全科協 - 全国科学博物館協議会

…lSI1t£Y12j附
全
科
協
VoI.3D.
N
o
.
1
ス
2
J
i
URLh
f
t
p
:
/
/
j
c
s
m
.K
a
h
a
k
u
:g
o
.jp/JCSM/
全
国
科
学
博
物
館
協
議
会
東
京
都
台
東
区
上
野
公
園
国
立
科
学
博
物
館
特
集
@i> 110-8718
Te 1. 5814-9857
・ 9858
Fax , 5814-9898
平
成 12 年 1 月 1 日
発
行
(
通
巻
第
170 号)
海
外
の
博
物
館
に
お
け
る
障
害
者
へ
の
対
応
イ
ギ
リ
ス
の
博
物
館
で
の
バ
リ
ア
フ
リ
ー
の
現
状
安
井
「
ゆ
り
か
ご
か
ら
墓
場
ま
て
や
」
の
ス
ロ
ー
ガ
ン
に
形
容
さ
れ
た
イ
ギ
リ
ス
の
社
会
福
祉
政
策
は
、
亮
(
安
井
亮
事
務
所
主
宰
)
提供すること、 2) 館の方針・就業規則、業務マニュアルを
書き変えること、 3) ハード面によって起こる障害者の制限
1979 年
の
サ
ッ
チ
ャ
一
保
守
党
政
権
の
登
場
と
と
も
に
、
一
時
衰
退
の
道
を
辿
っ
た
よ
う
に
見
え
た
が
、
1997
を、代替サービスで無くす処置をすること、を意味してい
年5 月
に
登
場
し
た
ブ
レ
ア
労
働
党
政
権
に
よ
っ
て
、
ま
た
盛
り
返
る。具体的には、介助犬の入館拒否の廃止、展示品に手で
し
た
。
こ
こ
で
は
、
触れてはならない方針の見直し、障害者用の駐車スペース
1996 年 12 月
に
施
行
き
れ
た
障
害
者
差
別
撤
廃
の確保、館内で提供される情報の制限の見直し、展示室内
法
を
巡
る
イ
ギ
リ
ス
の
博
物
館
界
の
動
き
を
紹
介
す
る
。
での解説システムの不備の是正、障害者が健常者と同様に
障
害
者
差
別
撤
廃
法
と
博
物
館
受けられる教育サービスの提供が挙げられている。最終段
障
害
者
差
別
撤
廃
法
が
イ
ギ
リ
ス
で
(Disability
1996
D
i
s
c
r
i
m
i
n
a
t
i
o
nA
c
t
)
年 12 月
に
施
行
さ
れ
た
。
こ
れ
に
よ
っ
て
、
障
者である博物館は、障害者が受けるハード面でのサービス
害
者
へ
の
商
品
の
販
売
、
サ
ー
ビ
ス
、
施
設
で
の
差
別
は
違
法
に
な
の制限に関して、適正な改善が勧告される見通しである。
っ
た
。
同
法
の
中
で
\
特
に
博
物
館
と
関
連
し
た
条
項
は
、
第
用 J (Employment)
スJ
階である 2004年に予定されている改正では、サービス提供
2章
「
雇
と
第 3章
「
商
品
と
サ
ー
ビ
ス
へ
の
ア
ク
セ
(
A
c
c
e
s
st
oGoodsa
n
dServices)
博物館内で行われている障害者対応の研修プログラム
で
あ
る
。
同
法
は
施
もとより、障害者のための施設的なアクセスの改善は重
} 行以来、全ての博物館に適用され、博物館での雇用差別は
要なことであるが、博物館のスタッフでの、認識、対応能
実質的に無くなった。一方、障害者が商品とサービスを受
力そして障害者に接する態度が、障害者にとって博物館へ
けられる自由と権利を保障した第 3章は、段階的に博物館へ
の見学を楽しめるかどっかの決定する要因である。
の適用が強化きれている。最初の段階として、 1996年 12月
1996年の障害者差別撤廃法の施行後、全国に先駆けて、
2 日の施行以来、サービス提供者である博物館は障害者を
リパプール、マンチェスターと湖JK地方を含むイギリスの
差別することが違法になった。障害者は、健常者か享受す
北西部一帯で、博物館職員を対象とした、障害者対応の研
る全てのサービスを、健常者と同様に享受することが保障
修フ。ログラムが開始された。『障害者均等化トレーニンク、、』
され、博物館側は障害者に対して基準より質が低い、ある
(
D
i
s
a
b
i
l
i
t
yE
q
u
a
l
i
t
yTraining)
いは手抜きの、または劣悪なサービスを提供することが違
グ
ラ
ム
は
、
イ
ギ
リ
ス
全
土
に
法になった。次の段階である 1999年 10月 1 日の改正では、サ
博
物
館
支
援
機
関
で
あ
る
地
樹
専
物
館
協
議
会
ービス提供者である博物館は、障害者が受けるソフト面で
Counci
のサービスの制限に関して、適正な改善が勧告されるよう
ので、同プログラムは
になった。「適正な改善J とは、博物館は、障害者か博物館
をもっ博物館観覧者によるさまざまなアクセスの方法を教
のサービスを受けるにあたって、 1) 適正な介助サーヒ、スを
える内容だ。このプログラムの大きな特徴は、参加館のそ
-1-
の
名
称
を
も
っ
た
同
プ
ロ
10 ヶ
所
に
設
け
ら
れ
て
い
る
政
府
の
(Area
l)の一つである北西博物館サービスが行っているも
6 日聞の研修によって構成きオし障害
Museum
全科協ニュース
Vo.
