展
市内で創業を目指す女性に対して、創業に関す
開する。創業後においては、SOHO インキュベータ
る基礎知識、すでに創業している先輩創業者との
オフィスの活用提案、補助金活用や事業計画の作
意見交換、女性ならではの悩みを専門家と一緒に
成支援、創業スクールなどを展開。経営発達計画
解決するセミナー。7 月から全 5 回で開催し、セ
を活用した専門家による相談等も行う。
ミナー終了時には特定創業支援事業の認定も受
けられる。
特に、今年度は「女性創業塾」の開催をはじめ、
一宮商工会議所、いちい信用金庫、尾西信用金庫の窓口で開催される「経営」、
「財務」
、
「人材育成」
、
「販路開拓」の 4 分野を 1 ヶ月以上の期間をかけて 4 回以上の継続的な相談を受けていただく事業で
す。相談を受けた方に対しては証明書が発行され、以下の優遇措置を受けることができます。
・株式会社を設立する際の登録免許税が軽減されます。
・無担保、第三者保証人なしの創業関連保証の枠が、1,000 万円から 1,500 万円に拡充されます。
・創業 2 カ月から対象となる創業関連保証の特例について、事業開始 6 カ月前から利用の対象となります。
・平成 28 年度創業補助金の申請時、特定創業支援事業を受けている人が申請の対象でした。
【一宮市開業資金を利用された場合】
・信用保証料の助成率が通常の 90%から 100%にアップされます。
・貸付利子補助の助成率が当初の 1 年間に支払う利子に対して、90%から 100%にアップされます。
・融資対象期間が開業前 6 ヶ月から開業後 3 年以内までに拡充されます。
平成 28 年度より、森 正樹・新インキュベーションマネージャーが就任
【森インキュベーションマネージャーから就任のご挨拶】
創業支援や会員事業所様をはじめとする市内の
事業所様に対し、伴走型支援による課題解決を心
掛けて参りたいと思います!
皆様の事業に少しでも貢献できますよう頑張り
ますので、お気軽に i-ビル 6 階ビジネス支援セン
▲インキュベーションマネージャー
中小企業診断士 森 正樹
ターまでご相談ください!
7
中小企業相談所は、国・県の中小企業施策の普及にあたり、特
に小規模事業者の皆様の経営、金融、税務、経理、労務などに
関する経営支援を行う機関です。10 名の経営指導員が、それぞ
れ地区を巡回し、商工会議所の会員・非会員の区別なく相談に
応じております。勿論、業務上知り得た秘密は厳守します。
カ ー ト テ ッ ク
感謝の心を忘れず、誠実な仕事
ぶりが大手ディーラーからも高く
評価される!
◆創業者、創業の時期とその動機
▲ オレンジ色の目立つ外観
金を背負っても返せないことはないだろうと
腹を括った。
◆これまでの事業変遷と現在の業務内容
自動車鈑金・塗装のほか販売や整備など車に
子供の頃から車を触るのが好きで、人と
関することは一通り手掛ける。作業スペースが
接するのも好きであったため、高校時代は
手狭になったことや取引先に認めてもらうた
3 年間ガソリンスタンドでアルバイトし、
オイル交換や洗車、ワックスがけ、エンジ
ンルームの点検を行っていた代表者。高校
卒業後もずっと自動車鈑金・塗装業務に従
事していた。転機が訪れたのは 40 歳の時。
この仕事は好きだったが、自分のやりたい
こと、自分ならこうするという想いが強く
なるとともに、一度しかない人生を後悔し
たくないと一念発起し独立・創業した。サ
ラリーマン時代と違い不安はなくはなか
ったが、失敗することは考えず、万が一借
