2月 客員教員ゼミナールのお知らせ②

2-2
三野
受講希望の方は必ず事前に奈良学習センターまで申し込みをしてください。
片桐
民陽
先生
2月16日(火)13:00~14:30
Z308
テーマ ガンマ関数とベータ関数
今回のゼミナールでは、応用上有用な特殊関数と呼ばれるものの一種であるガンマ関数と
ベータ関数について考察する。微積分についての知識があることが望ましい。ガンマ関数と
ベータ関数を定義し、それらの性質を考察し、高校まででは求められなったさまざまな積分値
等を求める。
博司
所長
2月24日(水)13:30~15:00 Z308
フランス文学の名作を楽しむ(8)
テーマ あああああああ-ユゴー『ノートル・ダム・ド・パリ』-
今回からは19世紀に入り、フランスの詩人・作家ヴィクトル・ユゴーの長編小説を取り上げま
す。1996年ディズニーアニメ『ノートルダムの鐘』の原作であり、また1998年にはミュージカル化
され、パリ初演以来、世界15か国で上演され、約800万人を動員したと言われています。15世
紀末のパリ、ゴシック教会の傑作ノートル・ダム・ド・パリ(ノートル・ダム大聖堂)を舞台に展開
するジプシーの踊り子をめぐる男たちの物語。一部映像も交えて紹介します。
所長室オープン
所長不在日
所長不在時間
3日(水)・10日(水)・17日(水)24日(水) 15:00~17:00
7日(日)・18日(木)・25日(木)
火13:00~14:30 水10:40~12:10 金13:00~14:30
平安時代以降、宮中では毎年正月8日から14日まで、仏舎利や、五大尊と十二天という密
教仏画を祀って法要が行われてきました。現存の絵は大治2年(1127)に描かれましたが、実
は鳥羽上皇が「疏荒」であると非難し、再度描きなおさせたのです。今は失われた最初の絵は
どのようなものだったのでしょうか。
麻生
2月25日(木)10:30~12:00
客員教員相談日 3日(水)・10日(水)17日(水)・24日(水) 13:30~16:30
夢をとらえるには、3つの立場がある。1つ目は自然科学的立場である。2つ目は深層心理
学的立場である。3つ目は現象学的立場である。子どもの視点から夢をとらえるならばこの3
つ目の視点が大切になる。岩波の『子どもと夢』(拙著)がアマゾンでは百円ほど(古本)で購入
できる。関心のある方は購入してもらえたらと願う。
客員教員相談日
三宅
久雄
先生
9日(火)・16日(火)
13:00~16:00
2月17日(水)14:00~15:30
Z308
テーマ 鳥羽上皇のお目にかなわなかった絵
北口
照美
先生
2月19日(金)10:30~12:00
テーマ 奈良のまちの世界遺産
Z308
~散策のために~
世界遺産「古都奈良の文化財」の指定は、長い歴史の中で人々によって生み出され受け継
がれてきた、奈良のまちの素晴しい遺産や風景が、世界的に価値あるものとして認められたこ
とを示しています。
この世界遺産について少し学んでみましょう。これからの散策のために・・。
客員教員相談日
岩井
薫
5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)10:00~13:00
先生 2月24日(水)10:30~12:00 Z308
テーマ 原子のお話①
2月のゼミナールでは、12月に予定していた内容で、物質を形づくる最小の基本的構成単
位であり、元素としての特性をもつ最小の粒子である原子についてお話します。今回は、原子
の構造や原子の電子配置について考えてみたいと思います。お気軽にご参加ください。
客員教員相談日
3日(水)・10日(水)・24日(水)
10:00~13:00
武
テーマ
先生
第2会議室
子どもと夢:夢という体験の意味
客員教員相談日 25日(木)
10:00~13:00
奈良学習センターのゼミナールは、平成25年9月より、放送大学の学生の方
であれば所属センター関係なく、どなたでも参加していただけることとなりま
した。
参加してみたいゼミナールがあれば、事務室窓口の参加者名簿に名前をご記入
ください。電話・FAXでも受付いたします。
当日参加も受け付けますが、資料の準備等の関係、急な日程変更等がございま
すので、なるべく事前に参加連絡をいただけるようお願いします。