l30 , N
o.1
れぞれの施設で研修を行うことだ。 1996年から 1997年にか
れ、館内で現実にある障害者のアクセスの制限にどんなも
けて同地域にある 10館の博物館が参加し、延べ246人の博物
のがあるかが洗い 出 された。 なおこのワークショップで一
館職員がこの研修プ ロ グラムを受けた 。 この研修で参加館
般観覧者に混じって障害者に接することが多い館内監視員
が収穫したことを次に紹介しょう。
(市の職員)の経験と意見が初めて注目された。研修フ。 ログ
1) サドルワース博物館
ラムの参加者から は、障害の種委期リ に、個々の個人あるい
オールドハム市のサドルワー ス博物館 (Saddl eworth
Museum& ArtGallery)
は団体と密接な意志芯転量をはかる方針が出された。
またハ
では、『障害者均等化トレーニ
ード的な改善では、ミュージアム ・ ショッフ。が輯奇子利用
ンク、J の後、新たに車椅子利用の障害者と 視覚障害者を対
者に 利用 きれやすいようにリニューアルされ、そして館内
象に、個人単位とグノトフ。単出す応のサービスを計画する
の避難誘導サイン、展示ケースの適正な高さ、壁面におけ
ことにな っ た。 またお金がかかる施設的な改善は長期計画
る絵画とパネルの適正な高き、適正な操作機能 をもった昇
に委ねられたが、ちょっとした創意工夫と大 し てお金がか
降機とスロープの改善が今後の課題として挙げられた。一
からない改善が、ミュージアム ・ ショップで\すぐに手が
方ソフ ト的な改善では、手話を使ったギャラ リ ー ・ ツアー
つけられた。 今までショップでは、車椅子利用者のために、
(有料)、展示ホー j レだけでなく、収蔵庫やその他の館内の非
売場内にある絵はがきスタンドを、通行の邪魔にならない
公開施設への見学が個人単位で、も可能になるよう検討が始
よう、その都度動かしてはまた元に戻していたが、研修プ
まり、また触知学習が中心のプロ グラム 、とり わけ熱感が
ロ グラムの後、移動が面倒なスタンドを撤去して、その代
わかるものと手に持って 量感がわかるもののプログラムの
わり商品陳列棚を工夫する方法を考案した。その結果、 シ
開発も意欲的に検討が始ま った。その他に、障害をもった
ョップ内の通行部分が広くなり、車椅子利用 の障害者だけ
観覧者に対応できるカ、、イドの養成、視覚障害者のために大
でなく、乳母車を 押す母親や杖利用 の歩行が不自由な老人、
きな文字で書かれた収蔵品図録の制作 とショップでの販売、
そしてノ〈 ッ クパックを背負った旅行者までもその恩恵を受
障害の種類に応じて特別に選ばれた常設展示品によって構
けた 。 研修フ。ロ グラムを受けた館の職員と観覧者に 対応す
成されたギャラリー ・ ツアーも検討され、展示品の点字解
るボランティアの間で、新たに手話学習が広がった。今後
説ラベルでも、より多くの情報を増やす検討が始まった。
の企画展や常設展の大幅な見直しにおいて、 可能な限り多
障害者へのマー ケティングも強化 さオし展覧会とイベント
様な障害者に対応で きる展示ラベjνや展示パネルを工夫す
の案内 では 、障害者が利用 できる施設や利用 が制限 される
ることになった。今まで視覚障害者のニーズについての知
施設的な不備の詳細情報が盛られるようになり、新聞でも
識と経験が少なかったが、今後は直接館に来たことがあっ
特定の障害者にターゲ、ッ ト をしぼった広報宣伝か増やさ札
たり、あるいはこれから来るであろう視覚障害者と直かに
特に同期鵡があらゆる障害者を温か〈迎える用意がある
会 っ て、そのニー ズを知る努力が行われるようになった。
ことが強調されるようになった。 さらに 、職員の採用では、
2) マンチェスター市立美術館
障害者を受け入れるポストを積極的に募集し 、ま た障害者
マンチェスター市立美柿f館 ( Manchester
C
i
t
y Art
が雇用されるように既存のポストも業務内容を変える努力
Galleries) では、 1997年に障害者対応、戦略が策定され、そ
がなきれている。従来、館内監視員は、階級意識が依然強
れを受けた実施計画づくりの一環 として、 『障害者均等化ト
く残るイギ リス の博物館界では、その監視 という職務以上
レーニンク、J の館内開催を 199 8年に行った。 開催された研
のことは期待されていなかったが、今回の研修プロ グラム
修フ。 ロ グラムは 、地域の輯奇子利用の講師によ って進めら
で、実は誰にも増して障害者と接することが多い館内監視
れ、総勢40名の全職員れ府誘、 学芸、保存修復、展示、
員の視点か注目されることに及んで、、館内監視員との定期
警備の部門から、 8 日間の研修プログラムに参加した 。プロ
的な連絡調整会議がもたれるようにな った。
グラムでは、医学的な見地と 社会学的な見地か らみた障害
3) ウィガン・ピアー歴史センター
ウィカ、、ン 市のウイ方、ン ・ ピアー歴史センター (WiganPier
者の多様性が紹介さ れ、そ し て社会全体の 中で障害者が受
けている 差別と制限に ついてのワークショッフ:が聞かれた。
H
e
r
i
t
a
g
eCentre)
このワ ークショッフ。は異な った部 門の職員に よって構成さ
ンク、J には、 館の__L~及職員の他に、監視員、ミュージアム ・
- 2-
で開催された『障害者均等化トレ ーニ
全科協ニ
Vo.
l3
0
.No.1
ユース
(
He
n
s
ha
w
'
sSoci
e
t
yf
o
rt
he
ショッフ\切符売り場と教育スタッフが参加し、研修後、
体『へンショー盲人協会.J
視覚障害者のために大きな文字で書かれた展示案内、 展示
B lind) が、同館と協力した。同協会は、日常的に全盲ある
品に手で触れられるギャラ リ ー・ツアー、収蔵品を手で触
いは弱視障害者に対しての介助サービスを行っていること
れられるワークショップ、手話を使ったプログラムを障害
で、この企画展がこのよっな視覚障害をもった人たちがど
者のために新たに作った。なお収蔵品を手で触れられるワ
んなサービスを受けるべきか、そしてどんな社会参加の機
ークショップは、一般観覧者でも触れる機会が少ない収蔵
会がこれらの人たちに与えられるかが明らかとなった。と
庫の中で行われており、車椅子利用者のために用意されて
りわけ、この企画展では、視覚障害者のか、イドは、無償の
いる。このワークショップは現役を退いた老人グループの
ボランティアではなく、力、イドという仕事に対して正当な
ためにも用意きれており、館の若い学芸員は、収蔵品の多
報酬州呆障されたことで、彼らに実社会で働く体験を与え、
くをこれらの老人から多く学ぶ税桧を得ている。イギ リ ス
なおかっ一般の人たちとともに働く体験の機会をとらえた
では、近年、博物館の歴史的な収蔵品を使って、老人の痴
ことで注目されている。このユニークなギャラリー ・ ツア
呆障害の進行を遅らせる効果がある追想療法 (remi ni s -
ーに参加 し た誰しもが、視覚障害者が日常的に経験 し てい
c
e
nc
etherapy)
る制限と不自由さについて知る機会を得たことで、この企
に注目が集まっている。博物館の所蔵品
を使った追想療法の歴史はまだ日が浅いが、エジンパラの
画展は目的を達成した。
子どもの歴史博物館(参照 . トータルメディア開発研究所
2) ナショナル・トラムウエ一博物館
編『ミュージアム ・ ディレク トリ ー第 2 巻:チルドレンズ・
ダービーシャー州クリッチにあるナショナル ・ トラムウ
ミュージアム.J 1 998年刊)とカナ夕、、のグレンボ一博物館(カ
エ一博物館 (N a
t
i
onal
TramwayM useum) は、イギ リ
ルガリー)等の数少ない先進事例では豊富な経験がある。
スの古い路面電車を多く集めた博物館である。同館では毎
いずれの館も、老人心哩学と老人医療の専門家を協力を受
年平均 500人の車椅子を利用した障害者と老人か訪れている。
けており、イギ リ スでは、既に博物館の収蔵品を使った追
同館では以前からこうした人たちにもっと満足してもらう
想療法のネットワークが1 995年に設立された。設立当初あ
ことが検討されてきたカえ障害者割リ撤廃法の施行を契機
った加盟館の数は 43館から現疋Eの 63館まで急増した背景に
に、実際に動く路面電車に乗ってもらう体験をすることに
は、日本と同じように老人が急激に増えているイギ リ スで
着手した。しか し収蔵品である路面電車はどれも歴史資料
の関心の高きがある。
としての使用の制約があり、さらに車両内の通路幅の変更
や座席の取り外しあるいはステップを改良することが原形
障害者差別撤廃法施行後の実践例
を損なうという結論になり、その代わりに罰丘まで旧東ベ
1) マンチェスター科学産業博物館
ノレリンの市内を走っていた路面電車をベル リ ンあ邑から入
マンチェスター科学産業博物館 (Manchester
S
c
i
e
nc
e
手できた。僅か H虫マルクという格安の値段で入手できた 1
&I
ndus
t
r
yMuseum) では 1 99 7年 9 月から 1 998年 1 月に
台の路面電車は、館か求めていたデザインに合致した「古
かけて、『暗閣の中の対話』と題した企画展を開催した。同
風な」もので、車両の乗降口には油圧式の昇降機か容易に
展は、一般の健常者に対して、光がない世界がどんなもの
取り付けることができ、またいくつかの座席を外すことに
かを僻験してもらう機会を提供した。健常者がふだん生活
よって、 4台の車椅子のスペースカミ確保できた。こうして出
する家の居間、台所、公園、パブと通りが屋内展示として
来た再利用の路面電車は、車椅子利用者とその介助者およ
再現され、その中を、それも真っ暗やみの中で、観覧者は
び他の乗客を乗せて広い圏内を移動することができるよう
数人数のグループに分かれて、視覚障害者のガイドの引率
になった。同館のこのようなユニークな事例は、発想の転
で進む。この過程で、カ、、イドと観覧者との対話が行われ、
換が生み出した成功例として注目さ才し 1997年度のグルぺ
ツアーの最後で(明るいところで)、引き続き観覧者とカ、、イ
ンキーアン賞(バリアフ リ 一部門)の最優秀受賞館に選ば
ドとの対話が行われ、観覧者は暗閣の中の体験がどうだ、っ
れた。
たかについてのガイドと他の参加者との間で意見の交換が
3) ノッテインガム城博物館
ノッティンガム市のノッティンガム城博物館 (N o
t
t
i
n
gham
行われた。同展では、地域の全盲の人たちのための福祉団
3
Vo.