め、平成 27 年 12 月に現在地である千秋町に移
転した。事業所の名前の由来は「 car(車)」
「art(芸術)」「technical(技術)」の 3 つの言
葉を合わせた造語である。事業所はオレンジの
目立つ外観にし、人が入りやすい、気軽に立ち
寄っていただける雰囲気を演出するとともに、
幹線道路沿いから見える看板はあえて業務内
容を記載せず、事業所名とロゴマークのみとし
た。
◆製品あるいは事業の特色、自社の強み
「我々はあくまでも仕事を頂く立場ですか
ら」と代表者は謙虚に語る。お客様の要望に応
えるべく与えられた納期をきっちり守る、親身
に対応する、丁寧に仕事をする。他社より明確
に秀でたものはないが、相手の立場に立ってモ
ノを考え、たとえ安価な仕事であっても誠実に
取り組み、日曜日や時間外であってもフレキシ
ブル且つ迅速に対応した。その結果、「あそこ
だったらいつでもやってもらえる、話を聞いて
▲ 代表の藤本敦彦氏
もらえる」という安心感をお客様に与えること
8
に成功。その地道な積み重ねが一般のお客様や
大手ディーラーから高く評価され受注に繋がっ
ている。
◆今後の事業展開あるいは今後の夢
近隣住民の方を中心にもっと一般客の受注を
増やし、従業員も増やしたい意向で、いずれは
整備のみを行う第二工場の設置にも意欲を燃や
す。後継者については息子もしくは娘に継いで
欲しい気持ちもあるが、自分がそうだったよう
に好きな仕事でないと続かないので本人の意思
に任せたいとのこと。月の頭は仕事があるかど
うか不安になると言う一方、日々充実している
からかサラリーマン時代にあった仕事に行くの
が憂鬱になるといったことは全くなくなったと
言う。これからも感謝の心を忘れずに、家族と
力を合わせこれまで以上に仕事に邁進していく
▲ 工場内の塗装ブース
所存である。
◆経営理念・経営方針
車の凹みや傷などを元通り新車のような状態
に戻すことは不可能であると言う。しかしなが
ら限りなく元通りに近い状態、直したか分から
い状態にすることは可能であるため、それを生
涯のテーマとしている。従業員と一緒に動き、
時には従業員よりも率先して動いている。
「従業
員は大切な人、居てもらわないと困る人」と語
り、従業員や関係者への感謝も忘れない。
「創業
からこれまで人に恵まれた」と語るが、感謝の
心を忘れないその姿勢が、人に恵まれた要因な
のかも知れない。
▲ 塗装作業の様子
代表者:藤本 敦彦
創 業:平成 26 年
業 種:自動車鈑金塗装
T E L:(0586)83-2336 F A X:(0586)85-9480
住 所:一宮市千秋町加納馬場字清水 96
U R L:なし
のかも知れない。
▲ 鈑金修正作業の様子
和明氏は三代目の代表になるにあたり経営理
念を刷新。
「善知善行」を掲げ、新体制をスター
◆一宮商工会議所との関わりについて教えて下さい。
トさせた。
「お客様、取引先など自社のステーク
ホルダーに対して何が善いことかを知り、それ
創業時より一宮商工会議所に入会し、資金繰りなどについて相談に乗っていただきました。何か
経営上の悩みが発生した時に相談できる場所として今後も積極的に商工会議所を活用したいと考
えています。
9
三方よしの新たな取組 「まちゼミ」
【お客には満足を、お店には新規顧客と売上げを、そして街には賑わいを。】
本所が実施する第 2 期アクションプランの中
で、視点 4「行政との連携・協働による活気と賑わ
いのある生活産業都市をつくる」が掲げられてい
る。
「まちゼミ」による魅力ある商店街及び個店の活
