「ドメイン転出」のための手続/作業ガイド

《「ドメイン転出」のための手続/作業ガイド 》
本書は、「ドメイン転出」を円滑かつ安全に進めるための手続/作業手順を記載しております。ドメインはお客様所有のもの
であり、「ドメイン転出」には、お客様より beat サービス契約先(富士ゼロックス販売会社や代理店)とドメイン転出先事業者
の双方へ申し込みをしていただく必要があります。以下、お客様に実施いただく項目を順番に記載しておりますので、必ず
ご確認ください。( □にチェックを入れながら進行状況をご確認ください)
1.
□ beat 担当営業へご連絡ください。
beat 担当営業へご連絡いただきますと、次の帳票をお渡しします。
・ 「ドメイン転出・破棄 依頼書」
・ 「beat/idc ホスティングサービス解約のお願い」( 電子メールによるサービス解約連絡書 )
2.
□ 必要帳票を beat 担当営業へご提出ください。
「ドメイン転出・破棄依頼書」に必要事項を記入・捺印の上、beat 担当営業へお渡しください。
「beat/idc ホスティングサービス解約のお願い」を beat 担当営業へメールにて送付してください。
※ お申込み後、富士ゼロックスにて当該ドメイン有効期限の確認等を行い、「依頼書」条件に不備がない場合、
beat 担当営業より 「【転出準備完了】ドメイン転出」 メールを送付いたします。
※ 上記帳票が未提出の状態で指定事業者変更申請が届いた場合は、「不承認」で返答させていただきます。
3.
□ ドメイン転出先事業者 ( レジストラーとホスティング ) との契約手続きをしてください。
一般的に「ドメイン転出」にあたっては、ドメインの維持管理をするレジストラー業者とサーバーの運用管理をする
ホスティング業者の両方を用意する必要があります。事業者によってはレジストラー業務とホスティング業務を兼
ねている場合もありますが、別の場合もございますので必ずご確認ください。
4.
□ 指定事業者変更申請をドメイン転出先事業者に依頼してください。
「【転出準備完了】ドメイン転出」メール受領後、ドメイン転出先事業者へドメイン転出手続きを依頼してください。
※ 指定事業者変更申請とはレジストラー業者間でドメイン名を移転するための手続きです。
※ 申請手続き方法はレジストラー業者によって異なりますのでご確認ください。
(富士ゼロックス側の)「ドメイン転出」手続きが完了しますと、beat 担当営業よりお客様へ 「ドメイン転出作業完了
通知」 (※) がメールにて連絡されます。
※ 当通知はドメイン転出先事業者の管理下に入ったことのご連絡ではございませんのでご注意ください。
5.
□ ドメイン転出先事業者に管理が移ったかご確認ください。
お客様のドメインがドメイン転出先事業者の管理下に入った時点で、「ドメイン転出」は完了となります。
【重要】
以下の 6.~11. の手続/作業は、「ドメイン転出作業完了通知」メールが送信された日付の翌月末日までに
すべて完了させてください。完了しない場合、メールやホームページ公開ができなくなります。
6.
□ ドメイン転出先事業者に転出先サーバー運用の準備を依頼してください。
「ドメイン転出」が完了したら、ドメイン転出先事業者に次のサーバー運用準備を依頼してください。
・ DNSサーバー
( ゾーン情報作成 )
・ メールサーバー
( メールアカウント作成 メーリングリスト作成)
・ WEB サーバー
( ホームページコンテンツ作成とアップロード )
1/2
2014.09.12 1.70
7.
□ ドメイン転出先事業者に DNS サーバー情報の変更依頼をしてください。
サーバーが準備できましたら「WHOIS 情報」に登録されている DNS サーバー情報を、ドメイン転出先事業者が用
意した DNS サーバー情報に変更するよう依頼してください。
※ 「WHOIS 情報」とはドメイン登録者情報のことです。ここに登録される DNS サーバーには、お客様ドメインの
ホスト名やそれに対する IP アドレス等の情報が登録されます。
※ DNS サーバー情報の切り替えを行ってから 3 日間前後の間は beat/idc と転出先事業者のメールサーバー双方にメ
ールが届く可能性があります。サーバー情報の切り替えから時間が経つにつれ、ドメイン転出先事業者のメールサ
ーバーにのみメールが届くようになります。お客様ホームページへのアクセスについても同様にお考えください。
8.
□ beat-box の外部メール連係設定を実施して新旧メールサーバーを併用運用してください。
DNS サーバー情報の切り替え後、すみやかに beat-box 管理画面より外部メール連係の設定を行なってくださ
い。当設定を行わないと、外部 IDC(ドメイン転出先事業者)を利用したメールの送受信等ができません。
※ 外部メール連係の設定方法は beat ヘルプページをご参照ください。
beatヘルプ トップページ > 基本サービス > メールサービス > 2. 外部メール連係 (http://beat-box:8080/help/01/mail/external/index.html)
beat/idc 経由のメール受信と外部メール連係による外部 IDC 経由のメール受信を併用する期間を 3 日間程度必
ず設けてください。この併用期間を設けない場合、メールの取りこぼしが発生する恐れがあります。
※ 指定事業者変更手続き完了後、beat/idc は、お客様ドメインの MX レコードを定期的に確認しています。ドメイン転出
先事業者が DNS サーバー情報の切り替えた後、beat/idc がお客様ドメインの MX レコードの変更完了を確認した時
点で、beat/idc のメールサーバーはメール受信を自動的に停止します。
9.
□ 併用期間終了後メール運用を外部 IDC に切り替えてください。
上記の併用期間終了後、メール運用を外部 IDC(ドメイン転出先事業者)に切り替えてください。
beat/basic サービスを継続する場合は、上記 8. のまま外部メール連係を継続してください。beat/basic サービスを
継続しない場合は、クライアント PC にて新しい環境に適したメールソフトの設定変更を行ってください。
10. □ メーリングリスト運用の切り替え(送受信共用メーリングリストをご利用の場合のみ)
beat/basic サービスで送受信供用メーリングリストをご利用の場合、ドメイン転出先事業者にてメーリングリストを
作成し運用を切り替えてください。
※ beat-box 内に登録されているメーリングリストの内容は beat-box 管理画面にて確認可能です。
設定 > メーリングリスト管理 > 一覧 > [メーリングリスト名]をクリック
11. □ beat-box ライセンスサーバー等の設定変更をしてください。
本作業が必要な場合、beat 担当営業から「ドメイン転出による設定変更のお願い」の連絡をします。案内に沿って
クライアント PC の設定変更を行なってください。
※ 設定の変更方法は beat お客様サポートサイトより手順書を参照ください。
(http://www.net-beat.com/support/procedure/index.html) 「basicサービスの各種手続き」 > 「beat-boxドメイン名変更に伴う設定変更手順書」
12. □ 「beat サービス終了通知書」をご捺印の上、beat 担当営業へご提出ください。
富士ゼロックス側の作業が終了しましたら、beat 担当営業が「beat サービス終了通知書」をお持ちしますので、
記入・捺印の上、ご提出ください。この時点で、お客様へのサービス停止手続きが完了いたします。
2/2
2014.09.12 1.70