l3
0
. No.1
全科協ニ
ユース
Cas
t
leMuseum) では、障害者差別撤廃法が施行きれる前
(28 ポイン卜の文字)、文字数を大きくし重量も軽くした解
の 1 994年に城内に初めての昇降機を設置してから、急速に
説シ ー ト、文字数を大きくしたワークシートも併せて用意
所蔵品と歴史的建造物である建物へのアクセスの拡大を検
された。これらの補助資料は、王立盲人学校の協力を得て、
討してきた。また同法の施行を見越して、視覚障害者・聴
制作きれた 。いずれの展示物も、車椅子の利用者も容易に
覚障害者・車椅子利用の障害者より構成された諮問委員会
手が届く高きに設定したテーフ、、ルに置かれた。この企画展
が 1 995年に結成され、以来同館の活動全般と施設における
に併せて、王立盲人学校の協力を得て、同館の職員全員は、
障害者への制限になっているところを改善するためのアド
視覚障害者への対応、についての訓練を受けており、企画展
バイスを続けている。同委員会は、現庄に至るまで、年に
開催中は、視覚障害者の対応に訓練を受けた監視員か常時
6回の会議を開催して、同館への提言を行っている 。委員会
配属きれていた。 同展はその質の高いバリアフリーの内容
の初年度の活動成果は報告書としてまとめられ ( 1 996年6月
が評価きれて、 1 999年度のクγレべンキーアン賞(バリアフ
刊)、館への抜本的な改善計画か提案された 。 その中で、先
リ ー部門)を受賞した。
述した 『障害者均等化トレーニンク" .1 (北西博物館サービス)
のように、館内の全職員に対して、障害者が受けている博
グルペンキーアン賞(バリアフリー部門)
物館利用の制限についての認識を広めるための研修会の設
グルペンキーアン賞 (Gulbenki an Pri ze) は、カールス
置を求めた。この試みはすぐに実施に移きれた。また展示
ト ・ グノレペンキーアン財団(本部:リスボン)が、毎年イ
の解説計画の改善、館内の案内サイン計画、休息エリアで
ギリスの優れた博物館に授与している賞であり、六つの部
の椅子の改善、パンフレットでの改善計画も可能な限り行
門(総制憂秀賞 ・ 効率的能営賞・教育プログラム賞 ・ 地域
われた。中でも展示の解説システムでは、展示ラベルの適
協力賞 ・ 出版賞 ・ バ リ アフ リ ー賞)に分かれている。賞金
正な高き、角度、テキス卜内の文字とその背景面の色、文
総額は 3750 ポンドであり、ノ〈リアフリー賞の賞金額は 500 ポ
字の適正な大きき、無反射の表面仕上げをした解説パネル
ンドと少ないものの、障害者のバリアフリーで↑憂れた活動
が新たに展示の全てにわたって導入された。視覚障害者の
か授賞基準になっているために、イギリスでは評価が高い
ためにオーデイオ ・ システムも導入されたが、その中で特
賞である。審査事務はイギリス博物館協会が、カールス ト
筆すべきことは、提供される情報コンテンツが、視覚障害
グノレべンキーアン財団から委託されて行っている。グノレペ
者のフィルターを通して完成したことだ。視覚障害者には、
ンキ ーア ン賞は 1 989年に始ま ったが、 1 993年にバリアフリ
特にパンフレ ッ トを大きな文字で用意することにな っ た。
一部門が新設された。 1 993年度以降のノ〈リアフリ一部門授
いずれの改善も、障害者より構成きれた諮問委員会のアド
賞館は、次の通りである。ス ニ ブス ト ン ・ ディスカパ リ ー ・
ノ〈イスとチェックを受けている。現志、同館では新しい展
パーク ( 1 993) ・ 北イングランド博物館サービス ( 1 994) ・
示室の設計をすすめており、この諮問委員会も深くその計
リッチモンドシャ一博物館 ( 1 995) ・ ナショナル ・ トラムウ
画に関わ っ ていることが、注目されている 。
ェ一博物館 ( 1 996) ・ ウォノレバーハンプトン矧斑 ( 1 998) ・
4) へアフォード博物館
ウエールズ州 へアフォード市のへアフォード博物館
調査・企画・デザイン・設計・製作・施工・
(
He
r
e
f
ordMus
eum&ArtGa ll ery) で1998年4月 1 8 日
監理・運営およびコンサルティング・プロデュース
から 1 999年4 月 1 8 日まで開催された企画展『触れてみよう』
(Geti
nTo uch) は、同館の収蔵品を使ったハンズオンの
より良い 「 社会交流空間づくり 」 にむけて・ 1
企画展である 。 同展は、全盲および弱視の視覚障害者を対
+株式会社丹青社
象としており、普段これらの障害者か接することが少ない
へアフォード市周辺に住む動物や市民の生活で昔使われて
干 11 0-0005 東京都台東区上野5-2-2
いた生活用品に触れてもらうために計画された 。 全て手で
TEL0
3
3
8
3
6
7
2
21(代表)
札幌・仙台・新潟・名古屋・大阪・鳥取・福岡
触れることができる展示品は 、 障害者が直に同館の収蔵庫
URLhttp ://www泊nseisha, co.jp
で選ばれたものであり、展示に際しては、点字解説ラベル
-4-
全科協ニュー
Vo.
l3
0.No.1
ス
t
i
o
n
.1
9
9
7
.
へアフォー ド博物館 ( 1999) 。
Mus
e
umsandG
a
l
le
r
i
e
sCommis
s
i
o
n(
e
d
)
.A
c
c
e
s
st
o
Mus
e
umsandG
a
l
l
e
r
i
e
sf
o
rP
e
o
p
l
ew
i
t
hD
i
s
a
b
i
l
i
t
i
e
s.
MAGDA : 博物館のバリアフリー協会
マ グダ ( Museums
andG
a
l
l
e
r
i
sD
is
ab
i
l
i
t
yA
s
s
o
c
i
a
ュ
London:
MuseumsandG
a
l
l
e
r
i
e
sCommission.1
9
9
7.
tion) は、 1986年に大英博物館教育部のアン ・ ピアソン (Ann
MuseumsandG
a
l
l
e
r
i
e
sCommission(
e
d
.
)D
i
s
a
b
i
l
i
t
y
Pearson 現庄は米メト ロ ポリタン難問富教育部に所属)が
R
e
s
o
u
r
c
eD
i
r
e
c
t
o
r
yf
o
rMuseums.
L
o
n
d
o
n
:Museums
中心にな っ て、イギリスの博物館で教育スタッフと博物館
andG
a
l
l
e
r
i
e
sCommis
si
o
n
.1
9
93
.
利用 に熱心な障害者に よ っ て設立きれ、博物J館における 障
Mu
s
e
umsandG
a
l
l
e
r
i
e
sCommission(
e
d.
)No
t
e
son
害者の差別撤廃と 制限 を改善することが活動の 目的にな っ
Choos
i
n
ga D
is
ab
i
l
i
t
yE
q
u
a
l
i
ty T
r
a
i
n
e
r
.L
o
n
d
o
n
:
ている 。 設立以来毎年数回のセミナーを開催する 他に、
Mus
e
umsandG
a
l
le
r
i
e
sCommis
si
o
n
.1
9
9
7.