性化支援として、次の通り実施する。
の賑わい創りに貢献することを目的とする活動
である。この「まちゼミ」活動を通じて、地元の
商店の活性化、販路拡大、消費喚起の拡大を狙い、
さらに後継者育成も兼ねた事業でもある。
●3.スケジュール
・5 月
「まちゼミ」による商業活性化・賑わい創り
●1.概念
得する街のゼミナールは、略して「まちゼミ」と
呼ばれ、将来の顧客をつくる「三方良し」の取り組
みである。
「まちゼミ」に参加すると、お客様は、新たな知
識を得たり、信頼できる店を見つけられる。商店
は、新規顧客が増え、売上げが伸びる。街は、商
店街の人通りが増え、まちが活性化する。
こうして、お客様に喜んでもらえることができ
れば、お店も新しいお客様づくりのきっかけとな
る。一軒一軒のお店に少しずつファンができるこ
とで、街が賑わい続けていくこととなる。
「売り手よし」、「買い手よし」、「世間よし」で、
まさに「三方よし」の活性化策事業である。
※まちゼミ ロゴ
※まちゼミ 概念図
※三方良しとは
『お客様の満足・幸せ』
『個店の新規顧客・売上アップ』
『まちの発展・活性化』
●2.目的
まちゼミは、地元商店街の活性化、販路拡大、
消費喚起の拡大を目的として、開催地元商店街の
店主が講師となり、プロならではの専門的な知識
や情報、コツを無料でお客さまに伝える、少人数
制(2 名~10 名)のゼミナールである。
お店の存在・特長を知っていただくと共に、お
店(店主やスタッフ)とお客様のコミュニケーショ
ンの場から信頼関係を築き、敷居を低くすること
で、新しいお客様との出会いのチャンスが生まれ、
再びそのお店を訪れてもらう。そして個店の集
客・売上げアップに大きく貢献するとともにお客
様にも喜んでいただき、個店の活性化 (繁盛)と街
10
「参加店向け説明会」募集
・6 月~
参加店対象の説明会
開催
・7 月~8 月 参加店向け研修セミナー開催
[販売促進(接客・接遇
セミナー等)、後継者育成]
・10 月以降 「いちのみや まちゼミ」 開催
・12 月~
参加店向け事業報告会 開催
「結果報告・意見交換・事業報告」
次年度 計画立案
参加者募集!
●4.参加店向け 説明会
『いちのみや まちゼミ 参加店向け説明会!! 』
~ あなたのお店も参加してみませんか? あな
たのお店と新しいお客様をつなぐチャンス ~
三方よし!の得する街のゼミナール
〝まちゼミ〟を中心とした、商業・地域活性化、
賑わい作りセミナーを開催します。
現在、全国 200 カ所以上の地域で地域創生・地
域活性化策事業として実施され成功しています。
『地域活性化セミナー「まちゼミ」とは』にて、
まちゼミを全国に広めたご本人である「岡崎まち
ゼミの会」代表の松井 洋一郎氏をお招きして、
ご講演をいただきます。
「いちのみやでもまちゼミを!」という声に応
えるべく、セミナー 並びに 参加店説明会と事前
勉強会を開催いたします。
〇日 時
6 月 21 日( 火 )14 時 00 分 ~
〇場 所
一宮商工会議所 3 階 大ホール
〇対象者
まちゼミ 参加予定者
〇講 師 内閣府地域活性化伝道師
経済産業省タウンプロデューサー
岡崎まちゼミの会
代表 松井 洋一郎 氏
〇受講料
無料
○内
容 1.三方よしのまちゼミ事業とは
2. 質疑応答・意見交換
【お問合せ】一宮商工会議所 中小企業相談所
TEL0586-72-4611
FAX0586-72-4411
「経営・社会を知る羅針盤」
WEB セミナー ご案内 始まる・・・!
皆様の経営支援・人材育成をインターネットを通じてサポートします。 WEB セミナーを利用して経営に役立てよう
本所が実施する第 2 期アクションプランの中で、
視点 2「多様で複雑化する中小企業の経営課題解決
に応えられる支援機関となる。」が掲げられてい
る。人材育成の支援として、経営課題に対応する
WEB セミナーを開催する。
■
■
■
今から 10 年前(平成 17 年)、一宮市との共催に
より一宮商工会議所創立 85 周年の記念事業として
始まった夕学講座は、10 年間の長きに亘りご愛願
いただいたが、その役割を達成したことから昨年
度末をもって終了した。この夕学講座に代わるキ
ャリア形成支援として「経営・社会を知る羅針盤」
WEB セミナーを開催する運びとなった。
従来型の講演会・研修会という集合研修を中心
とした研修会・講演会は、時間・場所などの制約
があり、さらに、受講者のニーズも多様化し研修
内容・開催方法など新しい開催方式に柔軟に対応
することが求められてきた。
また、昨今の技術進展により、インターネット
高速光回線の一般的な普及と高速無線通信の台頭
はもとよりモバイル端末(スマホ・タブレット)の
普及も相まって動画配信の普及も進んだため、日
本中どこにいても動画を受講できる高速無線通信
体制が整い、さらに、いつでもどこでも受け入れ
できる配信体制も整ったことから、今この時期こ
そ、
「好きな時に、好きな場所で、好きなだけ」受
講できる【「経営・社会を知る羅針盤」WEB セミナー】
を始める時であると考えた。
いままで以上に経営一般に始まり文化・社会・
歴史・教養等と多岐にわたるジャンルの講話を受
講したいと考える市民や経営者・従業員向けに、
人材育成の観点からサービス展開をおこなうこと
とした。
音声による本格的なセミナーが受講でき、忙しく
てセミナーや研修会に参加できない方などに最適
であり、お気軽にご活用いただきたい。実務家、
一般経営、労務、税務・財務・経理、研修・人材
育成、環境・健康・ライフスタイル、IT・パソコ
ン、法律、政治・経済など、ジャンル別にタイト
ルを検索できるので、知りたい情報がすぐに見つ
かる。一宮商工会議所 WEB セミナーは、パソコン、
Android 端末からの利用が可能である。
■視聴方法
受講者は、専用のアカウント ID とパスワードを
入れてログインすることで、セミナーが視聴可
能となる。
■こんな方々におすすめ!!
1.セミナーは受けたいけど忙しくて時間がない
2.遠くまで出かけずにセミナーを受けたい
3.受講したいセミナーが開催されていない
4.継続的に社員研修ができるシステムがほしい
■さまざまな経営情報が満載(セミナーカテゴリ)
1.経営革新・事業承継、2.税務・財務・経理、
3.研修・人材育成、4.環境・高齢化、5.労務、
6.実務家、7.一般経営、8.法律、9.健康・ライ
フスタイル、10.経営実務研修、11.実務研修・
人材育成、12.パソコン研修、13.その他、14.政
治・経済、15.著名人 など
●申込手順
STEP1 アカウント ID とパスワードを取得
STEP2
●WEB セミナー ご案内
経営実践塾― 一宮市経営合理化促進講座 ―
「経営・社会を知る羅針盤」WEB セミナー
~自らの知と感性の新しい領域を
切り拓く絶好の機会~
WEB セミナーとは、インターネットで映像コンテ
ンツを視聴することにより様々な経営情報が取得
できるサービスである。一宮市・一宮商工会議所
が共催する Web セミナー(インターネット・セミナ
ー)では、会社や自宅にいながら、インターネット
から、観たいセミナーが、何時でも、何処でも、
好きなだけ、ご視聴・ご利用いただける。映像と
一宮商工会議所ホームページから無
料でセミナーがご覧いただけます。
http://www.ichinomiya-cci.or.jp/
STEP3 一宮商工会議所 ホームページから
バナーをクリック!!