小冊子の出版と ロビ ー活動も行っている 。 1999年か らは年
MuseumsandG
a
l
l
e
r
i
e
sD
i
s
a
b
i
l
i
t
yA
s
s
o
c
i
a
t
i
o
n(
e
d
.
)
3回発行の雑誌 『バ リ アフリ ー.D ( Barrierfree) の発行も始
S
h
a
r
i
n
gt
h
eWisdomo
fAge(
s
e
m
i
n
a
rp
u
b
l
i
c
a
t
i
o
n
).
めた。同誌の文章はイギ リ スの視覚障害者の三人のうちの
L
o
n
d
o
n
:Museum
sandG
a
l
l
e
r
i
e
sD
i
s
a
b
i
l
i
t
yA
s
s
o
c
i
a
ュ
二人か読めると言われている 14 ポイ ントの大ききの文字で
t
i
o
n
.1
9
9
4
.
書かれ、希望者には 、 3.5インチの磁気媒体と点字の印刷物
No
r
t
hWestMuseumsS
e
r
v
i
c
e(
e
d
.
)P
e
o
p
l
eF
i
r
s
t
:A
で提供きれる 。 会員数は約 25 0名 ( 1999年 11 月 3 0 日 現庄)。
r
e
p
o
r
to
fd
i
s
a
b
i
l
i
t
y equal
i
t
yt
r
a
i
n
i
n
gt
o improve
2000年には、情報交換のためのメーリングリストとホーム
a
c
c
e
s
si
nmu
s
eum
sandg
a
l
l
e
r
i
e
si
nt
h
eNo
r
t
hWes
t
.
ペー ジも開設される予定だ(甜備 『海外ニ ュース』で案内
B
la
c
k
b
u
r
n
:No
r
t
hWestMuseumsS
e
r
v
i
c
e
.1
9
9
8.
予定) 。 年会費は 15 ポンド( 0""バ リ アフ リ ー』 の購読料を含
Rayner , A
.Accessi
nMindtowardst
h
ei
n
c
l
u
s
i
v
e
MAGDA , POBOX26328 ,
t
.
museum.
E
d
i
n
b
u
r
g
h
:TheI
n
t
e
l
l
e
c
t
u
alAccessTrus
む)。 入会申込と問合せ先:
LondonN87WU , U
.K
.
1
9
98.
Tynan , A
.Adv
e
n
t
u
r
e
si
nD
i
s
a
b
i
l
i
t
y.
L
o
n
d
o
n
:Tynan
参考文献 (1990年以降に発行されたもの)
P
u
b
l
i
s
h
i
n
g
.1
9
9
7.
Department f
o
r Culture , Media and S
p
o
r
t
s(
e
d
.
)
日本 PIC 研究会編『視覚シンボルによるコミュニケーショ
Museumsf
ort
h
e many.London: Department f
o
r
ン日本版 PIC.D
Culture , MediaandS
p
o
r
t
s
.1
9
9
9.
村田稔 『車イスから見た街.D
Earnscliffe , J
.I
nt
h
r
o
u
g
ht
h
ef
r
o
n
td
o
o
r
:D
i
s
a
b
l
e
d
年刊)
P
e
o
p
l
eandt
h
eV
i
s
u
a
lA
r
t
s
.L
o
n
d
o
n
:TheA
r
t
sC
o
u
n
ュ
* 安井亮事務所 :
c
i
lo
fG
r
e
a
tB
r
i
t
a
i
n
.1
9
92
.
(ブレ ー ン 出版・ 1995年刊 )
(岩波ジュ ニ ア新書239 ・ 1994
F
a
x
.
0
4
27
3
65
91
6
E
m
a
i
l:
QFH03327@n
i
f
t
y
.
n
e.
j
p
E
n
g
l
i
s
hH
e
r
i
t
a
g
e(
e
d
.
)Guidef
o
rD
i
s
a
b
l
e
dVis
i
t
o
r
s
:
E
n
j
o
y
i
n
gEngland'
sH
i
s
t
o
r
i
c Landmarks. L
o
n
d
o
n
:
E
n
g
l
i
s
hH
e
r
i
t
a
g
e
.1
9
93
.
F
o
n
d
a
t
i
o
nd
eFrance
/ICOM(
e
d
.
)Museumsw
i
t
h
o
u
t
B
a
r
r
i
e
r
s
:A newd
e
a
lf
o
rd
i
s
a
b
l
e
dp
e
o
p
l
e
.L
o
n
d
o
n
:
R
o
u
t
l
e
d
g
e
.1
9
9
1
.
McGinnis , R
. The D
i
s
a
b
i
l
i
t
yD
i
s
c
r
i
m
i
n
a
t
i
o
n Ac
t
:
1
9
9
8Update F
a
c
t Shee
t
. London: Museums and
Gal
l
e
r
ie
sCommission.1
9
9
8
.
MuseumsAs
s
o
ci
a
t
i
o
n(
e
d.
)TheD
i
s
a
b
i
l
i
t
yD
i
s
c
r
i
m
i
ュ
n
a
t
i
o
nAct(
B
r
i
e
f
i
n
g1
2
).
London:MuseumsA
s
s
o
c
i
a-
-5-
めざすのは
問、宇宙Jの実現で志
゚INOMURA
株式会社乃村工義社
Vol
.30 , No.1
全科協ニュース
バリアフリーを考える:アメリ力の博物館の現状から
太田
歩 ( ナ シ ョナル ・ビ‘ルテ、イング・ ミユー ジ、アム教育部)
アメリカ障害者法(Americans w
it
hDi
s
a
b
i
li
t
i
e
sAct 以
関わらず全ての人が利用できる博物館施設を提供しなけれ
下 ADA 法、 1 990年制定)を受ける形で、アメリカ各博物強官
ばならないとし、施設等ハード面の改善のみならず、様々
がどう対応していくか、大型の博物館を中心に対応策が練
な展示、プログラムにもアクセスできるようにするといっ
られている。 98年には米国博物館協会から各博物館のバリ
たソフト面での対応も含まれている 。
アフリーへの取り組みに関するマニュアルが出版されるに
ADA 法の施行を受け、各博物館が障害者対策として独自
至 っ た。 ここではその背景と試行錯誤の経緯を紹介する 。
の取り組みを始めたが、障害者向けに「後から特別に付け
日本での対応を考える上での参考にしていただきたい。
足す」という流れが強かったため、障害者を意識したもの
は、すべての博物館利用者にと っ ても使いやすいものを提
供することであるという認識に欠けていた。 このため、ユ
アメリカの障害者関連法
差別撤廃目的で制定きれているアメリカの法律の中で、
ニバーサル ・ テ、ザイン (Universa l Design) という、障害者
博物館と障害者に関連するものを見ていきたい。 障害を持
を特別扱いするのではなく、すべての人が利用しやすいも
つ人々の法的権利の保障は 1 968年の建築障害撤廃法
のを設計するという考えが生まれてきた。 例えば輯奇子の
(
A
r
c
hi
t
e
c
t
ur
a
lBarriersAct)にさかのぼる 。 施設の設計や
肘のスペースをとった展示ケースはベビーカーでも利用し
建設の際に連邦政府から資金を受けている博物館はこの法
やすいものであるし、視覚障害者のためのテープによる展
律が定める基準に基づ、かなければならない。その後、 1973
示案内は詳しい'情報の欲しい一散の利用者にも有効なので
年に制定されたリハビリテーション法(Rehabili tati on A
c
t
)
ある 。 同協会では、このユニバーサル ・ デザインの普及、
の 504項において、連邦政府が資金援助を受けているプログ
また貢献度の高い博物館施設の認知を目的として、 1 995年
ラムや活動はいかなる人も差別をしてはならないと規定さ
に、米国博物館協会アクセサビリティー賞(賞金 1 , 000 ドル)
れた 。 そして、 1990年には、全ての公共施設、商業施設、
を設けた 。 展示、プログラム、スタッフの取り組みの優れ
政府機関の建物、及びサービスは障害に関わらず全ての人