経営に役立つ無料の Web セミナー
STEP4
WEB セミナーアクセス
※アカウント ID とパスワードを入力
STEP5
WEB セミナーを視聴
【お問合せ先・申込先】
一宮商工会議所 中小企業相談所
TEL0586-72-4611
FAX0586-72-4411
11
「モー博」10 周年の記念モーニングを提供
一宮商工会議所などで組織する「一宮モーニン
グ協議会」
(会長:則竹伸也副会頭)は 5 月 25 日、
今年度初めてとなる協議会を開催し、昨年度の事
業報告及び今年度の事業計画について協議を行っ
た。
繊維産業とともに発展してきた喫茶文化「モー
ニングサービス」を一宮市の地域資源と捉え、全
国に発信する「一宮モーニングプロジェクト」
。そ
の原点となった「一宮モーニング博覧会」は今年
度、10 回目の節目を迎える。これを記念して、今
年度は 10 月を「モー博 10 周年記念月間」と位置
付け、モーニング協議会をはじめ、参加店舗、生
徒・学生による「10 周年記念モーニング」をそれ
ぞれ提供する。
具体的には、本協議会ではオリジナルの「10 周
年メモリアルモーニング」を企画し、10 月の限定
日に販売するほか、生徒・学生の創作による「10
周年メモリアルモーニング」も、限定日にⅰビル 3
階のカフェレストラン ICHIMO で販売する。
また、モーニングプロジェクトに参加する有志
店舗でも、10 周年をイメージし、卵を使用した「メ
モリアルモーニング」を期間中の限定日に販売い
ただき、これを注文した方には、新デザインのイ
チモグッズをプレゼントする。
このほか、一宮モーニングの最も重要な情報提
供ツールであるモーニングマップは、昨年度同様、
8 月に 5 万部を発行する。
マップの発行から 10 月までの 3 カ月間はスタン
プラリーを開催し、夏休みや秋まつり期間の家族
や学生の来店増加を目指す。
また、好評を得ている、モーニングを食べなが
ら学習する「朝学講座」を今年度も開催する。
△一宮モーニングエンジェルズの
募集チラシ
一宮モーニングエンジェルズ
第 3 期生を募集します
更に、協議会では、昨年度に引き続き、
「一宮モ
ーニングエンジェルズ」を募集する。
対象者は、一宮市内及び一宮市近郊に在住、ま
たは在勤・在学の女性で、18 歳以上の方(高校生
は不可)。
昨年度までと同様、一宮モーニングプロジェク
ト参加店を訪れ、モーニングサービスを体験する
モニタリングとブログ等を通じた情報発信を行う
ほか、
「一宮モーニング博覧会」など各種イベント
等に出演し、モーニング文化の広報活動を行う。
応募締め切りは 6 月 30 日で、選考オーディショ
ンを 7 月 16 日に開催する。第 3 期生の任期は、7
月 16 日から来年度の選定日まで。
応募要項等については、公式ホームページより
ダウンロードできる。お問合せは一宮モーニング
協議会事務局(TEL:0586-72-4611)まで。
今年度初めての一宮モーニング協議会を開催出店参加を前に理解を深める
~一宮商業高校で「モーニング」講演会を開催~
△昨年の講演の様子
5 月 24 日、一宮商業高等学校にて、一宮モーニングプロジェク
トの講演会が開催され、モーニング探検隊隊長を務める本協議会
推進委員会副委員長の森幹昇氏が講演を行った。
同校が「一宮モーニング博覧会」へ参加するのに先立ち、同校
からの依頼により実施したもので、今年で 3 回目。
当日は、対象学科の生徒 20 名を前に、本協議会の活動などを説
明し、熱心に聴き入る生徒らに、参加への期待などを述べた。
12
七夕まつりを華やかに PR します!
「ミス七夕・ミス織物コンテスト」クイーンなど 6 人を選出
5 月 14 日、本所会議室にて「2016 ミス七夕・ミス織物コン
テスト」が開催された。
当日は、応募者 106 人の中から 76 人が参加して選考が行わ
れ、「ミス七夕クイーン」に後藤みなみさん、「ミス織物クイ
ーン」に髙倉玲奈さんをはじめ、ミス 6 人を選出した。
6 人は、今年で 61 回目を迎える「おりもの感謝祭一宮七夕
まつり」(7 月 28 日~同 31 日)の事前 PR 活動を行うほか、
当日のパレードに参加して七夕まつりを盛り上げる。
△コンテストで選出された 6 人
全国からのチンドン隊がパフォーマンス
「萩原チンドンまつり」が開催
音楽イベントなどで賑やかに
「一宮つつじ祭り」が開催
△チンドン隊の表彰の様子
△つつじ祭りの記念撮影会
5 月 22 日、一宮市萩原町の萩原商店街にて、
本所が後援する「第 50 回全国選抜チンドンまつ
り」が開催され、豊島会頭が出席した。
この祭りは、全国から集まったチンドン隊が、
笑いとユーモアを繰り広げながら商店街を練り
歩くもので、今年は 50 回目の節目を迎えた。
当日は、日本各地から 20 チームのチンドン隊
が出場し、それぞれ演奏や演技の出来栄えを競
い合った。
また、一般からの公募で決定したマスコット
キャラクターのお披露目なども行われた。
4 月 30 日~5 月 1 日、一宮市浅野の浅野公園に
て、本所が後援する「第 39 回一宮つつじ祭り」
が開催された。
これは、豊臣家五奉行筆頭である浅野長政ゆか
りの屋敷跡につくられた浅野公園で行われる春
祭りで、同公園に咲き誇る 1,000 株を超える色と
りどりのつつじを鑑賞しながら、ミュージックフ
ェスタとして、太鼓の演奏、よさこい鳴子おどり
などの音楽イベントも行われた。
また、ミス七夕・ミス織物の記念撮影会や、ご
当地アイドルによるステージショーなども開か
れ、多くの人出で賑わった。
(愛知県信用保証協会)
13
一宮市からのお知らせ
「売れない時代の営業力強化セミナー」
愛知県からのお知らせ
「あいちっこ家庭教育応援企業」募集中
県では、家庭教育を応援する企業を募集してい
る。
「あいちっこ家庭教育応援企業」とは、子育て
しやすい職場環境づくりと子どもたちが健やかに
育つことができる活動に取り組み、家庭教育を支
援していただく企業のことを言う。
賛同いただける企業は、県教育委員会生涯学習
課 HP「家庭教育を支援する職場の募集」をご覧い
ただき、賛同書を提出する。賛同された企業は、
愛知県公契約条例に基づく契約審査等にあたり評
価対象とある場合があり、加点される。
また、家庭教育研修会開催を希望される企業に
は講師派遣事業も実施している。
【提出先】愛知県教育委員会生涯学習課
FAX:052-954-6962
【問合先】同上(家庭教育・地域連携支援グループ)
TEL:052-954-6780
URL:
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/syogaigak
ushu/kateikyouikuouenkigyou.html
一宮市は下記の要領で「経営合理化促進講座『売
れない時代の営業力強化セミナー』」を開催する。
○日 時 6 月 23 日(木)9:30~16:00
○場 所 一宮地場産業ファッションデザインセンター
4 階研修室
○講 師 安田健一氏(一般社団法人日本経営協会
講師・中小企業診断士)
○対 象 一宮市在住・在勤の方、
このテーマに興味のある方
○内 容 顧客のニーズや志向が大きく変化する
時代の中で、
販売・営業などの現場で「も
のを売る」ことは、これまで以上に顧客
の課題解決や対話力が必要となります。
顧客ニーズを素早く捉えて、顧客満足を
獲得し、営業力の強化を目指します。
○定 員 30 名(先着順)
○受講料 1,000 円
○申込み 電話で一宮市経済部経済振興課まで
(電話:28-9130)
今月の表紙「わが街・産業観光」
中外国島株式会社
CO2 削減にご協力を