た館が毎年 1 館選出され、これまでにボストン期貯館、デ
にアクセスを提供できるようにしなければならないとした
ンバー自然史博物館、スミソニア ン ・フリア一美材活官(ワ
ADA 法か施行された 。 新規に開館する際や リ ニューアノレの
シントン DC) 、テキサス公園 ・ 野生生物局、フソレ ッ クフィ
際は、 ADA 法アクセスブルデザ、イン基準の適応を受け、ま
ールド動物園(シカゴ)カミ受賞している 。
た既存館も徐々にこれを評価基準として採用している。こ
そのほかに、 1 998年に、各博物館の取り組みのマニュア
の法律により、同国博物館の障害をもっ人々への対応が大
ルとして『全ての人を勧旦 :ADA 法と博物館.J (
E
v
e
r
y
one
'
きく変わ っ ていった。 さらにこれら連邦政府の法律以外に
sWe
l
come:
TheAmer
i
c
a
n
swi
t
hDi
s
a
bi
l
i
t
ie
sActa
nd
も多くの州や地方自治体レベルで、人権、市尉在、建築基
Museums) を出版した。 また、博物館;部耕Ij度の審査基準
準に関する条例があり、その中にも障害者に対する基準が
にも ADA 法遵守という項目が加えられており、さらに、
盛り込まれている 。
同協会年次大会においては障害者対応の勉強会やワークシ
ョ ッ プが開催されている 。
米国博物館協会の動き
障害者への取り組みを全国レベルで支援していく上で米
大学院における博物館学講座
国博物館協会は重要な御j を果たしている 。 1 992年に発表
博物館職員になるための教育制度は日本とは異なり、ア
(
E
x
c
e
le
nc
eandEqui ty)の中で、同
メリカでは大学院レベルで行われている 。 博物館利用者の
協会は、「博物館の役割は公共サービスと教育である」とい
代弁者的役割も担うエデュケーター養成講座では、利用者
う新しい定義を打ち出した。 そのためにはアメリカ社会の
層の一つである障害者への取り組みについても学ぶ。 また、
多様性を反映するように 、 学歴、障害の有無、人種などに
博物館展示デザインに関する講座においてはユニノ〈ーサル・
された『卓越と公平.J
- 6-
全科協ニュ
ース
Vo.
l3
0
.N
o
.1
デザインの考えを取り入れた展示デザイン法を習得させる
でも年齢とともにー音問恵覚が衰える可能性があることも
など、今後博物館界を担フ職員の教育を徹底させている 。
考慮に入れる必要がある。印刷物の提供、 手話通訳の提
供などが効果的である 。
・知的障害キコ学習障害者 ( L D :
L
e
a
r
n
i
n
gD
i
f
f
i
c
u
lty) は、
博物館職員が提案するバリアフリー
短期記憶や理解について障害があり、一つの方法だけで
職員によりまとめられたバリアフリーに関する出版物の
情報か提供されると、それを理解するのは難しい。 その
中から 主な考え方を以下に紹介する。
ため同じ情報を様々な方法により提供する必要がある 。
-障害者というと車椅子利用者というイメー ジを端的に思
い浮かべやすいれ一口に障害といっても肢休視覚、
また個人の能力に応じて方法を選択できることが好まし
聴覚ミ知覚そして学習障害など様々である 。
し、 。
- 一つの障害を解決する方法が、 他の障害者の迷惑になら
-障害者への対応は、子ども、高齢者、妊娠している 人、
乳母車や家族連れ、大きな荷物を持 っ ている人や、松葉
ないことをも考えねばならない。 例えば、歩道の縁石を
杖などの一時的な障害を持つ人にと って も有効で、ある 0
取り除くことは、車椅子利用者にとっては便利となるが、
・対応について、何が必要か付き 添いの人にたずねるので
逆に視覚障害者をいきなり路上に出すことにもなりかね
はなく、障害を持つ人に直接聞くことが大切で、ある 。 対
ない。 取り除いた部分に、目立つ別の資材を使うことに
応の面での肝要さと繊細きが必要で、ある 。
よ って 、 車椅子利用者、そして視覚障害者の両方を支援
- 障害者を特別扱いするのではなく、 他の利用者と同じ機
することが可能となる。
会を提供しなければならない。アクセサビ リティーとは、
- 障害者の問題を館全体で捉え、ボランティアを含めた館
施設の展示、およびフ。ログラムを全ての人に利用しやす
職員一人一人の理解、そのためのトレーニングの場が必
くすることである。そのためには牧理的障害を取り除く
要であろう。博物館活動に障害者のニーズ、視点を一層
だけではなく、
取り入れるべきと提案する。(現五、多くの博物館で ADA
コミ ュ ニケー ション手段の提供やスタッ
Coordinator が配属 されている。)
フの障害者に対する正しい理解も望まれる。
-展示やプログラムを企画する際から、アクセサビリティ
ーを視点にいれることで、特別なものではなく、実践的
参考文献
かつ調和の取れたものができあがる 。
AmericanA
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fMuseums(ed.) , E
v
e
r
y
o
n
e
'
s
-肢体障害者は、杖、松葉杖、車荷子などを利用するなど
Welcome:TheAmericansw
i
t
hD
i
s
a
b
i
l
i
t
i
e
sActand
動作面で制約があるが、スロープやエレベーターの設置
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
f
Museums , Washington , DC:AmericanA
により利用の幅を広げることができる 。 また、展示の解
9
9
8
.
Museums , 1
説式の高きを座った人の目線にするとか、 車椅子で利用
(米国博物館協会が制作し たアメリカ障害者法に対応した博
しやすいように舗装する、また自動ドアを設置するなど
物館づくりのための本。 ハード面だけでなく館全体の取り
も有効で、ある 。
組みを考える指南書となっている 。)
- 高齢者や体力が弱〈疲れやすい人などのためには、ベン
American F
o
u
n
d
a
t
i
o
nf
o
rt
h
eB
l
i
n
d (ed.) , What
チの提供、またプログラムの 中に頻繁な休憩を取り入れ
MuseumG
u
i
d
e
sNeedt
oKnow:Accessf
o
rB
l
i
n
dand
るとい っ た柔軟性も必要で、ある 。
V
i
s
u
a
l
l
yI
m
p
a
i
r
e
dVisitors , NewYork , NY:Amerュ
i
c
a
nF
o
u
n
d
a
t
i
o
nf
o
rt
h
eBlind, 1
9
8
9
.
-視覚障害者には、船見の人から全盲の 人まで含まれる 。
杖や、盲導犬の利用に対するスタ ッ フの対応は大切で、あ
(全盲、視覚障害者を対象としたツアーを企画、実践する際
る 。 オーディオ方、イドの提供、点字や大きな文字による
のアドバイスを掲載。 視覚障害者の美に対する考え方も紹
解説式の作成、点字パンフレ ッ トの発行、また 手で触れ
介。)
られる実物資料を提供することに より博物館体験を深め
A
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fS
c
i
e
n
c
e
-Technology C
e
n
t
e
r
s
s(
e
d
.
)
ることカfで、きる 。
A
c
c
e
s
st
oC
u
l
t
u
r
a
lO
p
p
o
r
t
u
n
i
t
i
e
s
:Museumsandt
h
e
Handicapped (
1
9
7
9C
o
n
f
e
r
e
n
c
eP
r
o
c
e
e
d
i
n
g
s).Wa-
-聴覚障害者は、外観から判断することは難しく、また誰
一 7-
Vo.
l3
0.No.1
全科協ニュース
s
h
i
n
g
t
o
n DC: A
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fS
c
i
e
n
c
e
-Technology
TheM
e
t
r
o
p
o
l
i
t
a
nMuseumo
fArt(
e
d
.
)Museumsand
C
e
n
t
e
r
s
.1
9
7
9
.
:TheM
e
t
r
o
p
o
l
i
t
a
nMus
e
um
t
h
eD
i
s
a
b
l
e
d
.NewYo
rk
Burda , P., "Something f
o
r Everyone ぺ
.1
9
7
9
.
o
fArt
Museum
News , Vol
.75 , N0.6 , 1996 , p
p
2
42
7
.
t
a
n
d
a
r
d
s
TheM
e
t
r
o
p
o
l
i
t
a
nMuseumo
fArt(ed.) , S
Coles , P.
P
l
e
a
s
eTouch:Ane
v
a
l
u
a
t
i
o
no
ft
h
eB
r
i
t
i
s
h
Manual f
o
rS
i
g
n
s and Labels , Washington , DC:
Museumexh
i
b
i
t
i
o
no
fAnimal S
c
u
l
p
t
u
r
e
.L
o
n
d
o
n
:
AmericanA
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fMuseums , 1
9
9
5.
Committeeo
fI
n
q
u
i
r
yi
n
t
oA
r
t
sandD
i
s
a
b
l
e
dP
e
o
p
l
e
.
(ニ ュー ヨークのメトロポリタ ン動蹄官が作成したサイ ン 、
1
9
8
4.
解説文、展示ラベルの基準マニュアル。)
Durbin , G
.(edよ
Developing
MuseumE
x
h
i
b
i
t
i
o
n
sf
o
r
Schroer , J
.(
e
d
.
) The Museum and t
h
e Vis
u
a
l
l
y
t
a
t
i
o
n
e
r
yOffice ,
L
i
f
e
l
o
n
gLearning , Norwich:TheS
I
m
p
a
i
r
e
d
:t
h
er
e
p
o
r
to
ft
h
eWo
r
kGrouponF
a
c
i
l
i
t
i
e
s
1
9
9
6.
f
o
rt
h
eV
i
s
u
a
l
l
yI
m
p
a
i
r
e
d.T
o
r
o
n
t
o
:RoyalO
n
t
a
i
r
o
F
o
n
d
a
t
i
o
ndeFrance/ICOM(
e
d
.
)Museumsw
i
t
h
o
u
t
Museum.1
9
8
0
.
B
a
r
r
i
e
r
s.
L
o
n
d
o
n
:R
o
u
t
l
e
d
g
e.1
9
9
1
.
S
m
i
t
h
s
o
n
i
a
nA
c
c
e
s
s
i
b
i
l
i
t
y Program (ed.) , S
m
i
t
h
ュ
Groupf
o
rE
d
u
c
a
t
i
o
n
a
lSe
r
v
i
c
e
si
nMus
e
ums& U
n
i
ュ
s
o
n
i
a
nG
u
i
d
e
l
i
n
e
sf
o
rA
c
c
e
s
s
i
bl
eE
x
h
i
b
i
t
i
o
n
sDe
s
i
g
n
.
v
e
r
s
i
t
yo
fL
e
i
c
e
s
t
e
rDepartmento
fMuseumS
t
u
d
i
e
s
Washington , DC:S
m
i
t
h
s
o
n
i
a
nI
n
s
t
i
t
u
t
i
o
n
andAdul
tE
d
u
c
a
t
i
o
n(
e
d
)
. Mus
eums ad t
h
e Hanュ
(スミソ ニアン研究機構が作成した展示デザインに関する 基
d
i
c
a
p
p
e
d
:1
9
7
5
.
準 http: //web2 .si.edu / o
pa/
a
c
c
e
s
s
i
b
il
i
ty/
e
x
d
e
s
i
g
n/
Seminar P
r
o
c
e
e
d
i
n
g
s. L
e
i
ce
st
e
r
: L
e
i
c
e
s
t
e
r
s
h
i
r
e
start.htm からも読むことができる 。 )
Museums , ArtG
a
l
l
e
r
i
e
sandRecordS
e
r
v
i
c
e
s
.1
9
7
6
.
S
m
i
t
h
s
o
n
i
a
nI
n
s
t
i
t
u
t
i
o
n(
e
d
.
) Museums and Hanュ
Kamien , J
.WhatI
fYouCouldn'
t
:A BookAbout
d
i
c
a
p
p
e
dS
t
u
d
e
n
t
s
:G
u
i
d
e
l
i
n
e
sf
o
re
d
u
c
a
t
o
r
s
. Waュ
S
p
e
c
i
alN
e
e
d
s
.NewYork
:C
h
a
r
l
e
sS
c
r
i
b
n
e
r
s
'
sSon
s
.
s
h
i
n
g
t
o
nDC:S
m
i
t
h
s
o
n
i
a
nI
n
s
t
i
t
u
t
i
o
n
.1
9
7
7.
1
9
7
9.
古瀬敏『バ リア フリーの時代』都市文化社選書、 1997年。
Kennedy , J., UserF
r
i
e
n
d
l
y
:Hands-OnE
x
h
i
b
i
t
sThat
W ork , Washington , DC: A
s
s
o
c
i
a
t
i
o
no
fS
c
i
e
n
c
e
ュ
参考ホームページ
TechnologyCenters , 1
9
9
4
.
米国博物館協会:
(人間工学的視点からハンズ ・オ ン展示を デザインする際に
科学・技柿f館協会:
注意するべき点をまとめた本。 写真や図をもとに、多くの
*NationalB
u
i
l
d
i
n
gMuseum
h
t
t
p
:/
/www.aam-us.org
h
t
t
p:
/
/
ww
w
.
a
s
t
c
.
o
r
g
事例がわかりやすく掲載されている 。)
4
0
1FStreet , N.W.Wa
s
h
i
n
g
t
o
nD
.
C
.20001 , U.
S.
A
Kenney , A.
P
.Accesst
ot
h
ePas
t
:MuseumPrograms
T
e
l:+12
0
22
7
22
4
4
8 Fax:+12
0
22
7
22
5
6
4
and Handicapped V
i
s
i
t
o
r
s
. Na
s
h
v
ile
:American
Website:h
t
t
p://www.
nbm.org
A
s
s
o
c
i
a
t
i
o
nf
o
rS
t
a
t
eandL
o
c
a
lH
i
s
t
o
r
y
.1
9
8
0
.
Majewski , J., P
a
r
to
fYourG
e
n
e
r
a
lP
u
b
l
i
cI
sD
i
s
a
ュ
美術
b
l
e
d
:AHandbookf
o
rG
u
i
d
e
si
nMuseums , Zoos , and
m
i
t
h
s
o
n
i
a
nI
n
s
t
i
ュ
H
i
s
t
o
r
i
cHouses , Washington , DC:S
〈各種生物〉
剥製・骨格標本・レプリカ
tution , 1
9
8
7
.
加工 / 販売 / リース
(各障害毎に障害の説明および博物館でのツアー、緊急時の
藷東洋近代美術研究所
対応、がまとめである。)
TheM
e
t
r
o
p
o
l
i
t
a
nMuseumo
fArt(
e
d
.
)Museum:A
r
e
s
o
u
r
c
ef
o
rl
e
a
r
n
i
n
gd
i
s
a
b
l
e
d.New York
: The
.1
9
8
4
.
M
e
t
r
o
p
o
l
i
t
a
nMuseumo
fArt
はく製
製作所〒 272-0816
直通告 047 - 337 - 5678
千葉県市川市本北方 2-18-1
f
t
0
4
73
3
75
8
8
3
FAX0
4
73
3
81
9
7
8
本社 干 272 - 08 34 千 葉県市川市 国分 5 - 3-25
- 8-
f
t
0
4
73
7
41
5
6
4
Vo.
l3
0
.N
o
.1
全科協ニュース
;毎
外
二L
ス
安井亮事務所
ではI也球の温H量化現象、干ばつ等の地球規摸の問題を取り
米コンビュータ博物館が、遂に無くなった!