環境省がライトダウンキャンペーン実施
環境省では、2003 年から地球温暖化防止のため、
ライトアップ施設や家庭の照明を消していただく
よう呼び掛ける「CO2 削減/ライトダウンキャン
ペーン」を実施してきた。
今年も、
「ライトダウンする夜は、みんなが地球
を想う夜。
」をスローガンに、6 月 21 日から 7 月 7
日までの間、
「CO2 削減/ライトダウンキャンペー
ン」を実施する。
また、6 月 21 日(夏至の日)と 7 月 7 日(クー
ルアース・デー)両日の午後 8 時から同 10 時まで
の 2 時間を「特別実施日」として設定し、全国の
ライトアップ施設や各家庭の照明の一斉消灯を呼
び掛ける。
「CO2 削減/ライトダウンキャンペーン」への
参加登録のほかキャンペーンの詳細については、
下記 URL を参照のこと。
「ライトダウンキャンペーン」
http://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/
14
事業内容:165 年を超える伝統とグローバル志向
を併せ持つ毛織物メーカー。中国・上
海にも生産拠点を構え、世界のファッ
ション潮流を把握しながら紳士・婦人
服地(服)などを製造、欧米各国への
輸出も手掛ける。中小企業庁「元気な
モノ作り中小企業 300 社」に選ばれた
ほか、県の「愛知ブランド企業」にも
認定されている。
業 種:毛織物の製造、販売、輸出
代 表:伊藤 核太郎(代表取締役社長)
創 業:嘉永 3 年(1850 年)
所在地:一宮市大和町馬引字焼野 48
T E L:0586-45-0181
U R L:http://www.ckktex.co.jp/
【工場見学について】
受入対象:制限なし/見学できる施設:工場
建屋及び生産ライン/受入人数:10 人まで/
受入可能日:火~金(土、日、祝日は休み)
/見学時間:概況説明含め 40~60 分/問い合
わせ・申し込み:総務部(0586-45-0181 また
は [email protected])
★★★★★会員増強キャンペーン開催中★★★★★
前
前期
期
平
平成
成2
28
8年
年 6
6月
月 11 日
日~
~ 8
8月
月3
31
1日
日
後
後期
期
平
平成
成2
28
8年
年1
10
0月
月 11 日
日~
~1
12
2月
月3
31
1日
日
◆◆◆入会者にも紹介者にも入会特典があります!!!◆◆◆
キャンペーン期間中
○ご入会いただいた方には、2,000 円分の商品券を贈呈
○ご入会年度に限り、本所主催のセミナー無料聴講券お1人様1回分を進呈
(無料聴講券は、キャンペーン期間に関係なく年間を通じて進呈)
ご紹介いただいた方には、1件につき 1,000
円分の商品券を進呈
会員の皆様のお取引先かお知り合いの方で会員になっていない事業所がございましたら、
是非ご紹介ください。
本所より職員が訪問し、ご説明させていただきます。
入 会 資 格
一宮市内(旧尾西市・木曽川町地区を除く)に、事務所、工場又は
営業所等を有する商工業者(法人・個人)の方、また、団体、各種
学校、医師、弁護士、税理士等の皆様も入会できます。
地区外の方でも特別会員として入会できます。
会員になると
事業の繁栄に役立つ多くのサービスを受けられるのはもちろんのこ
と、業種を超えた交流の機会が得られます。また、会員になること
により、事業の信頼を高めるだけでなく、本所の幅広い事業を通じ
て、地域発展への貢献に繋がります。=。
年
会
費
年額 10,000 円~(この会費は税法上、損金または必要経費として
処理できます。)
お問い合わせ・お申込
一宮商工会議所
15
総務部
TEL(0586)72­4611
所 報 ・ 第六五三号(平成二八年六月一日号)
印 刷・西 濃 印 刷 株 式 会 社
税理士法人大樹 広告
発 行 ・ 一宮商工会議所(一 宮 市 栄 四 丁 目 六 番 八 号 )
定価二〇〇円(消費税込み)※会員の購読料は会費に含まれています
編集発行人 ・ 中 神
優