既にこの連載コラム(参照:全科協ニュース第 29巻 5 号)
上げている。また 2曜の珍しい蝶のふ化から羽化迄の過程
でも紹介したカミボストン科朝専物館との吸収合併に関心
が一年中見られる昆虫生態展示コーナーも設けられた。新
が集まっていたコンビュータ博物館が、遂に 1999年 7 月 1
施設は、リンカーン公園の近くにあるノース ・ パーク 池の
日にその 20年の歴史を閉じて、ボストン科制導物館に吸収
畔に面している 。
された。旧施設の半分は既に隣接するボストン子ども博物
北欧で、バリアフリーのネットワークがスタート
館によって買い上げられ、リストラの対象から除外された
よく知られている通り、アイスランド、スウェーテーン、
職員も既にサイエンス・パークにあるボストン科朝専物館
デンマーク、ノルウェーおよびフィンランドでは社会福祉
に移った。旧コンビュータ博物館のうち、コンビュータ ・
が長いこと国民生活の隅々まで行き届いており、障害者は
クラフいウスだけが2000年 6 月まで現在の施設で残される
寸支の健常者と同様に日常生活を享受している 。
ことになったが、人気が高かった『バーチャル ・ フイッシ
がら、アメ リ カやイギリスでの障害者差別撤廃法 ( DDA)
ュタンク』は、既にボス トン科朝専物館に移きれ、
9 月初
のように、博物館の全てに渡って、その影響力を行使して
めから常設展示として公開された。ボストンのコンビュー
いる法律は、今のところこれらの国々にはない。 意外なこ
タ博物館は主に展示機能と教育普及か主体だったが、同館
とだが、近年になってようやく、これらの国々の博物館の
には、カリフォルニアにコンビュータ関連の歴史的史料を
間でも、博物館側の障害者への特別な配慮が不足している
収蔵した研究施設が設けてあ った。この施設は、既に独立
ことが認識され、この分野で最も進んで、いるイギ リ スの影
した非営利法人としてスター卜し、将来シリコンバレーに
響を受けて、 1999年初めに、北欧会議 (NS H) と北欧博物
活動拠点を移す計画だ。
館会議 (MM C) のイニシアチブのもとに、博物館のバ リ ア
フォード社、自動車に関する新しい科学館を開館
フリー ・ ネットワークか精成きれるに至った。 同ネ ッ トワ
しかしな
へンリー ・ フォード博物館とグリーンフィールド ・ビ レ
ークは、スウェーテ。ン、デンマーク と ノルウェ ーの各国の
ッジカfある デイアボーン(ミシ yゲンチ卜1)に、フォードネ土は
政府研究機関、博物館の職員、バ リ アフ リー の専門家と福
自動車の科学技術了館ともいうべき新しい企業博物館『フォ
祉団体によって構成され、次の四つの事業が開始きれた。
(
Sp
i
r
i
to
fFord) を 1999年夏に 開館した 。約 5000
l )NS H 加盟国の全博物館でのバ リ アフリーの実態調査。 2)
平米の展示スペースには、自動車のデザイン、安全、製造、
この実態調査に 基づいて、バリアフリーの yゲイドライ ンの
レーシングがテーマとして取り上げられ、また自動車で使
策定。 3) 視覚障害者を対象に、点字解説をつけた展覧会の
われるさまざまな材料、自動車部品の リサ イクル、 ABS シ
域内開催とトレーニング ・ビ デオの制作。 4)200 0年にバ リ
ステム等の最新の技術がたくさん紹介き れている 。
アフリーに関する域内会議を開催すること。 5) インターネ
シカゴ科学アカデミ一、自然博物館を開館
ッ トを使 った 情報開示と情報交換を目的としたホームペー
ードの魂~
工事が長〈続いていたシカコ、科学アカデミーがこのほど
ジの開設 (2 000年 1 月 上旬に、コペンハーゲ、ンの逓イ言博物
1999年 10月に開館した 。 新設された施設『ペギー ・ ノー ト
館のホームページ上で開設予定) 。
ノ〈ート自然博物館』では、環境と自然史をテーマにした展
新しいホームページ
示館だ。新施設に設けられた常設展示は六つに分れており、
S
p
i
r
i
to
fF
o
r
d
.Dearborn , U
.
S
.
A
.
いずれも人間世界と自然界の関わりをそれぞ、れ異なった切
w
w
w
.
s
p
i
r
i
t
o
f
f
o
r
d
.
c
o
m
り口で取り上げている 。『シティ ・サイエ ンス」のコーナー
m.
ChicagoAcademyofS
c
i
e
n
c
eNa
t
u
r
eMuseu
では、
Chicago , U
.
S
.
A
.
2 階建ての住居が館内で作られ、生活廃水がどのよ
うに何処へながれていくかや、どのように電気やか、スが家
www.chias.org
庭に供給きれるか、あるいは家の中でどんな生物が住んで、
* 安井亮事務所 :
F
a
x
.
0
4
27
3
6
5
9
1
6
E
m
a
i
l
:
Q
F
H
0
3
3
2
7
@
n
i
f
t
y
.
n
e
.
j
p
いるかを紹介している 。 『エンパイロメンタル・ セントラノレ』
-9-
全科協ニュース
Vol
.3
0
.N
o
.1
1 月 2 月の特別展
「龍のような魚たち」展
札幌市青少年科学館
「愛の魚 ・ エンジェルフィッシユ」展
1 月 5 日 - 19 日
特別展 í2 0 0 0冬の工作大集合」
1 月 1 日 - 1 月 30 日
2 月 1 日 -2 月 27 日
釧路市青少年科学館
冬休み特別展「鋭萱模型ワールド (N ゲージ )J など
富山市科学文化センター
第 8 回「私の身近な自然」展
1 月 6 日 -9 日
写真展「すばらしい自然を」
苫小牧市科学センター
特別展「宇宙ステーションミーノレからの発信」
2 月 6 日 -2 月 27 日
福井県立博物館
特別展「モノから学ぶ~博物館のおもしろ実験展 -J
1 2月 11 日 - 1 月 30 日
2 月 5 日 -3 月 1 2 日
岩手県立博物館
テーマ展「万と装い J
1 2月 7 日 -2 月 27 日
中津JII 市鉱物博物館
第 3 回企画展「世界最古の石とカナダの大地」
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
特別企画展「サーベルタイカ申ーと開館 5 周年のあゆみ」
ロサンゼルス博物館の宝
1 2 月 23 日 - 1 月 3 0 日
日本初公開
(仮称)
1 月 22 日 -3 月 1 9 日
東海大学海洋科学博物館
特別展示「干支の動物
1 月 22 日 - 2 月 2 7 日
タツノオトシコ〉
1 月 2 日 - 16 日
工業技術院地質調査所地質標本館
中部地方地質情報展
名古屋市科学館
特別展「カオを学ぶ
「i農尾平野の地下地質 ・地下水流動と 地下の温度分布」
カオで遊ぶ~大『顔』展」
1 月 4 日 -28 日
「天正地震と活断層 ・ 活断層 B ird
Vi
ewJ
10月 3 0 日 - 1 月 3 0 日
豊橋市自然史博物館
収蔵資料紹介展「竜(ドラゴン)の化石」
2 月 1 日 -2 月 28 日
1 月 2 日 - 1 月 30 日
浦和市青少年宇宙科学館
D 立体視の世界展J
11 月 2 0 日 -1 月 23 日
「第 11 回宇宙科学絵画写真展J
2 月 1 9 日 -3 月 1 2 日
企画展「埼玉の植物とその分布J
兵庫県立人と自然の博物館
「絶滅一地球生物の過去 ・ 現五 ・ 未来」
1 2月 2 1 日 - 1 月 3 0 日
2 月 2 日 -5 月 28 日
2 月 19 日 - 6 月 18 日
倉敷市立自然史博物館
横浜こども科学館
「しぜんしくら し き賞作品展J
企画展「 トリ ックであそぽう!ーだまされよう! J
11 月 3 日 - 4 月 9 日
「第 1 回マルチメディア作品展J
活断層一」
伊豆・小笠原弧の形成と
中朝交理相憂秀作品展
1 月 1 4 日 -2 月 3 日
広島市江波山気象館
むか~しむかしを祭エンス「今度は妖怪大集合」
8 月 1 日 -3 月 3 0 日
2 月 1 日 - 13 日
川崎市青少年科学館
野,鳥展
1 2月 1 2 日 -2 月 29 日
広島市こども文化科学館
横須賀市自然・人文博物館
特別展示「三浦半島の活断層
2 月 1 2 日 -3 月 1 2 日
「ノ\ツピー ・ 竜 ・ イヤー」特別展示 11 月 1 5 日 - 2 月 29 日
1 2 月 16 日 -6 月 11 日
NHK 放送博物館
「放送開始 75周年展」
1 999年星空の記録
鳥羽水族館
埼玉県立自然史博物館
「愛宕 山版画展」
半田空の科学館
12月 1 日 - 1 月 30 日
石の博物館(ラピス大歩危)
2 月 4 日- 3 月 2 日
「ふしぎ大陸南極展」
1 月 23 日 -2 月 23 日
愛媛県総合科学博物館
よみうりランド海水水族館
特別展「ふ し ぎ大陸南極展」
í2 0"世紀最後の珍魚、展~笑うかどには福きたる -J
1 2月 1 8 日 - 1 月 1 6 日
宮崎県総合博物館
特別展「みやさやきの技~木
江ノ島水族館
-1
0-
1 2月 11 日 - 1 月 16 日
全科
協
ニュ
ー
Vo.
l3
0.No.1
ス
11 月 7 日 - 3 月 2 1 日
1 月 22 日 -2 月 20 日
1 2月 25 日 -2 月 29 日
林田恒夫写真展
出水市ツル博物館クレインパークいずみ
第 11 回企画展「北海道の生き物とアイヌの暮らし」
全科協情報
事務局からのお知らせ一
研修内容
0 巡回展「ふしぎ大陸南極展」
ホームページの基礎知識、 作成から公開まで
(初級)
巡回展「ふしぎ大陸南極展」が愛媛県総合科明字物館
O海外科学系博物館視察研修について
において 1 月 16 日 まで開催しています。 1 月 23 日から 2
平成 11年度海外科学系博物樹息察研修には、 25名の方か
月 23 日までの問、石の博物館(徳島県)において開催が
ら参加申 し込みをいただきました。
予定されています。
期
0巡回展「数学と遊ぼうーかたちと数のワンダーランドー」
間平成 12年 1 月 11 日(火) - 1 月 24 日(月)
訪問地域イタ リ ア、スペイン、連合王国
について
巡回展「数学と遊ぽう」は、
館で開催しています。
0全科協総会及ぴ研究発表大会について
1 月 16 日まで国立科学博物
平成 11年度第 2 回総会及び第 7 回研究発表大会は、次の
2 月 5 日から同月 2 0 日までの問、パ
とおり開催します。
ルテノン多摩市民ギャラリーにおいて開催が予定されてい
ます。
また、同展を解説した図録(販売価格600円 /冊)が製作
期
間平成 12年3月 14 日(火 )-3 月 16 日(木)
会
場名古屋市科学館(名古屋市中区)
※研究発表大会は、「生涯学習社会における科学系博物館ネ
きれ、国立科学博物館ミュージアムショップにおいて好評
販売中です。 各開催館においても販売される予定です。
ッ トワークの役害リ」をテーマと して国内外の博物館の職
0 ミュージアム・マネージメント研修について
員 が基調講演、事例発表 を行います。 詳細については、
後日加盟館園宛て通知します。
博物館栓営に関する資質向上を図るため、 博物館の現,状
0博物館食堂独自の料狸をお知らせください
を幅広い観点から理解するとともに、博物館の管理 ・ 運営
3 月 1 日発行の本ニュース 171号は博物館内で栓営してい
に関する専門的 ・ 実践的研修を行います。
1. 期間 . 平成 12年 2 月 28 日(月)- 3 月 3 日(金)
る食堂の特集を予定しています。 博物館独自の料理があり
2 . 会場:国立科学博物館ほか
ま し たらご連絡ください。
3 . 対象:自 ;鮒ヰ学系博物館等の管理部門職員など
4 . 募集人員: 40人
5 . その他:講師には、有馬朗人前文部大臣をはじめとす
る、有識者を予定しています。
本研修については、国立科学博物館教育部企画課研修係
( 03 - 5814 - 9877) へお問い合わせください。
0科学系博物館ホームページ活用研修会について
科学系博物館の総合的な開発 ・ 高度化支援事業として、
C
O
l
O
R
A
T
A
s
マルチメディア技術を活用したホームページの作製手法等
に関する研修会(初級)を東京、大阪、福岡地区の 3 会場
ミュージアムグッズの企画・制作・販売・輸入E
において次のとおり実施します。
開催期間
力口ラータ株式会社
東京地区平成 12年 2 月 16 日 -18 日
大阪地区平成 1 2年 1 月 19 日 -21 日
車計企 E 軍
宮B!I司有討管理 g'1
子lDIDD1III東京都台東区,呈早崎 ~+8 高耳ビル
子lB!DlIm車京 wご東区大~
画IIWtIIIJlJ_:J 可守rtWIig'JllÇI_Jlþþ
福岡地区平成 12年 3 月 8 日 - 10 日
.
.......*9;.__'*'.1 ヲllIII!IF.IIIII
可i
全科協ニュース
Vol
.3
0.No.1
※世界の化石・
.
vK8l
:.
.
I
'
8
.
鉱物・恐竜・化石
ム l 諮問問
人類・動物骨格
標本及び模型の
輸入専開業者
テ ィ ラノサウルス .REX
器ゼネラルサイエンス
コーポレーション
〒 1 07- 00 52 東京都港区赤坂 3 - 11 - 14 赤坂べ/レゴビル 802
TEL0
3(
3
5
8
3)0731代表
m SCI附~11
FAX0
3(
3
5
8
4
)6
2
4
7
全科協ニュース編集委員会
ミユージアム・シヨツ7向/教育用地学標本
NHK 放送博物館
チーフディレクター
滋賀県立琵琶湖博物館展示科長
河野光子
高橋啓一
ミュージアムパーク茨城県自然史博物館
地学標本(化石・鉱物・岩石)
古生物関係模型(レプリ力)
資料課長
|大英博物館/恐竜復元模型
中 山 静郎
国立科学博物館普及部普及課長
佐藤 兆 昭
国立科学博物館普及部普及課専 門 職
原 因 紀子
全科協事務局
.常設ショ
ル
ム。紀伊園屋書店新宿本店 lF TEL .03(335 4 )013 1 (代表)
国立科学博物館普及部普及諜黒川
額東京ザイエンス
T e l. 0 3 - 5814 - 9857 ・ 9858
保鈴木千絵
Fax.0
3
5
81
4
9
8
9
8
発行日平成 1 2年 1 月 1 日
干 151-0051 東京都渋谷区千敏ヶ谷 5-8-2 イワオアネックスビル
発行全国科学博物館協議会。
TEL03(3350)6725 FAX0
3
(
3
3
5
0
)
6
7
4
5
E -m 白 i l :
[email protected].
j
p
(
110- 8718
台東区上野公闘 7 -20
印刷島崎印刷株式会社
感じる科学
イコ
紅白
番営営
円劃劇
J
イ式明山川則
日間コ町川町
川
付社庁川町払知
録会卸 砂 ト
ル
。 株仲畑 川
バ@羽川
.m
デ
悶ど引い
a
ιr ・・渚凶凶
化,
捕@詰問
中
川島監
mm
蹴@刊
文・・・干
-1
2-
国立科学博物館内